タグを含む動画 : 1,326件
迷○○シリーズとは、迷列車で行こうシリーズから派生したもので鉄道以外のさまざまなものに関する「迷」なものを扱ったシリーズである。SofTalkのナレーションによって解説が行われる。 主なシリーズ一覧 ...続きを読む
関連タグ
迷列車派生シリーズ を含むタグ一覧
【名旅客機で行こう】B767【後編2/2】
迷軍艦に乗ろう ~曲がると危険!航行するのも命懸け!?空母「龍驤」~
迷銃で逝こう!~適材適所とはなんぞや~
迷銃で撃て! エンフィールドL85A1【迷列車派生シリーズ】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2018/05/04 17:57投稿
東海道交通戦争 最終章 未来への戦い③
この動画は前回からの続き物です。まだご覧になってない方はこちらを先にご覧下さい→sm33151787というかこのシリーズをまだご覧になってない方は最初から見て下さいお願...
ご飯のおいしい山形空港 ←結局未完に終わったのを思うと何というか… 仙台空港で唯一復帰したみずなぎ1号が羽田の事故で・・・ メーデー民思考はちくちく言葉すぎて草 だからこそ株主は社員や顧客を犠牲にしてでも自己の利益を追求する権利がある むせる 嬉しい...
2018/05/03 22:17投稿
東海道交通戦争 最終章 未来への戦い②
お待たせしました。ようやく続きができました。後半部分もアップしましたので合わせてご覧下さい。事業会社としては戦後最大の負債を抱え、経営破たんしたJAL。しかし、...
怒涛の「わかる」で草w(わかる) 独占になったら値段上げ放題になって旅行できなくなる 飛行機が止まればというけどその場合の被害が甚大になるからなぁ… 泣いた(´;ω;`) ゴードンやないかい コンチネンタルだなあ これは分かるなあ マジでゴードン流の...
2018/05/02 20:44投稿
たいしゃごーの旅日記 はかた号の旅(往)
これに乗車後関東に住む地元の友人と飲みに出かけたのだが、「どMうp主」だの、「真のA☆H☆O」だの散々な言われ様でした。次は原付で行こうかと密かに思っていますが、良...
↑昔スサノオ号で出雲市から新木場迄乗ったけどそういう事だったのか 東雲に車庫があるから、新木場始点にしてたんでしょ あっ 厳しいなぁw あ 越後川口と上里(早着んときは栄も)で降りれる東京新潟便は有能 新潟〜東京便でも2回休憩でどっちもドア解放するの...
2018/04/19 20:10投稿
迷列車で行こう 奇車で行こう・珍車で行こう日車のディーゼルカー
近鉄の前身会社の一つ参宮急行電鉄の伊賀線にいたディーゼルカーです。湯口徹氏の著書、内燃動車発達史上巻:戦前私鉄編から抜粋しました。 相変わらず無音です。サムネ...
↑加越能鉄道です… 1000視聴ありがとうございます。 かわええバケットやねぇ
2018/04/15 12:15投稿
鉄道廃線跡を走る~名古屋鉄道福岡線~西尾と岡崎を結んだ鉄路の人生
名古屋鉄道が岡崎に路面電車を走らせていたのはあまり知られていないとおもいますがその市内線よりも知名度の低い線がありました。それが岡崎駅前から福岡町までの短区...
2018/04/04 05:30投稿
迷列車で行こう・周辺事情編 第三回 新電電で移行
国鉄の運行上の安全管理、駅業務の円滑化などに用いられてきた鉄道電話回線網ネットワーク、およびそれを引き継いだとある企業の略歴を簡単にまとめてみました。内容が...
JR電話終了と聞いて 現業だけど通信部門に対して見る目変わる勉強になった動画でした。 凄い技術ではあるが、設備投資をしたのに主立って使用されないのは苦しいな ↑なおここまで説明されているのは全部昭和までの話な模様 だからこの曲なのかww 自分の携帯の...
2018/04/01 23:49投稿
迷航空会社列伝「業態転換は負けフラグ」モナーク航空
今回ご紹介するのは昨年破産してニュースになったLCCのモナーク航空。LCCとは言ったものの、つい最近まではチャーター便運航を主にした老舗航空会社でしたが、その老舗...
日本ならかつての日本jasあたりかな? 相変わらず外部要因の影響を受けまくる業界だなぁ その安倍も倒れるとはねぇ 見せられないよ! ' だろうな そうだな そうだな どうだろうな 本当にそう思う そりゃあな 本当にそう思う そうだな ...
2018/03/23 22:22投稿
迷航空会社列伝・外伝「登録記号狂奏曲~JA8000番台はなぜ破たんしたか~...
先ほどアップした動画内に一部編集漏れがあったため、再度アップしました。広告をして頂いた皆様、無駄にして本当に申し訳ありませんでした・・・今回は外伝として、自...
双発しか新型機が出ない時点で 現代基準じゃ大半の機体が8400番台の区分だしなぁ 文句しか言えない奴こそ仕事できなさそうな印象があるよ? カオスwwwwwwww あっこれは‥‥絶対足らん‥(察し) 1番下wwwww つかこれに冗長性とか拡張性とか言っ...
2018/03/18 15:07投稿
迷列車派生作品 鉄道ファンは悪くない
失敗はできる限り避けたいもの。でも、失敗を完全に回避するのは、なかなか難しいものです。10年前に鉄道ファンが起こした失敗は、何故起きてしまったのだろうか。で...
ほぼ立読みで済まします メトロの駅のほうを「鬼子母神前」にすればよかった 鉄道ファンは結構誤字多いから・・・ 雑誌の話だゾ そっちかよww 某都知事により東京さくらトラムと化してしまった都電荒川線 堀切は後から出来た荒川放水路のせい バスタ新宿(渋谷...
2018/03/14 18:22投稿
【迷バスで行こう バス停編】第2回 「近すぎる、その距離」
前回の動画、コメント&宣伝、ありがとうございました。今回のバス停は加越能バス距離が近すぎるバス停です。ネットのニュースで見かけ面白かったので動画にしました。...
毎日バス停3mmズラす 土居と滝井もびっくり !? 乙 なるほど えーーーー 近いといっても10mぐらいでしょ?と思ったらそんなことなかった 熊本都市バスの烏ヶ江終点~烏ヶ江間もかなり短い。 黒崎駅ふれあい通り・西鉄黒崎BC・黒崎駅BT「移転前なら勝...
2018/03/08 21:19投稿
エアロミディは二度消える
復活してみたけど、やっぱりダメでした。mylist/57716127
日本市場向けにJ7を作ったよ アジアスター EVモーターズ ヒュンダイ スイッチモビリティ 俺達が跡を継ぐね あの超三菱ふそうヘビーユーザーの神奈中でさえ純正エアロミディを見掛けないあたり、、、 ヒュンデ「検討しとくニダ!」 スカニア「呼ばれた気が...
2018/03/05 21:18投稿
経歴はデザインに現る
エアロスターノンステップが奇妙な姿になった経緯。以前作ったやつが難解すぎると判断し、内容をライト化して再投稿しました。mylist/57716127
小田急バスでよく見ます。 後ろ側に立ったときに初めてメリットを感じた これしずてつジャストラインでもフルカラー行き先表示器で走ってるw これも はい もしエアロミディが製造再開となったら、こいつ(38系)とほぼ同じ顔になりそう… 走ってたどころか運転...
2018/03/01 14:22投稿
【迷バスで行こう バス停編】第1回 「次のバスまで一週間」
個人的に迷/名/哀と思ったバス停を取り上げます。第1回は神奈川中央交通西色々な所に振り回されたバス停です。※津久井神奈川交通バスとかもあるんですけど、めんどくさ...
おつ うぽつ 2023/2/19 休日に1本/日→土曜に1本/日への変更を確認⇒1本/週以下に こんなクソ田舎にいられっかよ 免許維持路線ってやつか すき 「沢」は置き字なのか? 三ケ木乗換で関係可能 2012年?もっと先では? これ、近場に住んでる...
2018/02/24 20:41投稿
「女性専用車両のない会社だけでどこそこからどこそこへ行こう」 第1...
迷ルートで行こう 第10弾です。 第1弾(赤羽→越生梅林)前編(川越まで)nm9986780/後編(川越から)nm9986835、第2弾(巣鴨→赤羽)nm10236549、第3弾(赤羽→蕨)nm1069399...
余談結構長いな え…
2018/02/18 21:49投稿
迷航空会社列伝「札束ビンタの馴れの果て」USエアウェイズ 後編後半
1日で後半できたー!デルタには全力で拒否られ、ユナイテッドには2度も袖にされた上にかませ犬にされ、失意のUSエアウェイズ。残る合併相手はアメリカン航空だけでした...
ん? 邪魔するなら邪魔するでせめて救済案を出せwww 素晴らしい動画を有難う御座いました そうだな ハドソン川の奇跡で初めて知った そうだな そうなんだ だろうな ボーイング787に塗装して日本に飛んで来てほしい そうだな 凄い人だな 長かったね 又...
2018/02/18 20:29投稿
FURICOの軌跡
今回は鉄道模型Nゲージの話です。振り子はいいぞ。mylist/57716127
まぁはじめはね ここポポンデッタ ゆういつNゲージで振り子を作った会社 ↑ぐったりはくもです。 こまかいな エヴァンゲリオン仕様の500系が(安く)欲しいのだ! 現在の問題は手に入らないって事なんだよね。昔はNゲージは在庫多数、HOはショーケースの中...
2018/02/17 23:33投稿
迷航空会社列伝「札束ビンタの馴れの果て」USエアウェイズ 後編前半
後編を2分割するとか本当はやるつもりなかったんです。でもアメリカウエストの事とかアメリカン買収のゴタゴタとか書いてたら予想以上に原稿が進んで25分オーバーになっ...
後ろに尾翼がアメリカウエストのままの機体が見える そういう理由で合併に選ばなかったのか 経緯を思うと余り同情出来ない 又も噛ませ犬にされたな そりゃあな だから諦めろ そりゃあな そうだな 本当に素晴らしい連携だった やっとか そりゃあな そりゃあな...
2018/02/04 22:27投稿
迷航空会社列伝特別編・ANAグループ中期経営戦略2018年度~2022年度
2018年2月1日、2018年度~2022年度のANAグループの中期経営戦略が発表されました。今回は特別編として、中期経営戦略の内容紹介と今後の予想をお送りします。・・・と言...
そうだな そうなるだろうな 頑張れ 勝てるのかな A321XLRか バニラエア無くなっちゃったね 地方路線だとANAしか就航してない所も多い そうだな 輸送力減るだろ。767Xにしようよ A220はどうでしょうか? MRJ諦めよう。 737より快適で...
2018/01/28 14:32投稿
迷航空会社列伝「札束ビンタの馴れの果て」USエアウェイズ 中編
相次ぐ買収による急拡大はUSエアを疲弊させてしまいます。一時は自力で業績を回復させたものの、過去の買収の代償は重く、結局自らも買収相手を探す羽目になるのです。...
大量のA320が導入された→相互乗員資格が適用できるA330ならパイロット育成費も抑えられる なんてメリットもありますな メーデーメーデーメーデーこちらカクタス1549 サレンバーガー機長の手記であったけど年金とか無くなったらしいな あの大統領も口腔...
2018/01/24 18:29投稿
迷航空会社列伝特別編・2018年航空各社運航計画 その他の航空会社編
2018年1月18日、航空各社の運航計画が発表されました。今回は特別編として、2018年度の航空業界を占う各社の運航計画を紹介していきます。今回はスカイマーク、エアドゥ...
多いな
2018/01/21 16:14投稿
迷航空会社列伝特別編・2018年航空各社運航計画 JALグループ編
2018年1月18日、航空各社の運航計画が発表されました。今回は特別編として、2018年度の航空業界を占う各社の運航計画を紹介していきます。今回はJALグループの路線便数...
後ろ半分だけ骨組みに見えるなこの塗装 子供の頃は出雲~伊丹乗ってたなぁ 2021年5月 世界遺産登録の見通し 羽田福岡線から行ったね 今更だが、これで北上する便の時間が変わって鹿児島に脱出し辛くなったんだよなぁ いやわからんだろ…単純に青いトライポみ...
2018/01/20 23:11投稿
迷航空会社列伝特別編・2018年航空各社運航計画 ANAグループ編
2018年1月18日、航空各社の運航計画が発表されました。今回は特別編として、2018年度の航空業界を占う各社の運航計画を紹介していきます。初回はANAグループの航空輸送...
MRJはもう無理だろうね スカイマークの所為で 成る程 成る程 このエンジンにイルカマークの機体好き 武漢・・・ これがあったから例のあれでのチャーター便が出来たのかな? 2020に引退したな 柄佐川じゃん うんこ計画 2019年はANAもJALもS...
2018/01/08 15:27投稿
迷航空会社列伝「札束ビンタの馴れの果て」USエアウェイズ 前編
あけましておめでとうございます。本年も「迷航空会社列伝」シリーズをよろしくお願いします。2018年の一発目はアメリカの大手航空会社のひとつだったUSエアウェイズ。...
経営陣アホだろ ですよね 甲子園の外野席かな? コンチネンタルの解説にユナイテッド機とかメーデーかよ ピードモントの幹部ってほんと有能だったんだなぁ FND! だろうな 優秀な従業員は残りましたか? そうだな 日本の経営者もこの事例から学べ←お前が学...
2017/12/31 23:56投稿
迷農機シリーズ 第五回 刈払機 安全性の犠牲になったもの
諸事情に諸事情が重なり、半年ほど動画制作が出来ない状況でした…。半年ぶりに開いたムービーメーカーは保存をするたびに入れたはずの字幕が消え、それを修正しているう...
畑にも有害だろうなあ 英国で、この芝刈り機の改造レースあるんだよな そう?よく売ってましたよ。路肩の除草やってる会社の社長さんがよく買いに来てて話してた 元ホムセン勤務ですがお客さんが買うと言ったら組み立てやって試運転して見せてました 元アイドルの農...
2017/12/31 20:37投稿
迷航空会社列伝Lite「不具合にはこれが効く?」ネパール航空
ギャラクシーの時「これが年内最後の投稿です」と言ったな?あれは嘘だ。ギリギリ年内に間に合ったのでLiteで一本追加します。今回はネパールのフラッグキャリア、ネパ...
不慮の事故が起こらないように、ってお祈りをするのと、整備してない飛行機が落ちないようにって祈るのは別だと思う…… 世界に一機しかない民間用コンビ型757持ってたよな よかった・・・生贄は人じゃなかったか いつも通りドキュメンタリーなのか・・・ は??...
2017/12/30 22:10投稿
【ゆっくり鉄学】 国鉄C12
S-Rcode [p901] (536) 迷列車じゃない鉄道解説です鉄道解説とか鉄道講座とかだとなんだか語呂が悪いので鉄学にしました特に内容に迷なところもなければ名でもないの...
チューブ清掃かな? 需要的にそれでよかったてことだね 軸重はそういう設計設計にしたからしょうがないけどね 他のC12より活躍してるしwww C12198,199はデフ付だけど ↑系列全体の話なの理解出来てますか? ここまで真岡の話題なし 出たよ常総5...
2017/12/29 21:50投稿
迷航空会社列伝「アジアの銀河は遠すぎた」ギャラクシーエアラインズ
今回は運航開始から2年足らずで消えた、佐川急便系列のギャラクシーエアラインズを取り上げます。佐川急便グループ、日本航空、三井物産、住友商事と錚々たる顔ぶれが出...
33-4? 治安悪いコメントするなよ... FND! 週1帰宅(車庫)の583系時代の方がブラックだぞ FND! 令和5(2023)年、阪神球団悲願の日本一 野上かな? 初見でジャンクPC手を付けちゃった感じだなwwww 黒猫「破って見せます!」 ク...
2017/12/20 20:25投稿
自動放送クイズJR編2017の舞台裏
動画制作は、作者が楽しむと同時に、視聴者の皆さんにも楽しんで頂く事に意味があります。硬すぎと言われず、茶番はいらないとも言われない、バランスのとれた動画を作...
なぜあざみ野 特にないのか 乙でした
2017/12/17 19:33投稿
東海道交通戦争 第七章「変わる変わるよ時代は変わる」 後編
日本のフラッグキャリアとして常に日本の航空業界をリードし、華麗なる経歴に彩られた日本航空。しかしその実態は権力と陰謀に渦巻く不毛地帯でしかなく、JASとの統合は...
うわでた そのA350が羽田で全損炎上するとはなぁ... 3年間の黒歴史 どうして毎日チョットづつ…チョットづつやらなかったんですかァァァ…ッッ いつもの 1日10億以上の赤字って・・・ 晒して解決になるわけじゃない。その間にもビジネスは動いてるんだ...
2017/12/17 15:56投稿
迷/名艦船で行こう! part5 前編
今回はpart5記念で初の海外艦・長編です。まあフィッシャー回ですwwwドレットノート付近は自信ないんで違ったらすいません・・・・。
うぽつ 乙 13番目の宇宙艦隊の副司令? 尚ユトランド沖海戦 例によって変な所で区切るなぁ… 艦隊運用が上手そう そういうのをを糧にできるかが、屑人間か真人間の境目だよね ソレとかレパルス級の誕生には大事な要素だからね まぁ独自視点とか新味は無いわな...
2017/12/04 23:20投稿
東海道交通戦争 第七章「変わる変わるよ時代は変わる」中編
航空各社の攻勢にJR東海とJR西日本は共同で新型車両のN700系を開発します。東海道・山陽新幹線車両の集大成ともいえるN700系の大量投入と航空を意識したダイヤ編成で、...
広島空港いくらなんでも、もうちょっとなんとかならんのか ならパイ生地からパイを増やせばいいじゃん。北の大地のシェフに頼んで 東北新幹線育ちで初めてN700乗った時あまりの加速の良さにビビった思い出 普通に間違いを指摘されただけで露骨に苛ついてるの人生...
2017/11/16 07:00投稿
迷旅客機で行こう 海外番外編 ~姉よりすぐれた妹しか存在しねぇ!(涙)~
これは実話であり、公式の記録及び関係者の証言に基づいて構成されています。今までコレが取り上げられていないのが不思議でしょうがなかったのですが「誰もやらないな...
格好はA340のが断然良いから……(震え声) 規制緩和に振り回されたんやな あるあるだな かもな ですよね だわな ボーイングの最高傑作 ですよね だよな ですよね そりゃあな でしょうね 細長いな そりゃあな フラフラしているな 非力だね そうなん...
関連するチャンネルはありません
迷列車派生シリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る