タグを含む動画 : 20件
「迷軍艦に乗ろう」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
迷軍艦に乗ろう を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2017/11/10 19:32投稿
迷軍艦に乗ろう第十九回 潜水艦ホイホイ
1942年の日本「そんな装備で大丈夫か?」1944年のアメリカ「そんな装備で大丈夫か?」第十五回sm28669915あたりと一緒に見るといいかもしれません。第十八回sm31654715...
月明かりは意外と明るいよ こいつは殺意むき出しだからばれちゃうな 違法なんだがスピード違反並に誰でもやってたので… うぽつ 刺さった魚雷が8発だもんな…… 自称名人、熟練者が幅を効かせる日本ではそういうのがついに出来なかった。似たような事例では水冷エ...
2017/07/29 19:15投稿
迷軍艦に乗ろう第十八回 国中大騒ぎ!砲塔抱え込み式装甲艦キャプテン
この動画は実在するいかなる人物、国家などを誹謗・中傷する意図はございません。予めご了承ください。第十七回sm30841411 迷艦シリーズmylist/33847668 おつぎ/sm3...
あさひ・・・ おばあ様! くり抜いたというかモニター艦に上から構造物と帆を載せた モニター艦の上に帆装と構造物を増設しただけにしか見えんw この思想自体は実に正しんだけど・・・ マスコミと民衆はお咎めなしかよ 苦い経験を経た者が造った船だから強いわけ...
2017/03/17 17:49投稿
迷軍艦に乗ろう第十七回 Uボート トイレクライシス
一番時間経つのが遅く感じるのはトイレに駆け込んで全部使用中だった時だと思います※お食事中の方はご注意ください第十六回sm30015854 迷艦シリーズmylist/33847668 ...
操作ミスのペナルティデカすぎだろう トイレって操作するものなのかー(棒 笑えねえ・・・ 無茶言うなウンコ関係は緊急事態や 自爆するしかねぇ え 終戦間際 あー ※風呂もシャワーもありません 潜航してると水圧掛かるからトイレの操作間違えると逆流するよね...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2016/11/10 14:29投稿
迷軍艦に乗ろう第十六回 フランス式違法建築!? 戦艦オッシュ
お使いのPCのアスペクト比はたぶん正常です。番外編3 sm29173998 迷艦シリーズmylist/33847668 おつぎ sm30841411
半潜状態の大和武尊かな? 評価というよりただの罵倒じゃねえか 独自性はある 地中海ならあるいは 雑草ノートにタンブルホーム戦艦出てきたような か・・・可潜戦艦! こりゃ航海は無理だ あ うん? 河川戦艦としてなら・・・ www 背負い式戦艦 かっこい...
2016/04/19 20:30投稿
迷軍艦に乗ろう第十五回 増援到着!その名も「轟沈型」!?
戦闘艦艇だけが戦う時代はとうに過ぎ去っていました。第十九回sm32246797あたりと一緒に見るといいかもしれません 第十四回sm27536554 迷艦シリーズmylist/338476...
隔壁はともかく二重底だけは…… 別物 よかった えぇ・・・ えぇ・・・ コイツって米の対空砲の命中率は50%なんだぁ~とかデマ流して総スカン食らった奴だよなwww 何で今更ランキングに??? 基本戦略の大間違いを現場レベルでどうにかしようとした結果だ...
2015/12/17 21:48投稿
【迷軍艦】訓練で7隻沈没!? ホンダポイント事件
アメリカ海軍の黒歴史ともいえる、ホンダポイント事件第四艦隊事件と同じくらいインパクトがあるのに、あまり知られていないこの事件を取りあげてみました本動画の発案...
こんなに駆逐艦隊と無線局で意識の差があるとは思わなかった…! 真ん中上の航空機はハワイのだっけ? 三河島とヒンデンブルクとタコマナローズと……あと2枚は何だっけ 演習も実績に関わるからなぁ 前兆はあったのか 無線局の信頼性に関しては技術的な問題だから...
2015/11/07 13:07投稿
迷軍艦に乗ろう第十四回 空気を使ってぶっ飛ばせ!巡洋艦ヴェスヴィオス
19世紀末の艦はロマン溢れる一品が多くて好きです。第十三回 sm26611404 迷艦シリーズ mylist/33847668 第十五回 sm28669915
ここまで柔らかいと的にも使えないもんな 練習艦に転用出来ただけマシだなぁw 対地砲撃でも使えなかったのか 固定砲の時点で失敗設計だと気が付いてw 怠火力 観光船wwww そりゃ 土に染み込ませたニトログリセリン だからなw ハープーン発射筒かよ おっ...
2015/07/01 19:00投稿
迷軍艦に乗ろう第十三回 一撃必殺!(?)体当たり専門艦カターディン
体当たりは漢の浪漫 第十二回 sm26121286 迷艦シリーズmylist/33847668 第十四回 sm27536554
体当たり戦の概念はもう消えていたんだな しゃーない まだ半分!? 外れ値ェ…… 大勝利したのになぜ撤退してるんかねえ??????>リチュンチン殿_______ よりにもよって女王をwwww いちげき ひっさつ! アラハバキは旋回力異常だからw コンセ...
2015/04/27 16:15投稿
迷軍艦に乗ろう第十二回 隙しかない二段構え キアサージ級戦艦
この動画に登場する艦船画像は1枚を除き雑コラではありません 第十一回sm25929511 迷艦シリーズmylist/33847668 第十三回 sm26611404
営業職でダメダメだった社員が総務とかの縁の下系職種で大活躍したみたいな感じだ www その技術で普通の砲塔を作ったほうが強いのでは? イギリスとアメリカの違いである おおお なんで2隻一気に作るんだよ これぞ戦艦だな 血迷ってるww 背負い式配置はこ...
2015/04/01 21:37投稿
迷軍艦に乗ろう第十一回 時代は ダイエットだ!テゲトフ級戦艦
うp主は高校時代、167.5cm45kgでした。 第十回nm25046218 迷艦シリーズmylist/33847668 第十二回sm26121286
造船所の能力的にも大きいの作れなかった 子供の言い訳じゃん… 着火剤と燃料が隣り合わせになってる だめじゃん なぜ 傑作で…は? 今も流行ってますねぇ低炭水化物ダイエット 14インチ砲8門の金剛型が2万5千トンだから、12インチ砲12門なら+5千トン...
2014/12/03 18:11投稿
迷軍艦に乗ろう第十回 吹雪型のライバル ファラガット級駆逐艦
小さい船体に大量の兵装を積む。さてどこにしわ寄せがいくでしょうか? 第九回nm24894940 迷軍艦編⇒mylist/33847668 第十一回 sm25929511 単発動画...
日本って.....すごかったんやな... 70度? 不沈艦じゃね~かw 艦これ 70w アカン 対潜攻撃は体当たりのみかよ ええやん 本来外洋に出れない駆逐艦なのにこいつは出れるからヤバイ 駆逐艦のドレッドノート 因みに空の燃料タンクに緊急注水して耐...
2014/11/11 23:56投稿
迷軍艦に乗ろう第九回 【元祖フルフラット】 英空母アーガス
フューリアスから形は進歩しても航空艤装は変わっていなかったのです・・・。でも就役時にあの形で速力約20ノットなら上出来・・・なのかも。 ネタ動画として見ていた...
暖房不可避 おお おおおお おううおい えええおおえ ええええええ いけええ www おいおい死んだわアイツ ま、まだ黎明期だし…(震え声) こう操船するの難しそうだな くっ ファミコンのゲームを50音順に並べると最初に来るタイトル「アーガス」 焼き...
2014/10/08 13:54投稿
迷軍艦に乗ろう第七回 米潜「魚雷なんていらん」
艦ではなく運用が迷だったお話です。米軍なのに閣下だって?米潜なのにBGMがUボートだって?その場のノリってやt 追記 「パ」ではなく「バ」ラオ級ですね。。申し...
この2本が「奇跡的」に爆発したんやな ちゃんと改善できるのがさすが米帝 Theお役所仕事 まぁそれでもえらいおおいな 潜水艦に大型艦狩られまくってて笑えないんすよね そういや不発率が高かったんだっけか、 戦争でコントすんなwww なめられる米軍草 自...
2014/09/14 03:07投稿
迷軍艦に乗ろう第六回 【日本海軍】 空母信濃 【最後の切り札】
搭載機が少ないのは既に船体が出来上がりつつあり、かつ飛行甲板装甲化による重心上昇で格納庫を二段にできなかったからと言われています。 第五回前編nm24316812 ...
大和型が簡単に沈むか!(泣) 大和型が 大和型が簡単に沈むか! 時間に余裕をもってちゃんと原設計で作ってたら使い物になったかもしれんのか 気密試験満足に出来なかったし搭乗員も素人しかいなかった。 空母笠置「私の建造資材と工員を流用してもそんな結末か」...
2014/09/04 02:15投稿
迷軍艦に乗ろう第五回 【英国浪漫兵器 ネルソン級戦艦】後編
一部に欠陥を抱える艦は数あれど、欠陥じゃない部分の方が少なさそうと思ってしまう艦は珍しい。そんなネルソン級戦艦大好きです(素材的な意味でも←) 前編nm24316812...
まあ、火力は有ったってことだよなぁ 前編消えてます ビスマルク級と殴りあえる英海軍唯一の16インチ艦なんだから使わにゃ損だしな それでも私はネルソン級が好きです...... フッドさんは近代化改修受けられなかったし・・・ 乙です 要求性能が高すぎたん...
2014/07/30 03:16投稿
迷軍艦に乗ろう 番外編2 【イタリア海軍】ルイージ伝説【英雄伝】
海軍ものなのにBGMが航空部隊だって?イタリアなのにBGMがドイツだって?その場のノリ・・・ってヤツです。最近艦これのおかげで軍艦への関心を持つ方が増えてき...
ヴァリアントやられたのこれだったのか 水雷屋が大出世しちゃったのかぁ 【イタリア】イタリア【イタリア】 少数精鋭の特殊部隊 これメッシーナか 巻き添えになったのはジャーヴィスだな この時巻き添えになったのがジャーヴィスだったが、ジャーヴィスは翌月に復...
2014/01/30 15:47投稿
迷軍艦に乗ろう第四回 ~戦艦のようなもの~
前回からだいぶ時間が経ってしまいました。あいかわらずところどころ間違っている点至らない点あるかと思いますが温かく見守って頂ければありがたいです。ワシントン条...
ドイツとイタリアどうなってんだよ守れよ あー アメリカ曰く「日本と戦ったという実績稼ぎ」。というかインド洋の制海権も自力で奪還できていない国がなんだって?てお話 ヒント:当時のウェールズ大公はのちに「王冠を賭けた恋」をやらかした人 死にかけでもヤバい...
2012/09/30 02:33投稿
迷軍艦に乗ろう第三回~弄りすぎは逆効果!?~
第三回です。今回はとあるヘタリ・・・ゲフンゲフン イタリアの戦艦です。なぜこの設計理論は成立してしまったのだろうか・・・。。番外編⇒nm19042969 迷軍艦に乗ろうシリ...
テセウスの船ならぬテセウスの艦 JR北海道 銃弾飛び交う戦場に、腹にダイナマイト巻いて突っ込むようなもんだな 新造艦だと議会で予算編成は通らなくても、既存艦の改修なら通過したりするからな・・ どうせ射角が狭すぎて撃つ機会少ないだろうし 艦つくでやれ ...
2012/09/18 00:29投稿
迷軍艦に乗ろう第二回 ~空母は海軍だけのものじゃない!?陸軍空母あ...
二作目です。前回と構成をいろいろ変えてみました。スタイルが固まるまでいろいろ試していこうと思います。手元の資料が古かったり間違ったりする可能性もあるので、ネ...
2010年代とはいえ、素人の解説本を丸写ししたような薄い中身だったな うぜぇw 超うぜえw 陸軍が日中戦争の戦況分析を基に作っただけ、海軍も協力した 元々米軍との艦隊決戦を念頭に予算貰ってたのに、いきなり東南アジアのシーレーン護れって言われてもムリ ...
2012/08/31 01:09投稿
迷軍艦に乗ろう ~曲がると危険!航行するのも命懸け!?空母「龍驤」...
迷○○シリーズに軍艦系が少なかったので投稿してみました。手元の資料が古かったり間違ったりする可能性もあるので、ネタとして見ていただければ幸いです。
でっか 天才かよ 海鷹 開戦緒戦では引っ張りだこだったんだよな ちなみに小型空母を大増産する計画を立てる一方、海軍はパイロット養成と艦載機の増産には一切注力していない。入れ物だけ作ってどうすんだ・・・ もっと作るべきだった…? 回転させたら安定しそう...
タグの関連動画枠について
関連するチャンネルはありません
迷軍艦に乗ろうに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る