タグを含む動画 : 85件
邦楽アンダーグラウンドシーンツアーとは、日本の音楽業界の最もアンダーグラウンドで活動するバンドや楽曲に付けられるタグである。 概要 メジャーシーンには絶対に出てこない濃すぎるアーティスト群。良くも悪く...続きを読む
関連タグ
邦楽アンダーグラウンドシーンツアー を含むタグ一覧
[PV] 54-71 - beyo~nd
はたらくくるま
青森最後の詩人ひろやー - 新町(ライブ)
人生(ZIN-SAY!)/第二回ナゴム総決起集会
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2007/09/08 17:23投稿
みうらじゅん・安齋肇 ゴールデンタイム ジャガースペシャル
みうらじゅん・安齋肇のラジオに千葉のロックシンガー・ジャガーさんが出演した回です
ジャガーさんサヨウナラヾ(´ー`)ノ 良い時代だなぁ ファンクっぽさもあってミクスチャー系だな めっちゃギターソロきた ハードフォークだな w 美川憲一w 走っとる 懐かしいラジオ番組のアップをありがとうございます! もういいですつ 一億年前に? か...
2010/03/03 22:25投稿
コスモスファクトリー - トランシルヴァニアの古城(1973)
名古屋から生まれたプログレバンド 歌謡曲的な歌い方は一瞬森園さんかと思いましたwいやしかし味わいのある歌い方で好きですけどね。 コスモス関連は最近再発さ...
大分ピンクフロイドっぽいな タイガースか・・ GSっぽいぽい www野口五郎が歌いそう トランシルヴァニアの古城 神話
2010/03/03 21:58投稿
ラリービーンズ - There's No Heaven Like Hell♯2
裸のラリーズとBeの森下泰輔が福生ラリーズハウスでのセッション音源。メンバーは水谷孝(g)、正田俊一朗(dr)、長田幹夫(b)、森下泰輔(syn.) ..1975年
いいすなこの空気 もお願いします ♯2やDisic2 さいこうです これはうぽつ過ぎるwww
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2010/02/19 21:38投稿
Acid Mothers Temple - Trigger in Trigger Out
感謝です^^ ;
2010/02/08 14:51投稿
タージ・マハル旅行団 - ライヴ・イン・ストックホルム1971
こういうのを学校の体育館でするべきだと日教組の連中に言いたい マイリストmylist/5564560
謎の日教組叩きはそれとしてうぽつ やっぱりサブカルはわからん 小杉武久! ググったらなんでもでてくるべんりなねっと いまみんななにしてるんですかね ひでえコメントあるなw コメントわろた ニコニコでタージマハル旅行団が聴けるとは! 超GJ!!!!! ...
2010/01/24 16:48投稿
パンクの鬼 - The Gerogerigegege
ゲロゲリゲゲゲの大出世作。75曲入りのアルバム「パンクの鬼」
たまに真面目になるの好き いいなこれ タイトル紹介→123絶叫→ピィーン・・・ の繰り返しじゃねえかww ちゃんと歌ってんだな・・・ 聞くと自然と笑顔になれる、それがノイズミュージック タラちゃんのオナニー懐かしいwww お前は早すぎるw 再現はで...
2010/01/23 16:35投稿
GROUND-ZERO 革命京劇ver1.28 1/2
1.Opening-Flying Across The J.P. Yen 2.Consume Mao #9:313.Rush Capture Of The Revolutionary Opera-1 #11:044.Red Mao Book By Sony #13:095.Crossing Frankfurt F...
かっこいー いいなー いぃやっほー おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!...
2010/01/17 22:08投稿
彼岸の音楽 多加美/夢の崖
あの世の音楽と表現するのが適切かと思える薄暗い諦観が漂う音楽。確か70年代の作品、ドイツのタンジェリンドリームなどのクラウト系のトリップできるサウンドです。1st...
できれば「天使行」も聞きたい とてもエネルギーや情熱のあるインディーズ曲だ。 歌詞の内...
2009/12/27 02:09投稿
【作業用BGM】ロマンポルシェ
1.ロマンポルシェ。のテーマ 2.MTR Baby 3.暴力大将 4.男道コーチ屋稼業 5.モルタル王子 6.神社建立3001 7.変質者+人格者≦貴方 8.親父のランジェリ...
遠藤遼一風に歌ったという これがまともに聞こえている時点で俺は・・・ ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ←俺だよ すげえエコーかかってるなw ゴールデンハーベストwwwww いい歌や・・・ 名曲 死語だらけww ww...
2009/12/20 12:54投稿
【作業用BGM】So What?/So What?
So What? 1st Album『So What?』(1995.9.21)1.怒りの鉄拳 2.薬売り 3.鋼鉄魂 4.南の女 5.一発かましたれ6.おしゃれ 7.ヅラ 8.天狗 9.ゴリラ 10.バカWhat?
ここだけガンズで当時大笑いした ASKA wwwww 「ゴリラ」超カッコいい!忘れられない名曲! 我が道って曲がめちゃめちゃ好き MINAMIの女 高校生の時コピーしたな。。 ゴリラのカッコよさは異常 このCD持ってるけど1曲だけ聴けへんかったんや!...
2007/08/24 00:24投稿
美狂乱「御伽世界」
”日本のキング・クリムゾン”こと美狂乱の、なんか知らないけど契約の関係で絶対にCD化されないらしいライヴLP。一応持っているけど聴いた事が無い(というか聴くに聴...
30年くらい前、大学の軽音の先輩がコピーやってた。当時は全く理解出来ず、コミックバンドかと思った バイオリンのリフ 嬉しい 探してました!これ!ありがとう! キカイダーが不調に陥りそうなメロディー 74年クリムゾンあたりにありがちなインプロ あーーー...
2009/12/02 00:18投稿
【作業用BGM】JAPANESE UNDERGROUND ROCK
i tunesより、よく聞く日本のアーティストの一部をまとめてみました。あなたの好きなアーティストが少しでも増えればうれしい。1.日比谷カタン/対話の可能性 2.STUPID ...
おおおおおおぁあああああああああああああああ !!!!!!!!!!!! カタンさんだ!! おもしろい だいすき ビビッたw この人尋常ないくらいギターうまいな これ聴きにきた かっこいいな おおおおおお カタンさん!! 主はこのような音楽をどこでみつ...
2009/11/21 11:05投稿
【FM音源】 マジカル・コンピュータ・ミュージック
1984年のMSXマガジン連載の「マコズCCC」なるコンピュータミュージックセミナーを手掛けていた音楽家、マジカルパワーマコが製作し1985年に発売されたCDアルバム「MAGIC...
2015年冬SONYより再発だよMAKO 小学生の頃同級生の女子がオルガンで弾いてた ↑本人降臨!? なつ...
2009/11/02 13:16投稿
つめ隊~フューチャリングカツヲ&ブレインバスターズ
つめ隊~フューチャリングカツヲ&ブレインバスターズ 1992年11月15日 渋谷クアトロ
元メンバー(bass)です。懐かしい〜!アップ有難うございます‼︎ まさにハードコアな男だ! 少年メリケンサックのモデルはこのバンド? すげー かっこいい すげえええええ キター これぞパンクの真髄 ニコ動何でもありだなオイww かっけえ つめ隊だ!...
2009/10/26 20:11投稿
ジャックス(JACKS)の名曲らを勝手に再ミックスしてみた
60年代の日本が誇るカルトロックバンド、ジャックス。アルバムのミックスがヘッドフォンで聴くといまいちなので、勝手にミックス・増幅等してみました。01 マリアンヌ ...
情念の塊やなあ 復活後は歌詞が増えてる キター 名曲 いいね 最高のレジェンド これが一番好きだ ☆がボーカルの曲はいらん おれはラリーズよりこっちのギターがかっこいいと思う ギターかっこいい 名曲 いろんな人がカバーしてるけど早川義男の声には誰も敵わない
2009/10/03 16:23投稿
アッシッドセブン
( ゚ρ゚ )~
weeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee うるせぇww 2 1
2009/08/23 10:05投稿
デマ(1974)
2つのグループが別々に録音しミックスさせたという珍しい方法ですが、うまくマッチした感じです。 筒井康隆の同名のタイトルを原作に。佐藤允彦(& がらん堂:翠川敬基...
やっぱいいなこれ、大好きだわ オンド・マルトノ????? MSBしらない? びっくりした ビョーン mmm...
2009/07/29 12:16投稿
ハマケン
ハマケンばっかり集めました。全部聞くと胸焼けするかもしれません。
ハマケンに憧れて部活でトロンボーンやってます ハマケンの嫁めっちゃ綺麗だよね やっぱサケロックいいわあ 親の前で聞いたら心配される曲 これは名曲 肉 草 殊ォ~更、気にしてたよォ? RAP:ボーンうまうまくん(浜野謙太) ドラムス:伊藤大地 ベース:田中馨
2009/07/20 02:28投稿
【作業用BGM】GROUND-ZERO【爆音】
大友良英率いるバンド/ユニット「GROUND-ZERO」が90年代に残したアルバムからテンション高めの曲を中心に選びました。需要無視。……GROUND-ZERO-「融解」→ sm6753003 ...
「あまちゃん」で大友良英がメジャーになるとは胸熱 流石にここらへんの音楽はあんま伸び...
2009/07/19 08:20投稿
毒王/猛毒?
作業用BGM猛毒です。
ダン池田の焼き直しw 真の激烈クレイジーにきまってんだろボケ 桐村萌絵 バカなんだか天才...
2009/07/01 17:21投稿
【お前達は殺す】ロストアラーフ - 叫喚地獄【殺してやる・・死ね!】
よくもこんなキチガイ音楽を! 日本ロック史シリーズmylist/5564560
坂本マラカス これ、実際に聴いた人たちはどんな顔してたのかが気になる これが入ってるボ...
2009/04/28 03:05投稿
ザ・ラビッツ ライブより (sound only)
曲名; ①ネオーソフト ②バーチャンのバージンでいってみよー ③愛のブラックホール革命part1 ④ブアアアカアオオンヌウアア ⑤死んでこの世にやって来た ⑥性的人間 ...
ボーカルの宮沢正一は現在、山形県で小さな食品会社を経営。 音質あげて頂けるとありがた...
2009/04/26 18:53投稿
ジャックス - Live '68’7’24
お茶の水日仏会館ホールでのライブ音源で、オリジナルの自主制作盤は数百枚しか配布されておらず高値で取引されているそうな。 四人囃子の佐久間さんも当時このライブ...
木田さんのドラムほんと鋭い ギャップwww ズコー マリアンヌを〜 素晴らしい かっこいい うねるねぇ いい曲 貴重なものをありがとう御座いました ジャックスの世界観は木田高介の力が多いいよ ずこー 桂さんの事は先輩たちから聞いてよ学校へ楽器車で来てたって
2009/04/26 18:30投稿
マジカルパワーマコ - Jump
静岡県伊豆市が生んだ奇才。
この曲好き パンク~ニューウェーブなイメージだったけど、この時点ではまだ前夜っぽい ('仄')パイパイ この頃、マコと出会い参加しました!バンドで演奏してました! これ聴きたかったんだ アリガト うちにある音源聴き直してみよう kowai グルグ...
2009/04/15 03:51投稿
ground-zero 「融解」より一部抜粋 (sound only)
大友良英 …… うpリスト→ mylist/12053818
耳鳴りが… 見上~げて~ごらん~夜の~ほ~しを~
2007/07/16 21:54投稿
あぶらだこ 「OK盤+横隔膜節」
だいぶ前に吉祥寺のうにおんで見たときは¥6700くらいでしたよ、OK。 「そんな高いの買いたくない!」っていう人、どうぞ聴いてください。 ※音質低めです。消されても...
キタァーーー 黒文字の歌詞間違ってるを通り越して出来の悪い空耳みたいだぞ ニンニン キ...
2009/03/04 06:21投稿
自閉体 ライブ
1980年ごろザ・スターリン結成前に遠藤ミチロウがやってたバンドのライブ音源(らしい)スターリン初期の頃とそう変わらないよーな気が...(最近、タイトルが修正で...
かっこいいなあ バンド名が意味不明 バンド名 ロマンチスト! この時のベースってツージー?
2009/02/27 18:36投稿
作業用BGMマイナーメジャー nhhmbase -nhhmbase(1st)-
自分が好きなマイナーメジャーなアーティストをうpしていきます。音質の問題があるので画像は一枚だけ。曲名:01.黒く塗れ/ 02.鴉の舞い/ 03.ANA/ 04.PLネットワーク/ 0...
nhhm復活おめ おもろい いいなー これはいい作業用BGM… a 声良いな ききたかったので感謝 うp...
2007/07/15 22:53投稿
四人囃子メドレー
日本のプログレッシブロックバンド四人囃子です。アルバム「一触即発」「ゴールデンピクニックス」より。いつのまにやら再生数1万回。オールタイムメドレー作りました→s...
坂下さんも天国ツアーに行っちまった…黙祷 オクターブ奏法 このベースがいい 「空と海の間」ってゴールデンピクニックスのジャケットそのものよね 一触即発 888888888 フュージョンだなー ここ好き くるぞ・・・ 後ろのキーボードがいい FUZZだ...
2009/01/28 13:15投稿
連続射殺魔 渋谷屋根裏 より (sound only)
琴桃川凛こと和田哲郎率いるバンド「連続射殺魔」…… うpリスト → mylist/12053818…
かっこいいか? ジミヘンみたいだ クレヨンしんちゃんみたいだな 正直UPしてほしくなかった...
2009/01/24 20:58投稿
想い出波止場作業用BGM
波止場で作業用BGM。聴きやすいものばかり選んだのでコアなファンにはいまいちかも。あと音質も微妙ですすいませんorz/曲リスト1.触媒(大阪・ラ)2.GO(金星)3.Rico P...
大阪・等ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあっぁぁ この曲大好き!! koresuki はあああいいねえええ なんだこれありがたすぎる・・・ なんだこれ。めちゃくちゃいいな なつかしい・・・ 第三ROCKは名曲!何が第三なのかまったくわからんが INUっぽ...
2009/01/22 12:00投稿
作業用BGM Part.8
After Dinner: 夜明けのシンバル / セピア・チュール I / ソニャドール / おじょうさんとシャベル / グラス・チューブ / 胡桃 / キッチン・ライフ Ⅱ / 赤い靴ユートピア...
すごい…!!!! いいね インダストリアルだー かっけーニューアレンジだ!!! かっちょえーっ 遊...
関連するチャンネルはありません
邦楽アンダーグラウンドシーンツアーに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る