タグを含む動画 : 548件
邦楽アンダーグラウンドシーンツアーとは、日本の音楽業界の最もアンダーグラウンドで活動するバンドや楽曲に付けられるタグである。 概要 メジャーシーンには絶対に出てこない濃すぎるアーティスト群。良くも悪く...続きを読む
関連タグ
邦楽アンダーグラウンドシーンツアー を含むタグ一覧
青森最後の詩人ひろやー - 新町(ライブ)
[PV] 54-71 - beyo~nd
人生(ZIN-SAY!)/第二回ナゴム総決起集会
はたらくくるま
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2007/08/13 21:27投稿
LIP CREAM (なんかの予告編?)
YOUTUBEより救出。なんかの予告編みたいな作りでかっこいい。
rip 俺の産まれる前とか... このチンピラ感がホントにたまんねぇ まさにハードコア 今もこういう暴力系がある事はある 祝再結成!6・27リキッドルーム いいわ ジャジャさんかっこいいなw お マーシャル頑丈すぎwwww 歌詞ありがとう 死ぬほどカ...
2007/08/11 14:25投稿
日本の'80s ハードコア
『HOLD UP オムニバス』発売記念コンサート(1986.3.3 新宿LOFT)Music Hot Line '86 (live & interview)より。出演:Casbah、Ghoul、キャ→、Lip Cream、Gauze。
いつの時代の映像にケチつけてんだバカども ガーゼもラフィンもウィラードもすきー 謎の音 KBTITがおる 客冷えてるかー 消毒にこれが出たのかww うおおおおおおーーーーーっ!!! え!キャ→が消毒に? ラフィは本当にひどかったこいつらだけがね 働き...
2009/09/07 18:36投稿
歌姫楽団 東京キッド
フリーライブです
なごむやっぱ歌姫楽団最高や もっと戦前の流行り歌カヴァーしてほしいね 1
2009/09/05 09:56投稿
じゃがたら - タンゴ
名曲です。
そうかはくさ 没入感 センスやば 流石先生だー アケミさーん聴きにきたでー アケミさーん じゃがたらはハマりすぎるとやばいと思って聴き込めないわ・・・ 人民オリンピックショー 懐かしい オーケンから DボウイのLet's Dance ってこれのパクリ...
2009/08/23 10:05投稿
デマ(1974)
2つのグループが別々に録音しミックスさせたという珍しい方法ですが、うまくマッチした感じです。 筒井康隆の同名のタイトルを原作に。佐藤允彦(& がらん堂:翠川敬基...
やっぱいいなこれ、大好きだわ オンド・マルトノ????? MSBしらない? びっくりした ビョーン mmm...
2009/08/07 11:02投稿
Government Alpha & 中原昌也...
Youtubeから。
wwwwwwwwwwww ふちなし帽 ペトラフォンカント ちら いつのだろう? 1
2009/08/07 10:49投稿
羊 (Schaf) - NOISE (Audio)
Youtubeから。工藤冬里。
先に原曲聞き直してたらカバーなんて恐れ多くてできなかったかもありがとうございます カ...
2009/08/07 10:34投稿
Otomo Yoshihide,Bill Laswell,Yoshigaki Yasuhiro - Mushroom
あまちゃんから来ますた うるせぇな! ってか聴くな うるさいって書く奴はみるな うるさーい...
2009/07/29 12:16投稿
ハマケン
ハマケンばっかり集めました。全部聞くと胸焼けするかもしれません。
ハマケンに憧れて部活でトロンボーンやってます ハマケンの嫁めっちゃ綺麗だよね やっぱサケロックいいわあ 親の前で聞いたら心配される曲 これは名曲 肉 草 殊ォ~更、気にしてたよォ? RAP:ボーンうまうまくん(浜野謙太) ドラムス:伊藤大地 ベース:田中馨
2009/07/28 12:05投稿
佐藤允彦&サウンド。ブレイカーズ - 恍惚の昭和元禄part1
戦前の音源やらコラージュを凝らした珍しいものですかね、たぶん
←いまでもオリジナル盤は50万するゾ MSB サガアノウン?探してるのですが ジュリアン・コープが名盤にあげてた おおおおぉぉお これプレミアで一時期十数万の値が付けられていたらしいね
2009/07/23 14:27投稿
KENSO_KENSO SECOND
運良く手に入れることが出来た、KENSO SECONDから3曲。順に、ブランド志向 はるかなる地へ さよならプログレ ですうp曲集→mylist/13906581
さよならプログレは最初、空に光るとあわせて一つの曲だった 欲しいはこれ もしかして俺ば...
2009/07/20 02:28投稿
【作業用BGM】GROUND-ZERO【爆音】
大友良英率いるバンド/ユニット「GROUND-ZERO」が90年代に残したアルバムからテンション高めの曲を中心に選びました。需要無視。……GROUND-ZERO-「融解」→ sm6753003 ...
「あまちゃん」で大友良英がメジャーになるとは胸熱 流石にここらへんの音楽はあんま伸び...
2009/07/01 17:21投稿
【お前達は殺す】ロストアラーフ - 叫喚地獄【殺してやる・・死ね!】
よくもこんなキチガイ音楽を! 日本ロック史シリーズmylist/5564560
坂本マラカス これ、実際に聴いた人たちはどんな顔してたのかが気になる これが入ってるボ...
2009/06/10 10:36投稿
ジャックス - マリアンヌ
40年以上経った今も色褪せぬこの情念を振り祓う事は不可能である(なんっつって
ギョワァーーン 嵐の潤が好きさ バーズ+ドアーズかな? 演奏時間の短いアコースティックヴァ―ジョンも良いよ! て云うかこのバンドはグループサウンズじゃねえだろ ↓これ女? 日本の夜明けだな はぁーヤバイ ジャズロック すーげっ おおお、かっこいい・・...
2009/06/02 12:05投稿
Yellow - Watch Out!
黒いイエロー mylist/8268272
かっこいいよ 名前は知っていたが微妙
2009/06/02 10:03投稿
南正人 - ジャン(ライブver)
ラリパッパなヒッピーが集まった会場とあって異様な空気の中で非常にドラッギーで素敵(はぁと mylist/8268272
すでに最高すぎる クスリやってるのに才能ないのは致命的だよ なみさん今でもライブでこれ...
2009/05/31 11:14投稿
暗黒大陸じゃがたら - でも・デモ・DEMO
JAGATARA
ゾンビーって口ずさみそうになるよね なんだこれは、性格くらい奴のルサンチマンの歌なのか ん?イントロ神? 最高やな 森脇真末味!!!! いるわ うぽつ かっけ あんた気にくわない!! 南流石は振付師でバリバリ活躍中 ジャケの猿いい表情してるね いる ...
2009/05/09 13:32投稿
ロストアラーフ - 叫喚地獄
題名通りです。灰野さん素敵すぐる
ビャー ゴリラww 灰野敬二≠ノイズって意味では『光と闇打ち解け合いしこの響き』とか...
2009/05/05 13:38投稿
けいおん!と本物の軽音楽部出身グループを対バンさせてみた
けいおん!を本物の軽音楽部出身バンドと出身校別に比較してみるサンプラー・バトル・ロワイヤル。 エントリーは ①私立桜が丘高校 軽音楽部 ②早稲田大学 聖飢魔Ⅱ 地獄の...
ent/i これでも一応ロックだからなw いきなりマイナーすぎるバンドきて草 これ人生じゃないの? 本日某ファストフード店で支払う際「VISAのタッチで」と言ったところ、... - お金にまつわるお悩みなら【教えて! お金の先生】 名曲だったのにな…...
2009/04/26 18:53投稿
ジャックス - Live '68’7’24
お茶の水日仏会館ホールでのライブ音源で、オリジナルの自主制作盤は数百枚しか配布されておらず高値で取引されているそうな。 四人囃子の佐久間さんも当時このライブ...
木田さんのドラムほんと鋭い ギャップwww ズコー マリアンヌを〜 素晴らしい かっこいい うねるねぇ いい曲 貴重なものをありがとう御座いました ジャックスの世界観は木田高介の力が多いいよ ずこー 桂さんの事は先輩たちから聞いてよ学校へ楽器車で来てたって
2009/04/26 18:30投稿
マジカルパワーマコ - Jump
静岡県伊豆市が生んだ奇才。
この曲好き パンク~ニューウェーブなイメージだったけど、この時点ではまだ前夜っぽい ('仄')パイパイ この頃、マコと出会い参加しました!バンドで演奏してました! これ聴きたかったんだ アリガト うちにある音源聴き直してみよう kowai グルグ...
2009/04/26 18:04投稿
だててんりゅう - こわれたデッサン
もっと初期のだててんの音源が出たらいいのになぁ(´・ω・`)
ハモンドがええ さいっこう! これはやばい おー ライブ見たい うますぎ 重いんですけど・...
2009/04/20 02:15投稿
EP-4
1980年代、日本のニュー・ウェイブ・シーンに置いて熱狂的な支持を得た京都出身のエレクトロ・ファンク・バンド。 EP-4 5.21 5/21 5・21 ステッカー
black smorker アングラものとしてはむしろ不当に評価が高いと思う>EP-4 5678s リズム みつきリズ...
2009/04/15 03:51投稿
ground-zero 「融解」より一部抜粋 (sound only)
大友良英 …… うpリスト→ mylist/12053818
耳鳴りが… 見上~げて~ごらん~夜の~ほ~しを~
2007/07/21 15:05投稿
ドテチンズ(筋肉少女帯の原型(多分)) / 空手チョップは負けないぞ
伝説は(多分)ここから始まった。 Vocal:斉藤清二 Keyboard(エレクトーン):内田雄一郎 Percussion(ゴミ箱だか健康青竹踏みだか):大槻 他:中野第四中学校の人々ボ...
人生みたいw やんややんや いくじなしや!!!! これどこにあったの!? これはwww 転調してます 水を撒けば大きくなるぞー だから水を撒けば花が出る まだ終わってないw 空手チョップは負けないぞー お辞儀してるとこ オーケン 石野真子の私のドンと...
2009/04/08 04:07投稿
大友良英&PHEW “Hahen Fukei”
“Otomo Yoshihide's New Jazz Ensemble”名義のアルバム“Dreams”から、PHEW(フュー)のヴォーカルをフューチャーした"Hahen Fukei"です。同じくヴォーカルとして参加...
PHEWさんの声はほんと刺さる・・・だいすきだ! フィーチャーね。 しびれる! どんどん新境地...
2009/04/05 14:32投稿
Merzbow - 1930
[Import] "1930"より。他にも→user/12733793
睡眠用で聴いております。 なにこれレベル高い こんなジャンルあるんだ merzbowの中では結構ポップだと思う ニコニコにあがってるのではこの曲だけ好き これなんで音楽として成り立ってるの?凄い! 初めて聞いたけどすげえええええきもちいいいいいいいい...
2009/03/24 18:13投稿
エフェクトドラムカスタム(トーキングロボ)
極楽商店街というバンド 2009年3月4日@三軒茶屋Heaven's Door 東方見聞録シリーズ http:...
どーやって音出してるの? rovoみたい 右の女子かっこいい! 千住宗臣さんみたいだね! まね...
2009/03/13 12:03投稿
NGATARI ガタリ :: Synonym 2009.2.17
ガタリのライブ映像
ジェシカはライカのころが好き。
2007/07/16 21:54投稿
あぶらだこ 「OK盤+横隔膜節」
だいぶ前に吉祥寺のうにおんで見たときは¥6700くらいでしたよ、OK。 「そんな高いの買いたくない!」っていう人、どうぞ聴いてください。 ※音質低めです。消されても...
キタァーーー 黒文字の歌詞間違ってるを通り越して出来の悪い空耳みたいだぞ ニンニン キ...
2009/03/06 13:46投稿
高橋敏幸 追いつめられた青春の爆発 / 精子と卵子と大宇宙
宇宙の真理を余すところなく表現 ……… うpリスト → mylist/12053818
ジミヘン下りてこい!www w しかも日本で1、2を争う 間違いなく名曲 泣ける 追い詰められてる...
2007/07/15 22:53投稿
四人囃子メドレー
日本のプログレッシブロックバンド四人囃子です。アルバム「一触即発」「ゴールデンピクニックス」より。いつのまにやら再生数1万回。オールタイムメドレー作りました→s...
坂下さんも天国ツアーに行っちまった…黙祷 オクターブ奏法 このベースがいい 「空と海の間」ってゴールデンピクニックスのジャケットそのものよね 一触即発 888888888 フュージョンだなー ここ好き くるぞ・・・ 後ろのキーボードがいい FUZZだ...
関連するチャンネルはありません
邦楽アンダーグラウンドシーンツアーに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る