タグを含む動画 : 136件
迷○○シリーズとは、迷列車で行こうシリーズから派生したもので鉄道以外のさまざまなものに関する「迷」なものを扱ったシリーズである。SofTalkのナレーションによって解説が行われる。 主なシリーズ一覧 ...続きを読む
関連タグ
迷列車派生シリーズ を含むタグ一覧
迷銃で撃て! エンフィールドL85A1【迷列車派生シリーズ】
迷軍艦に乗ろう ~曲がると危険!航行するのも命懸け!?空母「龍驤」~
【迷航空会社列伝】「全米最悪の航空会社」コンチネンタル航空
【名旅客機で行こう】B767【後編2/2】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2024/01/25 22:59投稿
【マキとゆかりの名/迷船よもやま見聞録】Vol.10 船の科学館リニューアル...
警告投稿主に対して、別動画の解説シリーズについての無礼かつ、過剰な要求を行う悪質なマナー違反/荒らし行為がみられます。投稿主は本業が模型制作業です。解説動画は...
ゴーストドラゴン すごい話だ なぜかここのラジコンに空母鳳翔があったんだよなあ そんな重要な施設が間借りだったんかい ええ普通のバスじゃないんだ 何もねえ そのへんが出来る資本とノウハウは日本財団ならではだしねえ お台場として発展する前は近辺が走り屋...
2023/12/31 19:12投稿
鉄道ファン推奨仮想戦後史漫画「国境のエミーリャ」の架空鉄道ガイド ...
前編sm43019923の続きです。何とか年内に投稿できました。
うぽっ 実は大正末期の時点で電車を使った急行を東京小田原間で走らせる計画があった模様 ナニコレのbgm 山線が廃止されそうで不安 エミーリャの時代から西側ではモータリゼーションや航空機のせいで鉄道は斜陽に。。 青函連絡船とよこかるはまじで廃止せずとっ...
2023/12/24 11:09投稿
【及第点では売れませんでした】迷旅客機列伝・イリューシンIL-96 前編
※この動画はイリューシンIL-86の続編です。まだの方は先にこちらをどうぞ→sm43069246機体そのものは悪くなかったのに、それに見合ったエンジンを載せられなかった事で失...
Tu204はドイツの貨物航空会社DHLが、一機だけ買った事がある(退役済)。 ※間もなくA330/340が登場しようかという時期 ←そも電源喪失しないよう冗長性が確保されてる(B737とA320の発電装備比べたら明らか320のが強力) NK-56はバ...
2023/12/24 02:30投稿
【岡山市路線バス】現況報告
こんな計画、こんな議論、岡山じゃない(いい意味で)0:00 ご挨拶1:31 曲がらぬ自尊心5:11 いい予感6:38 無料デーの後継イベント10:16 ブランドイメージ崩壊12:14 第10...
正直バスの利便性に対する代償を乗務員の人件費に委ねている現状がある故、人材確保の為の発信もやりがいに特化してて待遇面が薄すぎるからそりゃ集まらんとしか おつ !? 魅力を感じる路線バスに乗りに行っちゃう人もいる たしかに 豊橋もやってた気がする いい...
2023/11/13 20:38投稿
迷列車で行こうシリーズ一四周年祭に併せて投稿する予定でしたが、久々の動画作成に手間取って間に合わず1日遅れとなりました。かねてより造りたいと言っていた漫画「国...
この人か! 汽車の絵本は、明確な「転車台に乗る理由」が存在する事が理想らしいから…(双子を除く) ああ、この曲トムとジェリーのか 共産主義とはソビエト権力プラス全土の電化である 私葛飾区民なんですが・・ きゃー カツミの自由形。。その自由形が発売開始...
2023/08/16 17:00投稿
遅くなる進化? ミラノ~ローマ間フレッチャロッサ国内線 【迷列車で行...
今回もまた赤い矢こと「フレッチャロッサ」に焦点を当てています。長くてすみません。2015年にミラノ万博に合わせて登場したETR400(Frecciarossa 1000)。この車両は製造...
井の頭線渋谷駅の急行と各駅停車みたいな感じだあ IT系に関しては枯れた技術のメリット薄い 誤認しないように、高速鉄道に限らず色は一貫してて欲しくはある 電子戦機みたい 上手いこと考えるもんだ ドイツと違ってイタリアの空調は大丈夫だろう フニちゃんにワ...
2023/08/05 21:00投稿
迷航空列伝列伝 カタール航空はこの先生きのこれるのか【後編】
皆様、大変、大変長らくお待たせしました。前回の新作から7ヶ月以上、ようやく戻ってこれました・・・ただ、まだ資料的なものを集めている最中ですし、当面の投稿ペース...
お前はその総本山じゃろがい! それ位、自腹切れ 他の会社は早く機体が納品されてラッキー 航続距離が短いんだよ737MAXでも 考えて発言しようよ 当たり前だわな 自分からばらす事ないでしょう 大人げない でしょうね CEO変わったらA380褒めちぎっ...
2023/07/01 03:11投稿
【岡山市路線バス】岡山クオリティ終焉の兆し
※編集直後、めぐりんは医大線の増便及び休日午後を中心としたパターンダイヤ化、並びに岡山芸術創造劇場ハレノワのオープンに伴い京橋線の新設を行いました。医大線は、...
LRTで知られる富山市も富山地鉄一社 おつ ナ、ナンダッテー うぽつ 何があったんだ おや前回の動画高校生の時につくったのか 227系はぜったい短編成化するだろうから懸念がある ほぼ一社独占の地方都市なんてちょっと長距離乗ったらめっちゃ高いものな ...
2023/03/17 20:00投稿
迷旅客機列伝「主力にするには小さすぎ」ANA737-700
※この動画は2017年にYouTubeで投稿した動画を2019年に再編集したものを更にダウンロードしてANAからの退役までを追加した、継ぎ足しに継ぎ足しを重ねたものです。はっき...
貨物機だからね 北九州の黒いヤクザが何機か買ったくらいだもんなあこの時期は 737-800推し 地元空港への主力機だ 787納入遅延の詫び767で…<767後継 座席未改修の機材は全部砂漠送りだったしな、ホント77Wは可哀想 767の後継は国際線がA...
2023/01/06 22:09投稿
【中東御三家の一角は意外とケンカっ早かった】迷航空列伝列伝 カター...
TwitterやYouTubeでも報告しましたが、機材および動画制作環境に著しい不具合が出たため、この動画を最後に長期間新規の動画投稿を中止します。というかこの動画の元デ...
エミレーツはガチで支援なしでここまできたオバケです ワールドクラスの札束ビンタ おつ オマーン航空ならあるわよ❤ 尚、カタール国民は人口の10%強、9割近くが外国人労働者と云うとんでもな人口分布 カタールは元々そんな国だし どこかのお隣の国で聞いた話...
2022/12/22 14:40投稿
【マキとゆかりの名/迷船よもやま見聞録】Vol.9 21世紀の帆船 ウインドチ...
お久しぶりです。解説動画としては、結構間が開いてしまいました。原稿が出来てても編集に時間が割けない日々が続いていたので、この年末年始に、一気に投稿していきた...
脳味噌はとぽっぽ 過去動画見ればその辺はお察し 航路を変えた事で日数伸びて省エネだけど経費増 そのバランス次第だね 試算と実際の燃料消費量との差だから割と直ぐでそうなもんだけどね 石炭発電は風当りが強いからその一環でもあるんでしょう 日数が伸びると全...
2022/11/22 21:00投稿
迷旅客機列伝「日本に来たコンベアの悲喜こもごも」コンベア880In Japan 日...
※この動画は前後編になります。前編がまだの方は先にこちらをどうぞ→sm41364369コンベア880自体の歴史についてはこちらをどうぞ→sm41233357後編ではスイス航空、日本国...
今はB737MAXもこの枠に… 35年くらい前のカレンダーに採用されてたな。JDAの880 ダンエアってコメット飛ばしまくってたところか 一体どこの2回当選した大統領なんだ。。。 聞いているMD? 割と近年でも中古機持ってたりするんよね。最後まで生き...
2022/11/13 21:00投稿
迷旅客機列伝「速度も退役も速かった」コンベア880In Japan 日航編
今回は恐らくジェット旅客機では最大の迷機、コンベア880の日本での活躍?を2回に分けてご紹介します。世界的にはマイナー機でも、日本ではJALが購入したのを始め、複数...
「こいつの尾翼は赤く塗らねぇのか?」 そこを気にしていられない、何年も待ってられないほどパンナムに需要チューチューされてたってことか 時価で売れはあらゆる中古車で無理だろ 日本の地理的に間違ってはない 🇫🇷陸軍向けのルクレルク戦車のパワーパックかよ…...
2022/10/16 21:00投稿
【速さ全振りは要らなかった】迷旅客機列伝 コンベア880・990
今回ご紹介するのはアメリカの航空機メーカー・コンベア初にして唯一のジェット機となったコンベア880・990型。「世界最速のジェット旅客機」を謳い文句に開発・セール...
脳がスピード全振りになってる…もう戦闘機つくってろ MRJ型式証明取得に全く対処できなかった三菱が悪い すごいけどこれ旅客機の話だよな デルタタガーが…成功…? 戦時中の兵器開発と客を乗せる乗り物の設計は別やろ… 真正面から大手に遅れてぶつかっても負...
2022/10/02 18:14投稿
【岡山市路線バス】トレンド化した無料デー
※10分17秒頃の車は系統番号が72と書いてありますが、天城線ではなく茶屋町線でした。天城線の番号は62です。お詫びいたします。ご視聴ありがとうございます。前代未聞の...
おつ 末黄色じゃないか! キハ37+キハ38とは恐れ入った こういう観察を記録する事が重要 うぽつ まぁ道中の道狭いし みずりん凄いよね それは凄い! 真庭市してたの? 両備グループか・・・ 水戸岡鋭治 赤磐循環に自動運転デモをやってたがボツとなり廃...
2022/09/26 23:14投稿
【リメイク版】迷航空会社列伝「全米最悪の航空会社」コンチネンタル航...
※この動画は2016年12月に投稿した動画のリメイク版です。今回はかつてのアメリカ大手航空会社の一角、コンチネンタル航空の歴史をご紹介します。コンチネンタル航空自体...
ちなみに本人は80超えてまだ生きてんかんな ちなみにJALもJJ統合から破綻までずっと300円くらい 空のグレイハウンド 安かろう悪かろうに… 陸軍航空軍か そこにシビれる!呆れ果てる! 次の会社買収してまた首切り屋するんかな? そらそうよ そういう...
2022/06/28 00:30投稿
迷航空会社列伝「元祖フリーダムエアライン」エアサイアム
今回取り上げるのはタイ初の民間航空会社・エアサイアム。オリエントタイやらタイ国際航空やら色々とアレな航空会社が多いタイの航空業界ですが、多分そのルーツはこの...
タイ王室はなにもしなかったのかしら ボルトのミスには気をつけろよ FND! 「乗ってしまった」wwww 1機ずつかよwwww 機種、多くない? HND→LAXは直行で行けたの? オーバードーズ?(薬中) 立つ鳥跡を濁しまくり 趣味か~~? 草 伊藤園...
2022/06/24 14:24投稿
【マキとゆかりの名/迷船よもやま見聞録】Vol.7 中国海軍新型空母 深堀り...
中国の新型空母「福建」。2019年から調査開始したときには、せいぜい「山東」の同型程度かと思ってた。これほど可能性の塊になるとは思わなかったヨ。まあ、中国とロシ...
フネキチではないけど、応援してます スムーズに行くとは思えないけど、トライ&エラーできることは甘く見てはいけないですね 通常動力+電磁カタパルトだと燃料タンクの容量が増え過ぎて、空母としての能力低下に直結しちゃうけど。 それは羨ましい話よなぁ 動画作...
2022/05/29 21:31投稿
ウクライナ侵攻後のロシア航空業界のありえへん話
今回はロシアのウクライナ侵攻以降、ロシアの航空業界が辿ってきた「ありえへん所業」の数々をご紹介します。飛行機借りパク問題などは既にニュースなどでご存じの方も...
あの状況で「武力による反攻はしない」宣言して攻めてこないと思ってたって、てめえの国じゃWW2の事学校で教えてないのかよ ブリカスは敵に回すとえげつなく嫌がらせしてくるからな…w まぁプーとルカシェンコはズッ友みたいな…だよな? 児童操縦か やらせなし...
2022/04/30 21:00投稿
迷旅客機列伝「マクドネル・ダグラスはなぜ消えたのか」最終章・名門の...
※この動画はシリーズ物です。まだ第一章をご覧になっていない方はこちらをどうぞ→sm39816964かつての名門だったマクドネル・ダグラスはボーイングとの合併で生き残りを...
2032年まで現役延長になったみたいでござるですよー! 2028年退役→2032年までに延長になったそうでござるですよー(2025.4) 死んでなお呪いをばらまくDC-10 ←安全性を証明できなかっただけの失敗作がどうかしたかwww<MRJ タフ 多...
2022/04/11 19:00投稿
※この動画はシリーズ物です。まだ第一章をご覧になっていない方はこちらをどうぞ→sm39816964出した新型機が総崩れで万策尽きかけた90年代のマクドネル・ダグラス民間機...
ボラギノール 座薬みたい ←F-35は大成功だ まだ購入予定が続いてるし、保守も続くんだぞ 提案だけして実行過程考えないクソ会議の典型 うぽつ こういうところが有能 F-35はようモノにしたわな 緑コメニキありがたい 軍需企業は戦争が起こりそうで起こ...
2022/03/24 20:00投稿
迷旅客機列伝「マクドネル・ダグラスはなぜ消えたのか」第6章 MD-90・95
※この動画はシリーズ物です。まだ第一章をご覧になっていない方はこちらをどうぞ→sm39816964まだMD-11が開発途中だった頃、マクドネル・ダグラスが社運をかけて採用に全...
アピタの赤字のせいで、サークルKサンクスが消滅した(血涙 うぽつ アルファロメオ・アルナ「いっくし!」 一応ウクライナのプログレスD-27が実用化された ←クズネツォフNK-93がダクテッドファンみたいになってた Tu-114「低騒音とは?」 バリュ...
2022/03/17 20:00投稿
迷列車で行こう・周辺事情編 第五回 改修RIVER~TOKYOは暴れ川を克服でき...
※今回の動画の「本題」に関して、またもとある重大な要素を伏せて解説しています。そのため解説に不自然な部分があるかと思いますが、仕様と割り切って寛大に見て頂けま...
↑堤防以外を治水と呼ばないなら、な 鬼怒川って凄い名前だよな鬼が怒る川だぜ だいたい秀吉のせい 過去3000年手凄いな 溜めたなー きぬ おっ 穏やかながら大規模 めそぽた TOKIOやん 関東大震災前? はーるのーうららのーすーみーだーがーわ~ ま...
2022/02/12 21:00投稿
迷旅客機列伝「マクドネル・ダグラスはなぜ消えたのか」第3章 DC-10(後...
※この動画はシリーズ物です。まだ第一章をご覧になっていない方はこちらをどうぞ→sm398169641974年のトルコ航空981便の事故はマクドネル・ダグラスの運命を大きく変える...
デルタ「DC-9はいい飛行機だよ!」 機体の略称はDC→MDでしたね 有能機長の功績を吹き飛ばす事故 「水清けれど不魚住」「元の濁りの田沼恋しき」とも言うから、この世は難しい ち〇ち〇協定 地獄に落ちろ 完全になめられてて草 フェイルセーフに問題があ...
2022/01/30 22:00投稿
迷旅客機列伝「マクドネル・ダグラスはなぜ消えたのか」第3章 DC-10(中...
※この動画はシリーズ物です。まだ第一章をご覧になっていない方はこちらをどうぞ→sm39816964初めに謝りますが、今回はマクドネル・ダグラスの歴史と言っておきながらほ...
うぽつ 航空史上では間違いなく画期的な名機なんだけどね 929 このとき日本が買ってればなあ 機体そのものは本当に優秀なんだよなあ Hyfil。。。 まあCF6はね ネクタイ激おこ事案 でもDC-10よりはマシだから……(震え声) 宇都宮LRT ゲ...
2022/01/08 00:15投稿
【岡山市路線バス】革命?対立都市でもできた公共交通運賃無料DAY
32:03 32:38 何故か同じ映像を二回繰り返してしまっています。また、一瞬映像が止まる箇所があります。お詫びいたします。ご視聴ありがとうございます。歴史的大イベン...
すげー、いつも片手で収まるのにw この路線でこれは見たことないぞw 宇野までただやからな。宇野線上がったりw たぶん、桑野営業所への回送バスを旅客扱いしたのかと ←和歌山電鐵、両備グループなんよ。 ちょうど冬のボーナス時期やし 今は岡山にいないけど確...
2021/12/21 18:00投稿
【新幹線オーバーラン問題】札幌駅・完全解体新書2021★新幹線工事着工前...
★札幌駅新幹線ホーム建設地を池上彰するよ~★いよいよ令和4年夏から本格着工する北海道新幹線札幌駅工事。令和3年現在、コロ助渦のなかでも新函館北斗~札幌間でも、...
この隙間のステラプテイスの従業員入り口無くなったらどうすんだろ あと内地の私鉄から経営企画の優秀な人取ってこよう 子供達「誰このオッサン・・・」 ロシアが仲間になりたそうにこっちを見ている 旧駅舎と高架駅の間に動く歩道もあったよな JRシアターの頃は...
2021/12/19 16:34投稿
【マキとゆかりの名/迷船よもやま見聞録】Vol.6 核融合エンジン船【voiceroid...
船会社役員A (´-ω-`)「SDGsを口実に、いろいろ規制できてきたよね」船会社役員B (´・ω・`)「既存のを改造するだけでも大変なんだよなー」船会社役員C (;・∀・)「こ...
大阪大学方式 p-p反応でさえ10^9年かかるからね ACは燃料電池とかだった気がする(4系は知らんけど) なるほど完璧な作戦っすねー むつ・・・ これはサバンナかな? それだったら核分裂炉でいい気が・・・ 原爆の爆縮レンズ式みたい は!? シリン...
2021/12/03 19:30投稿
裁判所猫と学ぶ航空経営者列伝「ゴードン・ベスーン」後編
※この動画は前後編になります。前編がまだの方は先にこちらをどうぞ→sm39578221後編は後にコンチネンタル航空でも盟友となるジュン・ツルタの誘いで転じたピードモント...
ヒューストンって自分で立て直したコンチネンタルの本拠だったよね・・・ ゴードンがいてくれたら、たぶん737MAXやる前に新機種作ってた気がする。ダメなものはどーしょーもないで切れるタイプだろうし やるなら1から作っといたほうがよかったよね。新しく入り...
2021/10/15 19:00投稿
迷航空会社列伝「一度『消えた』後にまた潰れました」フィリピン航空・...
この動画は前後編になります。まだの方は先に前編をどうぞ→sm39401946突然の廃業宣言からどうにかして運航再開にこぎ着けたフィリピン航空はその後定期的に黒字を出すま...
いったいどこのタ◯ランドなんや。。。 デフォルト慣れしてる国はNG スター、ワンワンはともかくスカイチームすら食指伸ばしてないのは… アリタリア「大変だねー」 伝家の宝刀禁止リスト入りー 月収26万なら手取りで18万切るだろ・・・自惚れんな バスの運...
2021/08/22 18:07投稿
迷旅客機列伝「自分、不器用ですから・・・」ステータス全振りした旅客...
今回は747SPのように、航続距離や座席数など特定のステータスに全振りし、特殊な路線や用途に使用された不器用だけど愛すべき航空会社の機材をご紹介します。調べてみた...
JT9D-7R4G2 CFM56なんだっけ N345HC 7Qエンジン機か FND 乗りてえええ ルッツが落とした子だ すげええww パイロットが勤続疲労しそう 一点突破スタイル嫌いじゃないよ えっ ここまでやれば成功するわな トランプに売ったら? ...
2021/08/22 00:58投稿
【岡山市路線バス】終わりの見えない対立
ご視聴ありがとうございます。地方都市としては異例のバス会社数・密度の岡山を舞台にした動画です。めちゃくちゃ長いので適宜チャプターもご利用ください。0:00 オープ...
生活に直結だから飛行機的な規制緩和は合わないよなぁ おつ タイヤ車高短とは恐れ入った うぽつ うまくまとめてる。地元の温度感もわかった 嫌われてるな>両備 小島さん激おこ 宇野は勝手にしとけば?な感じ 中鉄は総社方面がなかなか大変やからね。運転手不足...
関連するチャンネルはありません
迷列車派生シリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る