タグを含む動画 : 214件
迷飛行機で行こうシリーズとは、航空界における迷・名な事象を探究し、棒読みちゃんなどの音声読み上げソフトに読ませて解説していく雑学紹介動画である。なお、同名のコミュニティーについてはコミュ記事を参照のこ...続きを読む
関連タグ
迷飛行機で行こうシリーズ を含むタグ一覧
【迷航空会社列伝】「全米最悪の航空会社」コンチネンタル航空
世界の珍兵器~エクラノプラン編~
迷スコンバット F-14トムキャット~冷戦時代のスーパースター~
【名旅客機で行こう】B767【後編2/2】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/02/12 21:00投稿
迷旅客機列伝「マクドネル・ダグラスはなぜ消えたのか」第3章 DC-10(後...
※この動画はシリーズ物です。まだ第一章をご覧になっていない方はこちらをどうぞ→sm398169641974年のトルコ航空981便の事故はマクドネル・ダグラスの運命を大きく変える...
デルタ「DC-9はいい飛行機だよ!」 機体の略称はDC→MDでしたね 有能機長の功績を吹き飛ばす事故 「水清けれど不魚住」「元の濁りの田沼恋しき」とも言うから、この世は難しい ち〇ち〇協定 地獄に落ちろ 完全になめられてて草 フェイルセーフに問題があ...
2022/01/30 22:00投稿
迷旅客機列伝「マクドネル・ダグラスはなぜ消えたのか」第3章 DC-10(中...
※この動画はシリーズ物です。まだ第一章をご覧になっていない方はこちらをどうぞ→sm39816964初めに謝りますが、今回はマクドネル・ダグラスの歴史と言っておきながらほ...
うぽつ 航空史上では間違いなく画期的な名機なんだけどね 929 このとき日本が買ってればなあ 機体そのものは本当に優秀なんだよなあ Hyfil。。。 まあCF6はね ネクタイ激おこ事案 でもDC-10よりはマシだから……(震え声) 宇都宮LRT ゲ...
2022/01/24 20:00投稿
迷旅客機列伝「マクドネル・ダグラスはなぜ消えたのか」第3章 DC-10(前...
※この動画はシリーズ物です。まだ第一章をご覧になっていない方はこちらをどうぞ→sm39816964新興の軍用機メーカー・マクドネル社に救済合併され、辛うじて命脈をつない...
あいついっつも倒産寸前だなw ここまで名エンジンだらけ でも、707って2クラスだと150人乗れないよな、もしかして、DC-8だと乗客は乗せられても荷物の積載量が不十分になるから嫌ったのかな? そういうことあるんだね ???? アラスカ??行くんだ?...
2022/01/09 21:00投稿
迷旅客機列伝「マクドネル・ダグラスはなぜ消えたのか」第2章 DC-9(後...
※この動画はシリーズ物です。まだ第一章をご覧になっていない方はこちらをどうぞ→sm39816964今更ですが明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。D...
中華王朝のダメ皇帝じゃん… おつ きたわね みんなだいすき(大好きとは言っていない) 三菱関係ねぇだろwww コックピットの窓は奥の機体がDC-9っぽいよ あ 急成長はフラグ トラブルの対処を考えるとワンマンは駄目だ... 典型的な二代目ボンボン あ...
2021/12/31 22:35投稿
迷旅客機列伝「マクドネル・ダグラスはなぜ消えたのか」第2章 DC-9(前...
※この動画はシリーズ物です。まだ第一章をご覧になっていない方はこちらをどうぞ→sm39816964ダグラスとボーイングが次に狙ったのは欧州の航空機メーカーが先行していた...
デンバーはダメです デンバーはダメです うぽつ うぽつ JT8Dは川崎 C-1にも採用された名エンジン 当時と今じゃ安全基準が違いすぎて同じには語れんがな DC-8,9,10は、胴体を伸ばせるよう作ってあるのがポイント そういえばDC-10も、貨物室...
2021/12/28 19:00投稿
迷旅客機列伝「マクドネル・ダグラスはなぜ消えたのか」第一章 DC-8
今回から久しぶりに長期シリーズをやります。今回のテーマはレシプロ機時代の絶対的王者であり、ジェット時代初期はボーイングと並ぶ世界の二大航空機メーカーだった「...
航空事業は修羅の道… うぽつ ←最近のボーイングのアレっぷりもダグラス由来の可能性が… 現場の設計者「何で上層部はすぐ設計変更が簡単だとか言うの!?」 意味が分からない。何台買う・短歌いくらで買うの話じゃないのが怖すぎる 特攻専用機と同じ流れで草生え...
2021/12/03 19:30投稿
裁判所猫と学ぶ航空経営者列伝「ゴードン・ベスーン」後編
※この動画は前後編になります。前編がまだの方は先にこちらをどうぞ→sm39578221後編は後にコンチネンタル航空でも盟友となるジュン・ツルタの誘いで転じたピードモント...
ヒューストンって自分で立て直したコンチネンタルの本拠だったよね・・・ ゴードンがいてくれたら、たぶん737MAXやる前に新機種作ってた気がする。ダメなものはどーしょーもないで切れるタイプだろうし やるなら1から作っといたほうがよかったよね。新しく入り...
2021/11/04 19:00投稿
裁判所猫と学ぶ航空経営者列伝「ゴードン・ベスーン」前編
今回は以前の配信でお披露目した裁判所猫さんと財務担当さんのイラスト初使用です。作成した経緯については以前生放送でお話ししましたが、ニコニコの方は既に消えてい...
普通一年ないし半年でまるっと納めときゃいいんじゃねぇの? なぜアメリカの偉人は年齢制限ぶっちぎって軍に入ろうとするのか 昔の空母かな? おええー えらいダイナミックな末端灯ですね これはやられたことある人多そう コームインガー発進!! その結果
2021/10/15 19:00投稿
迷航空会社列伝「一度『消えた』後にまた潰れました」フィリピン航空・...
この動画は前後編になります。まだの方は先に前編をどうぞ→sm39401946突然の廃業宣言からどうにかして運航再開にこぎ着けたフィリピン航空はその後定期的に黒字を出すま...
いったいどこのタ◯ランドなんや。。。 デフォルト慣れしてる国はNG スター、ワンワンはともかくスカイチームすら食指伸ばしてないのは… アリタリア「大変だねー」 伝家の宝刀禁止リスト入りー 月収26万なら手取りで18万切るだろ・・・自惚れんな バスの運...
2021/09/28 18:00投稿
迷航空会社列伝「一度『消えた』フラッグキャリア」フィリピン航空前編
今回取り上げるのは先日「2度目」の経営破綻をしたフィリピン航空。実はこの会社、経営破綻したのはこれが初めてではなく、1998年のアジア通貨危機の際にも経営が行き詰...
なるほどなー なにっ 極端だな !? へー FND! だよな そりゃあな やっとか だよな 当然だわな だよな そりゃあな ですよね そりゃあな そりゃあな そりゃあな 成る程な ここも持っていたのか 酷い話だ 可哀想 そうだな まあ3日だけならね ...
2021/09/13 22:03投稿
迷航空会社列伝Lite「伝説になり損ねた『伝説の』航空会社」レジェンド航...
今回ご紹介するのは「テキサス州と隣接する州以外の路線は56席以下の旅客機以外は開設できない」という制約があったダラス・ラブフィールド空港の抜け穴を突いて全米各...
例の強制イベントじゃなかった レジェンドのジ・エンドってね そんな会社フィクションにしか存在せんやろ 機を見るに敏 もしかしてFDAが目指してるのコレだったりする? シムシティにいたのはDr.ライト、製作者のウィル・ライトがモデル 確かにそうだな そ...
2021/08/22 18:07投稿
迷旅客機列伝「自分、不器用ですから・・・」ステータス全振りした旅客...
今回は747SPのように、航続距離や座席数など特定のステータスに全振りし、特殊な路線や用途に使用された不器用だけど愛すべき航空会社の機材をご紹介します。調べてみた...
JT9D-7R4G2 CFM56なんだっけ N345HC 7Qエンジン機か FND 乗りてえええ ルッツが落とした子だ すげええww パイロットが勤続疲労しそう 一点突破スタイル嫌いじゃないよ えっ ここまでやれば成功するわな トランプに売ったら? ...
2021/08/09 22:36投稿
迷航空会社列伝「フラッグキャリアだけどフリーダム」カメルーン航空
今回は何気にアフリカ初の迷航空会社です。今回取り上げるのは中央アフリカにあるカメルーンのフラッグキャリア、カメルーン航空。2002年の日韓ワールドカップの時...
そもそもEU必殺乗入禁止リスト入り常連会社… 現在も中津江とカメルーンは交流行ってます(子どもたちの手紙のやりとりとか) イイハナシカナー 運航能力じゃなくて事務処理能力だろ。この会社の事務方は仕事してんのか?? ド深夜じゃねーか。選手は寝かせてやれ...
2021/08/02 18:00投稿
迷旅客機列伝「747SPを欲しがった航空会社の事情」
今回は久々の迷旅客機シリーズです。紹介するのはボーイング747シリーズの短胴・長距離型の747SP。と言っても機体そのものではなく、その機体を買った航空会社の裏事情...
急拡大やって無事だった会社ってエミレーツとかカタールくらいか? 実はかなりの高速機っていうのもあるかもね おつ DC-10はメーデー民が最も興奮する機材の1つです カンタスニキおっすおっす 俺もランプバスが気になってw メーデー民は騙されたい なんて...
2021/07/19 19:16投稿
迷航空会社列伝「F1レジェンドの空へのリベンジ」ニキ航空・ラウダモー...
この動画はラウダ航空編の続編になります。まだご覧になっていない方は先にこちらをどうぞ→sm39013766自分の会社を追われたラウダは一度はF1の世界に戻りますが、やはり...
運行停止になったらそれこそ死ぬから メルセデス時代、航空会社経営しながら全レースに帯同してたってのがやばすぎるんよ。年間20戦以上あるのに ランニングコストがえげつないんよ航空業界 !? ご飯の美味しい(欺瞞) メルセデスの2022以降の弱体化はラウ...
2021/07/11 18:00投稿
名航空会社列伝「不屈のF1レーサーの空への挑戦」ラウダ航空
今回取り上げるのは1970年代から80年代にかけて活躍し、生死をさまよう大事故から生還して通算3度のワールドチャンピオンに輝いたF1レーサー、ニキ・ラウダが...
左側はガーリックか? サーキットという単語すら否定していくスタイル 強すぎる どこかのフラグシップキャリアで昔....? 西のSKY先駆けか 勝ったら緊急時の酸素も吸えますか? レーサーは常に命懸けだから肝の据わり方が違う… メンタルやばいんでF1復...
2021/06/28 18:00投稿
迷航空会社列伝 エアアジア・ジャパン 最終章
※この動画は以前投稿した二代目エアアジア・ジャパンの続編です。まだの方は先にこちらをどうぞ→sm33714397当初の予定からはかなり遅れたものの、中部~台北線や仙台線...
FND! 2023年マスク自由化 コロナがなくてもいずれ潰れてただろうな うわぁ… 後釜 当たり前だわな ひでぇ だよな 最初からヤバい 落ちすぎ だろうな 5月13日 法人格消滅 2022年4月7日 破産手続廃止 返金不可能となる デッドウェイトか...
2021/06/20 09:00投稿
迷航空会社列伝「イースタン航空は乗っ取り屋が美味しく頂きました」後...
この動画は前後編になります。前編がまだの方は咲にこちらをどうぞ→sm38843969一見すると順風満帆に見えたイースタン航空。しかし実際はつかの間の繁栄でしかなく、航空...
機材自体はいいもの選んでるんだがなぁ・・・ ドブカスvsドブカス Xみたいな話だな・・・ そりゃあ社長もムンクさんになるわな だよな やっぱグレーなのね 背任にならんの? ゆうて組合だけでも絶対潰れてたでイースタン まるっと買収されてんだからそれもや...
2021/06/06 15:00投稿
迷航空会社列伝「生き残れなかったビッグフォー」イースタン航空 前編
今回取り上げるのはかつてのアメリカ国内線ビッグフォーのひとつ、イースタン航空。同時代にビッグフォート呼ばれたユナイテッド、アメリカン、デルタが現在も世界を代...
むしろここまでしないとアメリカって入り込めなかった、ってことなんだろうなぁ・・・ これがアメリカにエアバスが埒を開けた、大切な一歩でした レートが違うとはいえ数十億レベルの話なんですが… ここまで買い叩いたらなんで国産買わないんだって非難も躱しやすい...
2021/05/23 15:00投稿
迷航空会社列伝「どうしてこうなった・・・落ちぶれたフラッグキャリア...
今回ご紹介するのはかつてのギリシャのフラッグキャリア・オリンピック航空。北米やオーストラリアに路線網を広げ、一時は日本にも就航していた名門会社でしたが、現在...
EUって結局神聖ローマ帝国の末裔よな ←出来て消えてを繰り返して今は… メーデー民からすればヘリオス航空が思い浮かぶ… 三好長慶「大事な跡取りに先立たれるときついよね…」 凄いルビ振りw 六文銭かな?w そうか、離島だとプロペラ機需要あるのね ブラン...
2021/05/09 18:00投稿
迷航空会社列伝Lite「日本の会社が生んだタイクオリティ」アジアアトラン...
今回ご紹介するのは日本の大手旅行会社・H.I.S.がタイで設立したチャーター会社・アジアアトランティックエアラインズ。日本と東南アジア双方向での定期チャーター路線...
日本製なら安心ってのは世界中で言われてるぞ。何事にも例外はあるが 変な航空会社 だろうな そうだな 5年もったのか だろうな 遅かれ早かれだっただろうな 良くやった そりゃあな 最悪過ぎる だろうな クオリティ通り越しているわ 絶対に使いたくない も...
2021/05/01 22:00投稿
迷航空会社列伝「迷航空会社欲張りセット」アンセット・オーストラリア...
今回取り上げるのはかつてのオーストラリア第二位の航空会社、アンセット・オーストラリア航空。同時多発テロが原因で潰れたと思われがちですが、破綻に至った原因は20...
処女航空 さすカン 動詞と名詞の違いがわからない人さん!? 草 アカン トリニトロトルエン? !? 哀れ。資源国の末路。 吸収されたインパルスの方が優秀じゃないか(当然) JRがここに向かってしまってるよなぁ・・・ 関空のコンコルドの動画にチラッとお...
2021/04/12 19:00投稿
迷航空会社列伝「55日間で剥がれた虚像」壱岐国際航空
今回取り上げるのは福岡~壱岐線に新規参入して2ヶ月足らずで運休に追い込まれた壱岐国際航空。一時は地方発の航空ベンチャーとして持て囃されたようで、就航にこぎ着け...
羽田線乗り継ぎ需要は無かったのか… 日本海側最大都市 むしろ就航しただけでもすごいけどな‥‥ ようやく就航にこぎつけたトキエアかって最初は赤字予想。黒字は2年目からの見込みで動いてるのに トキエアは根回しもしっかりしてたよな。予定は後ろ倒しやったもの...
2021/03/28 21:50投稿
裁判所猫と学ぶ航空用語講座「航空アライアンス」後編
※先ほど前編の動画を間違えて2度アップしてしまいました。しかも今見返したらなぜか最初10秒近く画面黒いし・・・もうあげ直す気力もないのでこのままにします。重ね重...
STIGよろしくアフリカのいとこもいそう 後にスカンジナビアは脱退することに 草 日本人ならオーストラリア行かないならスタアラで事足りそう スマン ヨツベは 嫌い 総じて会社数より一社あたりの規模で勝負って感じなんよねワンワールド 中国南方とか結局ど...
2021/03/07 00:25投稿
裁判所猫と学ぶ航空用語講座「航空アライアンス」前編
久々の航空用語解説シリーズ、今回はすっかり一般的になった「航空アライアンス」について失業した財務エキスパートが解説します。前編は航空アライアンス成立の歴史や...
イナゴって支那のことか? エミレーツ、エティハド、フィリピン航空のように、あえてアライアンスに加盟してないケースも。 ショック受けてる時点でぬるま湯育ちだよなぁ。事前にその辺も調べとけや ここ規格化しちゃうと、調達はどこですんの?在庫の担保は?って問...
2021/01/24 21:00投稿
迷航空会社列伝「フリーダム・オブ・オリエントタイ航空」最終章
2021年1月、あのオリエントタイ航空が破産したと聞いて取り急ぎ破産までの経緯を調べて動画にしました。どうやらここ2年ほどは開店休業状態だったようですね。と...
FND! やべーやつ(洒落にならんくらいのヤツ) うp主の怒りが伝わってくるナレーションだw 空港に着陸したら機体が差し押さえされた事例もあるしなぁ 「期限が切れるまでに企業体質を改善白」ってことだろ。できなかった場合は知らん。 ここまでテンプラ フ...
2021/01/18 18:00投稿
迷航空会社列伝・外伝「台湾路線のフラッグキャリア悲喜こもごも」
※この動画単独でも十分楽しめますが、この話のもとになった日本アジア航空の話を先にご覧いただけるとより楽しめます。よろしければ先にこちらをどうぞ前編sm38052031後...
逆にエアチャイナも台湾線には中国国旗外した機体使ってるよね WAC(エアージャパン)の機材代用か ほう やっぱなw 体力的にむずかしいからじゃね 尾翼のインパクトがすごいwww まーたメンツに拘ってるのかw 流石世界のジャイアン 使用機材をB52に変...
2021/01/10 00:00投稿
名航空会社列伝「外交関係が生んだスペシャリスト」日本アジア航空 後...
前編はこちら→sm38052031数々の紆余曲折を経てようやく運航開始にこぎ着けた日本アジア航空。創立当初こそ困難が続きましたが、次第に台湾路線に特化した航空会社として...
台湾(国民党)も国共合作して日帝と戦った事忘れてるな?まだその記憶が残ってる頃だぞ 国民党系列だったら共産シンパじゃなくて反共やんけ ほら…夜のね…? 尾翼にクソデカレジ、嫌いじゃないよ! いらさいいらさい ヤッパ紅茶ノキャセイパシフィクダッタ...
2020/12/31 21:48投稿
迷航空会社列伝「外交問題が生んだ航空会社」日本アジア航空 前編
今回取り上げるのは、かつてJALグループの台湾路線を運航していた航空会社・日本アジア航空。今でこそ台湾路線はJAL・ANAが直接運航していますが、かつては外交的事情で...
元箱根だっけ? ANAと東急の舌打ちが聴こえるな 南朝鮮呼びしてる人なんなんだ。英語から訳してるの? 日本も含めてメンツや建前がないと成り立たないのが国よ。それが良い事なのかは知らん あ、アメリカくん負けてる…… 軍事独裁だと上が消えたらしがらみも薄...
2020/11/21 19:00投稿
迷航空会社列伝「続・イタリアのフラッグキャリア」アリタリア航空
もうこの会社のグダグダぶりはある意味芸術ものだわ・・・2017年5月の2度目の経営破綻後、アリタリアの再建スポンサー探しはイタリア政界のゴタゴタもあって混迷を深め...
2024年 黒字化 どうせすぐ逆走する うぽつ JAL株が紙くずになって当時の財産ほぼ失ったぞ 絵図を描いたのが誰か、よな 2024年の円安を考えたらありえないな 普通は家に火が付いたらどうにかするけど、全身に第三度火傷負ってなお「まだなんとかなる」...
2020/10/03 18:00投稿
迷航空会社列伝「統合したから用はない」インターフルーク
今回取り上げるのは迷航空会社シリーズ初の東側の航空会社で、かつての東ドイツのフラッグキャリア・インターフルーク。東西ドイツの分裂に伴い誕生したのですが、その...
仮に朝鮮半島の南北統一が果たされたら、高麗航空も同じ運命をたどるのかな ホーネッカーに名誉博士号送った日本の大学は何処だ? 朝鮮併合後の両班みたく、特権を失ったからなぁ ちゅーるに慣れたら銀のスプーンを要求しそう それは違いないな だよな 共産圏に限...
2020/07/27 00:19投稿
迷航空会社列伝「微笑みの国のフラッグキャリア」タイ国際航空
正直、今回ほど調べていて闇の深さに滅入った会社はありませんでした・・・今回取り上げるのは今年5月に経営破綻したタイ国際航空。高いサービスとホスピタリティで評価...
いや多くね?革新主義国家かよw スッポン...で合ってる? 何だろう... 最近どこかの極東の島国で見たような... 確かにこれは良くあることだから天下り自体にはまだ看過出来るけど、この天下りの利権が行き過ぎると... やったぜ。 2024年4月スタ...
関連するチャンネルはありません
迷飛行機で行こうシリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る