タグを含む動画 : 188件
ほんわかレス推奨です! この掲示板では、しばしば激しい論争が起きています。 コメントを書くときはスレをよく読み、ほんわかレスに努めてください。 迷列車で行こうシリーズとは、うp主たちの鉄道愛の結晶であ...続きを読む
関連タグ
迷列車 を含むタグ一覧
ドイツにもいた股尾前科
迷列車【首都圏東海道編】横須賀線のとある試作車【Part4】
[迷列車で行こう 韓国編] 第1編 とんでもなく高過ぎる直通列車
迷列車で行こう サウンドトラック ENCORE
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/10/30 19:08投稿
【ゆっくり解説】イギリスの残念なディーゼルカー、Class 180のお話【英国...
救われた?!お先真っ暗?!故障頻発の残念系気動車、クラス180を語ります。Special Thanks:ツイッターのFFの皆様!!!mylist/69945552※追記EMRに転属したClass 180は2...
非貫通で流線形なのも災い ICE「事故よりマシじゃん」 イギリスの高速道路事情「TopGearに揶揄されないのか?」 新幹線の最長運用に就かせたら一日で故障するw 故障はするが使い勝手はよくてブリテン島から駆逐されない子 Hell Trains.....
2020/10/28 10:58投稿
【迷列車で行こう23】中央西線特急しなのの停車駅を徹底解説~4分の1が全...
今回は大好評の迷列車停車駅編7弾、中央線特急停車駅編第3弾として、特急ワイドビューしなのについて扱います。1日13往復の運行ですが、その25%以上が唯一無二の停車パ...
中部国際空港客を重視するなら千種飛ばしてでも金山停車する。そうではない、ということ 聖高原って昔(20~30年前)は半分くらい停まってなかった? しなのって奈良井停車無かったっけ?臨時? 停車する時間帯をからめた考察だと深堀りできそう
2020/10/21 18:55投稿
【迷列車で行こう29】東武特急けごん・きりふりの停車駅~近年の変化が...
今回は、東武特急けごん・きりふりの停車駅について深掘りします。
そもそも新栃木停車を栃木停車に変わった経緯知ってるの?? は? 今更だけどA,B・・・の用語は公式じゃないって注釈があったほうが親切かと 名鉄は陥落したなぁ
2020/10/18 14:47投稿
【迷列車で行こう40】紀勢本線特急くろしおの停車駅~大阪駅に停車でき...
今回は、運行区間・停車駅共に迷要素が詰まった特急くろしおの停車駅について見ていきます。
↑大阪環状線内回りに入るまでに多頻度運行の大阪環状線外回りと平面交差してしまい、ダイヤの障害になるから 車両もいろいろあったなぁ 阪伊特急といえば普通は近鉄のことかと思う さすがにタイトルで誤字は・・・ 平面交差はダイヤ編成のネックになってしまう。高...
2020/10/16 15:10投稿
【迷列車で行こう18】中央線特急あずさの停車駅を徹底解説!~数年で大...
今回は、中央線特急あずさの停車駅の迷要素を解説します。
迷要素無いし解説系だから鉄道小ネタシリーズのタグが適切なのでは?
2020/10/14 23:34投稿
【迷列車で行こう31】特急やくもの停車駅がカオスすぎる件について~JR西...
停車パターンがかなり迷な、特急やくもの停車駅です。
乙、伯備線の山岳幹線の雰囲気は好きだ 電化されてから115系共々ずっと同じで現在は珍しくなった 総社はそこそこの規模の町ですし これでドア開けない停車があったらトラベルミステリーの題材状態 急行のようなやくも、前あった快速のような急行の(以下略) 生...
2020/10/12 11:04投稿
【迷列車で行こう25】快速みえの停車駅を徹底解説~近鉄特急への対抗。...
今回は、停車パターンが超迷な快速、快速みえの停車駅について徹底解説します。
快速みえ10号、桑名出た後、長島・弥冨を最後に通過駅が無い、永和、蟹江、春田、八田の順に停車する キハ75どころかキハ25ですらないんですが 関西本線内だね…。( ̄▽ ̄;) 違う車両映して誤解を招くようなことを・・・ 早速動画と内容があってないぞ う...
2020/10/10 15:39投稿
【迷列車で行こう16】北海道のもう1つの第三セクター鉄道~一度は3セク化...
今回は、2006年に廃止になった旧国鉄池北線、北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線について扱います。国鉄再建法で特定地方交通線に認定され、一度は第三セクター化した...
元地北線、銀河線の利用者です、資料提供詳しく調べて下さいお願いします♪ 実家に帰る時に使ってました、廃止後は根室函館石北本線経由で帰った疲れた♪ うp主的には同線の何が迷なの? ←この動画の質が悪いだけであって、つべとニコニコの対立を煽るようなことは...
2020/10/08 14:51投稿
【迷列車で行こう14】回送線を旅客化した路線特集~回送線を使って地域...
今回は、回送線を旅客化して旅客列車を端r和せている路線の特集です。近年ではリニアの回送線を利用して旅客列車を走らせるための動きも!?
おつ うぽつ 回送線ではないはず 新幹線開業により開発が進み・・・? URLはニコニコにはないのか・・・ 都市部に駅を開業させるのとは訳が違うからね? 今でも立地がいいからガーラ湯沢は栄えてるほう バス王国ではあるね 乙 長編成化は最近か そうなんだ...
2020/10/06 19:00投稿
【迷列車で行こう12】多摩モノレールの3つの延伸計画~予算・経由地は?...
今3つの延伸計画がある多摩都市モノレール。果たしてそれらの延伸計画は本当に実現性があるのでしょうか!?実態を探ります。
既存路線と被りまくってんじゃん要らないだろ 渋滞が減らせるからいいだろう 多摩センターは多摩市 とある(レールガン)の聖地巡礼もそこそこ助けになったんじゃない? これでようつべで小銭稼いでいるとかなんなん? 誤読エグない? 町田市?多摩市じゃなくて?...
2020/10/04 19:00投稿
【迷列車で行こう13】日本一長い第3セクター鉄道になった三陸鉄道~なぜ...
東日本大震災の影響で甚大な被害を受けた区間の1つ、旧JR山田線の宮古・釜石間は、2019年に三陸鉄道として復活しました。なぜ元JRの路線を三陸鉄道として復活させたので...
あまちゃん効果は相当あったらしいな これ竹駒? いま終点が柳津から前谷地になって利便性が向上したんだっけ レールがすごい曲がってるんだよな… しかし台風19号が・・・ 乙 熱意がなければ何も進まない 田舎でも道は混む 成程 これは酷い おーー ある意...
2020/08/10 08:17投稿
【迷列車 外伝】ギネスにも載った世界最大の鉄道ターミナル 名古屋駅(...
次の動画:https://www.nicovideo.jp/watch/sm37329329
ちょっと使いづらい YouTubeでよく見る本題の前の尺稼ぎ感がしてる うぽつでち にっぽんてつどう、な Wikipediaだと独自研究のタグが付けられて、確かなきじを示せなければ消える運命ですわ。 ペンセントラルステーションじゃ無いの? 言いたいこ...
2020/06/26 22:00投稿
【迷列車で行こう】(11) 栄転!やっと注目を集めた209系1000番台
数年前の鉄オタ「ああ、こんな車両いたね」前→sm36600948次→8月中には迷列車シリーズ→mylist/64089296
さらば…209系1000番台… ついに1000番台も廃車になったので来た 209系1000番台がついに運用離脱したので来た ドワァ!1700! トイレ待ってた!!!(奥多摩民) 武蔵野線に見える 青梅線を謎扱いすな(青梅沿線民) youtubeに1...
2020/04/12 23:00投稿
【迷列車で行こう】(4) 伝説の鉄道 上越・北陸新幹線
「大雪には気を付けよう!」※本作品は事実を基にしたネタ動画です。前→sm32715851次→sm36925675迷列車シリーズ→mylist/64089296広告ありがとうございます。
うぽつ 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄 wwwwwwwwwvvwwwwwwwww ↑温水ジェット式急速排泄物除去装置とでもいうのかな...
2020/04/06 17:33投稿
【名/迷列車で行こう】新潟115系の軌跡
お初の迷列車
まさか 広島支社「当たり前だよなぁ・・・?」 ATS-P化が遅れていた新潟地区において上越線や新潟駅構内のP整備が進む中、当座をしのぐために115系のP搭載車が求められたという事情もある 115系って言っても、1981年製造されたグループもあるわけで...
2020/03/31 22:00投稿
【迷列車で行こう】(10) 秘伝の記録 日本最速の常磐線
日本最速はここに居た前→sm36467758次→sm37095098迷列車シリーズ→mylist/64089296
上野水戸が1時間切りならマイカーや高速バスからもっと需要転移しそう なにーーーーーーーーーーーーーーーーー 魔改造じゃないの!? かっけえええええええええええええええ 保存してほしかった! ppap 今どこにいるのかな?(解体した?) とらいz 東北...
2020/03/24 21:00投稿
【迷列車で行こう】(3) 鉄道の魔境 茨城県
被害者が増えました。※本作品は事実を基にしたネタ動画です。前→sm36427066次→sm32789087迷列車シリーズ→mylist/64089296広告ありがとうございます。
それはもう犠牲者だし…。 鉄道の魔境地帯 伊勢電で似たような話が合ったような 取手以北に行くなら割と単純だけど以南は初見殺し 阿武隈急行みたいだな 芋 733系 日立 水戸黄門 733系 600Vなら電化可能かそうかって 海外で地磁気観測所と鉄道の影...
2020/03/23 20:03投稿
【ゆっくり解説】 アルメニアの鉄道
知られざるアルメニアの鉄道が10分で分かる動画です!
2023年9月の戦争で助けてくれなかったロシア離れが始まりました。 つい最近アゼルバイジャンに取り返されましたね…… 貨物も少ないのね しかしスタイリッシュな駅だなあ 富士とキリマンジャロが並んでるというかボブの絵画教室というか 6列とはやっぱ車内広...
2020/03/04 20:16投稿
36秒ではわかりにくい「普通列車札幌行き」キャニオン
一日一本、手稲始発札幌行き普通列車。これだけだと伝わらない気がします。うん。
不発 wwwwwwwww ええやん ATS確認ベルすき
2020/01/12 16:43投稿
【ゆっくり解説】 イランの鉄道①
イランの鉄道事情(地下鉄)が13分で分かる動画です!
な阪関無 相変わらず戦国状態なんだよな 革命さえおきなければ・・・ おつ 日本以外のアジアだとあるあるやね 東側で分かれてるあたりソウル5号線を思い出すな… 415-1900… 大阪名古屋わかるわ 敵性語 一応友好国か 敵性語の地図なんて作っていいの...
2019/10/03 06:00投稿
ゆづきずトラベル♪ fastTravel !! 第五話『すちーむろこもーしょん♪』
前:sm35388610 | 次:sm36018615マイリスト → mylist/65174514結月ゆかりと紲星あかりの2人が、色んな場所へお出かけしちゃいます♪京都からびわ湖へと辿り着き、その...
面白かったー (。´・ω・)ん? 京都ってホントバス多いよねぇ迷っちゃう その話詳しく チチをもげ! 中二病でも恋がしたいの聖地 ヨーク国鉄「まだまだだな日本よ」 京都人でも間違える奴や まさにそのルートでニセコ行ったよw。あれはあれで旅情はあったけ...
2019/08/15 05:38投稿
迷列車で行こう【ことでん編】 「讃岐を駆けた元京急車」 ~琴電60/70/1...
皆様こんにちは夏休み真っ盛りな讃岐の阪急電鉄です。さて、今回から前後半に分けて「讃岐を駆けて元京急車 ~戦前車の記憶~」をお送りしていきたいと思います。今回...
宮城? すっごいなこれ ひええ 技術力どうなってんだすげーな 元阪神ジェットカーを運用したことはあるから19m車まではOKのはず 路面電車? 阪神はおったで ←俺はこのラッピング好きだよww かっこいいww 讃岐の阪急 888888888888888...
2019/06/18 02:20投稿
【ゆっくり解説】 パキスタンの鉄道
パキスタンの鉄道が15分で分かります!次の動画→ジャカルタ編sm35289743【ゆっくり海外鉄シリーズ】第1弾:sm35279489 台湾第2弾:sm35279518 パキスタン第3弾:sm35289...
台鉄R150とか、韓国にも居そうな外見。 めっちゃアメロコな外見 (例えば)NRTからSFOに2便、LAXに1便、ORDに2便、ERWに1便、みたいな。 ←ま、まぁ国際線のイメージちゃうかな・・・・ めっちゃ色褪せた湘南色にも・・・・見える? イスラ...
2019/06/18 02:13投稿
【ゆっくり解説】 台湾の鉄道
ゆっくり海外鉄第1弾!台湾の鉄道についてまとめました。15分で台鐵の車両、種別、乗り方が分かります!次の動画→パキスタン編sm35279518※字幕が見づらい、BGM音量が大...
阿里山は今回は対象外かな? 南廻線!いい景色よね・・・・ 日本人が海外に行くには取っ付き易い所だろうね Twitter見ていても臺灣鐵は結構居るのが分かる、日本の車輛にも興味があったりする 逆にこれ愛好者が乗りたがるだろう ボディ補強かと思ってしまう...
2019/05/06 10:27投稿
【麺へんろ】番外編 間もなく引退! E4系MAX新幹線【日本海ガタガタ編 3...
麺へんろ! 全国のご当地麺を食い倒しに行きます!第3回は日本海ガタガタ編、新潟(ガタ)と山形(ガタ)の麺へんろします!今回は麺へんろなし! 早朝の新潟駅から新...
うぽつ。! Maxの一回席のほう好き 白い猫寝てない? 分かりやすくていい! その猫かわいい! お いえーい MAX!!! ここら辺の新幹線の側道は市内から三条に向かう時にめっちゃ便利 空港遠くないか? 275km/hに引き上げられることが決定した ...
2019/04/14 18:20投稿
【迷列車で行こう】北の異端の中の異端 札幌市交通局5000形【低レベル編...
低レベル編とは対ハイレベル編のために製作されて動画の事をさす。また低レベル編と銘打ってるがこのような形式の製作を悪く言うつもりは全くない。前 sm34744259
おつ メーデーも3回 コブラも3回 電車でDは名作だからな うぽつ うん、黄電の車内は夏煩かった(名古屋市交通局利用者) 確かリニューアルしたからまだ走れそう アストラムラインも新交通システムでありつつ、日本地下鉄協会に入っているので地下鉄扱いもされ...
2019/04/01 11:29投稿
【ゲテモノ4種混合編成】205系5000番台 ケヨM32編成 お別れPV【惜別】
東京迷ループで、姉役としておなじみの、205系5000番台 ケヨM32編成ですが3/29に陸送拠点であるJTREC新津まで配給輸送されました。(後日、そこから新潟港へ陸送、この編...
この顔詐欺編成 M32は、結構乗っていたからかなり寂しい。 ↓確かに。 →→→→ ↑ www→ 東京駅京葉線ホーム フル編成の写真っていいよね。 M32には1度たわけ乗ったことある お、おお 小田急 205系好きになった! 8888888888888...
2019/03/05 16:44投稿
迷列車で行こう[閉塞編]代用閉塞の解説
トラブルなどにより一時的に普段用いる閉塞装置(常用閉塞)が使用できない場合に行われる代用閉塞について解説します.Lee さん ,べっきどん(生主) さん ,テツヲタニコ...
登戸かな?これ ||||||||||||||||||||||||||||| ||||||||||||||//////////////// うぽつ 信楽高原鉄道 なるほどなぁ 南海で橋が落ちたときにやってたね 「長文に自動で句読点をつける」のチェックを...
2019/03/05 16:24投稿
迷列車で行こう[閉塞編]自動閉塞,特殊自動閉塞の解説
単線鉄道の合理化に多大な貢献をした単線自動閉塞,特殊自動閉塞について解説します.べっきどん(生主) さん ,テツヲタニコフ さん ,ぱじぇろioりん さん ,Necky TriS...
移動中に再起動とかしたら面倒だな と言っても智頭急行は割と優等生じゃん 信楽「なにそれ美味しいの?」 出発前に両端駅の駅員が信号を青に操作する時にロックされるかどうかだから同時出発は起こりえない(同時操作は多分赤のまま) これ、両方から同時に出て同...
2019/03/03 16:46投稿
関東鉄道竜ケ崎線の紹介
短距離ながら面白みのある盲腸線,関東鉄道竜ケ崎線の乗車レポと解説動画です.竜ケ崎線の歴史も紹介しています.キハ532形運行情報http://kantetsu.co.jp/train/newcol...
県南は「けんなん」と読みます 県南は あーこないだ行った時も自転車乗せてる人いたわ みじけえ 徒歩でもいけそうな感じ 小さい・・・ なんかごみ袋が・・・ ワンマン運転か~ 同じような車両が常総線でも走っているのですが、走っているところをみたこともない...
2019/03/02 11:42投稿
迷列車で行こう[閉塞編]東北本線列車正面衝突事故 飲酒駅員タブレット...
タブレット閉塞は高い安全性を誇ります.しかし,閉塞扱いを行う駅員の安全への意識がなければ成立しません.今回は安全への意識が欠如した駅員が引き起こした大事故を...
は? 面白いんだけど、事故で亡くなった人がいるから笑えんよね ひい いやああああああああああああああああああああああ 電話しろや 駅長とばっちり… 安い安い騒いでる奴は、目の前のパソなりスマホなりで当時の一般国民の年収調べてから物言えや ←あの台詞、...
2019/03/02 11:11投稿
迷列車で行こう[閉塞編]閉塞扱いの重要性
明治10年に発生した,日本最初の鉄道死亡事故について取り上げます.この事故はスタフ,票券閉塞などが導入されていれば防げた事故でした.閉塞扱いの重要性が認識され...
保身の責任逃れなんだろうね 定期運行便ではなく特別便であることが多いから、ミスが起きやすいんだろうね "非定常作業"は注意しろ、と言う奴だな 帰還兵を載せた列車って、なぜか事故る様な気がするのは気のせいか? うぽつ 乙 良い頭ジョン 良い頭機関主 う...
関連するチャンネルはありません
迷列車に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る