タグを含む動画 : 360件
邦楽アンダーグラウンドシーンツアーとは、日本の音楽業界の最もアンダーグラウンドで活動するバンドや楽曲に付けられるタグである。 概要 メジャーシーンには絶対に出てこない濃すぎるアーティスト群。良くも悪く...続きを読む
関連タグ
邦楽アンダーグラウンドシーンツアー を含むタグ一覧
neco眠る - ENGAWA DE DANCEHALL
青森最後の詩人ひろやー - 新町(ライブ)
人生(ZIN-SAY!)/第二回ナゴム総決起集会
はたらくくるま
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/02/13 23:00投稿
遠藤賢司 - 通好みロック
映画「ヘリウッド」より。♪お金もないけど通好み♪彼女もいないが通好み
遠賢のザ・ミュージックタウンオープニング わしゃ誰じゃ? エンケンだー 谷そのものだよ なついw 通道ひとすじ百万光年3辺まわってつつつのつー つう! そうさー ツウっ! 東京ワッショイは・・ この映画ちょっと面白いす 昔、P-MODELと対バンした...
2008/02/12 21:03投稿
スターリン - 勉強ができない【PV】
「ザ」の取れた新生スターリンのセカンドシングル。1989年発売。ただで飯食わせてんじゃねーぞ!!
Doleのパッケージ30年前から変わんないな 頭が・・ `;:゛;`;・(゜ε゜)ブッ! ww w 勉強ができなーいっ! 歌詞どうこうじゃなくて曲がいい演奏がいい 動きがもはやギャグ テクノカットなママさん ←吹いた パンクだ あぶねぇw みっちーw...
2007/05/02 15:16投稿
MELT-BANANA / Wedge
海外では有名な日本のベテランバンド。曲短かっ。ハードコア…なのか?ライブは音でかいから動画だとよくわからなくなりがちですよね。ちなみにヴォーカルとベースは女性...
こんなこと言ったら恥ずかしいのかもしれんが、ディルと対バンしても恥ねえバンドやな ど...
2008/02/10 19:42投稿
ザ・スターリン - 仰げば尊し【LIVE】
1984年リリースの遠藤ミチロウ初のソロアルバム『ベトナム伝説』収録曲。1985年のラストライブより。さっさとくたばれ!!
ありがとうございました。本当にありがとうございました。 鳥肌 本当にくたばってどうする ノータリンズもう一回聞きたかった R,I,P RIP ニュース見てここ来たよ、RIP ミチロウ知的な上にかっこいいもん そりゃMy Wayじゃねぇかww 会場の設...
2014/01/13 22:18投稿
ぺったら ぺたらこ ぺったこ
突然段ボール 「好きだよ」より。
鬼太郎の単行本でぺったらぺたらこの歌を盗んで~って話があったな ゲゲゲ?
2008/02/05 23:23投稿
ザ・スターリン - 解剖室【LIVE】
遠藤ミチロウ率いる伝説のパンクロックバンド、ザ・スターリン(THE STALIN)。1980年発売の幻のファーストアルバム『trash』収録の曲。1981年新宿ACBでのライブ。バラ...
ほらほらほら このころは中核vx革マルの内ゲバがまさに歌詞のとおりだったから 客、座って...
2013/09/12 03:51投稿
喃語 忍者ワールド
喃語youtubeから転載http://youtu.be/wx9cD0h8vTM
どっちがバンド名? なんだここはぁ!
2013/09/12 03:23投稿
とびだせ!おともだち OHESO
とびだせ!おともだちyoutubeから転載http://youtu.be/v2448WTzs4c
2013/08/16 23:01投稿
マリリンモンロー ノーリターン
・
何だこれは……。 異様なテンションのままだな R.I.P rip
2013/07/15 01:44投稿
Jaaja マッコウクジラとホルスタイン
2010年10月31日 旧神戸生糸検査所にて
jaajaいいなぁ
2008/01/22 22:18投稿
Boredoms - TV Scorpion -
唸るTB303
きもてぃ~~~~ 音もすごいが映像のセンスも最高すぎるやん wwwwww スコーピオン↑スコーピオン↓ ムァジカルエナジィ~ チキタッタタチキタッタチキタッタチキタッタ! スコーピオン!スコーピオン!! スコーピオン!スコーピオン! うーれいっ! う...
2008/01/17 11:03投稿
Incapacitants @ No Fun Fest 2007
youtubeより転載
去年ライブ行ったけど、日本でもかなり盛り上がってたぞ noiseで盛り上がるってのもすごい...
2013/03/23 18:14投稿
マシンガンタンゴ from 愛欲人民十時劇場
このレコード欲しい ニコニコすごい
2013/03/23 18:12投稿
山崎春美グループ from 愛欲人民十時劇場
2013/03/02 22:24投稿
キュウソネコカミ/ファッションミュージック
もっと評価されるべきバンド
動かない! わかりみが深いwwwwwww わかるw さいこーーー 2019年12月見てる人ー アルバムに入ってるのとちょっと違う?? しょうもねえぇぇぇぇぇ!!!!!! ハリネズミズム買ってね!!!! 名曲 キュウリ・・・じゃないか。 wwwww い...
2008/01/07 17:06投稿
YBO2 - 空が堕ちる
YBO2
凄まじい手数 その一緒かよ 北村さんって普段は顔が浅黒くて目の下の隈も凄かった記憶が 北村さんの声と歌い方好き すばらしい 背中がぞくぞくする mix違いじゃない? オリジナルのテイクじゃないな スティーヴン・タイラーが 懐かしい。昔法政で見たよ 名...
2008/01/02 14:05投稿
メトロファルス「消息不明の子供達」
メトロファルスの「消息不明の子供達」これも同じPVから…皆さん若いです。たぶんこの頃のメンバーは、伊藤ヨタロウ、光永“GUN"巌、バカボン鈴木、岩瀬“チャバネ”雅彦、...
新宿LOFTかな?まだあるんだっけ? 新宿 ヨタさんよく飛ぶな~・・・ バカボンさーん! 溶けてゆ...
2007/12/30 21:37投稿
【LIVE】人生-LIVE at 中央大学?
ミステリアスムーン~エビなげハイジャンプ~世界あの店この店音も画像も悪いです。
でもこのバンド形態の時ってかなり低迷していた時期なんだよな・・・w ロバスミ……… わあああああああああああああああああ は!! いえええーーい(? wwwwww 汚ねえp-modelだなぁ 客ノリノリwww これが後の電気グルーヴである ハイ!! ...
2007/12/26 16:05投稿
THE STALIN 先天性労働者
2passエンコードです。
頭を燃やせ!!! 暴威なんて屁だな 歌詞の意味も解らなく聴いていたわ THE トランス!!! 見に行きたかったな~(。>ㅅ<。) ※THE STALIN(ミチロウ)は共産主義者ではありません 職人乙 沈むTHE STALIN お母さん、お母さん、赤色...
2007/12/24 14:46投稿
THE SS - mr.twist
HARDCORE PUNK ROCK マイリストmylist/3817803 SS STAR CLUB CONTINENTAL KIDS LIZARD 81/2 Mr. KITE PAIN 自殺 FRICTION SPEED MIRRORS S-KEN STRANGLERS
この歌詞デビルマンかな 着てるのはボーカルの中国土産だそうです 70年代!? しのやん...
2007/12/24 11:52投稿
THE STALIN 下水道のペテン師
2passエンコードです。突然切れたように終わるのは仕様です。
もっと下品に。もっと下劣に。 トルソーか はきだめばかりがはなひらく wakai 達也今はかっ...
2012/07/24 15:14投稿
HASAMI group 「すずらん」 PV
消されていたのでうp 跡地sm8922176 日本名で『鈴蘭』と呼ばれるこの植物の花言葉は、『純潔』『純愛』『幸福の訪れ』『幸福の再来』と醇乎(じゅんこ)で神々しい。...
YouTubeでは見られないからありがたい これでこの背景の映画を知った 青木龍一郎 かっこよすぎる 前半の怪奇さと後半の哀愁感いいね 1げと
2012/06/14 22:44投稿
Picky Picnic - クタビレタQ
ピッキー・ピクニック。知られざる才能に出会ってしまった。 マイリストmylist/870887
こないだピエール瀧がラジオ番組でかけてた アル中オリオリ コーラス怖い 古ーい! くたびれ...
2012/06/13 14:30投稿
東京ブラボー - ダイヤルMを廻せ!
高木完(Vo)、ブラボー小松(G)、坂本みつわ(Org)、岡野ハジメ(B)、泉水敏郎(Dr) マイリストmylist/870887
ライブに行くと必ず高木完さんがゲストでいらしてます 戸川純ちゃんの還暦ライブで聴いて来ました 古くならないね みつわのベースが聞きたいな 今聴いても最高
2012/05/13 06:08投稿
nespepper - Subway
地下鉄の曲
nicesubway にくでんしゃ~~~~
2012/04/28 20:45投稿
HASAMI group - モナリザ
ようつべより転載
2012/04/28 20:42投稿
HASAMI group - 恋してる友達
2012/03/23 14:51投稿
はじさらし-恥曝
はじさらしがバンド名です。一人ぼっちのバンドです。ノイズです。YouTube(ちょっと音質いい):http://www.youtube.com/user/sacandaleuxTwitter:https://twitter.com/sa...
ほんとにただのノイズ 1
2012/03/12 15:21投稿
19 / Jumpin' Jack Flash (1980)
大竹伸朗氏を中心とした80年代初頭のバンド。もっと知られても良いんじゃないでしょうか?曲はたぶん世界で最も原型を留めてないストーンズのカバー。
wwww これ好き
2012/02/21 07:00投稿
流血ブリザード初期映像
過剰演出の鬼畜ロック【流血ブリザード】“キチ●イバンド”やない、“キチクバンド”そこんとこよろしく関西を拠点に活動する兇悪鬼畜ロック集団流血ブリザード初期ライブ映...
3 2 1
2012/02/18 02:42投稿
Otomo Yoshihide - Turntable solo from TV Show Doremi
大友良英だよ
こんな危ない演奏が教育テレビで流されてたなんて
2012/02/14 18:07投稿
はじさらし-友を捨てよ家に籠ろう
はじさらしっていうひとりぼっち系バンドです。
かっこいい!!! 1
関連するチャンネルはありません
邦楽アンダーグラウンドシーンツアーに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る