タグを含む動画 : 208件
野生のNHKとは、NHKのテレビ番組を思い出させる動画につけられるタグである。 概要 主にボーカロイドPVやアイドルマスターPVにおいて、NHKの教育番組「みんなのうた」を思わせる動画に対してつけられ...続きを読む
関連タグ
野生のnhk を含むタグ一覧
森のくまさんをロマンティックにしてみた
【初音ミク】般若心経ポップ【PVつき】
緊急地震速報→NHK臨時ニュース→緊急警報放送
伊勢湾台風を現在の台風情報で再現してみた
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2012/11/11 23:35投稿
道の記憶-福岡県道21号線ものがたり(上)―沈黙の鞍手軌道 3/5(下)
迷列車九州編以来の当方の動画シリーズを視聴いただきまして、ありがとうございます。また、迷列車シリーズ3周年おめでとうございます。ささやかながら拙作も参加させて...
ネコ・パブリッシングは素晴らしいよ ってかセルロイドに日光はまずいんですがそれは 発想は正しいんだよな発想は 軌道自転車に見えた 低床車 現代だったらポリカーボネートあたりを使うか かっこいいやんか 唐突に中勢鉄道 今は日車と言ったら日産車体だけどな...
2012/11/11 23:27投稿
道の記憶-福岡県道21号線ものがたり(上)―沈黙の鞍手軌道 3/5(上)
まずは県道30号若宮IC方面か バカ田大学だな 凄いの来たw ※石油を分留すると全種の燃料が出て来るが、当時はガソリンにそれほど用途がなかった 当時は自噴する油田がたくさんあったんだぜ今や当時の油田はほぼ全て枯渇してるが いい判断だww ゴリ押しww...
2012/11/11 21:31投稿
道の記憶-福岡県道21号線ものがたり(上)―沈黙の鞍手軌道 1/5(№61)
宮若市の違和感がパないですわぁ(旧福間町民) 「若宮田」だと福岡市東区に同じ地名があ...
2012/10/23 23:21投稿
東方隧道伝 飛騨トンネルと戦後の歴史 その6(1997~2001)
東方キャラ達で飛騨トンネルと戦後の歴史を紹介します。【あらすじ】小渕内閣が発足し緊縮財政路線を放棄し、経済成長率は実質値・名目値ともに回復しました。その後の...
ずっと快晴だった国会の背景が曇り空に 故郷だ 怖い… いまだにデフレが続いてる・・・
2012/10/15 22:07投稿
名古屋の足・激動の90年 #2 戦災と名古屋・戦前編【迷列車中京編#5-2-1】
またまたご無沙汰です。多忙と9月病で2ヵ月半空いてしまいました。こ、今年中には完結させるんだからね!戦時中の暮らしを支えた交通局のお話です。今回は迷要素薄めの...
ちなみにこの当時、稲永にも遊郭があって遊興客も乗せていた 紫電 ←調子に乗った?教科書しか読んでないくせに何をw 日本が始め調子に乗った結果がこれだ 奈良も空襲に遭いました 木炭バスかな? ルメイのクソ野郎!! 東京よりも爆弾を投下された…愛知県 ごきそー
2012/10/09 03:04投稿
靖国神社~初秋~
台風が過ぎ去った翌日に撮影しました。 参道にバスが停まっていたのが残念です。 使用楽曲は投稿時に登録済みです。撮影機材はビデオカメラと三脚のみです。
凄いな、この観光バスの量・・・ おぁ・・・懐かしい・・・ じいちゃんと一緒に行きたかっ...
2012/09/01 18:16投稿
0哩の混沌 第2話「無法鉄道4439日」(№59)
迷列車【九州編】以来のシリーズをご鑑賞いただき、ありがとうございます。今回の作品は田野浦臨港線の20世紀の物語です。お時間がよろしければ迷列車【九州編】第4話sm...
実際、この動画を見ても初めて存在を知り、行ってみたくなるもんな これ突っ込みだしたらそもそも免許取得漏れを失念してた当局に非が出てくるしね アクロバティック解釈w これマジ?出入り船舶の数に対して港が貧弱すぎるだろ… 越中島貨物駅「呼んだ?」 太平洋...
2012/08/19 22:31投稿
0哩の混沌 第1話 「由緒正しい貨車移動機」(№58)
本作品を視聴いただき、ありがとうございます。このシリーズは、「九州の鉄道の0哩」こと、門司港周辺の鉄道に関する物語です。本作品を入れてシリーズ全3話にてお送り...
しかし、「いい話」で終わらないのが迷列車 なお、100年後も外需頼りのツケをお支払いした模様 いつのまにか中国企業になってた池貝 またDCⅠ〇か……… 日立すごーい 肉っ 嗚呼っ 役人はメンツのために実用化できない技術開発をしたがる この木何の木の会...
2012/08/09 01:40投稿
運炭のアキレス腱―直方の憂鬱―(九州編№57)
迷列車【九州編】シリーズを視聴いただきましてありがとうございます。今回の作品は迷列車【九州編】第39話「筑豊の運炭」の補足動画というべきものです。お時間がよろ...
サルエルはいてオシャレやな 「直方の雀は黒い」だったとか・・・ 発電ボイラだと純水作って入れてる 往年の筑肥線もギリギリある 香月線もあるでお 燃焼室つけろよォン! 余って捨ててしまうという表現は少しちがっていて、エネルギー変換効率が低いため捨ててし...
2012/08/02 17:27投稿
【迷列車】名古屋の足・激動の90年 第1章【中京編#5-1】アス比改良版
sm18503068でアスペクト比がおかしいというコメがあったので、ビデオ圧縮設定(x264)のアス比設定を「画面比から自動計算」に変えて再エンコ。8月ですね。名古屋市交通...
時には衝突を…やさぐれ鹿さんの「迷列車で行こう愛知・名古屋編」はお勧め! 潰滅… やっ...
2012/08/01 18:16投稿
【迷列車】名古屋の足・激動の90年 第1章 黎明期【中京編#5-1】
皆様ご無沙汰しておりました。ご無沙汰しすぎておりました。8ヶ月ぶりの中京編です。こんなに間を空けてしまって申し訳ございません。8月ですね。名古屋市交通局が90周...
市電の付番好き(呉市電は90・仙台の注文流れは1700とか) 市が買い取り、マイカーを促進するため全線廃線とした 運賃無料 名古屋の地域の足はマイカーである 名古屋市営は地域の足として定着していない。 どこぞの反日デモだよwwww このまま名鉄だった...
2012/07/01 14:05投稿
玄海の轍 第4話 近代化の軌跡(九州編♯54)第4章(下)
迷列車【九州編】を視聴いただき、ありがとうございます。今回取り上げる話は、筑肥線と唐津線、福岡市高速鉄道(主に地下鉄空港線)の近代化の物語です。この物語は8つ...
これ見てからずっと行きたかった筑肥線、遂に行くことができました。背景を知ってから行くと感慨深かったです。 88888888 おつ もうNHKいらないね やりますねぇ! うぽつ JR九州の赤と、北九州鉄道の銀 お分かり頂けただろうか 大学としては移転は...
2012/07/01 09:51投稿
玄海の轍 第4話 近代化の軌跡(九州編♯54)第4章(上)
おつ うぽつ 佐賀鉄道部と統合されてしまった…… 地下鉄が光ります。 懐かしい 現在ゾンビブームで増加中 ワンマン ん Fukuokakuko(airport) あれかwwwwww 地主の要望ってきいたことが レベルファイブまでまだここから2.3km...
2012/07/01 09:48投稿
玄海の轍 第4話 近代化の軌跡(九州編♯54)第3章(下)
俺にとっては実家の様な安心感なんDA! みんな大好き金婚式 うぽつ wwwww やめてさしあげて まぁ・・・混乱するしなぁ・・・w(主に人が殺到して ポンコツやなぁ・・・w 当時の赤字ローカル線以下やんけ 国鉄必死の計画維持だな さぞかし凄い車両が来...
2012/07/01 09:43投稿
玄海の轍 第4話 近代化の軌跡(九州編♯54)第3章(上)
おお おつ うぽつ 壁面やホームドア裏の駅名標も車両の窓位置に合わせられてて親切よな もう40だよ… 凄い分かりやすいな また貫通扉にワイパーがない!! かっこいい!! ちょうどいい速度! ちょうどいい! 近未来! 電警スイッチがまだないね! 貫通扉...
2012/07/01 09:40投稿
玄海の轍 第4話 近代化の軌跡(九州編♯54)第2章(下)
おつ 長垂トンネルか 変電所も地価に作れるからなぁ 仙石線も後に一部地下化してるね アルヴァマー(急行) 大濠公園駅は何か問題があったのか? おつ 富山港線は逆に私鉄(LRT)化されたね 但しマヤ検を引くDE10だけは姪浜まで行けるそうな 観光キャン...
2012/07/01 09:37投稿
玄海の轍 第4話 近代化の軌跡(九州編♯54)第2章(上)
2とか今の地下鉄じゃん、先進的すぎる DD54「技術?」 C53「技術?」 工作員ですね 結局、九大学研都市駅は筑前前原駅よりも乗降客数多いから廃線しなくてよかったな 今日の西鉄バスの運行番号も当時の市内線に踏破してるそうな ズコイですね。本当にズコ...
2012/07/01 09:33投稿
玄海の轍 第4話 近代化の軌跡(九州編♯54)第1章(下)
ずいぶんとご無沙汰しておりました。迷列車【九州編】を視聴いただき、ありがとうございます。今回取り上げる話は、筑肥線と唐津線、福岡市高速鉄道(主に地下鉄空港線...
乙です そこが最大のリスクなんだよねぇ 伸びしろが大きそう、というか限界に近づきつつある 今の筑紫にある指令所かな この時に生まれ変わらせておけばあるいは ここでケチって小型化すると名古屋市のようになるんや あと軌道の補修費用が高い 渋々感が強い 確...
2012/06/03 23:46投稿
【ドキュメンタリー】空を巨鯨が泳ぐとき~旅客飛行船の時代~【CM】
人が飛行機で飛び始めるほんの少し前、もう一つの空への道が存在した。その足跡を辿る本格長編ドキュメンタリー近日公開。(110分くらいになる予定) 動画制作:Rat /m...
予告だけでエターかよ… もう1年たっちゃった・・・盛大に釣られた訳だな、俺ら・・・ 野...
2012/05/30 21:13投稿
【東海地震】緊急地震速報--大津波警報
東海地震単独の震度想定と津波予想を元に作成次:sm18010131mylist/31562319 重い人,最高画質で見たい人向け: http://youtu.be/tsuM7UT-eLc連絡先はついった:@nnd5300 ...
gotothismovie 震度のの表示がおかしすぎる 富山セーフ こと背景緊張感もクソもないWWW 日本語「忘れられてる・・・???」 喋ったあああああ ppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppp...
2012/05/22 13:54投稿
AviUtlを使ってNHKごっこしよう
解説音声はありません。重いです。質問は記事かtwitterまで:http://dic.nicovideo.jp/v/sm17891791つべ:http://youtu.be/dbWyw5ywhkc
南海トラフ地震 あっ死んだ あっ死んだ 欲しい 素材欲しいと思う人いる?????? なんでマール体持ってんの? 素材をくれ!!!!!!!! なにこれw いやーーーー は 地震 ! 終わりだよこの国 2022年現在全画面地図は大体2.5秒点灯で0.5秒...
2012/05/17 18:33投稿
映像の世紀 「大日本帝國の台頭、祖国を想い果てた兵士たち」
今回はコマツ伍長殿の作品で、パトスプロジェクト主催ゲームの様子です。「エンコとかマジ分かんねーし」ということなので代理うp!チクショウ…涙腺が…≪伍長殿からの大切な...
サバゲーマーwwww 日本兵がトンプソン持ってるぞww すごいなぁこれはw 大日本帝国万歳! 皇統連綿 大日本帝国万歳 坊主にしろやカスが いいね 日章旗を銃に付けて欲しかったww 秒間のコマ数が少ないフィルムを後年のコマの多い(送りの速い)映写機で...
2012/04/30 21:35投稿
【南海トラフ地震】の 解説動画2
解説動画2前:sm17614063その他の説明: http://dic.nicovideo.jp/v/sm17649172mylist/31562319
↓ 2024年4月17日に愛媛県と高知県で起きた震度6弱の地震は南海トラフとは関係がないのだろうか ※ただし、文字サイズ毎に1フォントなので、単品入手でもかなり高額です。 へー この逆u字がいいんだよなぁ モリサワ=NHK ■緊急地震速報■ いいいい...
2012/04/26 09:28投稿
【南海トラフ地震】緊急地震速報---大津波警報
動画の説明: http://dic.nicovideo.jp/v/sm17649172リスト: mylist/31562319 次:sm17614063, sm17691992 -------チェックし終わったコメントは消えるのでご了承く...
gotothismovie gotothismovie gotothismovie gotothismovie ここすき gotothismovie gotothismovie gotothismovie pppppppppppppppppppppp...
2012/04/22 09:47投稿
【南海トラフ地震】の 解説動画
sm17649172の解説動画その他の説明: http://dic.nicovideo.jp/v/sm17649172次:sm17691992mylist/31562319YouTube版:http://www.youtube.com/watch?v=QQbSu981UuQ
gotothismovie gotothismovie gotothismovie gotothismovie gotothismovie gotothismovie gotothismovie gotothismovie gotothismovie...
2012/01/21 13:57投稿
その時歴戦が動いた 柳川一件 ~近世対馬動乱~
ゆっくりしていってね!(製作)梅平猫耳<前回>1月14日 地味な武将が準マイナー武将紹介 sm16690471 この命、我が父のために sm16690553<次回>...
雨森芳洲とか出てくるのももうちょっとあとだしなあ 大君号については明治維新のときまた出てきて征韓論絡みで色々揉める タクシー運転手蹴っ飛ばした人とは別人かwww 乙~ でも両班階層はその後も漢文を使ってた 独立王朝ではなく中華の属国王朝だぞ うぽつ ...
2012/01/09 22:09投稿
玄海の轍 第3話「薄倖の鉄路」(下)【九州編♯53】
ずいぶんとご無沙汰しておりました。迷列車【九州編】を視聴いただき、ありがとうございます。今回取り上げる話は、唐津と福岡、それに伊万里とを連絡する筑肥線を建設...
格差もヤバ過ぎw この模型の松電バス(アルピコ)探してるけど全然見つからない… おつ 88888888 うぽつ こっちもかw 茨城に来てたのか !?まじか 車両が足らん時は手当たり次第連結で珍ドコ編成がデフォだったのさ そのくせ進駐軍用に車両をよこせ...
2012/01/09 21:52投稿
玄海の轍 第3話「薄倖の鉄路」(中)02【九州編♯53】
黒字経営 UD ああだから蒸気機関車って黒が多いのか こっちみんなw パイオニアゼファーはシカゴの産業博物館で見れる(現存する数少ないJu-87とかUボートとか人の輪切りも) おおおおおおおかっけええええええええええ おおおおおおおおお 国定村の忠治...
2012/01/09 21:29投稿
玄海の轍 第3話「薄倖の鉄路」(中)01【九州編♯53】
な、なんだってー うぽつ 水戸にもあったのかぁ 日車東京支店はバスボデーもやってるから軽量車体のノウハウあったのかね 名古屋ではアツタ號もやってるし あっ…(察し) 今の文字、艦これの遠征のやつみたいだな この時の博多駅は、旧博多駅の方か 解説コメと...
2012/01/09 21:22投稿
玄海の轍 第3話「薄倖の鉄路」(上)【九州編♯53】
2023年に100周年迎えた区間はこの辺やったんか 真っ当な理由ではあるな まぁ危惧するわな NHKより仕事してる うぽつ ここ今は海側に片側2車線道が走ってる当たりかい? イノッチって聞こえたw 記念に1枚とってるわw ひじょ~~~~~~~~~にw...
2011/12/03 01:18投稿
その時歴戦が動いた 楽 ~歴史の中で鳴る音~
人がいるところ、音楽あり。三国志の英雄が手にしたその楽器にも、歴史あり。水墨画調が先週とカブってるって?気にすんなし(`・ω・´)(製作)タイコ mylist/17986711...
乙~ 〇HK交響楽団か? うぽつ うん 広陵散此に絶ゆ これかっこいい けーこー 流水 これ流水だろ けいこー 広陵散じゃないか 888888888888888888 楽譜が発達していれば、、、 そーなのかー 888888888888 このBGMwwwww
2011/11/05 16:46投稿
その時歴戦が動いた 志賀親次、島津を退ける!! ~天正の楠木vs鬼石曼子~
挂形に在って出でて勝ち、険形に在って高陽に敵を待つ 筑前勢に隠れた名将です(製作)源氏輪に根笹 mylist/23095750<前回>曹操様が半年で物資等強化Maxの劉岱をフル...
客将の山田宗昌さんの支援も忘れないでほしいあっちは無敗の将だから 大丈夫、佐伯惟定の能力は山田宗昌とセットでの低さだから ・佐伯は山田宗昌先輩の支援があってこそだからなあ・・ 後に実の息子の親次に殺されるからなあ いくら実動員数が10万で練度士気低め...
関連するチャンネルはありません
野生のnhkに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る