タグを含む動画 : 6件
速記(shorthand; stenography)とは、特殊な符号(速記符号、速記文字)を用いて、発言などを書き取り、文字記録を作成する技術。また、特殊なキーボードを用いて発言を書き取る機械速記や、...続きを読む
関連タグ
速記 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/06/02 01:27投稿
第229回の速記技能検定6級を書いてみた(参議院式)
第229回の速記技能検定6級の問題を朗読してもらったものを、左手でスマホを持ちながら右手で書いたものです。最初は紙とスマホの両方を見ながら書いていましたが、途中...
2021/05/23 15:43投稿
【分速40字→320字】速度を変えて1分×10回同じ文章を速記【早稲田式】
音源 https://youtu.be/Z2ZGPUqjKnATwitter: https://twitter.com/sokkichi
かわいい手♡もっと見たい♡ なるほど 使える省略を制限して書くの逆に難しそう ↑基本文字の「ワ」では? 分速40字~80字(基本文字のみ)のときに助詞の「は」が登場していますが、、、。(「皆さんは」「多くの人は」の部分)
2021/04/29 17:19投稿
【速記】「雨ニモマケズ」を2通りの書き方で【早稲田式】
※この書き方が早稲田式唯一の書き方ではないことをご了承ください。※ちょこちょこ長さの比があやしいです。ご注意ください。前半 基本文字のみ後半(6:28~) 省略文字
ここの「涙」ってどういう省略だろ?二音文字?
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2020/04/16 14:04投稿
【速記】80字/分「憲法とはなにか」(早稲田式の基本文字)
音源 https://www.youtube.com/watch?v=Z9M8lZyldRA早稲田式速記の基本文字のみで書きました。
慣れてる人が基本文字・正規のみ縛りで書くの逆に難しそう
2020/02/29 00:07投稿
速記書いてみた(180字/分)
音源 https://www.youtube.com/watch?v=ifFYkiGabX8
数字はそのままかと思ったけど9はρっぽくなるのか とても文字には見えない うぽつ
2019/05/03 01:36投稿
早稲田式速記で速記技能検定を書いてみた(199回・6級)
第199回速記技能検定6級の問題を約200字/分に改速しています。一部、佐竹式の省略を使っています。字の乱れ、書き間違いはご容赦ください。琴葉姉妹の早稲田式速記講座
乙 人が速記してるの見るの楽しいなあ おつ 右下がりなのが国会の方式っぽい うぽつ
タグの関連動画枠について
関連するチャンネルはありません
速記に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る