タグを含む動画 : 53件
「鈴木輝昭」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
鈴木輝昭 を含むタグ一覧
【合唱曲】きみ(鈴木輝昭「はだか」から)
【合唱曲】鈴木輝昭 妖精の距離(安積黎明高校)
ちょっとだけ歌詞がエロい合唱曲集
【合唱曲】鈴木輝昭「いのち」 (男声4部版)
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/03/28 10:56投稿
今年度Nコン課題曲。鈴木輝昭「いのち」(男声4部版)
三善晃の海賊版 テナー全然聴こえなくて草 微妙に抜けきらないトップ メタ発言 不思議な曲だ… おおおおお 音程不良 ピアノむずかしいこの曲 陰キャラだなー たちまたちまちにってとこ懐かしい これ最高だよな この人はすごい 舌打ち 観客「・・・。」 事...
2010/03/13 20:46投稿
【合唱曲】鈴木輝昭 ありがとう(安積女子高校・音質改善版)
ありがとう 作詩:高野喜久雄 作曲:鈴木輝昭第59回(平成4年度)NHK全国学校音楽コンクール高校の部演奏は安積女子高校(指揮:菅野正美)金賞。
ここ涙なしでは聞けない… 淀工のあつくるしいぐらいの演奏も好きやけどこういう穏やかな演奏もいいな 古き良き安積女子 流れが途切れることなく、言葉も伝わってくる。こんな歌い方できないよ、さすがです。 上手いけど淀工版の方が好き 言葉の意味が伝わってくる...
2009/12/21 01:37投稿
きもち 合唱曲
混声合唱とピアノのための「ひみつ」から きもち H17年の熊本大附属中
ピアノやべー ※アブラカダブラとは、様々な国で用いられている呪文 アブラカダブラ! ふ...
2009/12/16 02:47投稿
ひとり 合唱曲
H11年の北野台
今年歌います うめぇ 2 1
2009/09/24 00:49投稿
混声合唱とピアノのための「古事記頌歌」から須佐之男(八俣の大蛇)ⅱ
作曲:鈴木輝昭 演奏:斐川町立斐川西中学校合唱部(金賞)第61回全日本合唱コンクールの音源です。音質保護のために音量が小さいかもしれませんがご了承ください。ⅰ:...
中学時代の俺こんな上手かったっけ 歌ったぜ ありがと~感動!! 西中かっけ~ 浜T~~w ...
2009/06/13 00:16投稿
混声合唱とピアノのための「古事記頌歌」から須佐之男(八俣の大蛇)ⅰ
作曲:鈴木輝昭 合唱曲演奏:斐川町立斐川西中学校合唱部(金賞)第61回全日本合唱コンクールの音源です。音質保護のために音量が小さいかもしれませんがご了承くださ...
懐かしい・・・。 ピアノww やヴぁい すごい 西中は今年も朝日で全国一取るだろうな。 てるてるの曲ってこういう曲調ばっかだな ありがとう 感動した かっけ~ 「然坐さば恐し。立奉らむ」 故、今天より降り坐しつ」 「吾は天照大御神のいろせぞ。 「恐し...
2009/02/26 22:36投稿
混声合唱とピアノのための ひみつ より 4.うそ
埼玉栄高等学校による。鈴木輝昭作曲 谷川俊太郎作詞
高音きついテノールww これで豊春は全国へ 高い!!! 自分の学校の教頭が癌であることを隠して...
2009/01/15 22:23投稿
星めぐりの歌 オペラ「双子の星」より
詩:宮沢賢治 曲:鈴木輝昭 MDからたまたま見つけました。最初は無伴奏から入り、ピアノが次第に入ってきます。「オリオン~」のところからピアノの自由な演...
美しすぎます… これが聴きたかった 黒沢明『アカルイミライ』 中1の時に歌った あああ、このいい感じ。懐かしい。 ユニゾンがいい 音質… Nコンで歌いました。懐かしいです きれい、そして面白い。 この曲、サントリーホールで歌いましたー(*´▽`*) ...
2009/01/04 20:16投稿
「女に」第二集より ともに―…
鈴木輝昭作曲 谷川俊太郎作詞 宮崎学園合唱団
上手 一瞬にしてー〜 ほんとにいい声 まだ癖の強くない時代 サッチー先生の教え通り敢えてこうしていました この頃の艶はどこにいったんだろう・・・ 今年も歌ってたね 愛しあう 私たちは 遠く 正義からこんなに 正義から 悔いはない 一瞬にして白骨になろ...
2008/12/29 17:48投稿
「女に」第二集 ここ
宮崎学園高等学校 指揮:有川サチ子鈴木輝昭作曲 谷川俊太郎作詞
声が艶やか 良い声 これ、今度歌うんだ! 安積とは違ったテイスト これは名演だね このときのともに~.......も聞きたい 淀工のカムイユカラないですか 宮崎学園ときましたか 1
2008/12/04 15:46投稿
「ひとり」 合唱曲
混声合唱とピアノのための「はだか」から「ひとり」 作詞:谷川俊太郎 作曲:鈴木輝昭 演奏はNコン平成16年度山鹿市立山鹿中学校
良い声 金すま 画像ひでぇw 早からうまいってわけじゃないだろ・・・ テナ上でてなし 男声だめだな これになら勝てる テンポ遅い 60 女声がうまけりゃ勝ちwww T先生じゃなくN先生指導だからね男声が・・・ 女声のレベルに対して男声が追いついてない...
2008/10/21 22:34投稿
【合唱】無伴奏同声合唱のための「梟月図」から 青
宗左近作詞・鈴木輝昭作曲 /吸い込まれそうな演奏でテレビの前でもしばし時を忘れそうになったのを覚えています。平成18年NHK学校音楽コンクール 福島県立安積黎明高...
2群32部とかじゃね? 世界観が難解だから上手い中学は少ないね 左近さんの詩はエロスがある...
2008/04/13 15:34投稿
混声合唱とピアノのための「サーカス」から 1.奏楽
作詩:谷川俊太郎 作曲:鈴木輝昭 投稿した曲:mylist/16398305
Nコンが音源? nコンじゃないなこの音声 大好きだ~これ むずかしかったなこれ ホント良い曲...
2013/07/20 20:25投稿
【ボカロで合唱】「誕生祭」より「病める皇帝の祈りのうた」
無伴奏混声合唱のための「誕生祭」より「Ⅳ 病める皇帝の祈りのうた」作詩 大岡信作曲 鈴木輝昭鈴木輝昭氏の作品の中でもお気に入りの一曲。一生を終える時の後悔と寂し...
和音の構成が素敵すぎる 黎明で聞きたい 合唱曲のボカロきもいな 普通の合唱で聞きたい。 ...
2012/06/16 14:51投稿
ハレー彗星独白
男声合唱とピアノのための組曲「ハレー彗星独白」より「ハレー彗星独白」作詩:大岡信 作曲:鈴木輝昭指揮:大谷研二/東京混声合唱団、早稲田大学グリークラブ ピアノ...
叡mり エゴイストらめぇー どこか演奏しないかな ここのトップテナー気持ちいいよな ここの...
2011/01/30 17:07投稿
○混声合唱とピアノのための「はだか」から「きみ」 作詩/谷川俊太郎 作曲/鈴木輝昭 ○演奏は平成8年度の札幌市立北野台中学校。 ○「はだか」の全曲が聴きたいという...
上手 男声良い声 この柔らかくて穏やかなピアノの入りがすごい 10年近く漁ってるけど、ネット上にある「きみ」の演奏のなかでこれが一番好き ビブラート多すぎ ここなんか胸にきてすき お、おう・・・!? なんだこの切なさは えっ ピアノがまた・・・恐怖感...
2010/09/21 00:30投稿
混声合唱とピアノのための「もうひとつのかお」から「あなた」
平成20年の幕張総合高等学校です
美しい! 山宮先生すごいわ… 最後まで表現に隙がないな 感動するねこれは うひゃーすっごい綺麗 点を引かれるとすれば発声が少しキツいくらいだね 表現力が凄まじい… 上手いな うおおおおお 今の凄く綺麗だなぁ 美しいな 音から色を感じるね 上手いなぁ幕...
2010/09/18 00:53投稿
混声合唱とピアノのための「サーカス」から「サーカスⅡ」
混声合唱とピアノのための「サーカス」から「サーカスⅡ魔術師-空中ブランコ」 平成17年の出雲第三中学校 「魔術師」と「空中ブランコ」という詩を繋げ、作曲して...
仕掛けがわからないからこその恋なんだよ 音質… 画像こわ こい わたしのわたしのなかで こ...
2010/09/01 17:36投稿
いのち>>s.sax/a.sax
#012
最初がかっこいい 声でやるよりピッチ・ハーモニーがいい。 もう少し楽譜に忠実にやってく...
2010/04/04 03:27投稿
女声合唱とピアノのための「獅子の子幻想」から 都の春
平成21年の三重大学教育学部附属中学校
この歌詞悲しい 高3の合唱コンで歌った!中学生ですごい! うまい じょうずですね かなしい 今年のNコン課題曲! 演奏には嫌みがなくてよかった この曲むずかしかったな これ先輩が歌っててめっちゃかっこよかった・・・! 男が数人いただけあってかアルトが...
2014/08/07 23:54投稿
【安積黎明校内合唱コンクール】3年8組「星翠譜」
3年8組「星翠譜」より「南天の蠍よもしなれ」「双子座のあわきひかりは」作詞:宮沢賢治 作曲:鈴木輝昭平成14年 福島県立安積黎明高校校内合唱コンクール他クラスは...
すげー曲きたな 凄すぎて嘘だろとwww ちょっと待て!これが校内合唱コンクール!? 調がずれたのが惜しい 拍が取れてる時点ですごい曲 星翠譜をクラス合唱でやるとかすごいなほんと 無伴奏って音程狂うと大変 クラス合唱…!? sugeeeeeee!!!
関連するチャンネルはありません
鈴木輝昭に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る