タグを含む動画 : 1,327件
迷○○シリーズとは、迷列車で行こうシリーズから派生したもので鉄道以外のさまざまなものに関する「迷」なものを扱ったシリーズである。SofTalkのナレーションによって解説が行われる。 主なシリーズ一覧 ...続きを読む
関連タグ
迷列車派生シリーズ を含むタグ一覧
【名旅客機で行こう】B767【後編2/2】
迷銃で逝こう!~適材適所とはなんぞや~
迷軍艦に乗ろう ~曲がると危険!航行するのも命懸け!?空母「龍驤」~
迷銃で撃て! エンフィールドL85A1【迷列車派生シリーズ】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2017/05/29 09:06投稿
迷農機シリーズ 第三回 トラクターのトランスミッション 前編
遅くなってしまってすいません。作り始めたらかなり長くなってしまったので、前編と後編に分けることにしました。 迷農機シリーズmylist/59132691 後編sm31330618
でも乗用車のディーゼルと比べると同排気量でも馬力・トルク共に小さいのよね‥なんか理由があるんかな? なんかすごいな おえ 高齢化高齢化高齢化高齢化 なんでここで英国の変態紳士トレインが出てくるんでしょうね? もうすぐ農家に頭下げて作物売ってもらうよう...
2017/05/25 23:48投稿
迷航空会社列伝「空飛ぶ銀行のご乱心」スイス航空(後編)
運航停止の屈辱から誇りと信用を取り戻すため、スイス政府やスイスの大手企業らはスイス航空の再生へと動きます。しかし、一度失った信用を取り戻すのは容易ではなく、...
言語と民族と国家って関係はあるけど別なんですよ。社会の勉強しようね 2度目のチューリッヒ 銀行は取引成立したら、期日の朝のうちに入金するんだよ 基本や 銀行は株買ってるんだから時間通りに入金するのが仕事 航空事故タグが2回連続で付くとは・・ また燃え...
2017/05/25 23:28投稿
【A列車で行こう9v4】鶴見臨海鉄道開発記 §2 「8M2Tな新路線」
ネタを考えるのって難しいね。そして、カオスな合理性っていいよねどうも。ワタクシです。前回の通り、タイトルとサブタイトルを入れかえました。そして、弊社は「ニコ...
おまいうwwwwww ここの瑞鳳はずいぶん短気だなw 3+2+5じゃないのか 唐木d…おっと誰か来たようだ 朝の浅野町… 719系みたいだな あれ?ややこしくなってきたwww <クモ|モハ<クモハ|モハ|クハ><クモハ|モハ|クハ> こういう編成!?...
2017/05/23 19:59投稿
珍スジ列車で行こう?4時間30分走る快速サンポート南風リレー号
珍スジ列車で行こうシリーズ!と言う事で今回は高松から松山まで4時間30分かけて走破するサンポートリレー号を取り上げてみました面白いスジの列車って結構あるもんです...
どうせ便乗兼ねてるでしょ 送り込みも兼ねてるんじゃない 壊速(悲)惨ポート ↑それでも区間快速とかを名乗らない壊速惨ポート しまんとも 俺愛媛に住んどるけんまず8両以上を見たことない JR四国特有 復活したwwww 4時間wwwwww 途中ワンマン運...
2017/05/17 00:02投稿
東海道交通戦争 第五章「高速化の『のぞみ』へ向けて」 中編
新幹線保有機構と言う後顧の憂いを辛うじて絶ったJR東海は、ようやく高速化に本腰を入れます。長年の投資抑制で国内外の高速鉄道との差は広がる一方であり、航空路線と...
これは飛行機はお亡くなりだな うぽつ 本当に勝ってるんだよなぁ(2024時点) ↑いくらでもで合ってる 鉄筋の中性化が阻止できれば本当に劣化しない エンジニアってやると決まったもの断る権利ないからやる気もって仕事してるなんて稀 いまは中国がすべて世界...
2017/05/14 00:20投稿
[プラレール不思議発見 ]~ブルーシャークスの謎~
投稿期間かなり空きました。まことに申し訳ありません。いつも、ご視聴頂いてる方には感謝です。今度はこちらでも改造の動画でもあげようかと考えております。
なるほどな 確かに新幹線みたいな車体でかっこいいね。 ※マグナムパトレーラーはリコールが現在も続いているので直ちにタカラトミーに返却して7500円返金して貰いましょう。 ドライブヘッド ハイパーシリーズ懐かしい シンカリオン!! 昔めっちゃ欲しかった...
2017/05/08 15:10投稿
茨城県迷伝説#6 何処だ!おらが街の横綱は?
茨城県の迷要素を取り上げるシリーズ第六弾は、稀勢の里の出身地を巡る争いについて。2017年初場所で悲願の初優勝を果たし、横綱に昇進した稀勢の里。稀勢の里の出身地...
引退しちゃった・・・ おらが町の序の口の大子錦大五郎は力士歴24年のベテラン なお、活躍は… ちょっとそれは…… そういうことか……こりゃ揉めてもおかしくない…… なん……だとぉ……!!? というか、稀勢の里が角界入りする前のことがあやふやなんだよなぁ……
2017/05/07 15:03投稿
【ゆっくり解説】 レアカーヒストリー Vol.12 「アランテ」
高級車と"高額車"は違う。今回は手間のかけ方を間違えたアメ車のお話です。後半はアメリカの自動車業界対してまた語っちゃってます(汗)大目に見て下さいあけましておめ...
ポルシェ買うわ ていうかその時ベンツがやらかしまくったんだよな... 何年後しに見てもうるっせえOPだなw 欧州車が高級志向なのはこのせい、アジアの車に負けそうでEVシフトしたが結局中国に負けるという 金がかかるのではなく金がないからだ ソアラにもオ...
2017/05/07 11:33投稿
迷航空会社列伝「空飛ぶ銀行のご乱心」スイス航空(中編)
生き残りのためにヨーロッパ中の中堅航空会社を次々と傘下に入れ、自ら航空連合を立ち上げたスイス航空。しかし、なりふり構わぬ拡大政策のツケはやがて傘下に入った会...
銀行側もまさかそこまでとは思ってなかったんだろうな 結んでるのはシェンゲン協定くらいだしな 逃げろー!! もはや実破(実質的に経営破綻している状況)に即分類される程酷い状態 話つけて株も手放したスイス航空はやることやったんだよなあ JALもこうなって...
2017/04/30 07:10投稿
迷航空会社列伝 「空飛ぶ銀行のご乱心」スイス航空(前編)
今回取り上げるのは、かつて、高い安全性と堅実経営で信頼を集め「空飛ぶ銀行」とまで言われたスイス航空。そんな堅実な会社がなぜ無謀な拡大路線に走り、悲惨な末路を...
みんな大好きDC10(航空機事故的な意味で) 小川信用金庫「せやな」 なお最新のメーデーで公式無能追加 お前ら全員メーデー民だろwww 誰だったかな? そりゃ初めての事なら様子見の面もあったやろ FND! FND! こんな会社が潰れるなんてありえない...
2017/04/18 23:32投稿
迷航空会社列伝「過ぎたるは猶及ばざるが如し」トランプシャトル
今回は現アメリカ合衆国大統領、ドナルド・トランプが経営し、盛大に失敗した「トランプ・シャトル」。サービス面での評価が高かったのに、なぜ短期間で撤退してしまっ...
口腔事故起こした米大統領はもういるな 現状この人がなんで「有能な経営者」扱いされてるのがさっぱりわかんね 職場環境は凄く良かったらしいから戦略さえ誤らなければ 新幹線相手だと太刀打ちできないぐらいの距離かな? コ○パイル「・・・・」 2024年再選と...
2017/04/09 23:46投稿
東海道交通戦争 第五章「高速化の『のぞみ』へ向けて」 前編
この話は以前に出した東京大阪交通戦争のリメイクですが、今回に限って言えば「ほぼ新作」です。300系の開発前に、JR東海にはどうしても片づけておかなければいけない、...
頭いい うぽつ いうて東証は今でも有能やろ('24/8月) 國鐵廣嶋ェ… まあその車内販売も廃止だけども 遠い未来でもいつかは来るんだか? あっぶねえwwwwwwwww はっっっっっっっや 株屋のにいちゃん怖すぎるwwwwwwwwww 策士だなあ こ...
2017/04/09 11:35投稿
気まぐれ鉄道小ネタPART200-1 始発列車1987⇔2017【東日本】
マクロ使っても作成が死ぬほどめんどくさい。200回記念とJR30周年記念かぶってなかったら絶対作ってなかった。 PART1~81⇒mylist/33140188 PART82~200⇒mylist...
今のやまびこ201号か 栄光の列車 一応「特急」だからな 当該列車が上りか下りか 今じゃあ渡島大野=新函館北斗だからスルーなんて有り得ないよな... JR北の相次ぐ不祥事で特急列車の減速や停車駅増加という自殺行為を繰り返す中でも唯一登別と洞爺を通過し...
2017/04/06 22:26投稿
迷バス潟交編NEXT vol.5 違和感ある(?)初期ノンステMP747 +おまけ
自社発注ノンステ以外にスペシャルゲスト(?)がいるが、なんかどっかの塗装っぽい・・・ あと、おまけはvol.5.5でいいかな?(ただの路線紹介企画だが)なおH77-M、実習車...
!? 草 いい並びやなぁ せいりけん 乗りたかったなぁー 潟東営業所 南部営業所H612 ダニィー? 2018廃車 潟東のオレンジさん、オラもみたそ。まちげーねー。色変えてあっけど。 潟東のオレンジさん、今実習用に使われてません?それっぽいの見たよ。...
2017/04/06 09:52投稿
迷/名飛行機で行こう part1 夢の超音速旅客機たち [迷列車二次作]
訂正 Tu-144の初飛行、正しくは1968/12/31 「末期に悲劇」の章番号、正しくは4 タグの“迷列車”“迷列車で行こう”を消去 初心者ですので色々とおかしいとこ...
科学忍法・火の鳥 下ろ.....? パクりーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー けつランディングギア コンコルド!!! コンネチタル航空 コンネチタル航空のDC-10のせい ←せい コンネチタルのDC-10 東京とサンフランシスコが2時間半とか...
2017/03/28 03:31投稿
迷農機シリーズ 第二回 みんな違って、みんな良い 個性豊かなSS
前回と声が違う?気のせいだよ。多分・・・ 迷農機シリーズmylist/59132691
おーすっげ タナキカァ! すご これで何人も農家亡くなってるんやで。 それ欠陥じゃないのか (この動画でよいのでは) アルシオーネも忘れないでやって下ち なぁに、年間でフォークリフトほど落ちたりコケたりしてないだろ? 農機ってめちゃくちゃ高いんやろ?...
2017/03/25 20:29投稿
迷航空会社列伝 フリーダム・オブ・オリエントタイ航空
最初に断っておきますが、今回はあまりにひどすぎるのでフォローは一切入れてません。今回はタイの新興格安会社、オリエント・タイ航空。元JALの機材を買ったりしてるの...
フィクションじゃないのかよ!騙された!! こんな破天荒な会社あるわけ無いからこれはフィクションだな 2024年 恐れていた事故が起きたな どうしてそうなるの ひろゆきみたいな 香港⇔バンコクなんて儲かりそうなのに…w タイ政府やばいな もう助からない...
2017/03/22 11:49投稿
迷衛星の軌跡 #21 横着栄耀 ~中国の衛星ビジネスの黒歴史~
ご無沙汰しております。3ヶ月ぶりですね。そして初の中華ネタです。期待通り爆発しました。今回いちばん時間かかったのは、KSPで人工衛星だけを爆発させることだったり...
回送は草wwwwwww あっ あそこはいつも言うこと同じだな 天安門事件以降も甘やかした旧西側諸国 直ってなくて草枯れる 人類の敗北 あのさぁ でも軌道まで上がったことでフェアリングのミスだけだと分かったのは良いことなんだけどなぁ… うーん 最初の事...
2017/03/17 17:49投稿
迷軍艦に乗ろう第十七回 Uボート トイレクライシス
一番時間経つのが遅く感じるのはトイレに駆け込んで全部使用中だった時だと思います※お食事中の方はご注意ください第十六回sm30015854 迷艦シリーズmylist/33847668 ...
操作ミスのペナルティデカすぎだろう トイレって操作するものなのかー(棒 笑えねえ・・・ 無茶言うなウンコ関係は緊急事態や 自爆するしかねぇ え 終戦間際 あー ※風呂もシャワーもありません 潜航してると水圧掛かるからトイレの操作間違えると逆流するよね...
2017/03/16 23:49投稿
【迷列車派生】ターミナルは生ける廃墟
それはそうと、ピエリ守山って知ってる?明日へ向かってヨーソロー。今回はお船の話です。動画作成にあたり、レックスP氏(user/23292270)に画像提供をいただきましたあ...
新門司港から最寄りのバス停も同じくらい時間がかかる 日本に帰って来るそうです これはかなり優位性がある 祝・JRバス定期運行開始 全国旅行支援にも入ってなかった 冷食自販機で2泊3日 みんなそこで降りちゃう 北海道からだと回り込む形になるから時間が無...
2017/03/14 17:32投稿
【迷列車の旅】山陰鉄道の旅【2】雲州完全制覇!
山陰の雄、一畑電車を完全制覇!?島根に行きつつも全く乗らなかった一畑電車…初乗車で乗り潰します!【1】sm30546383 ⇒ 【2】今ココ!⇒ 【3】sm31198255 【4前...
バス酔いする俺はどうすればいいんだ? 板金の道具も治具だったような、先日つべで見た板金工場の事故のゆっくり解説動画で知った へー 国鉄2万キロ時代に全線制覇人はすごい 自由席需要は松江で大抵終わり 国旗の大きさ? 出雲大社に行く時に乗ったよ ジーグ?...
2017/03/11 14:04投稿
【鉄道小ネタ】旧二子玉川園駅と浅草駅の特殊構造
今回は迷列車とはいい難いので鉄道小ネタで。3.11にお届けする小ネタ。
※2023年現在は浅草駅の到着ホームの案内は自動放送化されています。 初め見た時意味がわからんかった@お上り民 京王新宿三番線みたい そいや宇都宮線の古い車両で緑に白文字、小金井幕があったな、誤乗防止かな? 大竹の顔が目立つ うぽつ 横浜線の東神奈川...
2017/03/09 18:00投稿
【名バス?迷バス?】 ~時間は進む されど充電は進まず。~
さて、今回のトランスフォーマーゆっくり解説は 雪深いアルプスを擁する国から物語を始めよう。ゆっくり過激団が仕事兼罰ゲーム兼取材で訪れた都市には、驚くべきバスが...
この路線は観光客が多く歩いてる道を走っていくので、効率よりも排ガスが出ないのが最重要視されてるんだと思うよ 短すぎてワロタwwww Aガソリンの力を使うwww 迷迷迷迷迷迷迷www 迷 おっそwwスクーターかよwww 目の錯覚かもしれないが、小さくね...
2017/03/04 22:47投稿
【帰郷編コメ返し】おっさんひとり旅【第1回】
どーも、オサーンですw遅れに遅れての昨年春の帰郷編コメ返し第1弾です。営業先で滑って転んで足首捻挫して情けない・・・そして、〇〇〇デビューして動画制作も滞ってすみ...
山崎通過 機器と台車の使い回しに定評のある山電 悪ノリで書いてしまいました。申し訳ありません。 コメ主です。「新幹線大爆破」という映画の台詞を 山陽電車はカワサキの実験線www 乙でした次回wktk あちゃー 出先なら致し方ないのでは wwwww お...
2017/03/04 22:27投稿
迷農機シリーズ第1.5回 第一回のコメ返しとメイキングのようなもの
迷農機、第一回のご視聴とコメントに感謝の気持ちを込めて1.5回です。迷農機シリーズmylist/59132691
タイトルだけで再生不可避だったw ということはあのインプレッサGP3のMTかw うぽつでち 散布というか洗浄に近いな 農機もフォークリフトもMTスキル無いと操縦無理 ウルトラスーパーローギア!(アイドリングで登坂できる程度の能力) 果樹園って剪定しな...
2017/03/03 06:26投稿
~迷車を斬る~ 第8回 世界を纏った"Earth formula"...
10年前、マシン開発のために莫大な予算が投入され、メーカー系チームでなければ勝てないと言われていたF1。英・仏・伊・独がトップ争いを形成する中、日本代表が送り込...
モタスポなんて欧州技術者がいてこそやっていけるのに…フェラーリがイタリア人でやっていくのとはまるで違う 国籍ゴリ押しの失敗は何故か繰り返す…… 組織の体質はカビ生えてるようなもんだ… なんで? 悪くはない どうして子供が…このマシンとの関係なくない?...
2017/03/03 00:10投稿
東海道交通戦争 第四章「国鉄民営化と航空自由化」
瀕死の国鉄に下された政府の決定、それは国鉄の解体と分割民営化でした。そして日本の大動脈の東海道新幹線は新会社JR東海の手にわたり、新たなスタートを切ります。そ...
んなもん組合がなけりゃもちっとマシだった 37兆!? うぽつ 123便は留める板が予定より少ない枚数で留めて、強度不足からの破損→油圧全喪失というボーイングの修理ミスが原因 123便は「今なら」日本航空は寧ろ頑張ったと言えるが…当時はなぁ… 社会党系...
2017/03/02 16:48投稿
迷列車派生作品 スイッチバックの憂鬱
不便を強いられたとしても、その時しか体験できない貴重な事を体験できたと前向きに考えられれば、それはそれで思い出になる・・のかもしれません。やりたい放題で自分...
ボックスシートは地獄やった 一瞬前照灯なくなってた… ボロなす 遜色指定席 www 乗ったよなあ ケツの肉が取れる夢を… 硬って…中国の硬座かよ… ながらでこんないびきをかく人たまにいる。 お、ちゃんと起きたなw いや、それが本来の使い方だが・・ 混...
2017/02/28 13:33投稿
神奈川バス小ネタシリーズ 第一回「塗り替える手間を惜しんだら」
超低クオリティです・・・・。まだ試作品ですが、これから神奈川県のバス業界の「迷」を探していこうと思います。今回は、神奈中のお話。関東夢想鉄道郷マイリス→mylist...
うぽつ 乙 アマタツー やりますね 色違う あらー 東戸塚駅東口バスロータリーYK1101 お61 屋根まで貼ってるからご立派普通車体の前後左右ぐらいしかしないしね 最近は塗装じゃ無くてラッピングの方が金がかからなくていいそうな 舞岡のこれまだ走ってるぞい
2017/02/25 23:59投稿
ヴァーチャル3部作の迷
90年代にNHK教育テレビの天才てれびくん内で放送されていた、ヴァーチャル3部作に関する迷要素です。
大学の量子力学でS判定取ったけど、理解しきれないぞ。 これは知らないな… ナノセイバーのDVDを4万円で買ったぞ バーチャルワールド暴走しすぎだろ 恐竜ジーンダイバーナノセイバーの順だけどな いや、ポリゴンです グレッグ・イーガンかなにかかな 観察者...
2017/02/25 23:54投稿
迷農機シリーズ 第一回 長所は短所?F616の迷
果樹園農家で活躍するスピードスプレーヤ。丸山のF616に関する迷要素です。 第1.5回sm30758297 第二回sm30912002 迷農機シリーズmylist/59132691
ああああw おお、登るねえ。 わ どれ? へえ こういうのでいいんだよ わあああ なんてパワー うぉ!? わぁ ディーゼルか 火事でも使えそう? 多いなw 果樹園でよく見る まぁその分安く作れるから多少はね すまん、分からんw アナログ兵器感すごい ...
2017/02/18 19:43投稿
迷航空会社列伝「消えるは恥だが生き残る」バリュージェット
今回はアメリカの超格安航空会社、バリュージェット。90年代前半の新規参入組の筆頭として、全米最安値の低運賃を武器に急速に勢力を広げましたが、その代償に従業員の...
日本みてえだ いつものFAA グレッグかわいい 急成長はフラグ フィクションだな 名を捨て相手を取るのか 毎週がメーデー回 テクノエアかよww ビッグモーターもこうやって再建されるか・・ まあ急拡大で分母も増えてるのだろうけど・・ 絶日空かな? ...
関連するチャンネルはありません
迷列車派生シリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る