タグを含む動画 : 22件
ニコニコ大百科 : 医学記事 ※ご自身の健康問題に関しては、専門の医療機関に相談してください。 スズキのバイクばかり乗りついでいる人々の間で唱えられ始めた、同社製品の魅力を伝達していると称さ...続きを読む
関連タグ
鈴菌 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/12/29 20:37投稿
FZ400?でヤマハとスズキの展示館を見学に行ってきた
12月19日に、静岡にあるヤマハコミュニケーションプラザ、スズキ歴史館に行ってきました メンバーはニコニコツーリングコミュ掲示板より募集され、所々雪が降りし...
バイク積んでくと思ったw TENGAwww JASRACがくるぞおおおお カラオケDAMのコマンダー本体はほと...
2009/12/16 15:03投稿
【チョイノリ】チョイノリで高速【140cc】
YouTubeからの拾い動画 魔改造チョイノリで高速道路 http://www.youtube.com/watch?v=NxldKm5FMA0
NS-1とかNチビやTZRとかの車体なら90km/hでも怖くないだろうけど、チョイノリベースだとおっかないだろ 事故ったら死ぬ こんなちっこいタイヤでよう走るわ・・・ wwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwww クッソwwwwwwwwww ...
2009/11/10 07:53投稿
【紺ブサ乗りが】敵地偵察【に行ってみた】
敵地偵察(笑)に行った時の映像です風邪で編集が遅れました、みなさんも気をつけてね前作sm8599267マイリストmylist/15441857
無駄にカッコいいww ←家www こんぶこんぶ まれによくある敵あ wwwwww wwww 度胸あるなアンタ 煽ってるようにしかみえねーwww MT-01だ wwwwwwwww コマンドみたいに言うなw 雑w ヤマハの呪いだな なんという舐めプーww...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2018/11/20 08:33投稿
モーターサイクル・ライブラリー SUZUKI・チョイノリ
迷列車で行こうシリーズ九周年おめでとうございます。様々なジャンルの迷列車派生シリーズの動画が日々アップロードされているのにオートバイ関連だけ何時まで経っても...
(特殊な) おかげで向こうはGY6エンジンばっかり ん? じゃあ買ってよ… 「芝刈りのバイトをさせられている気分になる」というインプレ好き 自転車のサドルでも行けるのでは ん? 画像のも後期型は中々良かった。元々は新大洲本田の前身組織のスクーターだったし。
2018/09/23 20:13投稿
【クラッシュテスト】ANCAP スズキ ジムニー/ジムニーシエラ
オーストラリアのANCAP衝突試験において、スズキ・ジムニー(国内でのシエラ)の試験が実施されました。評価は5段階中の3です。オフセット衝突時の運転者胸部へのダメー...
こりゃちょっときつい ラダーフレームが歪んでるのが判るな 高級車が電柱に巻き付いてる事故時々あるよね 軽にも運転席、助手席、サイド、カーテンエアバックは普及してるけど後部席エアバックはまだまだ見ないもんねぇ \どうもハマーです/ ラダーフレームゆえ固...
2018/05/06 15:33投稿
私のアクロス改造記録
93年製 スズキ アクロスを2011年にマフラー以外ほぼノーマル状態で購入し、7年間チマチマ改造した記録をつづった、殆ど自己満足動画です。早々にコメント貰え...
いかついな カーボンマフラーはクリアーで塗装したらいいですよ ホンダのNS-1もほぼ同じところについてる、ダミータンクがトランクなのも共通点 ないわ~wwww 手裏剣かな? LEDなのかな? これかい! エライ迷惑なww カーボンは逆に塗装すれがいい...
2017/10/29 20:26投稿
【スズキ歴史館 SUZUKI歴代の名車たち】
どうもです~^^今回は静岡県・浜松市にあるスズキ歴史博物館に行ってきました~。事前予約が必要ですが入館料無料なのにお土産のミニカーやフライトシミュレーターな...
カプチーノ欲しい ガンマきた TURBO ロータリーだ GSか いい色 水牛 ブルバードみたい グリップ黄色 ヨシムラカラーあるね 意外とポジションゆるい またぐなよ でた コレを見に行きたいbyFD乗り シュワンツ用かな? ガンマは軽くて早かったな...
2017/04/07 14:57投稿
アクロス スマホケース作成
スズキ アクロスの改造動画です。今回はトランクルームを使ってスマートフォンをスマートに収納できるようにしました。何かの参考になれば幸いです。そう言えば同じア...
クリア塗らんのか? 意外とアクロスの中古パーツって出回ってますね カッコイイね ←クソワロタwww 輝度さえ調整しておけば問題ない。が夏場は熱暴走するから気を付けて。 250クラスでまたこんなの欲しいな ええ・・・ ←凄まじく限定的な使用環境で草 お...
2017/01/29 18:53投稿
Suzuki Rotary History
国産唯一のロータリーエンジン搭載バイク、スズキRE-5のプロモーションフィルム。
振動の多いバイクを作ってたノートンが振動対策でロータリー作ったけど振動が好きな人がつまらないと思うくらいピストン運動による振動が無くスムーズ こんなに手の混んだペリフェラルポートだったとは知らなんだな ニキシー管表示の時代か 不穏な気配のBGMだな ...
2016/11/17 07:30投稿
【ゆっくりのマイナー車紹介】第1回・スズキ セレリオ
今回から、マイナーな車の紹介動画を始めてみました。かなり手探りな中での動画初制作でしたので温かい目でみて下さると嬉しいです。(※今後も 現在販売されている車、...
(。ο。) これ前見たww やっぱり外国のスズキで開発されたんだな Kaだ! 個人的に名車より迷車の方が好きww ほお さすが変態www そっちも知りたいw 結構最近やん タタール エアバッグなしも要員大きいかな 2気筒かぁ イグニスが後継車だと思ってたわ
2014/03/24 13:47投稿
ゆっくり妖夢と学ぶバイク生活part3【ジャンル解説・125cc前編】
ジャンル解説と125ccの前編です(125は後編に丸投げ)本当は20分以内でジャンル解説と125の解説をしようと思ってたんですが、気づいたら4ジャンルだけで20分が終わってま...
CBRカップを見ると自分の腕のなさがよくわかる・・・ ゴールドウィングはでかいぞビクスクが小型バイクに見える SSでもドリフトできる慣れだよ KTMのスーパーモタードはモタードではないという罠 まあでもオフ車はうまくなるぞ でも実際プロでもない限りS...
2013/03/13 22:44投稿
チョイノリのエンジンかけるだけ
エンジンをオーバーホールしたチョイノリのエンジンをかけてみました。 他のバイクのナンバーが映り込んでしまったのでヨシムラの妖精さんに頑張ってもらいました
原付好きではないけどチョイノリは大好き なんかいる 妖精クッソワロタwww チラチラ見えてんぞwwwwww ゴロゴロ音がしてるのはこもってるわけではなくクランクベアリング異常による異音です 乗り物の音に聞こえません・・・・・ 妖精さんw ヨシムラシティーw
2008/01/14 08:55投稿
カートにスズキGSX1100Rのエンジン載せるとこうなります
カートが覚醒したようです。mylist/4488870
タイヤ溶けるwww タイヤ付きエンジン 下にレーシングスーツ着てるっぽい これだからドイツ人好きだわ アッハwwwアハハwww ラジコンみたいな挙動だな ファイアスターターw ギネス載るじゃんwww たしか世界最速400じゃなかったか へー560キロ...
2013/03/10 20:22投稿
本格4WDと、なんちゃって4WDの性能差(オマケ付き)
思ったより差が酷いです!ランクルとかエスクードが入ってなかったので追加してます。個人的には最後のオマケが最強な気がしますけどねww
アスファル以外苦手 見せかけだけ 群馬県 もう草 すっごw 少なくとも狭い日本のオフロードでは最強 強いww サファリは? サファリを出せぇ~ ラブホ \チカレタ…/ 4(輪)WDとA(ll)WDの違い 動け!動けってんだこのポンコツ! 30? サー...
2013/01/21 02:06投稿
SUZUKI GS1000 カムシャフトの観察
ヘッドカバーを開けながらセルを回すと、カムの動きが生で見られると思い実験してみました。たぶんエンジンに悪いので皆さんマネはダメですよ (ノω<;)
ヘッドの導風板が美しい… 始動しないで正解。アイドリングになるとオイルが勢い良い飛び...
2012/11/26 05:15投稿
国産アメリカンバイクを自分なりにメーカー別にまとめて紹介してみた
どうもバルカントモミツです。好きな国産アメリカンバイクをメーカー別に紹介していきたいと思います■【追記】■DS250は現行車でしたすいません(汗)◆投稿した動画の...
すぐ100キロ出て加速性能が高い 細身だしね これの白もかわいいんだ ハーレーってタンクにハーレーって書いてない? バルカンドリフターすこ よく見る アメリカンは好みじゃ無いけどドリフターはのってみたい よくみるやつ 時計と燃料計へのこだわりに草 こ...
2011/09/22 16:17投稿
今までありがとう
約14年お世話になったバイクの静止画です個人的な思い出として残しておきたいのでうpしました(´;ω;`)走行距離:9万kmくらいバンディット1250Fに乗り換えです主な変...
私もBANDIT1250Fです 原尻の滝!? GK79A型乗りが通りますよ g こんなに長く乗るなんて大切にしてた...
2011/02/25 17:39投稿
GSX-R1000 K9
納車されました。k9の動画は溢れていますが見てやってください。壮絶アマリングと全然回せないのは慣らし中と言うことで勘弁してください。風邪気味なので鼻息聞こえる...
L1青白買いますw くそおくそおくそお・・・ほしい レーサー並みのレスポンスだな K7以降、高...
2010/08/29 19:45投稿
スズキ SV400S
アス比直して再投稿。これで可笑しくてももう知らないww99年式のバイクで頑丈で優秀なバイクだと思います。最近SV動画が増えてきたので、嬉しくなりアップしました。...
やっぱアンダーカウルあったほうがいい ぐらよりわかりやすいデザインで好き ぽこっぽ子ぽ...
2010/07/21 12:48投稿
TOUGHBOOKをバギーで引きずり回してみました
Panasonic TOUGHBOOK CF-31を砂利道で引きずり回してみました。ま、タフさが売りのTOUGHBOOKなので、まさかこれくらいじゃ壊れないかと思いますが、もしこれで壊れてし...
ずご あああああああああああああああああああああああああ バギーSUZUKIN(鈴菌) TOUGHBOOK「まだまだだなw」 そういえば劇場版エヴァでNELVに採用されていたようなw !? いたいたしい TOUGHBOOK「ハァ?出直してこいやwww...
2009/05/08 04:26投稿
【バイク】 排気量別 速いバイク
だがしかし俺調べ。ヒマなので作ってみた全部ノーマル車両後編のようなもの(全部カスタム車両) nm7637677その他 mylist/12428331
ガスタービンジェットwww 2輪で200馬力www ブラックバードきた ファイヤーブレード カワサキか ブサかわいいよブサ! どうせブサやろw 変態 読めんw 最強のアイツがまだだぜ 外人も大好きハヤブサ ブサメン ブラックバード やばくなってきたな...
2009/01/11 03:10投稿
バイク4大メーカーの本気
ホンダ・カワサキ・ヤマハ・スズキの本気マシンを紹介。ヒマだったので作ってみた。その他 mylist/12428331
カワサキか・・・ カワサキか・・・ 青春のTZR グリーンモンスター やだwかっこいいw ダボちゃんかわいいよ あっ... HONDAおかしかったよなwww(誉め言葉) 後期型は普通にかこいい 何故かお茶が淹れたくなるな なにあのノギスみたい記号‥?...
関連するチャンネルはありません
鈴菌に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る