タグを含む動画 : 13件
鉄道小ネタ(國鐵廣島)の人とは、鉄道小ネタシリーズ&迷列車で行こうシリーズの作者、ムービー撮り鉄である。HNはF-U-Z-Z 概要 主に國鐵廣島もといJR西日本(特に広島、山口地区)管内の国鉄形鉄道車...続きを読む
関連タグ
鉄道小ネタ(國鐵廣島)の人 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2014/07/13 17:31投稿
あ か ず の 踏 み 切 り
踏切で人間ウォッチ。大都会のそれと比べたらアレですが、たまには開くから待つんですよね。
んん!? 赤い 駅・線路・踏切「解せぬ」 歩きスマホNO!! Let's go ダダこねるなら歩道橋行けよwww あーここか 末期(笑) 早ええええええ みんなちょっとイラついてるしwwwww 早っ 白黒のところもある? 井上陽水かとおもた 閉まった...
2013/09/03 08:01投稿
【迷列車REPORTvol.13】広島支社の個性派軍団・広セキR編成【PART①】
G編成と一部C編成からの流れを受けるR編成を特集しました。元々の超個性的な編成からすれば個性は薄れた感のあるR編成ですが、113系からの編入車故の細かな違いが見...
なんか霧(?)が出てるなあ この瀬戸内色の全面ガラスに注目 なんなら2019年までミルクオレを保ち、最後の更新色だった・・・ \やぁ/ w Reuseじゃねw G-02編成w 最凶変態顔ww このモハもR-05のものに差し替えられて廃車になりました ...
2013/08/03 10:58投稿
【迷列車REPORTvol.12】広セキC編成300番台車【ヤ●キー御用達?】
今回も小ネタです。第12号では広セキC編成の300番台車を特集しました。広島地区にあってはそれほど古くない中期型であり、迷要素も少ないグループ。それゆえに注目度...
10年後、300番台が全滅した今になって僅かに注目される程度 2016年10月、ついに全滅 末期色w 【悲報】C-30、廃車 とうとう300番台にまで重機の魔の手が・・・ クオリティ高いな C-35の下関側クハは別の意味で注目されている 来年で廃車...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2013/07/15 13:33投稿
【迷列車REPORTvol.11】運転台から見る國鐵廣島の115系
今回は小ネタです。バリエーション豊かな廣島地区の115系ですが、運転台も製造時期や魔改造などで種類も様々。今回はいつもとは違った切り口で特集してみました。ツイッ...
中身がボロなのに運転台だけ223wwww ME38wwww ガムテ仕様w 末 期 色 w w w 115系っていうとこの運転台のイメージ(中央東線民) 大津・河瀬・安土 この行き先ももう見ないな 最新だ 1000番台 女性 新? この古い運転台からグ...
2013/07/03 21:41投稿
【迷列車REPORTvol.10】第1~9号総集編
節目の10作目ということで、これまでの作品を振り返るとともに、この作品を制作するに至った経緯を綴ってみました。次回作はいろいろ制作進行中ですので、素材が揃い次...
やっぱ盗撮やんwww 盗撮 あるよ 新車しかないJR東日本で良ければ・・・・ 【悲報】最後の初期形先頭車化改造クハ115-608、廃車 可部線可部駅だよ JR宮島こうろう ↑115系 115系湘南色 115系+115系 115系 115系↑ 103系...
2013/06/02 00:24投稿
【迷列車REPORT特別編集】迷列車で行こう 広島支社が見せた2つの本気
普段は撮影動画ばかりですが、今回はうp主の撮影した静止画素材で、いわゆる「迷列車で行こう」を作ってみました。よって今回は撮影動画はありません。
フェスタという伝説の魔改造車もあったよ 国鉄の遺産とJR初期の増備が健在だったがゆえに出来た マイテ49 2@京都鉄道博物館「そんな事もあったな」 本気ってかもう狂気なんよwwww なんでやwwwwww 毎回wwww うぽつ プラレールww プラレー...
2013/05/21 00:11投稿
【迷列車REPORTvol.9】瀬戸内色の異端児・広セキH-01編成
G編成亡きあと、唯一の113・115系混結編成であり、クハは最後の113系800番台にして812は現役最古の113系、そんでもって残り僅かな瀬戸内色を纏う両端チ●ビーム編成…な...
国鉄Onle★ 広島支社は 経っても 何年~ 800番台は415-800,広島用113,サンパチ君など迷列車界隈のあらゆるカオスを詰め込んだグループだから... 前セノハチを爆音立てて登ってた 2016年3月、廃車されました… G編成とは違い半自動ド...
2013/03/08 01:44投稿
【迷列車REPORTvol.7】或る迷列車の最期~広セキC-18編成・クハ115-556
広セキC-18編成・クハ115-556の最後の運用の様子を追いかけました。今回はいつもと違って、感情移入できるような?構成にしてみましたが、どんなもんでしょう??これ...
乙 門司に逃げるにはパンタ降ろして415系に牽引してもらわないと無理だぞw 謎の減速(( こんなに国鉄車がいるのに何故博物館を作らないのかわからない... 需要はあるはずなのに番台区分で一つずつ置いてけよ() これもう什器のエサ? 388888888...
2013/01/04 12:15投稿
【迷列車REPORTvol.4】クハ115-652と広セキC-42編成【クハはJR最古】
毎度、的確なフォロー、ボケ&ツッコミ?コメントありがとうございます!コメントが増えるたびに動画の内容が濃くなっております!今回は、あのC-43亡きあと、注目を集...
呪!末期色化 ←魔放置ってわけでもないんだけどね(一度は高速化改造されてるから 佐藤栄作...
2012/12/31 01:46投稿
【迷列車REPORTvol.3】広セキC-41編成のレトロなクハたち
今回も小ネタです。C-41編成の両クハをご紹介。
呉線沿線神お(俺のこと) ぶた箱行き 227登場(★∀☆) 懐かしい で、完全に閉まらないのもお約束 ついに廃車か・・・・ とうとうこの編成も幡生に入ってしまった・・・ この化粧板、東の人間からしたらすげー違和感 遂に最後の瀬戸内色に 最後の瀬戸内色...
2012/12/25 23:15投稿
【迷列車REPORTvol.2】カオスな車両・クハ115-608
今回は手持ちカメラでの撮影中心ですので走行シーンはほとんどありません。長時間乗車して紀行ものも作りたいのですが、時間も先立つものもありません。暫くこんな小ネ...
最後の一両(廃車が近いとは言ってない) まさか2018年まで残るのは 分かるwwby近畿民 C-13は岡山や広島に稀にいるハイパーレア 非ユニット窓の115系はこいつが最後になってしまった クハ115-608、ついに最後の分散クーラー車&最後の0番台...
2012/09/25 21:34投稿
【セノハチ】峠のシェルパ EF67【追跡取材】part2
sm18973545の続きです。詳しくはそちらへ。
・・・このPV編集、撮影に一体何日掛かったん? ナチュラルに上手い撮影と編集でした 架線二発張り区間 一台で登れるのになぜ… 113,115系だな カープ電車やん SL押してる映像みたい 瀬野八は碓氷峠の次だもんなぁ~ おまえは一人で登れるだろw 8...
2012/09/25 21:14投稿
【セノハチ】峠のシェルパ EF67【追跡取材】part1
EF67の動画をPV風に仕上げたsm18918411と同じ素材を使っていますが、こちらでは、本務機からのほぼフルの映像を収めましたので、1カットあたりの尺はかなり長めで...
野生のレイルリポート この日の撮影は空台車多いのね EHはどうだろう? 最近は前後が210の時も時々ある ぶら下がってる 66 腹痛のコンテナ 200は化け物 あ……………変電所殺し200 0は死んだ たんかい ほぼです ワタシモナカーマ もうすぐ八...
関連するチャンネルはありません
鉄道小ネタ(國鐵廣島)の人に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る