タグを含む動画 : 505件
迷○○シリーズとは、迷列車で行こうシリーズから派生したもので鉄道以外のさまざまなものに関する「迷」なものを扱ったシリーズである。SofTalkのナレーションによって解説が行われる。 主なシリーズ一覧 ...続きを読む
関連タグ
迷列車派生シリーズ を含むタグ一覧
迷銃で逝こう!~適材適所とはなんぞや~
迷銃で撃て! エンフィールドL85A1【迷列車派生シリーズ】
【名旅客機で行こう】B767【後編2/2】
迷軍艦に乗ろう ~曲がると危険!航行するのも命懸け!?空母「龍驤」~
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2019/12/15 19:31投稿
【ゆっくり解説】第1回 伊達と酔狂で解説する世界の艦船 戦艦「エジン...
解説動画初投稿です。ほとんどは英語wikipediaからなので、最初の注意にもあるよう信憑性もあれな、興味本位の解説動画となっております。第2回→sm36380037bgmはこのサ...
いやハゲとるわ 12インチ砲塔の在庫処分用だったんじゃないかこれ 月月火水木金金じゃないの? せめて買収すりゃあこじれることもなかったのに ハプスブルク皇太子がセルビア人に殺されて、ベルギーがドイツに殴られる 戦艦の斉射はどこかしらガラスは割れ計器は...
2019/12/14 14:45投稿
【迷列車派生】 名/迷艦船で行こう! part12 縁の下の力持ち 陸上支援ば...
今回はリクエスト回です。初NVEncでのエンコードを使用しましたので若干の画質の悪化や音ズレがあるかもしれませんが申し訳ありません。それでは、マクシム・ゴーリキー...
きめぇ丸級の艦艇ってあるんですか? マキシマムゴーリキーアヤメ級 きめぇ丸使うならこの動画シリーズ見ます! やっぱり卑しい女瑞 名前負けしそうなくらい強そうなのすこ 強そうな名前やな 飛来×被雷○ 絶対殺すマン アヴァンギャルドな飛行艇デザイン 次も...
2019/12/08 18:33投稿
【迷列車派生】 名/迷艦船で行こう! part11 活躍できなかった新鋭艦 ザ...
動画冒頭で12回と言っておりますが、正しくは11回です。申し訳ありません。今回はAviUtlの調子がすこぶる悪かったので動画の修正が出来ませんでした。調子がよくなった...
きめぇ丸動画が増えて欲しいのできめぇ丸で御願いします 酔いつぶれてたのかな? 消極的な割には結構海戦起きてる気がするけどね 文字はみ出てたり、文字サイズ不一致でみにくい 砲よりも砲弾の差なんだよなこの射程距離の違いは 多分ないなゴリツィアをどうするか...
2019/11/15 15:05投稿
【名飛行機】Silver Spitfireを見てみよう
Silver Spitfireの紹介動画です。今回は番外編となります。あいち航空ミュージアムにて公開されたシルバースピットファイアを写真を使って見てみます。※内容はネット情...
オゥ ダックスフォードの方がええで 後部タンクの給油口っぽいね 正直20mmのカウルの出っ張りが大きいのは美しくない こっちのほうがカッコイィ... グリフォン?マーリンぽいな スピと飛燕を並べたら飛燕のぶちゃいくがバレてしまう(´;ω;`) わぁお...
2019/11/12 01:21投稿
交通機関の栄枯盛衰「特急を巡る仁義なき争い!加賀湯けむり特急戦争(...
迷列車で行こうシリーズ10周年おめでとうございます。以前、東海道交通戦争のあとがきの最後に触れた新シリーズ「交通機関の栄枯盛衰」ようやく初回が完成しました。と...
ヒデーことしやがる シカカシカ サンダーバード ギャーうちの猫が! クッサク! また金で叩かれた! ギャー 死ぬ かわいい電車!! 金でひっ叩かれた!! 日本的な すごいね かっこいい!!から ボーとしてる方がマシな気がする アパ鉄道?? ビックウェ...
2019/11/10 21:44投稿
[修正版]名(古屋市営)バスで行こう 第2回 3度も変わった野並営業所のギ...
コメントで、表に誤りがあることに気付いたので、表を修正しました。今回は迷要素多め。動画内でも話していますが、NMS-20の画像が少し古いです。次回制作予定はありま...
声が聞き取りづらい・・・ おつでした。 南陽巡回の超赤字っぷりが酷いを通り越している件について
2019/09/05 21:39投稿
(名門から学ぶこと)「不登校からアイドルへと転身したシンデレラガー...
今回のイコラブ物語に関しては、その③として不登校からアイドルへと進化していった大場花菜についての話をしていきたいと思います。イコラブ物語のシリーズはこちら↓htt...
うぽつ 1コメ
2019/09/03 20:18投稿
(名門から学ぶこと)「挫折に強い奇跡のシンデレラガール」=LOVE・音嶋...
今回のイコラブ物語は、アイドル活動の中で挫折を繰り返しながら、=LOVEという奇跡の成功を成し遂げたシンデレラガールである音嶋莉沙について語っていきたいと思ってお...
ケアレスミスか うぽつ
2019/09/02 21:00投稿
(名アイドルグループから学ぶこと)「平成アイドル界のレジェンドによ...
今回の名門から学ぶことは、平成アイドル最後の切り札の二つとなった「=LOVE(イコールラブ)」と「≠ME(ノットイコールミー)」、この2つのアイドルグループを手掛けたプロ...
けもふれ2が炎上してた頃だったか 指原ですら運営に思うことがあったのね
2019/08/22 22:36投稿
【迷銃番外編】SA80A2現役ユーザー銃剣突撃インタビュー&きたぞわれらのS...
Q. 本筋続編はどこに行った?A. 《私にもUNKNOWN》ユージア大陸での基地航空隊勤務が終わり、艦娘広報ドラマの撮影もひと段落したところでようやく放置していることへの...
m4くんは既に信頼性に問題出始めてるレベルだぞ スマートで好き イギリスだけは軍事の英国面、そのままの君で居てって思う フランスも無難にHKなんて入れちゃうし… またきちゃった☆ き ち ゃ っ た ☆ A-10サンダーボルト様や コイツ確か…(見慣...
2019/08/21 21:16投稿
(名門から学ぶこと)「WRCのノウハウは生き続ける」スバル インプレッサ⑤
名門から学ぶことの「インプレッサ物語」のその⑤は、3代目インプレッサであるGE/GH/GR/GV系についての話の後半そして4代目インプレッサの発売までの説明となります。「...
すごいなぁ インプはセダンがいいなぁ 今はインプレッサWRXSTIじゃなくてWRXだからなぁ MTしか乗らんから 遅すぎたんだ… このモデルは出来合い感がなぁ。次のはバランス取れたけど これ乗ってたわ このGVBかVABかで悩んでVAB買ったはw う...
2019/08/08 23:25投稿
(名自動車で行こう)「WRC最後の希望の六連星」スバル インプレッサ④
久しぶりのインプレッサ物語。パート4については、3代目インプレッサについての話そしてWRCでのやむを得ぬしくじりについて話していきたいと思います。インプレッサ物語...
但し自然吸気のみだ。 1年遅れでアネシスのサブネーム付けて日本市場にセダン入れたんだけどね 乗り心地めっちゃエエで! アメ公「おいジャパンジンふざくんなッ!!!」 おれはやっぱセダンの方が好きだなあ。特にこの型のハッチは壊滅的にテールランプがダサい。...
2019/07/30 22:01投稿
名銃を知れ! イタリアの短機関銃#2 OVP 1918 FNAB-43 Spectre M4 など【ゆっ...
間違いがあったり、不十分なところがあればコメントで教えてください。YouTube版(高画質):https://www.youtube.com/watch?v=PzYMCMBduT4名銃を知れ!シリーズの現状を...
^_ 自動車会社の銃だとグリースガンに近い経緯だな 服がカッコいい PPShみたいだなぁ テロにでも使うのか?? カチューシャ ヴァンツァー用のマシンガンみたいだな バレルジャケットが虫除けっぽい ルガーがデカくなったような 好きです コレクターズア...
2019/06/25 20:19投稿
名銃を知れ! イタリアの短機関銃#1 Beretta M1918 MAB 38 Beretta M12【ゆっく...
YouTube版:https://www.youtube.com/watch?v=86bo7l8nzT0再生回数がう○ち!SNSとかに共有してくれると嬉しいな!登場した銃・FIAT Mod. 1915・FIAT-Revelli・Beretta M...
おー グリースガンチック 楽器とか靴とかよく作ってるしな 納得の評価 どれもデザインがいいな !?!? あの500のフィアット? あの500の? イタリアは工業技術が低かったから、プレス加工よりも木工加工のほうがコストダウンできる リック・ディアスみ...
2019/06/10 21:51投稿
(名自動車で行こう)「憎き兄弟をも超えたWRXたち」スバル インプレッサ②
名門から学ぶことシリーズ、インプレッサ物語その②.その②は、インプレッサの中でも売れないグレード2選・その後のインプレッサの躍進について語っていきたいと思います...
omg ミラジーノは、ミニクーパーもどきとしての需要だし インプレッサでならなにやってもいいと思ってた頃のスバスだなw かっけえ・・・ 400台限定、500万円ポッキリ 文ちゃんが乗ってるのは22Bじゃなくて2リッターのバージョンⅤですぞ… やっす ...
2019/06/01 23:21投稿
【迷列車派生】 名/迷艦船で行こう! part10 数奇な幸運艦 伊勢型航空戦...
今回から動画少し変えてみました。久々の投稿ですみません。それではお楽しみください!
うーん、この ロマンの塊よ。 そもそも真珠湾攻撃自体無茶苦茶なのでセーフ 燃料が無くちゃ戦艦も空母もただのドンガラだなぁ ざんねん その資源も実際の所、海軍の消費量からしたら雀の涙でしかない おつ 鉄道レールとかに使われてそう 蒼龍 イエス いいね ...
2019/05/28 20:25投稿
(名門から学ぶこと・特別編)佐山会長が語るable導入による新規参入航空会...
今回は、名門から学ぶこと・特別編としてあのスカイマークの会長である佐山展生先生が語ったable導入で新規参入航空会社にもたらした影響について、私なりにどう思った...
2019/05/27 20:01投稿
(名PCメーカーで行こう)「躍進のペガサス」エイスース
今回の名PCメーカーで行こうは、30年もの歴史のある台湾のPC関連メーカー「エイスース」、ASUSの歴史は、実は躍進と挫折の繰り返しというデジタル界の青春ドラマだった...
まあ、初代ROG Phone 845にしては未だに高い ROG Phoneがいつまでたっても値段下がらないののマジでクソ 画像Radeonですよ ランページシリーズは昔から人気やな Windowsが動く小さな端末は便利だったんだがな は? コレ名機...
2019/05/17 19:56投稿
(名航空会社で行こう・特別編)佐山会長が掲げるスカイマーク再建
今回の「名門から学ぶこと」は、スカイマーク物語の特別編として、佐山会長が掲げるスカイマークの再建について語っていきたいと思います。Twitterの方でお知らせいたし...
何か違和感ある文章だと思ったらhttps://news.nicovideo.jp/watch/nw5249815←コレの丸写しじゃん 随分な上から目線だなw オフ会0人 まあ裏でデルタと繋がってても不思議ではない インバウンド需要の路線なんか狩り尽く...
2019/05/11 20:14投稿
(名半導体メモリで行こう)「台湾生まれのセミコンダクタープリンス」ト...
今回の名半導体メモリメーカーで行こうは、台湾・台北市に本拠を置く半導体メモリ製造メーカーである「トランセンド」の話をしていきます。これもちゃんと意味があって...
企業のPR朗読みたい このポータブルHDDの現行モデル使ってますわ。おかげでmicroSDの整理が捗ってます この系統愛用していた ネコの画像意味あるの? 昔からキングストンやわ うぽつ! 漢字Talk 2.0 の頃か 日本語がそもそもおかしいから、...
2019/05/06 16:26投稿
(名門から学ぶこと)「異端なところを突く台湾メーカー」MSI
今回の「名門から学ぶこと」シリーズは、台湾メーカーの中ではかなり異端なメーカーである「MSI(Micro-Star International)」。MSIの歴史をシリーズの一つとして語って...
SONYだからか日本よりやなぁ 「MSI 米沢」で検索すると全く別の企業がヒットする つべの削除対策でしょうが…背景の映像が邪魔すぎます 優秀だなぁ BGMがじゃま ノーとベアボーンは欲しかった 確かにゲーミングブランドには早くから力入れてたイメージ...
2019/05/01 20:40投稿
(名アニメ専門学校で行こう)「一度は堕ちたアニメ界の寺小屋」代々木...
係長さんのしくじり企業(企業の歴史を学ぼう)シリーズをインスパイアする形で、名門から学ぶことシリーズをやっていきたいと思います。ニコニコでは、名(迷)〇〇で行...
血族企業あるある カンやめろwww そらこれ全部フリー素材やからね うぽつ 代アニの話かと思ったらakbの話延々してる 誰や アニメ専門学校業界を知らないからイマイチ凄さが伝わってこない 聞いたこともないわ つべの削除基準は糞も糞だしな akb系列は...
2019/04/29 20:58投稿
迷スマホで鍛えよう!重い重いXperia XZ2 Premium
これは、「平成ワーストガジェット」の候補に入れてもいい端末ですねぇ。詰め込み過ぎて大失敗な、ソニーのダンベルこと「Xperia XZ2 Premium」の解説動画です。何をど...
バルミューダもランチパックだったなあ Xperiaはほぼ完全復活しました、あとはソニー信者が帰ってくるだけだ 逆に他の軽さが際立つ まさか イヤホンジャックがないこと以外は16:9だし大好き 性能的にはいまだに使える あったあったwww 16:9の6...
2019/03/31 00:03投稿
迷航空会社列伝「東急の空への夢」 第4話・至誠運輸省と全日空に通ず
TDAの収入増には長距離路線の開拓が不可欠ですが、それを実現するには監督官庁である運輸省や、最大の競合相手でダブルトラック化に強く反対していた全日空との関係を改...
だろうな 良かったな 経験あったのか そうだよな 確かに茶番だけど、運輸省の立てないとあかんから… まあ、わからんでもない それができるのは強いな、全日空。 分かりやすく言えば、「油をさした」 2.そのために社長の時間と手間という、有限の資源を費した...
2019/03/30 10:40投稿
名銃を知れ! トンプソン・サブマシンガン #2 採用経緯/シカゴ・タイプ...
第二のタイトル名銃を知れ! M1921 M1923 M1928 トンプソン生産モデルYouTube:https://www.youtube.com/watch?v=dBgBinNMCO8名銃を知れ!シリーズ(リスト)mylist/6...
こち亀でカッコンペンセイターって言ってたやつか 中身がイスラエルのミニウージーという話も・・・ あっ……(察し) BAR並みにすごいの草 !? 26では短かったレシーバーの長さが本家と同じになったかな? M192Bに見える ようやく来た。 逝く逝く(...
2019/03/15 22:22投稿
迷惑外来種を防除しようPart4 根絶された侵略者ウリミバエ
イエイヌちゃんを救え前回 sm34709448 次回 未定Part1 sm34689564
雌猫はあかんねえ 化け猫じゃねえのそいつ!? 飛蝗でもできんかねえw リア充ちゃうバカップルやw 朝鮮独立運動と54運動・・・呪われてんの? ネコと和解出来ない・・・ ひぇ・・・ うわー ;; 見てくるか 富樫のレベルE3巻みたいな話やな はえー 一...
2019/03/01 12:45投稿
迷惑外来種を防除しようPart3フェモラータオオモモブトハムシ
フェモたんの太ももはエッチだと思います。当たり前ですけど、捕獲したフェモは現地で毒ビンに入れて殺しています。侵略的外来種の拡散ダメ絶対前回 sm34690703 次回 ...
トキもなあ・・・絶滅寸前になってから中国から輸入ってのがね・・・ 税金使っていいから射殺より麻酔中心にできんかね? こわい おい画像w すんません 植物の方もかよw 捨てた奴がくずでしょw 読みにくいわw チョコラータ? 外国に迷惑をかける植物のクズ...
2019/02/25 19:52投稿
迷惑外来種を防除しようPart2アカゲザル
放流おじさんを許してはならない。前回 次回Part1 sm34689564 Part3 sm34709448
すみ分け? 動物園だけじゃないのね おばさんもなw やべえよ、トキの輸入喜んじゃったよ ほう ←人間の損得くらいで割り切ったほうがいいかな 無理ゲーw土のかけらにすら寄生虫とかいるのにw 親日国とは何だったのか ドイツに帰れw ←中国人は数千年かけて...
2019/02/25 15:30投稿
迷惑外来種を防除しようPart1基礎知識そしてアライグマ
音割れが酷かったので修正版になります。次回sm34690703動画制作に至った経緯私「ゆっくり解説おもしろいから毎秒投稿しろ」私「環境問題の重大さは認知されるべき」心...
おっ、ヴィーガンか わが国でパームのプランテーションできないかねえ 狸みたい アメリカに送還しろ ポコニャン属と誤読したんですがw うむ きびしいw あららw まあ、アライグマの境遇を考えたら可哀想やけど、殺さないかんわな。 そんな原作リスペクトいら...
2019/02/02 12:20投稿
”うp主のはなしは信じるな”前編→sm33594211 後編1/2→sm34528910 名旅客機シリーズ→mylist/62248559
可能である(可能とは言ってない) 来たな難物が・・・ なお20年後に撤退 めっちゃ前屈みに見えるわね ここぐう賢い こいつか、下半身のポークビッツ晒したのは。 ストレンジリアルの世界だとベストセラー なお本機は陰謀論すら沸かないマジモノのゴミだった模...
2019/01/26 01:37投稿
【名旅客機で行こう】B767【後編1/2】
長くなってしまったので分割して投稿します。 前編→sm33594211 後編2/2→sm34566495 名旅客機シリーズ→mylist/62248559
エンジンぶっ壊れとらんしね お祝いムードどころじゃないよね アツい手のひら返し うそでしょう…なぜなんですか!? まるで新保全体系だぁ……… 真珠の国際取引は尺貫法だが?(養殖技術を確立したのが日本だったため) ←そりゃ愛と青春の旅立ちが公開された年...
2019/01/06 21:35投稿
東海道交通戦争 最終章 未来への戦い⑥「リニアが抱える夢へのハード...
このシリーズをまだご覧になってない方は最初から見て下さいお願いします(懇願)→sm303823902027年のリニア開業に向けて、計画を進めて行くJR東海。しかし、その計画に...
2024年川勝知事辞職&岐阜の水問題発生 ぶぶ漬け食ってろ 地元は北陸新幹線すら冷ややかだからな 残念ながら開業延期に・・・ 2024年開業延期決定 警備員を車両ごとに配備したほうが安上がりじゃね? 公共交通機関乗らない奴は貧乏人、高級車以外価値なし...
関連するチャンネルはありません
迷列車派生シリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る