タグを含む動画 : 31件
「迷車で行こうシリーズ」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
迷車で行こうシリーズ を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2016/11/12 00:17投稿
【迷自動車で行こう】高度経済成長期編 その5一番進化?したフェロー
お久しぶりです。ごめんなさい。PCが駄々こねてこうなりました。マイリスmylist/54599671bgmニコニコモンズサクラ大戦サクラ大戦2より。画像はいろいろなとこから...
めっちゃ綺麗 OHが必要かなぁ ある意味、コペンがこのポジションだよなぁw 調子が出て来たかな しかも驚きの綺麗さ こんなキワモノ収蔵するのはあそこしかないw つまりアレだな「ヒャッハー仕様」と バイクの外装感覚だな 4000以下無しとはスズキガンマ...
2016/02/19 23:03投稿
【迷自動車で行こう】高度経済成長期編 番外編 お知らせとお詫び
マイリスmylist/54599671
テスト頑張ってね!! 佐賀市営w うぽつ オフ会0人で草 学生はこんなん作るより勉強しろw テス...
2016/01/23 16:20投稿
【迷自動車で行こう】高度経済成長期編その4 時代を生き抜いた基本設計
お久しぶりです。誤読いっぱいありますが久々なのでお許しを…マイリスはこれ→mylist/54599671
さすが後出しジャンケンが得意なトヨタ、やり方が汚い 当時国産メーカー車でドアミラーは輸出仕様のみ このころから「販売のトヨタ」なのな。営業戦略も販売力のうち ピクシストラックねえ・・・。初めて見たときレクサスワゴンRみたいなものかと思っていた 実際こ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2015/11/24 22:57投稿
【迷自動車で行こう】高度経済成長期編その3 おむすび×マイクロバス
感動の超大作!・mylist/54599671
アリソンの無許可コピー コスモスポーツ「ああ…」 愛を感じる どんな音して走るんだろうなぁ… 廃車物置化されてしまってるな わざわざ海外に持っていかなくていいのに そうとうなキワモノだから保存する人がいるだろうね バスのタコメータとは思えないw 現在...
2015/11/14 18:42投稿
【迷自動車で行こう】 高度経済成長期編その2 デザイン一直線
試験的に4分に収めてみました。音楽:ニコニ・コモンズ ヒートレコード 画像:ヤフー画像検索 マイフォト・mylist/54599671
あらかわいい やっぱり日本は変態大国だった… 美人ならご褒美だけどブスならテロだよな そりゃあもうパンチングメタルですし 通路の所に横にバタンと倒して使うシートがあったり 例の個人博物館かw Kawasakiか・・・ 実物見ると凄いインパクトあるな ...
2015/11/11 23:11投稿
【迷自動車で行こう】高度経済成長期編その1 先進的な貨物車
ヘタですがどうぞ見てやってください。bgm:多夢、musmus、ニコニコモンズ画像:ウィキペディア、グーグル、マイフォト・マイリス→mylist/54599671
やだwwwwwww wwwwww 手動wwwwwwwww 異端車マイティボーイの先祖か 神 俺はいま、猛烈に感動している すげぇ… RT40の救急車なんてよく残ってたな ランボルギーニは、故障したフェラーリのクラッチが自社のトラクターのクラッチと同じ...
2013/02/19 20:44投稿
【迷パトの人】 ディーゼルバトル 【自動車紹介】
日本でディーゼル車の販売を増加させるBMW。NOx後処理なしでのEuro6対応で、欧州での販売拡大を目論むマツダ。1.6LディーゼルでCセグトップレベルの燃費を出したホンダ...
でる 大衆車と言うにはちょっとなあ それはない 古すぎる バカな信仰で何があってもうれつづける 日産はルノーの奴隷で更にその奴隷になった三菱は 日本向け云々言うなら輸送は同じで関税までかけてる日本のほうが不利 それでも売れるんだからチョロすぎるな 三...
2012/12/30 19:58投稿
迷車で行こう ~外国車編~ 第一回:残念な二代目
個人的に迷車だと思った車両を取り上げていきますまだ慣れていないのでこうしたらいいとかドンドンコメントしていってくださいあと三代目デルタの感想は本当に個人の感...
←もう1回最初から見直してこい ←どうでもいいって自覚あるなら書き込むな エルカンターレ? うむ うわ、顔がww うん ノ テーマは値段が高過ぎ オートザムで売ってたんだよな… サビの王 むしろイプシロンの方が… ダッヂ・チャージャーの2代目も残念す...
2012/12/21 19:56投稿
迷車がゆく X-90編
迷車でゆくシリーズ第3弾!今回はスズキ・X-90です。今回からゆっくりの音声の速度を少し落とし、字幕のサイズも変更しました。自分なりの解釈で解説しているため、誤り...
見たことあるぞ! 888888888 カプチーノ+エスクード= そしてさようなら これで普通車とか迷w チョロQ 近所の林道でたまに見る、ちっこいから走りやすいのかも これほんとなぞ gt4の 中古車屋にあるわコレ このBGMなんだっけ. テールがシビック
2012/12/18 18:31投稿
迷車がゆく リーザスパイダー編
迷車がゆくシリーズ第2弾!今回はリーザスパイダーの紹介です。自分なりの解釈で解説しているため誤りがあるかもしれません。その点はご了承ください。訂正:4速AT→3...
おい!トヨタはほぼOEMで頑張ってきたんだぞ! カッコいいじゃん ほぉ。 バブル崩壊でスポーツカー市場自体が廃れたことも大きいだろうな 廃車体なら見たことある。全体サビでボロボロだった ご近所さんが2台持ってるなw シティカブリオレの方が近いなw ミ...
2012/12/17 12:34投稿
迷車がゆく NXクーペ編
かつて日産が販売していたクルマ、NXクーペの解説動画です。自分なりの解釈で解説しているので間違ってたりするかもしれません。よろしくお願いします。このシリーズの...
大学の先輩が乗ってましたね ベスモだとサニーとほぼスペックが同じだからNXクーペはサニーって呼ばれてた気がする タイムマシンかもしれない! 時代がたってもかっこ悪い車ってのはあるんだなあ 右上が好み 赤いクーペ! 個人的には右下かなwwww 社外パー...
2012/02/05 15:33投稿
【迷乗用車】三菱GTO
今回は有難くもリクエストを頂戴しての制作になりました。バブル景気真っ盛りの1990年に三菱自動車が開発した2ドアスペシャリティカーのお話です。余談ですが、あるゲ...
また作っても良いのよ? 素材は良いのに…というやつか チョロQにCE9Aのゲトラグって居たよな? アメリカは基本ハイウェイとか走るしね 聞いてるか名ばかりとか馬鹿にしたやつ... オ…オホホwwwwオモロゲータwwwwww 乙 新京成8800形「呼...
2011/12/23 00:18投稿
【迷乗用車】プリンスロイヤル【特別企画】
国産初の御料車として約40年間活躍したプリンス・ロイヤルのお話です。一般に「日産プリンス・ロイヤル」と呼ばれますが、日産によるプリンス吸収合併は納入直前で純粋...
7リッターで260馬力とか…… 実は運転する側にとって調整が親指を使うブレーキ動作まで出来るくらいドラム式の初期制動は立ち上がり早い ほとんど東京近郊の企業で完結した稀有なクルマ 日本の自動車の歴史は織機やガス屋やピストンリング屋や飛行機屋が原点だっ...
2011/07/22 00:19投稿
【迷乗用車】メルセデスベンツSクラス【短縮版】
先日投稿した作品は、メルセデスベンツの総合的な説明を含めたため大変長くなりました。今回はW140型Sクラス自体に絞った説明です。後半の『出来事』については情報...
W140好き 渡部恵美がベンツ?のフロントガラスから飛び出でケガで済んだの思い出した レギュレータ弱いよね・・・ イスラム系…あっ(察し) なんかアメ車っぽいセンスのストレッチ 心臓肥大 走るアウトレイジ 爺ちゃんが乗ってたわ懐かしい ドディ・アルフ...
2011/07/10 02:35投稿
【迷乗用車】メルセデスベンツSクラス
まとめ方が下手すぎて容量制限に引っかかりましたOTL余談は近日UPします。メルセデスベンツの旗艦にして世界最高のセダンであるSクラスのお話です。かつてW12...
つか日本車も現地生産じゃない輸入だったら高級車になるで アウディ...ローゼマイヤー..うっ頭が... なにそのスーパーカブ それを実現したのがAE110カローラ&スプリンター ちょっと何いってんのか分かんない ひでぇ じゃあジェレミーもゆったりできるね!
2011/03/20 19:04投稿
【迷乗用車】三菱カリスマ
オランダ製という異色の来歴を持つ三菱の中型セダンカリスマの話ですが、後半(6分40秒以降)では企業としての三菱自動車について前から感じていたことを書き込んでみ...
なおヒュンダイでグレンジャーとエクウスとして出しててこっちじゃベストセラーw 重工と合併すらされようとしなかった エスティマは開拓車だったね PAネロ、アルシオーネ、ベロッサ、キャバリエレベルかな ハイブリッドの電池が終わっても同じく高額な・・・ こ...
2010/10/03 14:16投稿
【迷車で行こう】切り札はUFO【第三話】
前作うpから、早2ヶ月。 とりあえず低クオリティをどうしようかと思い、WMMで編集した結果が製作期間10日だよ!! それでもあいにくクオリティは低いですm(_ _)m...
ヤリスクロスよりおかしいよ ←ちゃんとタイトルに迷車って書いてあるのにどこ見てるの? でも悪い車じゃないんだよね<ソナタ FTOだと思ってたわ 顔がプレリュードなんだが イーグル・タロンで「鷹の爪」に グレムリンかな? そなたェそんなラップェ 痰ダラ...
2010/05/09 00:16投稿
【迷パトカー】ダッジ・イントレピッド
迷列車便乗シリーズの第3弾。クライスラーが販売した、ダッジ・イントレピッドのパトカー仕様車です。1989年に専用仕様車の販売を中止したクライスラーですが、これは久...
2024年の今そんな感じじゃね? GTA3のKURUMAとFBI CARのモデル車はこれ。 ののりりもものの 30ソアラ+B13ブルーバード÷2 あ、(キャバリエやん) カプリス好きw 知らない 日本のパトカーってほんとダサいよな さすがアメリカ 日...
2010/05/04 05:22投稿
【迷パトカー】CHPのボルボS70
迷列車便乗企画の第2弾CHPに試験導入され、後に不採用となったボルボS70です。クラウンビクトリアの回でも多少言及したものです。試験導入ですから不採用になるのもしょ...
インパラとカプリスは兄弟車だよ イヤイャまさかww ファッ!? えぇ!? ちょww 知ってる? カリフォリニア・ハイウェイ・パトロール CHP ※2009年10月にGMがシボレー・カプリス・ポリスパトロールビークル(PPV)を発表 尚、後に復活を果た...
2010/05/03 03:19投稿
【迷列車】「クランビクトリア・ポリスインターセプター」【便乗】
迷列車シリーズが面白かったので「後追い・便乗・尻馬に乗る」という、セコい発想で作ってみました。アメリカのパトカーとして日本でもよく知られる、フォード・クラウ...
あまりにも小さすぎたのです 今見ると300cみてぇ... ワイスピ2でやたら壊されてたなぁこいつ ※2023年現在でも治安の悪い地域では現役です♪ 2013年に倒産したっぽい? クライスラー 300Cに似てる気がry 10年後からみてますよ! カッコ...
2015/11/29 04:31投稿
~迷車を斬る~ 第2回 空気にこだわった地上の戦闘機
早いスパンでの投稿になりますが、第2回目が完成しました。前回がWRCからだったので、2回目となる今回は各カテゴリーからまんべんなくやっていこうという事でF1から、あ...
お前らってホント老害スキだよなw 失敗は成功の母やぞ でもこの失敗を経て(自分は老害なんだ)って自覚して引退した本田宗一郎は立派だよ ひでぇなおい ですよね… ダウンフォース導入が始まってる? え、マジ? ビートルかなあ ア H O N D A ラ ...
2012/12/31 12:45投稿
迷兵器で行こう 番外編 ЗиС
主にIS-2/JS-2の表記揺れとZIS-115と余談。 mylist/99486
フォードGTがリッター1.8だった気がする 参考までにBMW 320dは184馬力、38kg 車重4.2t6リッター車で3.6km/lも出るだと!? 凄いな・・・。 ほぼ装甲車 ええええええええ おお、同志よ たけえ くそトルクwww まあ馬力とトル...
2012/12/14 02:09投稿
隠れ「名」を探そう 第3回 大量破壊兵器を壊せ!
うp主が大暴れした今回。ただのコメント返し動画なのに、何かがおかしい。今回はいろいろと問題になりそうな動画なので、再生数もコメントも本当に嵐になりそうです。と...
EKiina デミオの後追いになってるじゃねーかw ホンダのCVTの一部(ホンダマルチマチック)はトルコンじゃなくて湿式自動クラッチだから、そりゃショックある。特にクリープ(半クラ) ネクスコwww うp主の声でいいよ! スズキ車だよw タイプRより...
2012/12/12 03:53投稿
隠れ「名」を探そう 第2回 名グレードに隠れた名グレード
僭越ながら第2回を投稿させていただきます。前回の動画が予想以上の反響をいただき、うp主が驚愕しております。今回はネタを一切突っ込んでいないのでつまんないですが...
ペスモでも1回出てきた よく考えたらSIRは見ないよなぁ そんなやつはほっとけ! グランドが一番好き ええやん EK9前期は低速トルク無くて、高速サーキット以外はEG6やEK4の方が速かった 年代の差だなぁ、昔はZCエンジンのが最高グレードだったのに...
2012/12/10 06:11投稿
隠れ「名」を探そう 第1回 まじめなクルマ
みなさんはじめまして。今回初めて動画を投稿させていただきました。まだまだ至らない点ばっかりですがよろしくお願いします。単発第1回「まじめなクルマ」そういえばこ...
ラリーアートもあったよね 毎回クルマは良いのに企業体質がなあ… 綺麗にまとまってて好きだけどなぁ ジェレミーwwww フィットはいいぞ~ たしかに地味な名車 デュエット(K3-VE2) トータルデミオで良いということに 普通の日本人には難し過ぎたんだ...
2012/11/13 11:59投稿
迷車で行こう 第4回 黄泉がえり
ご無沙汰しております。7月に仕事が決まり、今は某末期色國鐵廣島王国に住んでいます。迷列車3周年記念に気づき、突貫製作しましたので、随所に誤りがあります。ご了...
はい? そらそうよ ロンドンオリンピックwww 嘘字幕で草www じゃあクジラクラウンはどうなんすかねぇ デザインは失敗作だらけだけどなw そら燃費最優先のヨタ車が走るわけないだろwww エゴカーの間違いだろ 正 ミサイルの元祖 誤 エコカーの元祖 ...
2012/04/30 15:45投稿
迷車で行こう 第3回 贅沢な商用車
ご無沙汰しております。ネタは色々とあるのですが、いかんせん暇がなく、なかなか製作できずにいましたが、時折来るウォッチリスト登録通知に励まされ、3作目をUPしま...
暴風雨でも常に早く走るのが商用車、特に商用バンの躊躇なさがやばい 2桁wwwww 字幕の仕事してなくて草wwww プロボックスが安いのはダイハツいじめて作らせてるからだろ エアウェイブの方がかっこよかったのに… ええ? 草 最近のホンダはズレてんのよ...
2012/02/10 19:39投稿
迷車で行こう 第2回 欧州から飛んできた水しぶき
早いうちとか言っておきながら、遅くなりました。先が思いやられます。。。 ホンダファンの人とかほざいてますが、ホンダ以外も扱いますのでご理解とご協力を強制いたし...
稼働率悪いのかな 売る気ない 後期だけESC 欧州車 車のボルト バッテリー 中古車屋に売ってる 知ってるわ ? 悪くはないのだが悪くはないんだ Fiat車と部品共有 良いシートだぞ まじか! 無茶しやがって・・・ ほう ええ ひでえ CM結構やってたよね
2012/01/31 16:07投稿
迷車で行こう 第1回 三種混合車
はじめまして。nishikagoshimaと申します。初めての投稿なので、おかしなところ満載ですが、ご覧いただけたら幸いです。 後半は元愛車紹介動画になってしまってますが...
セレナはプリウスより圧倒的にゴミ車だよ ←違う。トヨタがプリウスのような燃費だけが取り柄の道具を推して洗脳したから日本の自動車文化は廃れた。 ←欠陥構造のせいで事故多発してるんですが? ←SGTの車両と市販車ってデザインが似てるだけで中身は全然違うっ...
2010/07/25 16:52投稿
【迷車で行こう】朝鮮の挑戦【第二話】
だいぶ、だいぶ、だいぶ、だいぶ、だいぶ、だいぶ、だいぶ、だいぶ、だいぶ、だいぶ、だいぶ、だいぶ、だいぶ、だいぶ、間が開いてしまって申し訳ないです。ゆっくりの...
かんこくしゃだったらグレンジャー(初代)がほしい。デボネアだしねーw マイナーチョンジワロタw アハンテより「エラハットラ」のほうg(ry アハンテ=エラントラか 三菱製 デボ ヒント:国家自体が「迷」 日本製部品使ってるから・・・ あの国は箱車以外...
2010/06/09 19:33投稿
【迷車で行こう】バブルでいい気になったからって・・【第一話】
迷列車に飽きた、もとい、製作を体験したので新しいのを作ってみました。 迷車で行こうはもう歩けどあっちは路線バスだからキニシナイ ちなみに今回のネタはマツダのあれで...
でもこいつのシャーシはずっこけ車のレビュー。 やっつけカペラ で、やっつけでカペラ作って売った。 こいつはカッコよかった。今でも通用するな。 パトカーに大量採用されたシグマ。 ユーノス500だけは認める。あれは素晴らしいデザインだった。 そもそもマツ...
関連するチャンネルはありません
迷車で行こうシリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る