タグを含む動画 : 548件
邦楽アンダーグラウンドシーンツアーとは、日本の音楽業界の最もアンダーグラウンドで活動するバンドや楽曲に付けられるタグである。 概要 メジャーシーンには絶対に出てこない濃すぎるアーティスト群。良くも悪く...続きを読む
関連タグ
邦楽アンダーグラウンドシーンツアー を含むタグ一覧
人生(ZIN-SAY!)/第二回ナゴム総決起集会
青森最後の詩人ひろやー - 新町(ライブ)
neco眠る - ENGAWA DE DANCEHALL
[PV] 54-71 - beyo~nd
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2007/08/25 17:19投稿
ZUINOSIN ライブ映像
デフラグメント公式にあるライブ映像 http://www.de-fragment.com/zuinosin/profile.html
寿千寿 結局ボガルタどうなったの?NANIくんだけ? 関西ゼロ世代で検索して初めて知ったが...
2009/12/21 00:14投稿
ヒカシュー 不思議のマーチ(live)
アルバム「ライブ」から。故谷口さんのドラムや故野本さんのサックスを含む全員のプレイが素晴らしいです。――さあ、みなさんご一緒に、「ロックだ!!!」(写真は現在のヒ...
なろーどなろーど・・ 不思議の國のォ、・・ いやっ!コワいっ!!・・ なるほろなるほろ・・ なるほどなるほど・・ かわいい みんな幼稚園生のような無防備なポーズと表情 かっこいいW このライヴ盤いいよね カバディ ええ声 ノリノリだな すげえ嬉しい ...
2009/12/20 22:36投稿
裸のラリーズ - 眩暈 Otherwise My Conviction
60年代後半に録音されたガレージソング。オフィシャル盤「'67-'69 STUDIO et LIVE」(1991)に収録。画像のジャケットのブート盤「Yodo-go-a-go-go」などにも収録されている...
この声、最高すわ なんちゅうかっこよさだ C O O L 眩暈 初期はあまりギターの音を歪ませてなかったのかな かっけえなあ これ一番好きかも death valley 69 今日ブート盤かっちゃった! ベースがいいよ いやぁぉ! ! すごくいい コ...
2009/12/20 12:54投稿
【作業用BGM】So What?/So What?
So What? 1st Album『So What?』(1995.9.21)1.怒りの鉄拳 2.薬売り 3.鋼鉄魂 4.南の女 5.一発かましたれ6.おしゃれ 7.ヅラ 8.天狗 9.ゴリラ 10.バカWhat?
ここだけガンズで当時大笑いした ASKA wwwww 「ゴリラ」超カッコいい!忘れられない名曲! 我が道って曲がめちゃめちゃ好き MINAMIの女 高校生の時コピーしたな。。 ゴリラのカッコよさは異常 このCD持ってるけど1曲だけ聴けへんかったんや!...
2009/12/15 14:22投稿
おはやし-がが
CDにはいっている3曲のうちの1曲をアップしてみました。(^-^)おはやし>http://music.geocities.jp/ebe_ebe_ebe_ebe/好きな音楽は、メンバーの好きなのは、バラバラだ...
はくさんだいすき!! はくさんだいすき すきです やっぱ岡村ちゃん最高だよな この変素hごい好きー 女の子とは思えん。関係ないけど格好良いね まさかのおはやしww 地象 おめでとう! きましたきました!!!!!ありがちょう とんでく・・・! がが が...
2009/12/10 22:21投稿
neco眠る / ENGAWA DE DANCEHALL
08.08.30 (sat)@Shibuya O-nestCINRA presents 「exPoP!!!!! volume17」ACT:neco眠る
キタキタキタ ベースがよくきこえるなぁ この曲大好きww これのPV大好き きたーーーーー...
2009/12/10 19:49投稿
「イーハトーヴ」さねよしいさ子
勝手にPV、やっぱり冬派の第十八弾。年内にできあがっちゃったのでUPしました。その昔、音楽劇「銀河鉄道の夜」を見てさねよしさんのトリコになりました。
ありがとう 20年位前、めっちゃ聴いてました。 ありがとう イーハトーヴあったんだあああ うわー大好きな曲 名曲に名PVだ さねよしさんっぽいなと思ってたけどまさかほんとにさねよしさんだったとは・・・ うわああああこれ大学の授業で観て以来ずっと探して...
2007/08/24 00:24投稿
美狂乱「御伽世界」
”日本のキング・クリムゾン”こと美狂乱の、なんか知らないけど契約の関係で絶対にCD化されないらしいライヴLP。一応持っているけど聴いた事が無い(というか聴くに聴...
30年くらい前、大学の軽音の先輩がコピーやってた。当時は全く理解出来ず、コミックバンドかと思った バイオリンのリフ 嬉しい 探してました!これ!ありがとう! キカイダーが不調に陥りそうなメロディー 74年クリムゾンあたりにありがちなインプロ あーーー...
2009/12/06 13:36投稿
[プログレ辺境地シリーズ] COSMOS FACTORY/An Old Castle of Transylvania [日本篇⑧]
1973年の1stよりタイトルチューン全曲。何も言うことはない日本プログレのクラッシック。日本篇①~⑥mylist/8869052と⑦sm9005643。他のうp曲は登録タグ「プログレ辺境地...
これは懐かしい 辺境地というか極地だろコレ・・ うp!
2009/12/02 00:18投稿
【作業用BGM】JAPANESE UNDERGROUND ROCK
i tunesより、よく聞く日本のアーティストの一部をまとめてみました。あなたの好きなアーティストが少しでも増えればうれしい。1.日比谷カタン/対話の可能性 2.STUPID ...
おおおおおおぁあああああああああああああああ !!!!!!!!!!!! カタンさんだ!! おもしろい だいすき ビビッたw この人尋常ないくらいギターうまいな これ聴きにきた かっこいいな おおおおおお カタンさん!! 主はこのような音楽をどこでみつ...
2009/11/28 18:52投稿
野沢享司 - 築地の唄
1972年、URCからの1stアルバム「白昼夢」に収録。
オヤジのカセットテープに入ってた 良い 不思議な空気感のある名盤 ただ廃盤…ちょっと前...
2009/11/25 19:00投稿
かまやつひろし - 豚ごろしの歌
萩原健一作詞の名曲。歌、演奏は全てムッシュによるもの。1970年アルバム「ムッシュー/かまやつひろしの世界」に収録。現在流通しているCDには未収録。これ以上かっ...
R.I.P. ご冥福をお祈りします ムッシュ〜 音遣いのセンスがすげえいいんだよなムッシュ おっイケるやんけ、英語ならもっと雰囲気でたな いや、次は入れてほしい ショーケンらしいな 少しサイケな感じが何とも言えん これ入れてくれればよかったのにな こ...
2009/11/21 11:05投稿
【FM音源】 マジカル・コンピュータ・ミュージック
1984年のMSXマガジン連載の「マコズCCC」なるコンピュータミュージックセミナーを手掛けていた音楽家、マジカルパワーマコが製作し1985年に発売されたCDアルバム「MAGIC...
2015年冬SONYより再発だよMAKO 小学生の頃同級生の女子がオルガンで弾いてた ↑本人降臨!? なつ...
2009/11/20 14:03投稿
3/3 - きかいのうた(1975)
当時は自主制作で30枚から50枚ほどしか世に出ておらず、近年はドイツのブート業者の食い物になっておりましたが、晴れて公式のCDで再発になりました。 メンバーはЯ...
この幻のアルバムがspotifyで全曲聴ける時代になるとは・・ ここ、オリジナルも音飛びなんだよな・・残念 当時の雑誌ではモノマネバンドだって言われ酷評されたけどねw かっけえwww たしかにジミヘンみたいだww ギター:ジミヘン って書いてあったら...
2009/11/12 11:26投稿
【カルト的】海道はじめ - スナッキーで踊ろ(1968)【迷曲】
地の底から湧き出るベルカント唱法に当時の視聴者は思わずプリマハムのスナッキーを買いたくなる衝動に駆られてしまうという事件が起こる事はなかった。誕生秘話http://...
サイケ扱いなのか 半世紀前か すなっきー これがお菓子のCM曲になりかけだったという事実 はじめさんは今でもこれ歌ってますww これ癖になるわ 1968年 dead kennedysみたいだ! これディスコで流行ってたんじゃありえないか スナッキー!...
2009/11/07 21:08投稿
裸のラリーズ - The Last One
Les Rallizes Denudes3 Nov. 1975 : 明治学院大
VOLCANICPERFORMANCE これどのCDにはいってるの? いいなあ うぽつ これはじめて聴いた 最高やな ...
2009/11/06 00:35投稿
裸のラリーズ - Fantastique
Les Rallizes DeNudesBootleg「Laid Down '76」に収録のインスト
NEU!のネガティブランドぽいね 音よさげ 画像もいいね なんか音いい? ぎゅおーーーーーーーん これはかっこいい
2009/11/05 22:41投稿
裸のラリーズ - 朝の光 L'AUBE
Les Rallizes DeNudes 1970年録音 「MIZUTANI」収録 作詞:水谷孝 作曲:久保田真琴
いいなあ。同じのに入ってる、記憶は遠いも素敵。 いいなあ これ久保田麻琴作曲だったのか...
2009/11/05 22:14投稿
裸のラリーズ - 氷の炎
Les Rallizes DeNudes 冬至祭~諏訪乃瀬島チャリティフェスティバル17 Dec. 1976 : 立川市社会教育会館
dizastersources このバージョンは初めて聞きますた
2009/11/05 21:40投稿
裸のラリーズ - 造花の原野(の遙か彼方から)
Les Rallizes DeNudes1973 or 74
ozバージョンや ↑Yodo-Goにも収録されてますよ 聞いたこと無いバージョンだ コレは名曲!yodog...
2009/10/28 20:32投稿
友川カズキ 井戸の中で神様がないていた/絵の具の空
フランスの映像作家ヴィンセント・ムーンが印象深いアーティストを取り上げるシリーズ"The Take Away Shows"友川カズキ編より。チェロ:ギャスパー・クラウス。
←まだ健在だよwwww ギターを携え、煙草を燻らせ酒を口にギャンブルに興じながら歌う吟遊詩人、今こんな芸術に生きてる人はいないだろうね 俺この年とともに枯れていく感じ好きよ 飼い主... でも犬のおかげで味が出ているのかも? DVD買った この音源欲...
2009/10/27 08:46投稿
新月/せめて今宵は
日本のプログレバンド "新月" 鬼 sm8629060
ハケット 素敵すぎる なんといい音楽www 切ないね・・・ Steve Hackettがいるな この曲ほど、アルバムのラストが似合う曲もない。 アルバム未収の「少女」もPVあった 心霊ビデオみたいな劣化動画なら持ってたwww いい曲ですね! 新月の映...
2009/10/27 07:41投稿
新月/鬼
日本のプログレバンド "新月" せめて今宵は sm8629294
表現力が素晴らしい 若い頃の新井さんに似てる ここすこ 笛のパートは扇子なの! 男? 新月だー 当時生まれてないのにすごくなつかしい気持ちになる このリズム隊最高だよなぁ イントロからしてもう良い かっこよかった 生きた旋律 歌詞も神 北山さんかっこ...
2009/10/26 20:11投稿
ジャックス(JACKS)の名曲らを勝手に再ミックスしてみた
60年代の日本が誇るカルトロックバンド、ジャックス。アルバムのミックスがヘッドフォンで聴くといまいちなので、勝手にミックス・増幅等してみました。01 マリアンヌ ...
情念の塊やなあ 復活後は歌詞が増えてる キター 名曲 いいね 最高のレジェンド これが一番好きだ ☆がボーカルの曲はいらん おれはラリーズよりこっちのギターがかっこいいと思う ギターかっこいい 名曲 いろんな人がカバーしてるけど早川義男の声には誰も敵わない
2009/10/24 04:36投稿
青森最後の詩人ひろやー - 津軽曼荼羅
唄部分はブックレット、ポエトリーリーディング部分は聞き取り、津軽弁部分は本人Blogからの転載。うp主は弘前と茨城のハーフですが、津軽弁は微妙にしかわからない。...
wwwwwwwwwwwwww p音仕事しろwwwwwwwww おいwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww おいwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwww 深い wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww w...
2009/10/18 00:18投稿
桜の国の散る中を
たこじゃなくて、山谷初男だろ なんつう歌だよ すごい・・・これは・・・ ドラムもいいな。 「歩道橋」も名曲。 アルバム前トラックの「囚われの歌」とつないで聞くと感情が洪水のようにあふれてくる 海(独白)にだっていい山(他人)にだっていい・・・ ←「絶...
2009/10/10 10:52投稿
だててんりゅう - 鬼の唄~バナナ(1977・さいたま)
初期の泥臭さも良いですがこの時期のハードさも中々良いと思います。もっと音源ないかなぁー。 ちなみに鬼の唄は葛飾北斎の「弘法大師修法図」からヒントとし、「鬼...
かっけえすな さいたま!!!! かっけええええええええええええええええええええええええ...
2009/10/04 21:32投稿
三上寛 - 青森県北津軽郡東京村
Youtube:I6lfJSJ2ow8
長崎は今日も雨だったを聞くたびにそれじゃぁ津軽はいつも快晴なのか 男山(人間椅子)で知...
2009/10/04 21:21投稿
三上寛 - 痴漢になった少年
Youtube:-uOKqbzRoMo
痴漢どころではないわろた 痴漢誕生の瞬間 佐渡ってことは捕まって島流しにされたのか wwwwwwwwwwww これはふざけたとしか言えない私は未熟なのか… せっかくのイケメンボイスが台無しやww それまで忌避されていた物の嫌悪のなかにある情感を歌にす...
2009/10/04 20:52投稿
三上寛 - 気狂い
Youtube:o1qbFeUO2rc
本人は凄い明るいのにねw 気狂い!気狂い!気狂い!気狂い!気狂い!気狂い!気狂い!気狂い!気狂い!気狂い!気狂い!気狂い!気狂い!気狂い!気狂い!気狂い!気狂い!気狂い! ヘッドフォンやばいww wwww アウト! 何だこの歌詞 委員会 いいんかい ...
2009/10/03 16:23投稿
アッシッドセブン
( ゚ρ゚ )~
weeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee うるせぇww 2 1
2009/09/29 09:24投稿
夜来香(イエライシャン) 歌謡プログレ
ページェント、浪漫座の中嶋一晃が在籍したプログレバンド「夜来香(イエライシャン)」Vo.ナオミ G.中嶋一晃 Key.林克彦(夢幻) B.浜田勝徳 Dr.井上伸二郎より「月光...
1000再生踏んだ カッコええ 乙! おおお聴いてみたかったんだよこれ! うp乙! 「プログレ辺境地シリーズ」うp主より
関連するチャンネルはありません
邦楽アンダーグラウンドシーンツアーに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る