タグを含む動画 : 33件
「鈴木康博」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
鈴木康博 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/03/03 20:23投稿
3月に聴くオフコース
オフコースの曲の中で自分なりに3月に合う曲を集めてみました。 2月分はこちら→ sm9554346 マイリスト mylist/6854458
♪ 14、でももう花はいらない鈴木康博 13、やさしさにさようなら小田和正 12、静かな昼下がり鈴木康博 11、わが友よ小田和正 10、陽射しの中で松尾一彦 9、愛のゆくえ鈴木康博 8、あの角をまがれば小田和正 7、貼り忘れた写真鈴木康博 6、よみが...
2010/01/31 15:33投稿
2月に聴くオフコース
オフコースの曲の中で自分なりに2月に合う曲を集めてみました。 1月分はこちら→sm9260934 マイリストmylist/6854458
Stillで一番好き 2人の素晴らしいコーラス! た よくヤスさんの作詞作曲と間違わてる あいつの残したものはの前日譚 よく透き通る声は今もある小田 凄い 解散 小田の熱唱 ボブディラン まだ まにあう 明日の風に吹かれて 名曲だ 愛がすべてじゃない...
2010/01/28 12:30投稿
オフコースA面メドレー【1978-1982】(ちょっと修正Ver)
sm2105420をちょっと修正しました。(I LOVE YOUを別Verに。オマケ追加。)2人時代はこちら→sm83093084人時代はこちら→sm20743411.やさしさにさようなら2.あなたのすべて3...
フリューゲルホルン 富樫要 BEST COLLECTIONのロングバージョン最高 人生の最期に聴きたい曲 アツい ←NEXTのテーマですよ〜 かっこいい 煌びやかなツインギター 名曲 松尾さんのこのハーモニカがいいのよね この省略法がまた小田らしい ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2010/01/01 14:41投稿
1月に聴くオフコース
オフコースの曲の中で自分なりに1月に合う曲を集めてみました。今月は少し短め。 12月分はこちら→sm8970416 2月分できました→sm9554346 マイリストmylist/6854458
←4人時代はそれまでより季節はあまり感じない気がするね きましたね。 名曲… この曲で冬ってなるとPVの小樽を思い出すなぁ きたあああああああああああ ほんと暖かい、よい曲 お、これか 名曲これでしかもシングルB面という 画像よいね おっ、おお〜笑 ...
2009/12/01 15:12投稿
12月に聴くオフコース
オフコースの曲の中で自分なりに12月に合う曲を集めてみました。今月は選曲が難しかった… 11月分はこちら→ sm8688662 マイリストmylist/6854458
心はなれて 小田さんはクリスマスソング歌わないしアルバム収録ないから聴きたい時難儀だ アルバム「フェアウェイ」から イイネー 間奏のコーラスが素晴らしい 中々聴けない曲だ ヤス初期の佳作 アルバム「ワインの匂い」から 15、さよなら 14、群衆の中で...
2009/10/01 09:56投稿
10月に聴くオフコース
オフコースの曲の中で自分なりに10月に合う曲を集めてみました。11月分できました→sm8688662 マイリスト mylist/6854458
LIVEビデオで見て鳥肌止まらんくなった 声の魅力も相まって心にじわじわくる こんな曲も書けるんだ・・・・凄いよ小田さん い、いきなり・・・私の心が追い付かないんだけど とけあう二人の声が心地よい この頃のLIVEに行った人、間違いなく人生の勝ち組だ...
2009/09/19 21:41投稿
9月に聴くオフコース
9月もそろそろ終わりですが…。オフコースの曲の中で自分なりに9月に合う曲を集めてみました。 マイリスト mylist/6854458
この曲はなかなか聴けないね 15、ふたりで生きている 14、すきま風 13、気をつけて 12、ひと...
2009/02/20 14:38投稿
オフコース - 1980.11.27 vol.2
道新ホールで行われた「オフコースの小さな部屋」後編です。かつての“観客13人”を吹っ切るために企画されたもの。最後、クライマックスの途中で切れてますがご了承くだ...
一億の夜、や、いくつもの、がシングルカットされてたら歴史が変わったのにな 冨樫要さん登場! 最高 秋の気配はこの後から36年間オリジナルアレンジは封印されました。 このDay By Dayめっちゃかっこいいんだよなぁ。 このでももう花はいらないはすご...
2009/02/20 11:33投稿
オフコース - 1980.11.27 vol.1
道新ホールで行われた「オフコースの小さな部屋」前編です。かつての“観客13人”を吹っ切るために企画されたもの。 他 >> mylist/11121281
この公演から9年後の解散コンサートまで封印された名曲ですよね。この時はかなりロック感が強くていいテイクが多いんですよね。 ヤスさんだから作れる楽曲だよなあ。ボーカルも、コーラスもレベルが高い。シンプルに聴こえてすごく緻密に計算されたアレンジと、ふわり...
2009/02/18 15:08投稿
オフコース - 1978.12 OA
オフコースが出演した当時のラジオ音源です。以前、うpした者ですが、再うpします。音質、悪くて申し訳ないです。 他 >> mylist/11121281
12月17日? Day by Day Graduation Day シャウトした感じ! やっぱり二人のハーモニーがいいな ソロのより、こちらの方が好きです LMCで演奏した曲かな ヤスのファルセット~ これってまだ二人でコーラス? 雨よ激しくアルバム...
2023/11/05 14:27投稿
NHK-FM ディスカバー・ビートルズII 2023年11月05日
ディスカバー・ビートルズIIアルバム研究月間その1初回放送日: 2023年11月5日【DJ】杉真理,【ゲスト】鈴木康博「It's Only Love」The Beatles(1分56秒)「Baby It...
2019/01/14 07:31投稿
K's TRANSMISSION 20190111
2008/05/17 20:17投稿
オフコース選曲集(1973~1982年)
2~5人時代のオフコースで私が好きな曲を集めてみました。選曲がややマニアックなので有名な曲を聴きたい方にはおすすめできません。気づいたら全体的にスローテンポ...
YES-NOのB面? 個人的に好きな曲選んでるんだから、テーマからズレてるもクソもないやろ アダルト・オリエンテッド・ロック 心地良いなぁ いいなぁ いい曲や よみがえる 学生時代! 懐かしい 大人な曲 高校時代憧れた曲です 大好き 鈴木さんの声い...
2018/02/18 20:56投稿
K's TRANSMISSION 201802016
2008/04/30 09:52投稿
WMM・FROM・OFF COURSE・Ver・S
オフコース第二弾。今回はメンバーが2人~5人に変わった第二期を中心に、その他もちょくちょく入れて組んでみました。いつもの通り画像は(ryなので「適当に見ていっ...
ところでこのコ誰??? パステルユーミ?? おお、これ好きなんだよ このギターソロが一...
2017/05/20 16:39投稿
OFF COURSE Singles~Disk3~
タイトル:OFF COURSE Singles発売元:東芝EMI株式会社発売日:1998年3月28日Disk1 sm27292703Disk2 sm29436881収録曲01 生まれて来る子供たちのために #0:0002 この海...
幻の名曲 待ってました
2008/04/22 08:46投稿
WMM・FROM・OFF COURSE
今回は70年~80年にかけて一代ブームとなった「オフコース」の気に入っている楽曲をご紹介します。前回はBEAT CRUSADERSを三部作にわたってお届けしましたが、実はこっ...
風に吹かれてよりこっちがA面ならよかったのにと昔からおもってた!! yassだからな はわわぁ...
2016/08/13 11:07投稿
OFF COURSE Singles~Disk2~
タイトル:OFF COURSE Singles発売元:東芝EMI株式会社発売日:1998年3月28日Disk1 sm27292703Disk3 sm31246942収録曲01 秋の気配 #0:0002 恋人よののままで #3:5503 ロ...
ファミマで流れてた 美しい思い出に― さよならの陰に隠れてしまった曲 名曲(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) この曲すきだ~
2015/10/04 09:45投稿
OFF COURSE Singles~Disk1~
タイトル:OFF COURSE Singles発売元:東芝EMI株式会社発売日:1998年3月28日Disk2 sm29436881Disk3 sm31246942収録曲01.僕の贈り物 #0:0002.めぐり逢う今 #3:3803.もう...
いい曲だ~ ハモり最高 オフコース以上のきれいな声はないなー これ絶対に眠たくなるわ。? 星奈ひかる「小田さん神すぎてキラヤバ!!歌いたくなっちゃう。」 ストリングスだからいい歌だよね鈴木さん。 これはレアCD!ありがとうございます 音質以外はパーフ...
2008/02/23 22:44投稿
オサーンの選んだオフコース名曲集2
また選んでみました。ちょっと(かなり?)偏ってると思います。調子こいて最後ちょっと遊びました。よろしければ作業用BGMにどうぞ。その1:sm1899473 メジャーな名曲は...
久しぶりに聴いた 日本語バージョンより好き 日本語バージョンよりスタイリッシュになってる このアルバム凄くすきで良く聴いてた 恋人たちのようにじゃないんだ 小田さんの声がせつない 文句なしにいい曲 これがくるとは!!不意打ちだぁ 999まじかーー(;...
2007/12/30 02:20投稿
オサーンの選んだオフコース名曲集
35のオサーンが選んだ名曲集。あがっている別の名曲集に入ってるのは抜きました。たぶん。作業用BGMにどうぞ。メジャーな曲が聞きたい方はこちら→その1:sm1448416 その2:s...
ASMR小田和正 コーラスをどれだけダビングしたんだ ポールのジャンクのパクリ ポール・マッカトニーのジャンクよりパクりました フォークはこんなの多いぞ これロスのローカルFMで流れたらしいな クイーンが伝説残したライブエイドのアレか いちばん最後に...
2012/09/17 01:29投稿
中学生が選んだオフコース集
中学生ですがオフコースが好きです。結構マイナーな方の曲を入れてみましたが名曲ばかりです。よかったら聞いてみて下さい。追記:親切に曲名をコメントして下さった方...
こんな一番最後ってありー。? この歌マジで、眠たくなるわ。? 中学生とは思えない素晴らしい選曲だと思います。 日曜日のたいくつ [ロンド] [君におくる歌] 心はなれて[] [いくつもの星の下で] [きかせて] [汐風のなかで] [いつもふたり] [...
2012/05/10 13:55投稿
オフコース 作業用BGM 鈴木康博編
オフコースのもう一人の中心人物。鈴木康博さんの曲を集めてみました。ついでに小田さんとの共同作品も入れてみました。やっぱりオフコースは二人とも天才だったと思い...
通り過ぎた夜も! ??? トイレ休憩かな アルバム(OVER)に入れて欲しかったです。 小田さんと合作ですよね YESのう間奏好き この曲好きです♪ カラオケでこの辺一人でハモってるw 本当にきれいな声だなぁ 作詞:鈴木康博・大間仁世・安部光俊 二番...
2011/11/02 04:21投稿
オフコースメジャーじゃないかも?曲集
オフコースの前期の曲を集めました。あえてメジャーじゃない(?)隠れた名曲ばかりです。まったりと作業用にどうぞm(__)m
第42話「飛べ飛べレインボー」 第41話「天空の虹、クラウドヒル」 第40話「パプの貴様の謎」 第39話「サンドロ博士の娘を探せ!」 第38話「Uターンフラッグ勝負」 第37話「とれとれフィッシング」 第36話「海の島パパイヤアイランド&最後の宣伝」...
2011/02/18 19:58投稿
【作業用BGM】オフコース名曲 小田・鈴木時代
1群衆の中で 2眠れぬ夜 3ひとりで生きてゆければ 4あいつの残したものは 5こころは気紛れ 6あなたがいれば 7ロンド 8思い出を盗んで 10秋の気配 11恋人よ その...
ハーモニカ。 鈴木時代のハーモニーは本当に最高。この動画だと、「ひとりで生きてゆければ」がそれに当たる。 情景が浮かぶ・・・ 初秋には必ずFMで流れる曲 小田ソロLIVEで聴いた時は号泣した この小田さん老けて見えるw 名曲キタ――(゜∀゜)――!!...
2011/02/12 16:58投稿
お爺ちゃんが選んだオフコースの名曲集(作業用BGM)
アラフィフのお爺ちゃんが懐かしがって選んだオフコースの名曲集。バンド初期の曲が比較的多いのはお爺ちゃんなので勘弁で。作業用BGMにどうぞです。その他の作業用BGM...
ここら辺鳥肌とまらん コーラスいいねぇ boston聴いてきたけど似てる要素が見つからない 時はサラサラ流れていくよ表現が神 綺麗な声だなぁ ハーモニー全て完璧!! 歌詞、メロディ オリジナルカセットには絶対入れてた曲 ワインからの流れが最高過ぎて涙...
2010/07/31 21:23投稿
8月に聴くオフコース
オフコースの曲の中で自分なりに8月に合う曲を集めてみました。 7月分はこちら→ sm11234777 マイリスト mylist/6854458 いよいよこのシリーズも最終回になりまし...
2010/06/30 19:43投稿
7月に聴くオフコース
オフコースの曲の中で自分なりに7月に合う曲を集めてみました。 6月分はこちら→ sm10920448 マイリスト mylist/6854458
神曲で〆 日曜日の深夜残業にはたまらん選曲だね この曲は夏に聴きたくなる! この曲も あまり聴く機会がない気がします 13、いくつもの星の下で 12、哀しき街 11、この空にはばたく前に 10、きかせて 9、歴史は夜つくられる 8、君が、嘘を、ついた...
2010/06/01 21:18投稿
6月に聴くオフコース
オフコースの曲の中で自分なりに6月に合う曲を集めてみました。 5月分はこちら→ sm10562536 マイリスト mylist/6854458
仁も味のある歌声だ ロックだ うおおおあ でた まあ貴重だよね、音源は この名曲がオリジナルアルバムに、またベストにも収録されないのは本当にもったいない 確かに梅雨の足元が濡れる時期の登下校によく聴いていた きたあああああ ほんとうにお洒落 おお〜 ...
2010/05/09 12:48投稿
【作業用BGM】オフコース神曲集
小田和正がリーダーを務めたポップバンド、オフコースの個人的に神だと思う曲をセレクトしてみました。割とマイナーな選曲も多いですが作業用にどうぞ...。
料理作りながら聞いてる。今はクリスマス用のシチュー ここはギター無理やったんか… サックス上手すぎる…プロでもここまで吹ける人いないやろ…acapもやけど…海外スタジオミュージシャン? これが一番好き You need only oneじゃなかった?...
2010/05/01 00:22投稿
5月に聴くオフコース
オフコースの曲の中で自分なりに5月に合う曲を集めてみました。 4月分はこちら→ sm10230033 マイリスト mylist/6854458
2010/03/31 20:49投稿
4月に聴くオフコース
オフコースの曲の中で自分なりに4月に合う曲を集めてみました。 3月分はこちら→ sm9900397 マイリスト mylist/6854458
秋の運動会閉幕あとはオフコースでお楽しみ下さい。 閉会式 最下位(轟轟戦隊ボウケンジャー&ポケットモンスターチーム) 3位(チョロQチーム) 準優勝(プリキュアチーム) 優勝(日野&SASUKEチーム) 成績発表 プログラム21(ラジオ体操) 全員入...
関連するチャンネルはありません
鈴木康博に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る