タグを含む動画 : 111件
「都電」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
都電 を含むタグ一覧
【迷列車?】真・使い捨て電車【で逝こう】
[東方名曲]cloudy days (Vo.あき(はにーぽけっと)) / A-One
AC版・初代ダライアス-GREEN CORONATUS [1/3]-
【都電の車窓から】都電を貸しきって、みゆきさんのおたんじょび会
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2013/02/06 18:29投稿
都電撮ってみた
タイトルまんまです。
2013/01/17 21:07投稿
東京都電 都営バス
鉄道模型です
MODEMO製品だと…
2012/12/12 00:01投稿
都電の試験 (1989年)
youtube版 → https://youtu.be/MHBS0cxtyq0
六ちゃん 未更新の7000!? 今も現役の7003号 今と風景が違いますね 銀杏マークがない・・・・・・・ LEDが無くて運賃箱が古い 男性声の放送だ うれしそう 新塗装だけど白幕の時代か あ!この人が大橋さんか!やっぱりこの番組だ~他の部分もあれば...
2012/08/23 23:55投稿
【疑似m@s】 todeN
疑似m@s初投稿がこんなんでいいのであろうか。かなりやっつけです。ここから映像をお借りしました。⇒http://www.youtube.com/watch?v=WQDPN7ul098 作ったもの⇒mylist/3...
けっこうはやいんだな おお、都電だ 流星のようだね 確かに光ってはいるw うぽつ
2012/07/22 20:59投稿
【都電の車窓から】柊姉妹お誕生日会 2012.07.21
らきすたの柊姉妹の誕生日会を、都電荒川線を貸し切って行いました。電車のヘッドマークは、かがみ&つかさの誕生日会専用バージョン。カメラ: SONY HDR-TD20。編集:Po...
加藤つながりww んな今さらw 誰だよこれw いろんな意味ですげえw マジかw 車両選べたっけ? wwww...
2012/07/19 03:09投稿
昭和の缶詰-昭和50年
昭和50年の記録 1.成人の集い 2.425列車同乗記 3.都電・裏町を行く
東京さくらトラム・・・・んーやっぱ都電荒川線だよな でも立川下車の酔っ払いリーマンがコレに乗ると目を覚ましたら。。。 贅沢言ってるな~ なんとま なんかいいやね ←フィルムだからモノクロの方が劣化しにくいんだよ 情緒はあるよなあ 地下鉄はホーム遠いか...
2012/06/10 16:51投稿
2012.6.10 路面電車の日イベント
2012年6月10日に都営荒川線の荒川車庫で行われたイベントの記録。黄色い電車3世代と車庫内の見学が目玉です。iphone4撮影の画像が中心なので画質など微妙ですみません。
かわいー いきたかったなー(*´ω`*) 1
2012/03/13 17:00投稿
都電
飛鳥山交差点を通過する都電
2012/01/18 00:03投稿
都電7000形7001 荒川車庫前
時間が短めなのは、後ろから電車が接近しているため…。
2011/12/31 02:28投稿
【都電荒川線貸切】ニコニコトレイン2011号・車載映像
【都電荒川線貸切】ニコニコトレイン2011号のワイド車載映像です
昔住んでたから懐かしいわ 大塚駅 すごい
2007/11/27 06:26投稿
路面電車パレード
長崎電気軌道(長崎市大橋町)の運行開始90周年と、鉄道友の会(馬渡一眞会長)選定の2005年「ローレル賞」に3000形超低床路面電車が選ばれたことを記念し、電車パレー...
東京 きたwww さすが私鉄だわ ※西鉄創業時の車両です ※台車は改軌しています まぶしいww バラエティー豊かだなww おおおおおお シュールw 小田原キターーーーーーーー 今は亡き(´・ω・`) ←高校生ひき殺したんじゃなくて、DQN高校生がひか...
2011/11/04 19:42投稿
都電花電車夜間走行
初日の運用です荒川区役所前~荒川二
1
2011/11/02 01:07投稿
都電荒川線花100形花電車(最終日)・大塚駅前にて
都電荒川線の花電車の運転最終日。午前中から別の用事で東京に居たのですが、夜の早稲田行きの花電車なら、大塚駅前で撮れることが分かり、足を運びました。少し雨がぱ...
1コメGET!wwwwwwwwwww
2011/10/30 04:40投稿
都電花電車@荒川車庫出庫
都電花100形の荒川車庫出庫シーンです。これは昼間に撮影しました。
40年来の、路面電車ファン、都電ファンだけれど、この混雑を考えると、当日行かなくて大正...
2011/10/30 03:59投稿
都電花電車@早稲田
都電花電車の早稲田電停到着シーンです。
はい、先回りしてます。この後裏道をショートカットして東池袋でも撮りました(前のとは別...
2011/10/30 03:57投稿
都電花電車@学習院前~面影橋間
都電荒川線 花100形の学習院前~面影橋間走行シーンです。
高戸橋のところか 綺麗だな~
2011/10/30 03:55投稿
都電花電車@鬼子母神前電停
都電荒川線花100形電車の鬼子母神前到着シーンです。
33年ぶりの花電車です 都電にも花電車あるんだ
2011/10/11 11:09投稿
都電荒川線の旅 早稲田から三ノ輪へ
2011年1月2日
早稲田大学です。 なんですか?
2011/10/01 23:37投稿
レール曲げ実演
急カーブの線路は予め工場で曲げてから敷設するのだそうです。
職人ワザだな おおおこうやるのか
2011/10/01 18:46投稿
都電荒川線花電車運行
東京都電荒川線で、3月に形式消滅した7500形を種車とした花電車が運行されました。動画は、2011年10月1日の2回目の運行時、都電雑司ケ谷電停方面から東池袋四丁目電停へ...
エ・・・エロい・・・。 もっと全体が光るほどかと思ってた・・・ 変な想像してるな? 花...
2011/09/20 02:36投稿
前面展望 都電荒川線7000系7030 熊野前-->三ノ輪橋...
熊野前電停を発車すると、ニコニコ質店の電柱広告が列車の乗客にアピールしてきます。そして列車は終点の三ノ輪橋へ。動画は最後におまけ付きです。早稲田-->大塚駅前 s...
三ノ輪橋駅終点 三ノ輪橋 荒川一中前 荒川区役所前 荒川二丁目 荒川七丁目 町屋駅前 町屋二...
2011/09/19 13:19投稿
前面展望 都電荒川線7000系7030 王子駅前-->熊野前...
列車は荒川車庫前より手前から荒川区に入り、やや北を流れる隅田川と平行となって真っすぐに熊野前へと向います。熊野前の「熊野」って何?と思っていたのですが、以前は...
カピバラ 都電もなかの明美はここで下車。 熊野前 宮ノ前 小台 荒川遊園地前 荒川車庫前 梶原
2011/09/17 20:18投稿
前面展望 都電荒川線7000系7030 大塚駅前-->王子駅前...
1956年(昭和31年)日立製作所製 1977年(昭和52年)車体更新アルナ工機近年の新型車投入により、やや数を減らしている都電荒川線の7000系です。列車は東京の下町を進み、庚...
烏山公園→ 今の危ないよ!! ↑東北・上越新幹線↑ ↑京浜東北線↑ 命知らずな糞野郎はどこにでもいるんだな ホープ軒! まだ路面軌道あるのか 謎路面区間 快速ミノ輪橋行き次は、王子駅前です。 制限100 赤羽に行く路線は王子で分岐していたらしいね 緑...
2011/09/16 22:06投稿
前面展望 都電荒川線7000系7030 早稲田-->大塚駅前...
1956年(昭和31年)日立製作所製 1977年(昭和52年)車体更新アルナ工機近年の新型車投入により、やや数を減らしている都電荒川線の7000系です。早稲田を発車した列車は、意...
全区間乗ると50分くらい、結構長いのよね 大塚駅前 向原 東池袋四丁目 都電雑司ヶ谷 鬼子母神前 学習院下 面影橋 早稲田 大塚駅前変わったなー 乗換:【大塚】山手線 おおつかえきまえOtsuka-ekimae 大塚駅前 ↑山手線・山手貨物線:大塚 ...
2011/09/02 01:21投稿
【交通PV③】函の道 -TRAM REMIX-【tanisan209】
tanisan209と申します。地元を走る『函館市電』のPVを製作しました。今回のBGMは真面目で(?)、「風の国 2001MIX」です。アドバイス等ありましたら、宜しくお願いし...
8000系統って札幌市電の3300型似てるよね !? 2001号 月更新。806号から。北海道の広告。 8007号 1997年3 8007号 1997年3月更新。806 39号 低床車のコラボ 39号(函館ハイカラ號) 1993年復元。 3004号 ...
2011/08/14 12:44投稿
電車の横スライド:都電荒川線(解説入り)
トラバー(トラバーサー)に乗り、入れ替れの電車が横に動きます。都電荒川線の「荒川車庫前」下車、荒川車庫にて。専門家のおじさんによる解説入りです。その他の自作...
これはすごい 奥のほうか 随分洒落た車両だな 解説おじさんGJ
2007/11/11 19:44投稿
トラバーサ
都電荒川線の荒川車庫内にあるトラバーサです。奥へ移動すると動いているかどうか分かにくいですが、運良く手前に移動して来ました。
動いてる所はないけど川重でみたことある かっけー 俺は8月25日に武蔵丘検車区のトラバーサ...
2011/07/05 01:50投稿
東京地理教育電車唱歌
初投稿です。写真は都電に乗った時撮ったものです。明治38年10月作詞 石原和三郎 作曲 田村虎蔵追記 歌詞を打ってくれた方有難う御座います。
地図見ながら聴けばわかるが東側ほぼ同じルートばっか通ってんじゃねえかこれwww ここって秋葉原かな? 読みは命名とは違う一般呼称で作詞されている、よって歌詞は〇 虎ノ門に建てるナリ みはしのあんみつはおいしい 現東京ドーム 歌詞アリナス! やた。ほ ...
2011/04/01 09:11投稿
都電荒川線 王子駅前~栄町
都電荒川線ですが是非。マイリスト→http://www.nicovideo.jp/mylist/23443675
栄町 王子駅前 人たってるね 4 3 2 1
2011/04/01 00:21投稿
【A列車で行こう9】ニコニコ鉄道轟支社番外編【3.5話】
まさかの二本同時うpです。翔けるです。事の発端はnissyさんや江北さんらと食事したときに会話に出た「エイプリルフールに車両全部アレにしない?」というnissyさんの...
東京さくらトラム 閉塞短いな 阪急2000と勝負するん? トデンデンデデン 詰まってるよ うわあああああ都電だらけ やば 過密ww スカイツリー見える┌ 意味不明wwww wwwwww wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwww...
2011/03/27 14:56投稿
【走行音】都電7500形
2011年3月をもって引退した都電7500形の走行音です。 三ノ輪橋から町屋駅前までを収録。2009年9月20日、7510号車にて。主電動機はNE60A(60kW)。唸るつりかけサウ...
つりかけは良いわ・・
2011/02/26 11:14投稿
都電荒川線 向原→大塚駅前
今日乗ってきたぞ おお Ootuka-Ekimae 大塚駅前 Mukouhara 向原 2 1 都電だぁ!!
関連するチャンネルはありません
都電に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る