タグを含む動画 : 543件
部長とカメラとは、元科学部部長-萩原氏と、元科学部天文班-木川氏の二名のおっさんによる旅シリーズにつけられる共通タグ名である。 概要 元同級生である萩原寿夫氏(企画)と木川良弘氏(カメラ)。 二人は生...続きを読む
関連タグ
部長とカメラ を含むタグ一覧
世界遺産完全制覇の旅トルコ編 第1-1話
世界遺産完全制覇の旅トルコ編 第0話
アメリカ全州制覇の旅2007 第1話 前編(1/6)
世界遺産完全制覇の旅トルコ編 第1-2話
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/02/03 01:04投稿
アメリカ全州制覇の旅2008【音声解説】 第2話 (2/4)
2008音声解説第2話です。 第1話:sm6027644 第3話:sm6029053 シリーズマイリスト:mylist/6452035---部長とカメラシリーズ---世界遺産完全制覇の旅 トルコ編:mylist...
ww 右のコカ・コーラの自販機古そうだないつのだろ 部長笑うと昔の面影がある いいかたむかつくわ でた、ぐねぐね2 なぜだかオッサンの寝起きに期待してしまう希少動画 upo なるほどw ええw www 何が面白いって二人の温度差が面白い 感動、、、し...
2009/02/03 00:24投稿
アメリカ全州制覇の旅2008【音声解説】 第1話 (1/4)
遅くなりましたが、2008の音声解説を作成しました。第2話:sm6028774 本編第1話前編:sm5107696 シリーズマイリスト:mylist/6452035---部長とカメラシリーズ---世界遺...
モーテルの無料朝食もピンキリだからな〜 www wwwww いかにもモーテルらしい室内だ 時差ボケしんどいよね 大嫌いだダコタの空なんて!はアメリカ横断ウルトラクイズ第8回のセリフ 地球の歩き方はカリフォルニアの州都サクラメントとか全く載ってない街が...
2008/11/22 11:51投稿
アメリカ全州制覇の旅2008 第4話 後編(8/8)
長時間ご覧いただきありがとうございました。2008本編はひとまずこれで終了です。 第4話前編:sm5318343 音声解説:sm6027644 シリーズマイリスト:mylist/6452035 ...
乙です www おー wwwwww ハンバーガー好っきやなあ 今の聞き方ママみたいw ↑トランプタワー 横浜駅東口のそごうらへんっぽい 2本ツノの黒い台形のビルはジョン・ハンコック・センター $5…まあまあするね 早稲田大学 生きたい wwwwwww...
2008/11/22 11:33投稿
アメリカ全州制覇の旅2008 第4話 前編(7/8)
2008第4話最終話です。デトロイトからミシガン湖を反時計回りに回ってシカゴを目指します。【企画・UP】萩原寿夫 【撮影・編集】木川良弘 第3話後編:sm5242981 第4話...
明るいと時間の感覚が狂いそう いいなぁこういう関係性 乙です wwwwwwww 長いw 大人になっても高校時代みたいなこと出来るのいいねえ 痩せろって言ってるやつまだまだアメリカンじゃないね 自分の写真撮らせたり、時間ないのに停まったり、改めて見ると...
2008/11/14 20:46投稿
アメリカ全州制覇の旅2008 第3話 後編(6/8)
【企画・UP】萩原寿夫 【撮影・編集】木川良弘 第3話前編:sm5242541 第4話前編:sm5318343 シリーズマイリスト:mylist/6452035---部長とカメラシリーズ---世界遺産...
やられてるねーw beep 乙です 普通にご飯美味かったよ、カナダ 治安悪いのかー wwwwwwwwww wwwwww 雷が怖いw すごい雨 正面の高架ピープルムーバーだな ちなみに大阪の姉妹都市はシカゴ ケンタッキーはインディアナの南隣だね 日本の...
2008/11/14 19:57投稿
アメリカ全州制覇の旅2008 第3話 前編(5/8)
2008第3話です。ネブラスカ、ミズーリ、インディアナ、オハイオ、ミシガン、そしてカナダのオンタリオを訪れます。この辺から2人とも疲れが出てきて、進行がグダグダに...
オマハなんて聞いたことないな 橋が傷まないようにするのが屋根の目的らしい 黄色い機関車で有名なユニオン・パシフィック鉄道の本社がある 乙です 見えないww やっべww ストームチェイサー すっげぇww 霊柩車の中かのようなテンション wwwwwwww...
2008/11/08 22:23投稿
アメリカ全州制覇の旅2008 第2話 後編(4/8)
【企画・UP】萩原寿夫 【撮影・編集】木川良弘 第2話前編:sm5186426 第3話前編:sm5242541 シリーズマイリスト:mylist/6452035 blog http://blog.livedoor.jp/fxm...
紅の豚は草 録画しながら歩くのは怖いな おおおおおおお 楽しそうw wwwwww こわい ここまで強く降ると逆にテンション上がりそうw でっけぇなww 一人wwwwww 日本でもお馴染みコンフォート ここ見晴らしいい 日光ウエスタン村か どっちも社長...
2008/11/08 21:12投稿
アメリカ全州制覇の旅2008 第2話 前編(3/8)
2008第2話です。今回はデビルズタワー、マウントラシュモア、バッドランズ国立公園を回ります。【企画・UP】萩原寿夫 【撮影・編集】木川良弘第1話後編:sm5107917 第2...
そうですね 気持ちは分かるわw ぼやきw こええええ 愚痴りたくもなるわなww でかいw いたwwwwwww ほえー 何も無いところにこれは目立つなww おおおお 顔wwww よかったー ここをキャンプ地とする! まぶしい でけぇw 全部アメリカが旗...
2008/11/01 00:40投稿
アメリカ全州制覇の旅2008 第1話 後編(2/8)
【企画・UP】萩原寿夫 【撮影・編集】木川良弘 第1話前編:sm5107696 第2話前編:sm5186426 シリーズマイリスト:mylist/6452035---部長とカメラシリーズ---世界遺産...
北東部以外の週はまあまあ大きい、通り抜けてる感じ アメリカの黄色線は左右車線中央の意味 眠くなりそうな道 アメリカは自国民(日系アメリカ人)を隔離した過去があるんだよなぁ 日本で人体展見たよ ちょこちょこキレイにしてたのか 展望台ついでって感じ 南北...
2008/11/01 00:21投稿
アメリカ全州制覇の旅2008 第1話 前編(1/8)
レンタカーでアメリカ全州を制覇する旅、第2弾シカゴ編です。去年と同じ2人が今年も過酷な旅をしてきました 全4話(予定) 【企画・UP】萩原寿夫 【撮影・編集】木川良...
言っていいか迷う時あるよね こうしてみるとまだ幼さあるな 2020年、ハーツはコロナで倒産 2019ネンヨリー wwww 無言www 日本じゃなかなか見ないタイプの道 綺麗な空 まぁねww ういういしくて新鮮w 昔は緊張してたんだね ウィスコンシン最...
2008/10/28 01:42投稿
アメリカ全州制覇の旅2008 予告編
お待たせしました! アメリカ全州制覇の旅2008です。第1話前編:sm5107696シリーズマイリスト:mylist/6452035【企画・UP】萩原寿夫 【撮影・編集】木川良弘---部長とカ...
おお 大塚製薬 提供 2人はガチのお友達なんだよー^^ ありがてぇ、ありがてぇ 社長結構かっこいいな 2007は画質がひどい ここからカロリーメイト伝説が始まる ('仄')パイパイ 2007より相当画質上がったw ここからカロメ神話のはじまり いいね...
2024/05/04 10:00投稿
部長とカメラ 世界遺産完全制覇の旅 ドイツ編 第11話
世界遺産完全制覇の旅シンガポール編。 2023年8月撮影【企画・UP】萩原寿夫 【撮影・編集】木川良弘---部長とカメラシリーズ---世界遺産完全制覇の旅 ニュージーランド...
1カットで終わりそう さすが晴男やねぇ Upo2- うぽつです!
2024/05/11 10:00投稿
部長とカメラ 世界遺産完全制覇の旅 ドイツ編 第12話
日本の河川敷にありそう うぽつです! ガチャピンおる ここをキャンプ地とする!! んー田んぼの土手 アウターゾーンへようこそ Upo1-
2024/05/18 10:00投稿
部長とカメラ 世界遺産完全制覇の旅 ドイツ編 第13話
ヨーロッパっぽいな ベルリンは楽しみだ ヨーロッパってこういう広場よくあるよね うーん、横浜馬車道かな? 鎌倉の小町通り的なアレ ドイツは古城以外は微妙だなぁ 外見だけで中身はアレな大阪城と同じ匂いがする さっきの街より良い 道の構造が予想しにくくて...
2024/05/25 10:00投稿
部長とカメラ 世界遺産完全制覇の旅 ドイツ編 第14話
俺だって出来ない(アエロフロート821便) 凄いな。クライスラーのリムジンか NSU トルコ人やんか 森鴎外だね ←アエロフロート こっから東 低速で押しながら出ますよ。 ソ連式ではないので微妙 ソ連式団地大好きなのでこれは期待 これ一瞬何? この路...
2024/06/01 10:00投稿
部長とカメラ 世界遺産完全制覇の旅 ドイツ編 第15話
今回食べ物は本当褒めるね うまそうだけど 見た目が餌箱… あいてるじゃーん あうとーw UPo2- 綺麗な建物だね うぽつです! 毎日食べたら油で具合悪くなりそう もっとお城みたいなのかと思った バーキンのチリポテトよりはうまそう あいつら母国でもそ...
2024/05/03 11:21投稿
部長とカメラ 世界遺産完全制覇の旅 ドイツ編 第10話
ほんとだ説明文がシンガポールだ ここ凄いね。片側3車に往復4車を押し込んでる 思ったより立派だった 首がならんでるw すごく、大きいです… Upo2- ドイツ人は傘さすのかな? オランダ人はほとんどさしてなかった・・・ ぶちょう!いま気が付きましたが...
2024/04/13 10:00投稿
部長とカメラ 世界遺産完全制覇の旅 ドイツ編 第08話
相当ひどいのかw 毒舌がさえるw ほんと怖いから手信号してほしい ターボばあちゃんw 要するにケルン≒西成ってことやな! 北か東に行くほどガラ悪くなる 電車で行ったら駅前すぐだけどね 景観気にするなら地下トンネルにすればいいのに 東海道宿場町記念碑レ...
2024/04/20 10:00投稿
部長とカメラ 世界遺産完全制覇の旅 ドイツ編 第09話
うまそう おー豪勢だ Upo2- パクパク食べれちゃう~ ケルンの方が有名だけどこっち見るべきだね 黒ずんでると立体感が出て荘厳な感じがするなぁ うまそう すごい量だ うぽつです! いいな へー あんなもんw
2024/04/06 10:00投稿
部長とカメラ 世界遺産完全制覇の旅 ドイツ編 第07話
ライン川右岸線か、ライン川左岸線かな うぽつです! ドイツも自転車邪魔だねぇ 宿場町だね やべぇそんな気がするw 城があちこちにあるんだね いつもの適当具合が草。お父さんが子供に見れたから良いだろ行ってもつまんないぞって言ってるみたい 経済効果とか町...
2024/03/30 10:00投稿
部長とカメラ 世界遺産完全制覇の旅 ドイツ編 第06話
世界遺産完全制覇の旅シンガポール編。 2023年8月撮影【企画・UP】萩原寿夫 【撮影・編集】木川良弘次:アップ中---部長とカメラシリーズ---世界遺産完全制覇の旅 ニュー...
いいね 大陸は塩気が薄いからいいかもねー でかいなー 率直でよろしい!! 移民も多いしなー こういう医師は汚れちゃうからなー 横顔はイーロンマスクだぜ!! ひえー 前話のリンクが第04話になってますよ w へえ うまそう 約束の地 一眼はやっぱりロケ...
2024/03/23 10:00投稿
部長とカメラ 世界遺産完全制覇の旅 ドイツ編 第05話
いつものチャレンジ でけぇし高いのかな 洗礼でもしてたのかね 受け止めるなwww 次話のリンクが第04話になってますよ。 ほー REWE EDEKA LIDL ALDI うぽつです! 海外のスーパーは楽しい 水場? 良い雰囲気 www 良い町 綺麗だ...
2024/03/16 10:00投稿
部長とカメラ 世界遺産完全制覇の旅 ドイツ編 第04話
パクパク食べれちゃう~ おっぱい バック駐車禁止の国もなかったっけ うぽつです! 自動車学校の車庫入れコースみたい。。 何か…豪快ねw Upo2- (前へのハンバー設置が必須でない国は、ナンバーを隠しているとみなされるから) バック駐車すると駐車違反...
2024/03/09 10:00投稿
部長とカメラ 世界遺産完全制覇の旅 ドイツ編 第03話
他の観光客いないねえ 鐘楼かねぇ 確かに古そうだ 草 梁や天井はヨーロッパでも木材なのでわりとよく燃えるんだ、焼けてヒビが入った石は建材にはできないしね、撤去するもんなんだよ 広大な寺院だったんだろうね これかー 爆撃されなかったのね 今の鳥はすごい...
2024/03/02 10:00投稿
部長とカメラ 世界遺産完全制覇の旅 ドイツ編 第02話
88888888 視聴者はね こう考えるとミッション車が一番だよなぁ、、 酒飲みながら見てます! 8888888 トルコの事故再び? ダンケシューン ノイシュバンシュタイン城行くかな? 部長とカメラはちゃんと番組の体を成してるからいいんだよな 明るい...
2024/02/24 10:00投稿
部長とカメラ 世界遺産完全制覇の旅 ドイツ編 第01話
ドイツ編あるの知らなくていまみた 8888888 同い年としてとても分かる 部長が褒めるなんて、、槍が降るぞ 冷凍のやつです 予告 わかる いいなあ ノシ すごい よかった 木苺! 食レポたすかる 高評価! いいな おお たのしみ おいしそ ww い...
2024/02/03 10:00投稿
部長とカメラ 世界遺産完全制覇の旅 シンガポール編 第8話
世界遺産完全制覇の旅シンガポール編。 2023年7月撮影【企画・UP】萩原寿夫 【撮影・編集】木川良弘次:アップ中---部長とカメラシリーズ---世界遺産完全制覇の旅 ニュー...
わりと単発のが見やすいね。 この部長、ツンデレである。 人少ないのは良い わかるわー空調最高 おじさんのダラダラ動画少ないよね まぁキラキラだしな 46かー オフ会かw 投稿ペースが安定してるのは見やすいね おもしろかった さいごにデレたw 絵作りが...
2024/01/27 10:00投稿
部長とカメラ 世界遺産完全制覇の旅 シンガポール編 第7話
なんでポケモンコラボなんだろ? たかいw クワッス肩に乗せてるかいw 2.4GHzは細かい話はおいておいてどの国でも問題は起きないもんな 木川さんだけ有線になったのか カッチリ止まった絵も欲しいけどな 音デカいほうが助かる せn うぽつです! 音でけ...
2024/01/17 03:00投稿
部長とカメラ 世界遺産完全制覇の旅 シンガポール編 第6話
今回食事多くていいね 部長のohおもろい 今回ピンぼけ多いね 屋台村の屋台にはランクが付けられているけど美味しさではなく衛生面で付けられているそーだよ ポルトガルの影響かな? その後トイレに並ぶわけですね ベリー系の酸味かな? デス・マフィン これは...
2024/01/13 02:00投稿
部長とカメラ 世界遺産完全制覇の旅 シンガポール編 第5話
よりもいと同じコメントで草 部長のディレクションいいなやっぱ クレーンっぽくていいかも シネサドル代わりw なにこれ すごい建物だ すげー 左通行で日本車ばっかりだから違和感ないな うぽつです! BGMのせいか、帰りの飛行機に乗ってる部長の映像が浮か...
2024/01/06 10:00投稿
部長とカメラ 世界遺産完全制覇の旅 シンガポール編 第4話
竹富島で走ってたね 思いのほか高評価だ Upo2- サイクリングは無しかw アイルランドでも船酔いしてたね 珍しく高評価 魚いいね 前もレンタルチャリで島走ってなかったっけ X-H2S? おつでーす フジのカメラで撮影してたのか 大好きいただきました...
2023/12/30 10:00投稿
部長とカメラ 世界遺産完全制覇の旅 シンガポール編 第3話
www 瓦割りみたいになってる。 言ってるそばからw 歳とるとどうせ忘れるからねぇ Upo2- スマホいっぱい入ってるw 何の音? 何を撮るべきか難しい場所だな 相変わらずゆるっとw たっけぇえええ wwww だいたい同じやん 右ハンドルか。楽だね。...
関連するチャンネルはありません
部長とカメラに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る