タグを含む動画 : 53件
「鈴木輝昭」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
鈴木輝昭 を含むタグ一覧
【合唱曲】きみ(鈴木輝昭「はだか」から)
【合唱曲】鈴木輝昭 妖精の距離(安積黎明高校)
混声合唱とピアノのための「はだか」
ちょっとだけ歌詞がエロい合唱曲集
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/03/03 11:28投稿
【合唱曲】鈴木輝昭 はる
はる 作詩:谷川俊太郎 作曲:鈴木輝昭
ほっこりシロちゃん 先輩歌ってたなー ↑組曲『いのち』の1曲目が無伴奏のこれ しろちゃん 輝昭さんっぽい曲だね ちょっとした曲だけどかなり上手い気がする 冬と銀河ステーションni 校歌みたい これはなんて曲集の曲? 顔でかいな .
2009/11/14 10:36投稿
【合唱曲】鈴木輝昭 森へ 4th Scene(安積女子高校)
第62回NHK全国学校音楽コンクール。演奏は安積女子高校(指揮:菅野正美)金賞。二群の女声合唱とピアノのための「森へ」より 4th Scene 作詩:「地球歳時記’90」 ...
これは、子供たちから寄せられた森への思いを綴った詩をいくつか集めた歌詞なのよ すき ピアノこれでも生徒 この音域ですっきり出せて息が持つのがすごい うまいよなぁ こだまする 上手すぎる・・ ほんまに、ここの高校憧れやねんけどw ひぐらしなう。 とぅり...
2009/11/12 21:31投稿
【合唱曲】鈴木輝昭 わたしが消えても(橘高校)
わたしが消えても 作詩:新川和江 作曲:鈴木輝昭第2回声楽アンサンブルコンテスト本選。演奏は橘高校(指揮:大竹隆/ピアノ:鈴木あずさ)
アンコンでピアノ付きやるかwwwwww 阿佐ヶ谷姉妹みたいな人いた!! いいなぁ! 少数精鋭 歌い方も好きだなあ うまいなあ~ しかしこの少人数でよくこの難曲をやったな・・・ あずにゃ~~~ん!! とても大事なひと わたしの 消えてはいけない そして...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/11/01 13:41投稿
【合唱曲】宇宙の果物(混声版)(鈴木輝昭「宇宙の果物」から)
○混声合唱とピアノのための組曲「宇宙の果物」から「宇宙の果物」 作詩/宗左近 作曲/鈴木輝昭 ○演奏は平成18年度の島根県斐川町立斐川西中学校(現:出雲市立斐川西中...
光の何 良い曲 うま… ここ好きだ すき !!! この曲すきぁぁぁ 結局、ザクロの実をうろこ雲に例えてるんでしょ? きれい… あははは 素晴らしい ソプラノの低音好き あーもーすきなんじゃー すきすきすすき 宇宙の果物大好き! 曙で私も全国に行ったー...
2009/04/21 18:53投稿
【合唱曲】鈴木輝昭 みみをすます からⅠ
鈴木輝昭/みみをすます(童声(女声合唱)とピアノ(管弦楽)のための)よりⅠ個人的に好きな曲なのでうpmylist/9745522
なにがだれを ここすき うぽつーー 栄東なの??? 難しい歌だな>< このような趣向の曲は嫌いじゃないb 変わった曲だなぁ 再生100ゲットb 不思議なかんじ 栄東か 輝昭と聞いて 1げt
2009/04/01 13:19投稿
「詞華抄」から Eros d'etinaxe moi phrenas
平成10年度Nコンより。演奏は岐阜県立岐阜高等学校。
上手い カオス系合唱曲 女声混じりが悪い 輝昭和音 うまいな かっこいい」 ソプラノ声質固い奴いる この曲でNコンってのがやばい 確かにむずい がんちゃんどこよ。 手w 指揮www 指揮いいな 中村美代子先生 男声は素晴らしいんだけどね 音楽づくりが...
2009/02/20 22:14投稿
「宇宙の果物」(初音ミク)
希望があったのでUPしました。めっちゃくちゃ入力に時間を掛けました。だから強弱などの調教に時間はかけませんでしたが・・・。綺麗な不協和音ってこういうのをいう...
ここアルトの音が違うのがッッッ惜しいッッッ アルトの低音ムズカスィ… フレーズ意識 上手いけどぶつぶつきりすぎ 超難曲 ピアノも変態なんだよなこの曲 この曲12人でコンクールで歌ったよ・・・今思えばむちゃくちゃだったな 噴き出るようろこ雲〜 おおーー...
2009/02/20 14:39投稿
花火ひらく… ≪火へのオード≫合唱曲
詩:新川和江 曲:鈴木輝昭 演奏:安積黎明高等学校合唱団 組曲「火へのオード」の2曲目です。無伴奏曲ですが、とても綺麗に演奏されています。大...
桜台内部関係者うるせぇよ ここアル1に歌わせるってなかなか鬼畜 来年これやるらしい こんなん歌えへん 全体的に低いかなー。歌ったことあるから分かるけど。3番仕事しろ〜。 最高到達点がシ♭(オクターブ↑) 4部かーーい 四部だよ そんなあるの 桜台はい...
2008/10/03 20:29投稿
【合唱曲】鈴木輝昭 ありがとう(府中西高校)
平成4年度Nコン課題曲。混声版です。演奏は東京都立府中西高校(指揮:大久保省三)銀賞受賞。その他に投稿した合唱曲mylist/8673317
府西はとにかく音圧がやばい ↑回答ありがとうございます。伴奏は別の方でしたか。「ありがとう」と「白鳥」の両方とも大好きです! この曲と白鳥の伴奏は別人だよ(当時の現役生) 男声は良いけど女声が実力不足な感じ。だから安女に勝てなかったのかも ↑当時拝聴...
2008/10/02 23:29投稿
【合唱曲】朱鷺の声(鈴木輝昭「朱鷺」から)
○女声合唱とピアノのための組曲「朱鷺」から「朱鷺の声」 作詩/高野喜久雄 作曲/鈴木輝昭 ○演奏は平成17年度の出雲北陵高等学校。
圧倒されるなぁ… さすが音楽科の生徒たちだなーー もしかして多いなw むずいからw むじう...
2008/09/16 15:08投稿
混声合唱とピアノのための「はだか」~きみ
平成19年度、和歌山県立田辺高等学校の演奏です。
むねあつ ?!?!?!?!?!?!?! だ れ あ ー だ やんでれ 歌詞好きだったな ここ好きだなあ これは主観だけどNコンは上手い下手より"学生らしいか"で賞の結果が左右するような・・・ 全日本のシード権が一般と学生で違うのはそれが理由 はやいな...
2008/09/14 18:32投稿
女声合唱とピアノのための組曲「女に」第1集~こぶし,なめる
平成19年度、北海道帯広三条高等学校の演奏です。
画像www みんな鼻声だね 今年のほうがだいぶ完成してたかな これは赤ん坊がいろいろなものを舐めてその存在を確認するという意味のなめる 迫力ワロスwwwwwww wwwwwwwwwwww 歌ってる本人達にも結論が出なかった歌詞の内容 拳だろwwwww...
2008/09/14 18:09投稿
無伴奏同声合唱のための「梟月図」~何が泣いただろうか
平成19年度、福島県立安積黎明高等学校の演奏です。
うちの学校じゃ最初の部分が不協和音だったなー これ歌う^^ 歌詞希望 ちょっと棒読みか・・...
2008/08/19 02:24投稿
合唱曲 この夢を
ようつべから転載 平成八年度 NHK全国学校音楽コンクール中学校の部の課題曲です。 演奏は札幌市立手稲東中学校です。この年は銅賞でした。
まだ楽譜に調号が書いてあった時代だな 歌いこなしていた混声は豊春だけだった気がする 我が母校。練習は鬼教師安部がいた頃は大変だった 伝説の合唱指導者阿部和佳代君臨! ソプもっと声がぬければなぁ 懐かしいぁ 15年たった今でも口ずさめるww むずかしい...
2008/07/08 22:18投稿
無伴奏女声合唱のための「星翠譜」から
和歌/宮沢賢治 作曲/鈴木輝昭 無伴奏女声合唱のための「星翠譜」(全5曲)から、「4.南天の蠍よもしなれ・・・」「5.双子座のあわきひかりは・・・」の2曲。演奏は福島県...
最近中学生がよく歌うよね Nコン中学ではこの曲集は4年連続全国出場 懐かしー 懐かしい みどりひかれる~ みどりひかれる・・・・・・ みどりひかれる みどりひかれる みどりひかれる みどりひかれる みどりひかれる みどりひかれる みどりひかれる みど...
2008/03/26 22:47投稿
無伴奏童声(女声)合唱のための「Seven Songs of Nonsense」から「Onomatopoeia」
詞:谷川俊太郎 訳詩:William I. Elliott、川村和夫 曲;鈴木輝昭演奏は島根県出雲市立第一中学校うpした曲→myvideo/746985
浜崎先生ー 私いるやつだ! five~のやつやったことあるな、seven~ならBefore Falling Asleepが好きだ 英語?? heyyyyy聞きたい 歌詞覚えるの大変そう。 中一で歌ったのてすごいね ユアウィッシーヲッシー チピティチピ...
2008/03/26 22:39投稿
女声合唱とピアノのための組曲「女に 第2集」から「ともに―……」
詞:谷川俊太郎 曲:鈴木輝昭演奏は旧安積女子高校(現安積黎明)うpした曲→myvideo/746985
いつの演奏? どうしたらこんな声にたどり着くんだろう 戦争の歌かな CD収録の演奏か 谷川俊太郎詩 「ともに」 愛しあう 私たちは こんなに遠く 正義から 悔いはない 白骨になろうとも 一瞬にして めくるめく光に灼かれ たとえ今 私たちは抱きあう こ...
2008/03/18 22:50投稿
無伴奏同声合唱のための「梟月図」から「青」
詞:宗左近 曲:鈴木輝昭 演奏は島根県出雲市立第一中学校うpした曲→myvideo/746985
綺麗 透明感がすごい 青、大好き!私も歌ってみたい… 出雲一中の委嘱作品 この学校が初演団体だった気がする あのデブがこんなレスつけてると思うと萎える・・・他にこういう書き込みできる人間性の奴いないしな。 わたしの赤もやばいしね。 出雲ホントスキです...
2015/04/24 20:49投稿
弥生人よきみらはどうして
男声合唱とピアノのための組曲「ハレー彗星独白」より「ハレー彗星独白」作詩:大岡信 作曲:鈴木輝昭指揮:指揮:栗山文昭、早稲田大学グリークラブ ピアノ:須永真...
リク答えてくれてありがとうございます!こちらもお礼遅れました 初演音源ですね。
2014/12/18 20:35投稿
鈴木輝昭「この世の始まり」~誕生祭(MIDI)
無伴奏混声合唱のための『誕生祭』より1.この世の始まり大岡信:詩 鈴木輝昭:作曲※MIDIをWAVデータに変換しています。
この辺好き 宇宙人との交信ですか
2008/02/29 15:51投稿
「女に」から、『ふたり』『かくれんぼ』 福島県立安積女子高等学校
作詞/谷川俊太郎 作曲/鈴木輝昭 第64回(平成9年度)NHK全国学校音楽コンクール高等学校の部金賞
繊細 綺麗 透明感 課題曲が「めばえ」の年か NHKでの合唱をリアルタイムで聴いてた(感動) 懐かしいですね~~~やばいいいい 未来、墓とか聞きたいわー 女にいいよね って画像楽譜かい ナツカシス 谷川俊太郎きたー 秀逸。 まった、「ふたり――かくれ...
2008/02/25 11:38投稿
「ありがとう」 福島県立安積女子高等学校
作詞/高野喜久雄 作曲/鈴木輝昭 第59回(平成4年度)NHK全国学校音楽コンクール高等学校の部 金賞
完璧でした♪♪♪~ 福島弁はズーズ―弁とは違う 余裕を持って歌っているのが伝わる演奏 ...
2014/08/07 23:54投稿
【安積黎明校内合唱コンクール】3年8組「星翠譜」
3年8組「星翠譜」より「南天の蠍よもしなれ」「双子座のあわきひかりは」作詞:宮沢賢治 作曲:鈴木輝昭平成14年 福島県立安積黎明高校校内合唱コンクール他クラスは...
すげー曲きたな 凄すぎて嘘だろとwww ちょっと待て!これが校内合唱コンクール!? 調がずれたのが惜しい 拍が取れてる時点ですごい曲 星翠譜をクラス合唱でやるとかすごいなほんと 無伴奏って音程狂うと大変 クラス合唱…!? sugeeeeeee!!!
2014/08/07 23:27投稿
【安積黎明校内合唱コンクール】3年5組「宇宙の果物」より「曙」
3年5組「宇宙の果物」より「曙」作詞:宗左近 作曲:鈴木輝昭平成14年 福島県立安積黎明高校校内合唱コンクール他クラスはこちら → mylist/45253970
クラス合唱も黎明トーン クラス合唱でこのレベルはえぐい、綺麗 他のクラスもそうだけれどピアニストもすげえわ
2013/05/31 18:30投稿
ありがとう(東京都立府中西高等学校・銀賞)
第59回NHK全国学校音楽コンクール 全国コンクール高等学校の部銀賞 東京都立府中西高等学校課題曲 「ありがとう」 作詩:高野喜久雄 作曲:鈴木輝昭指揮・大久保省...
2013/05/31 17:48投稿
混声合唱とピアノのための「サーカス」からサーカスⅡ(道化ー夢)
第74回NHK全国学校音楽コンクール 全国コンクール高等学校の部埼玉栄高等学校作詩:谷川俊太郎 作曲:鈴木輝昭混声合唱とピアノのための「サーカス」からサーカスⅡ(...
「サーカスⅡ(道化ー夢)」じゃなくて「サーカスⅠ(道化ー夢)」の間違いだね 1
2013/01/05 20:01投稿
森へ 4thscene
森へ 4thscene
ピアノやばい 伝説の名演って感じや 8888888888888 ピアノが凄い 88888888888 ここからハジマタ連覇 この推進力・立体感がたまらん ピアノが素晴らしい・・・ 菅野正美先生 貴重な映像をありがとうございます 音色を変えた 95年か...
2012/11/13 21:27投稿
この夢を
平成8年度NHK全国学校音楽コンクール課題曲 作曲:鈴木輝昭
綺麗……… ♪この夢を札幌市立手稲東中学校 (現札幌市立北陽中学校) 二十億光年の孤独聞き...
2010/11/29 18:12投稿
頌歌 天地のるつぼ III/鈴木輝昭
出雲讃歌 頌歌「天地のるつぼ」第三楽章作詩:大岡 信作曲:鈴木輝昭演奏:出雲フィルハーモニー交響楽団指揮:鈴木輝昭平成14年3月17日 出雲市民会館 次> sm12892706
そーれーがーいーずーもーのーやーくーもーたーつぅーー それが出雲だ八雲立つ 3番すきだ...
2010/11/29 18:03投稿
頌歌 天地のるつぼ II/鈴木輝昭
出雲讃歌 頌歌「天地のるつぼ」第二楽章作詩:大岡 信作曲:鈴木輝昭演奏:出雲フィルハーモニー交響楽団指揮:鈴木輝昭平成14年3月17日 出雲市民会館 次 > sm12892614
1
2010/09/26 12:26投稿
4th scene /森へ/大井町立大井中学校
平成10年度NHK全国学校音楽コンクール全国コンクール中学校の部
中学生に弾かせるピアノじゃない いい演奏だけど現代のレベルだとブロックすら通過できないんだろうなぁ この曲ほんと息きつそう ここのアレンジいや 選曲の度胸すごい 安積女子の7年度のやつすき この演奏すき加悦谷のはうまいけどあってない これのピアノ中学...
2010/09/26 02:40投稿
ひとり/混声合唱とピアノのための「はだか」より
札幌市立北野台中学校
ピアノおかしい いいねえ ピアノ楽でいいなといつも思ってた 三沢先生がいなくなったせいで今や弱小校に。 やばいいいいいいいいいいいいいい 三沢真由美先生 ピアノも生徒! ↑可愛い(≧▽≦) みさわせんせい 俺の母校きたー ピアノ大変。 いや、しないと...
関連するチャンネルはありません
鈴木輝昭に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る