タグを含む動画 : 22件
鉄道小ネタ(國鐵廣島)の人とは、鉄道小ネタシリーズ&迷列車で行こうシリーズの作者、ムービー撮り鉄である。HNはF-U-Z-Z 概要 主に國鐵廣島もといJR西日本(特に広島、山口地区)管内の国鉄形鉄道車...続きを読む
関連タグ
鉄道小ネタ(國鐵廣島)の人 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2017/01/05 19:46投稿
【迷列車REPORTvol.26】西果ての食パン電車たち【広セキT編成】
本州最西端で活躍する、食パン電車たちのお話です。 車両のやりくりをより詳しく解説されたおれんじらいんさんの作品はこちらsm29704042
こいつは30Nなのか ↑キハ120&山陰の気動車「呼んだかい?」 サンパチと比べると手間がかかってるwwww そういや福フチR編成の方がサンパチよりも先に登場してるのか ↑霜取りパンタがあったから ←2022年に廃車 ↓小浜線電化は金出したからステン...
2015/11/07 00:00投稿
【迷列車REPORTvol.24】遅れてきた英雄・381系1000番台
迷列車6周年おめでとうございます。ふと思い立って迷列車シリーズの原点・福知山まで行ってまいりました。私には珍しい時事ネタにして特急型、でもやっぱり国鉄型。こ...
JR西日本「ただ塗装変更するのもったいなかっただけ」 ボロは福知山に来る伝統 やくもの381系ももうじき置き換えられる 遅れてきたau? 運転士やさしい・・・ 自動振り子式に改造してくろしおに戻ってきてほしい やくもはもうひと頑張りしてくれよ ムーン...
2015/02/01 11:16投稿
【迷列車REPORTvol.23】能登路に生きる古豪たち【415系800番台】
迷列車REPORT金沢編。新幹線開業目前の盛り上がりを見せる國鐵金澤で、陽の当たらないこの車両に敢えてスポットを当ててみました。
経験…× 反省…○ 福知山でも半ば無理な気も・・・wwww (ロクレンジャーの中では)いい色だなぁ〜 どうか…松任に来て、姿を見てやってください… やらだってのと言って こんだけ働いてるんやから、十分元取ったやろ 取り付け高さがw キハ53だ コメン...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2014/11/21 20:43投稿
止まったままの時間を、探しに行こう。
迷列車5周年としてうpした短編PVの元となった動画です。私の作品をご覧いただいている方には見覚えのあるカットも多いんじゃないかと思います。音楽:甘茶の音楽工...
綺麗に撮るなあ 国鉄ww 分散式冷房が良いw しなの鉄道でスカ色復刻されたで! お東日本 EF67w 大分麦焼酎二階堂 この動画内のどこかにワイが映ってる、ちな運転士 綺麗だ かわいいな いいちこか二階堂みたいになってるww 大分麦焼酎二階堂みたいな...
2014/10/17 20:18投稿
【迷列車REPORTvol.22】現在も残る西鉄福岡市内線の面影
今回は小ネタです。なかなか新作を編集できない状況ですので、自分用に撮ったものを簡単にまとめてみました。意外と知られてないようですし?西鉄313形の撮影を兼ねて訪...
前出付近を含むバス専用道路 こっちが本業じゃないのか?w ブラタモリでも取り上げられてたな へぇ 懐かしいな 今はもう貫線の面影ぜんぜんないけどね… ブラタモリで紹介されてましたね、ここ。 バス専用道路 二ビシ なつい あれが吉塚まで伸びてたのか ?...
2014/08/22 21:59投稿
【迷列車REPORTvol.21】生ける魔改造伝説 123系・クモハ123【#2】
前回に続いて今回はクモハ123-5/6のお話。撮影ポイントの少ない宇部・小野田線で場所選びに難儀しましたが、何せ1両なので、どこで撮ってもフレームに収まってくれるの...
おつ テラシュールwww 松任・吹田・鷹取・網干・後藤・幡生、西日本の魔改造の歴史の生き字引の1人 ワンチャン牽引車とかに無改造で転用しそう BGM:ノスタルジック無職 クモハ12(鶴見線)「よぉ」 /他所はカッコいい新車出してるのにウチの新車第一号...
2014/08/09 13:11投稿
【迷列車REPORTvol.20】生ける魔改造伝説 123系・クモハ123【#1】
今回はJR西日本・広島支社の宇部線・小野田線で活躍する、123系クモハ123を特集しました。一回目は、可部線用として改造・投入されたクモハ123-2/3/4を取り上げます。※...
おつ 電化路線:123系・非電化路線:キハ120形、なんかこんなイメージ 新快速 BGM:ノスタルジック無職 加古川線電化がもっと早けりゃ123系は加古川線に居たか? DEC700系みたく電気式気動車に代替されたりするかも うぽつ ビコムリスペクト ...
2014/06/14 10:33投稿
【迷列車REPORT】新潟遠征の裏話的な何か【番外編#2】
第18・19号で特集した新潟編2作の取材で撮影した鉄道車両たちを、作品制作の裏話をまじえながらご紹介。そういえば、私のリクエストでぬったりさんと「みかづきの...
懐かしい 背景が僅かに動いてるのがまた良き ←2014年なら185系とか205系沢山残ってただろ(2022年から) ↑けど瀬戸内海に慣れてると荒れてるように見える 大荒れ…?太平洋側の人はそう感じるのか? 大荒れ…? 双頭形連結器ゴツい! 189系全...
2014/05/29 21:54投稿
【迷列車REPORTvol.19】國鐵新潟の115系たち【PART2】
國鐵新潟作品第二弾!前回に引き続き國鐵新潟の115系を國鐵廣島沿線民の視線で追いかけました。うp主の思い入れが強すぎて若干アレなことになっておりますが、生暖かい...
↑引退直前に葬式鉄の餌食になるという… あそうか、非ユニット窓で言ったら415系があったのか この頃の酷鐵金澤は、一番盛り上がってたよな…石川県民としてはこっちも取り上げてほしかった 種車モハ114 ※クハ115-552は唯一モハ114が種車です。ほ...
2014/05/23 23:31投稿
【迷列車REPORTvol.18】國鐵新潟の115系たち【PART1】
新潟の地を訪れ、広島とゆかりのある115系たちを追いかけました。今回は新潟の115系の概要と弥彦線で活躍するY編成についてご紹介。Y編成のさらに詳しいお話は→nm...
ゴ キムワイプ 2015年E127に置き換えられます だからいったろ 時代を感じる キンコンなるよ ギロチンドア~ ぽんこつ 消えろ もと広島車 Y3パンタ落ちた レモン牛乳!好きすぎ N33だ ブス 食パン かわいい 先頭車改造車 E127のV12...
2014/01/26 20:24投稿
年越し九州旅行2013-14 その①
年末年始の休暇を利用して九州を巡った旅の記録です。普段の迷列車REPORTとは違って単純な旅のお話なので、マターリ進行となっております。次回作公開時期未定。※訂正 ...
おつです 大通りを挟んでいるのか 左上手方向に行くのが線路跡か? 炭鉱からの石炭輸送があったからね 当たり前のように軽が置かれてるw 海だ 古い型のマルタイやな 構内の真ん中に道路を新設したのでこうなった 三セク転換時に駅を25駅も増やしたからな 大...
2014/01/13 19:38投稿
【迷列車REPORTvol.16】黄チ●ビだけじゃない?!広セキH-01編成の魅力
いろいろと忙しくて撮影の時間も取れませんので、ストックから引っ張り出して作った作品です。今回は2度目の登場となる広セキH-01編成のお話。前回の特集でご紹介でき...
故TC111-811・812 W鬼畜ビ 旧國鐵廣島最凶 瀬戸内色の跡がよくわかるな そう言えばこいつらみんなサンパチ君の兄弟か… 手で開ける⁈((((;゜Д゜))))))) 413は片側だわ リーディングトレーリングみたいなもんか おいチクビームは、...
2013/11/20 23:37投稿
【笠岡~多度津航路】海と島、ときどき猫【真鍋島・佐柳島】
船を乗り継ぎながら、岡山県の真鍋島、香川県の佐柳島を訪ねた、日帰りの旅を映像にまとめました。半分は旅のスナップ的撮影でしたので、映像のクオリティはアレですが...
いい子だね~ 聖地巡礼 ギャルゲー おかえりっ! 真鍋島いきてーなあ 瀬戸内海は穏やかな反面、船長や航海士の腕が試される海域、と聞いた事がある 乙 ねこ!ねこ! ねこ〜〜〜〜〜! 白石島にjkなんかいたのか ここのぬこ人慣れしてるね 木寸 木同 糸会...
2013/11/13 23:52投稿
【迷列車REPORT特別編集】迷列車で行こう 名と迷を訪ねた夏・1991
舞台は1991年の夏。18きっぷで九州~関西を巡った旅で出会った、名車&迷車たちを取り上げました。撮影動画じゃない迷列車作品第二弾。四周年祭りに合わせて突貫工事で...
花嫁のれん! あの時代に戻りたい wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 旧クハ480-801 クハ1...
2013/11/10 09:00投稿
【迷列車REPORTvol.15】3つの乗り心地・広セキC-16編成【黒チ●ビ】
迷列車4周年おめでとうございます。ワタシの作品群は本筋の迷列車で行こうシリーズからすると少し斜め上を逝っておりますが、いつもタグを冠して頂いておりますので...
道「解せぬ」 トリプルクソタイプwwwwww 【悲報】C-16両クハ廃車チクビーム、バケットシート消滅 H-01の廃車により最後のチクビーム ビジネスクラス エコノミークラス ビジネスクラス ファーストクラス 今このシートって225系のモケットしようだよね
2013/09/24 23:45投稿
【迷列車REPORTvol.14】広島支社の個性派軍団・広セキR編成【PART②】
R編成特集第2弾は、オール30N更新車編成のR-05、末期色鉄仮面のR-06、末期色化で黄チ●ビの再来となったR-07編成をご紹介します。今回は長期間撮り貯めた素材を目一杯入...
このシリーズ好きな人keepの鉄道DVDと相性良さそう 新車が入りゃ同じ旧型なんだし車齢は関係なさそうではある ◎●11●◎ 鬼畜ビ なぜ残したし モハ→R-03、下りクハ→C-21(L-23?)、上りクハ→廃車 【悲報】クハ115-2645、201...
2013/03/27 20:38投稿
【迷列車REPORTvol.8】鉄道小ネタレポート・九州遠征編
今回はうp主の日帰り小旅行の記録です。手持ち撮影がメインで走行シーンはあまりありません。特に珍しいものはありませんが、うp主が昔作った作品から、古い映像の一...
バスかよwww ORIO なにこれ? かもめ 本線が非電化。 これどこで撮ったものですか バスそのまんま・・・ カートレイン エロいな この匂いがやみつきになるんだよなぁ まだ棒線駅だった頃か いつもの帽子姿ですね♪ 見た目E127にそっくりだな ど...
2013/01/23 01:46投稿
【迷列車REPORTvol.5】迷列車紀行③君は幡生の匠の本気を見たか
1番目sm198945662番目sm19894931の続きです。詳細は1番目の動画へ。
@ピザ 地味にダブルトイレww えー防府高架化されたのか! e- 乙とです こーゆー映像見ていると昔あった富士山と列車っていう鉄道ビデオ思いこういう映像見ていると昔持っていた富士山と列車っている鉄道ビデオ思い出すな 白幕 加速www 遠いwww 知ら...
2013/01/23 01:32投稿
【迷列車REPORTvol.5】迷列車紀行②福知山から来た食パン顔のアイツ
sm19894566の続きです。詳しくはそちらへ。
園部 ワンマン快速|東舞鶴ワンマン快速|胡麻ワンマン快速|福知山回送 東舞鶴天橋立快速|西舞鶴快速|東舞鶴ワンマン西舞鶴ワンマン東舞鶴ワンマン綾部ワンマン福知山ワンマン胡麻 回送試運転臨時普通ワンマン城崎温泉京都亀岡胡麻綾部福知山城崎温泉快速|京都快...
2013/01/23 01:17投稿
【迷列車REPORTvol.5】迷列車紀行①クハ115-654最後の姿
今回は久々の紀行物です。運用終了前の広セキC-24編成のクハ115-654に乗車して車内の様子をご紹介。続いて2両編成のT-14編成に乗車。岩国から新山口までを乗車...
しかしカメラうめえな・・・w ロックしとるww 3888888888888 大畠だぁ 周囲はすべて蓮根畑、南岩国www 船がいる 新潟には似た風景があるな 弱冷車w 地元じゃなきゃこんなにたくさんのカット撮れんわな グンマーにも無い風景 実際2両編成...
2013/01/05 21:46投稿
【再投稿・画質向上版】錦川清流線と未成線を訪ねて part1
錦川鉄道・錦川清流線と岩日北線(未成線)をマニアックな目線で追いかけてみました。第一弾は錦川清流線。乗車映像・走行映像など、今回もすべて完全撮りおろしです。...
ィヤーーーーーーーーーーーーーーーーーー サムネが… 交換 三セクに無理をいうな 1日4本徐行ダイヤがある 制限20ww 岩徳線内は運賃もJR 窓交換前w 会津鉄道もこれだなw 会津鉄道もこれだなw 会津鉄道もこれだなw 乙です 博覧会の乗り物を再利...
2012/09/13 21:57投稿
未成線を走るヘンテコな乗り物に乗ってきた 錦川清流線と未成線 part2
旧・岩日線の未成区間を走る、とことこトレインに乗車してみました。終点から先の未成区間の現状も紹介しています。完全撮りおろし作品。
YouTube専だったのでパート2に気付かなかった 予想以上にヘンテコリンだったw ここは駅になる予定だったのでホームが作られている。 結構人いるね おー 乙 建設費用を無駄にしないための赤字操業すらできないというね 一種の連節バスみたいなもんか 勿...
関連するチャンネルはありません
鉄道小ネタ(國鐵廣島)の人に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る