タグを含む動画 : 56件
「野草料理」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
野草料理 を含むタグ一覧
ヒマワリの丸焼き
【美味!?】 セイタカアワダチソウを喰らう 【外来種】
お腹がすいたらホテイアオイ食べればいいじゃない
【思い切って野草を食べてみよう】#1 カラスノエンドウさん!
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/08/08 22:24投稿
野生の人参を食べてみたい!【ノラニンジン】
外来種として問題にもなっている"野生の人参"ことノラニンジン。極力大きく育ったものを採ってみました。採取パート 0:03料理パート 1:44動画内で登場した生物:ノラ...
木じゃん これは…根じゃな? 硬そう うぽつ おっつおっつ ホースラディッシュのようだ やっほやっほ おつ おお うぽつ うぽつ おつでした! ドクニンジンと見分けられる自信がないです・・・ うぽつ! そうなのか 意外と綺麗な花 おつおつ うぽつ 人...
2025/07/18 20:50投稿
夏でも元気な"野生蕎麦"の葉っぱを食べる!【シャクチリソバ】...
蕎麦と言えば実を食べるもの。ですが、葉っぱも意外と食べられます♪採取パート 0:03料理パート 1:09動画内で登場した生物:シャクチリソバ☆チャンネル紹介☆河川敷等、...
へー うぽつ 天ぷらかな ゆでるを信じろ 草 スベリヒユとか 草食えるんでw いいやん うぽつなのさー はぇ〜 おつ うぽつ めっちゃ気になるけどソバアレルギー持ちゆえ指を咥えて見ているしかない……! おっつおっつ 確かに ほおずきの葉っぱのようだ ...
2025/07/11 20:50投稿
エノキの葉っぱで"かて飯"作り♪...
今回は身近に生えてる木"エノキ(榎)"の葉っぱで伝統料理"かて飯"を作ってみました♪採取パート 0:03料理パート 1:16動画内で登場した生物:エノキ(榎)☆チャンネル紹介☆...
うぽお 元気があればなんでも(ゲフンゲフン おつ うぽつ! 武蔵野うどんのかてうどんのかて(野菜使ってた)と同じなのかな うぽつ おいしそう 彩りいいね へー マツタケ しらなんだ おつ 美味しそう へぇ うぽつ うまそう 椎茸「他人丼になるけど...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2025/07/04 20:09投稿
採れるの今だけ! 美味しい花の蕾"金針菜"...
7月頃にだけ採れるヤブカンゾウの蕾"金針菜"。今回はパスタに入れてみました♪採取パート 0:03料理パート 0:41動画内で登場した生物:ヤブカンゾウ☆チャンネル紹介☆河...
うぽつ よか兵児二才じゃ アスパラガスみたいなら美味しそう 新芽、蕾、根と隙のない野草 うぽつ おつ 8888 うぽつ 台湾料理で見た!厳密に言うと別種らしいけど 俺もよく肝臓採取して食べてるゾ 私がヤブカンゾウだと思っていたのはノカンゾウだったよう...
2025/06/27 20:47投稿
間もなく梅雨明け! 夏本番と言えばヒマワリ♪採取パート 0:03料理パート 1:15動画内で登場した生物:ヒマワリ☆チャンネル紹介☆河川敷等、ごくごく身近に生える山菜(...
まぁ油だしな・・・ !? 調理前との違いが分からぬ メジャーリーガーの餌付けに使うわ 糖質が少ない分、油脂分の塊だからねぇ…ピーナッツくらいやばい 俺は向日葵でお前は太陽ずっとずっと見つめているさ 街に何時か冬が来て後は只枯れるだけでも 油でカリっと...
2025/06/20 20:53投稿
癖強の"ドクダミ"を炒めて食べる♪...
梅雨頃に花が咲くドクダミ。香りを活かして(?)豚肉と炒めてみました。採取パート 0:03料理パート 1:19動画内で登場した生物:ドクダミ☆チャンネル紹介☆河川敷等、ご...
食べ手の技術が試される一皿 ドクダミじゃあないの?!(おろちんゆー風に) ベトナムや中国南部では普通に炒めて食べるんだっけか 上書き保存 もう手が臭い 鉄鍋のジャンでも回鍋肉にしてたな 実家の庭ドクダミだらけでたいへん もっとたくさん入れたらよかった...
2025/05/30 21:06投稿
みんな大好きカラスノエンドウで豆腐チャレンジ!?
どこでも生えてる雑草"カラスノエンドウ(ヤハズエンドウ)"。小さな豆で豆腐は作れる??追記:ツルマメ豆腐の動画はこちらから!(ずんだもん不在です)https://www.nicov...
逆に牛乳とか薄めたら杏仁豆腐もどきが大量に出来るのか? カラスノエンドウ漬け酒いけそうやな… いちごとうふ? 8888888 8い888 大丈夫なのか? へー 作業量やば 大豆も昔はこんなサイだったんだろうか うぽつ 胡麻豆腐とは違うのか 88888...
2025/05/17 12:17投稿
香り爽やかセリ・ミツバ・ハナウドでスペイン風オムレツ"トルティージャ...
そろそろ暑くなってセリたちの旬が過ぎるので、食べおさめに作ってみました♪採取パート 0:03料理パート 2:21動画内で登場した生物:セリ・ミツバ・ハナウド☆チャンネ...
うぽつ ニラ玉に見える おいしそう おっつおっつ やっほやっほ おつです。 おつ うまそう 8888 8888 もううまそう きれい うぽつ 赤黄緑と3色揃い踏み なんか動いてる子が居たんですが(貴重なタンパク源?) おつでした! うぽつ! おつでし...
2025/05/02 19:33投稿
ミョウガタケ入り厚焼き玉子♪【春の山菜】
夏~秋の味覚として有名なミョウガ。実は春に出てくる新芽も食べられます♪採取パート 0:03料理パート 1:05動画内で登場した生物:ミョウガ☆チャンネル紹介☆河川敷等、...
こういう山菜ってとっていい場所の判断が素人には難しい(魚類は更にハードルup) ミョウガとか 親戚のおばさんが作ってくれた朴葉寿司に入ってたなぁ 彩りよき 花ミョウガよりシャキシャキしてそう・・ 明日から仕事、嫌ンゴ 見た目すごくキレイ! 味も近いの...
2025/04/25 21:13投稿
ワラビとコゴミっぽい何か、食べられる?
春は山菜として人気のワラビやコゴミ以外にも、色々なシダが顔を出します。普通は食べないシダたちも灰汁抜きすれば美味しいか試してみました♪採取パート 0:03料理パー...
シダ系植物は山に潜伏するときに気軽に身体の輪郭線をボカせるから重宝したなぁ。問題はしおれやすい所だな。 おつ 人間と一緒だね うわあ・・灰汁がすっご・・ そんなことない?よ? うぽつなのさー ソテツね あくはほろびた うぽつ 食中毒に気をつけて うぽ...
2025/04/05 16:00投稿
春の味覚を探しに!小春六花、ツクシとノビルを採って食べてみた!
今回は春の野草「ツクシ(スギナの胞子茎)」と「ノビル(野蒜)」を探して、バター醤油炒めにして食べてみました! 草むらや川べりをのんびり散策して、自然の中で春を...
うぽつ うぽつなのさー おつです えぇなぁ ここにいたのか! 食うのか おぉ うぽっつ うぽつ めちゃ地元うつってて草はえた 野草とバター相性いいの分かる 野蒜美味しいよね 憧れるなぁ 圧倒的草感 こいつも水仙と間違えられて事故るんかな ノビルが伸び...
2025/04/04 22:29投稿
野生のセリで簡単美味しいおかず作り♪【山菜】
春の山菜の代表格"セリ"。暖かくなり始める今頃が一番の旬です♪採取パート 0:03料理パート 2:03動画内で登場した生物:セリ☆チャンネル紹介☆河川敷等、ごくごく身近に...
うぽつなのさー これは真似しやすそう 引っこ抜いて根っこ見るとよし>ドクゼリ おつでしたー 季節のものを食べるっていいですよねー 8888888888 まあ美味しそう へえー 並んでるのを見たことあります うぽつです どんな野菜を巻いてもだいたい美味...
2025/03/29 19:47投稿
ウジャウジャ生えてる野生クレソン、根っこごと食べてみよう♪
水辺に生える美味しいクレソン。実は外来種として問題になっています。普通は食べない根っこの利用を試みてみました。採取パート 0:03料理パート 2:12動画内で登場し...
うぽつ うぽつ セリ鍋みたいにはいかないか おつです スーパーで買うと微妙に高い うぽつです セリ鍋みたいにできそう 地元じゃアニゼリだな うーん青汁 おっつおっつ 塩まかなきゃ(絨毯爆撃) ナガミヒナゲシも重点対策外来種に指定して欲しい やっほやっ...
2025/03/21 20:51投稿
凍える3月、春の山菜はある?
寒い日が続いたため、セリやミツバなどは出てくるのが遅れているようです。一方カラシナはそれなりに元気で、たくさん蕾を付けていました。採取パート 0:03料理パート...
ほー うぽつなのさー おつ うぽつ 長崎 うぽつ! 三月菜に見えなくもないな うぽつ おつ 採取&投稿お疲れさまでした うぽつ おつでしたー 栄養がすごいのか ほうほうー うぽつです これだけで日本酒がすすみそうだ これは・・・どっちだろ?? オレは...
2025/03/15 13:40投稿
ツクシの鍋は春の味♪
春の代表的な山菜"ツクシ"。見分けやすく身近に生えてるので人気があります♪今回はマイナーだけど美味しい"ハナウド"と一緒に鍋にしてみました。採取パート 0:03料理パ...
←それロナウド 色どり良くておいしそう おつでした! うぽつ! ←アミガサタケかな? はぇ〜 出たな最強雑草! いててて 見るからにフレッシュ おつでしたー 菜の花とか季節のもの食べると豊かな気分になるよね 8888888 いい出汁が出ます へえー ...
2025/03/07 22:17投稿
小さいクレソン? 春が旬のタネツケバナ
河川敷の湿ったところ等に多い"タネツケバナ"。小さいですがピリッとした辛味と苦味を活かそうと、おつまみにしてみました。採取パート 0:03料理パート 1:20動画内で...
おつです おしゃれな感じの草 ボタニカルな景色~ おつ! うぽつ! おつでした 8888888 お手軽ですねー うぽつです おつ もううまい 888 うぽつ 縮んだなあ うぽつなのさー おつです ハーッ 食べたいな うぽつです 白飯でもいい 味濃いも...
2025/02/28 21:01投稿
ニラを引っこ抜いて根っこ食べる♪
ニラと言えば葉っぱですが、根っこも意外と食べられます。モジャモジャ根っこの味はいかに……?採取パート 0:03料理パート 1:50動画内で登場した生物:ニラ ノビル☆チ...
うぽつ ニラの根は倍くらいほしいな にんにく感強めならレバーも良さそうだなぁ・・ 味も見てみよう ノビルは球根でネギくせぇから分かりやすいけど、地上部だけでは分からんよな 見分けがつかねぇw 味噌付けて食べたい 見た目はよさそう 初めて聞いた そんな...
2025/02/23 14:37投稿
野生のアラゲキクラゲたっぷり中華丼♪
ドン・キホーテのキクラゲ丼に影響を受けて作りました。採取パート 0:03料理パート 3:07動画内で登場した生物:アラゲキクラゲ ノビル☆チャンネル紹介☆河川敷等、ご...
子どもの頃これ食べながら学校から帰ってた うぽつ 常に「似た毒食物があるかも知れない」と意識しておいて、調べる癖をつけるといい おつ 草ぁ おつでした でもツキヨタケとか別のと混同が怖い うぽつ! うぽつ 多くない?w 触って匂い嗅げば一発なのになぁ...
2025/02/01 12:52投稿
河川敷の辛い葉っぱを採って食べる♪
野菜の値段が高いので、あちこちに生えててタダで採れる"カラシナ"を食べてみました♪採取パート 0:03料理パート 1:35動画内で登場した生物:カラシナ☆チャンネル紹介☆...
高菜、入れてしまったんですか!? 春の味覚って感じがする 家庭じゃ火力が足らんのよ よく整備されてない河原に生えてるの、キミたちなのか え、子供の頃からの好物だったんだけど・・ すぐペショっとなる。葉大根作ってヤッター!ってなって油炒めにしたら悲しく...
2024/12/25 17:00投稿
ホームセンターやペットショップでも売っている浮草世界の侵略的外来種ワースト100や重点対策外来種に指定されています。厄介者は食べちゃいましょうー!!タピってたら...
うまそう うぽつ うぽつ 自分は臭豆腐とかシュールストレミングスとかは臭いが食べ物としてできなくて無理だろうなぁ・・・多分 タマタマリン 俺も繁殖力すごいよ♡相手がいないけど・・・ 死んだら泥抜きできないとでも? 泥抜きとは心の所作 ヒデェや お手軽...
2024/04/25 20:54投稿
楽しい美味しいワラビ採り♪
ゴールデンウィークの行楽にピッタリなワラビ採りをしてきました♪ワラビの採り方から灰汁抜き・料理までを短くまとめた動画です。動画内に登場した生物:ワラビ採取パー...
きりたんと全然違うな きりたんのほうと見た目が違うな これはぜひ作りたいね 自生したキクラゲ見てみたいなあ おっつおっつ やっほやっほ 蜂の子はほんのり甘くクリーミーで美味い ちゃんと分量を量ってる 珍しいwwww ちゃんと下処理と調理できるのかな?...
2023/08/05 09:00投稿
【ニコニコ山ごはんday】桑の葉飯 作るよ!
だぼだぼゆかりんによる1分弱ニコニコ山ごはんday動画桑料理、今回は紙芝居でしたが次はちゃんとした動画にします◆この時の同行者・瓢箪屋様 user/632478・sm42570892...
もううまい うまそう 炊きあがってから混ぜるのね スープカレーから あーこれは中々旨そう もう食える うぽつです うぽつです 味が想像つかない おつです。 おっつおっつ どんな味なんやろ・・・ 現地入手 うぽつ おつおつー おいしそう うぽつですー
2023/07/08 11:11投稿
夏の野草を食べよう! -世に雑草という名の草はない-
今回も割烹着ゆかりさんとアホの子ゆかりが夏の野草を食べます前回のおまけ的に作りたくなったのでちょちょっと前回:sm42395704 春の野草を食べよう!料理編 -世に雑...
バラガス?(すっとぼけ これカンゾウか うぽぽ ええやん バナナかと思った おつです。 うぽつなのさー おっつおっつ バナナの赤ちゃんみたいだ クローディア姉貴兄貴 やっほやっほ よかったで へえ うぽつ
2023/06/24 20:30投稿
春の野草を食べよう!料理編 -世に雑草という名の草はない-
今回は割烹着ゆかりさんとアホの子ゆかりが採ってきた野草で晩御飯を作ります特に力を入れたりしない普通の晩御飯※前回の動画、間違えて削除してしまい再掲しました コ...
? キュッ、キュッ、キュッ? おっつおっつ クローディア姉貴兄貴 やっほやっほ よもぎ餅とか? おつです。 うまそう 草 おつおつ いいね へー ええやん うぽつなのさー
2023/06/24 19:32投稿
(誤削除により再掲)春の野草を食べよう!採集編 -世に雑草という名の...
すみません! 間違えて削除してしまったのでアップしなおしました視聴・コメ頂いた方大変申し訳ありません いただいたタグは修正しました今回は割烹着ゆかりさんとア...
かわいい おつです。 助かる
2022/09/02 19:00投稿
そらさんとお外で食材探し13 ~野生ミントのさわやかカクテル~
爽やかでフレッシュな香りのミントを使った飲み物は暑気払いにピッタリですね。
うぽつなのさー 乙 イチモンジセセリくんおっすおっす ヤブガラシくんの生命力感じる絡まり好き 雑草かな? うぽつ おつでした おお~ ミント・ジュレップ:バーボンベースの冷たいカクテルで作り方は数種類ある、ケンタッキーダービーの公式飲料にもなっている...
2022/08/28 20:52投稿
植物のクズがこの野郎…【草食淫夢】
前回(sm40964941)で食べた葛の色んな部分を味わってみようという趣旨の動画になります。あと醤油つけて食べてみたかった(小並感)【Youtube版】https://youtu.be/ifznSgs...
何、パンツ履いてんだ さっきの何だよ 先に野菜食べたから事質ゼロカロリー これ自分の腹の音かと思った 代謝落ちるの怖い…怖くない? 自転車漕ぐのが一番楽に痩せる方法だゾただし特茶とヘルシア飲んで12時間以上は漕がないと1キロ減らすのはナオキです......
2022/08/02 14:55投稿
【1分動画】しつこい雑草食べて撃退!スベリヒユのおいしい食べ方!グリ...
食べられる雑草、スベリヒユ(トンボグサ、チギリグサ、)中国植物名(漢名)では生薬名にもなっている馬歯莧。山形県では「ひょう」と呼び、茹でて芥子醤油で食べる一...
スベリヒユのお浸し… スベリヒユ結構美味いよね ○ ● ○ ● ○ ● うぽつー
2022/06/28 12:05投稿
雑草で寿司作るだけ(酢飯余ったから)
ニコニコ料理部入部希望カンゾウは金針菜とよばれる解熱効果のある薬草でもあります。因みにホンカンゾウの蕾や花は乾燥させたものなら市販でも売ってます。生も探せば...
やったぜ ノルマ達成 やったぜ ノルマ達成 やったぜ ノルマ達成 やったぜ ノルマ達成 やったぜ ノルマ達成 やったぜ ノルマ達成 ノルマ達成
2022/06/26 22:54投稿
【野草きりたんリスペクト】ラワンブキさんでこんにゃくと魚河岸あげの...
リスペクト動画は初めてなので初投稿です。偉大なる本家野草きりたんシリーズ→series/196496----------------------------------------------------------------【いつ...
リスペクトいいゾ~ 量すごそうだなぁ 茎ふっといなー 自転車で毎月300kmぐらい走れば健康になれるゾ 都内のアンテナショップで手に入るかな? 88888888888 うぽつなのさー 料理タイムアタックでもええんやで! 足寄か道内でも流通しているもの...
2022/06/12 20:50投稿
【ゆっくり実況】魔理沙は渓流探索のついでに摘んだ春の野草を食べてみ...
【ゆっくり実況】【ゆっくり料理】【野食】【アウトドア】【自然】【自給自足】釣りキャンプの偵察のついでに採取したつくし、ヨモギ、カラスノエンドウをいただきます...
ボツになっていないということは食材が見つかったというk((殴 はじめて見たけどめっちゃおもしろ! 良い音 この天ぷら回好きなんだけど伸びねぇな・・・ ・・・ おつ うぽつ この人何気にすこ まじか 美味そうだ ひえええ 各自治体さんが河川の管理をして...
2022/04/18 17:00投稿
エイプリルフール!びっくり!食べられるトイレットペーパーの作り方!...
思わず二度見する?!トイレットペーパーが4月から値上げということなのでつくりました!トイレットペーパーのバームクーヘンです!前回のバームクーヘン動画↓(アウト...
美味しそう… 牡蠣を食べるそしてサバで当たる((は?ww うん ーーーーーーーー※ーーーーーーーー※ーーーーーーーー※ーーーーーーーー※ーーーーーーーー※ーーーーーーーー※ーーーーーーーー※ーーーーーーーー※ーーー 新幹線参りまーす w お疲れ~ う...
関連するチャンネルはありません
野草料理に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る