タグを含む動画 : 505件
迷○○シリーズとは、迷列車で行こうシリーズから派生したもので鉄道以外のさまざまなものに関する「迷」なものを扱ったシリーズである。SofTalkのナレーションによって解説が行われる。 主なシリーズ一覧 ...続きを読む
関連タグ
迷列車派生シリーズ を含むタグ一覧
迷銃で逝こう!~適材適所とはなんぞや~
【名旅客機で行こう】B767【後編2/2】
迷軍艦に乗ろう ~曲がると危険!航行するのも命懸け!?空母「龍驤」~
迷銃で撃て! エンフィールドL85A1【迷列車派生シリーズ】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/07/10 11:45投稿
【めいケータイ博物館】iPhoneよりカッコいい?1億台売れた世界のガラケー
今回はiPhoneが登場する前の世界のガラケーとMOTOROLA RAZRについて紹介します!
うぽつ うぽつ 金あったんだな 良いね iPhoneにノキアの着信音入れてる 懐かしい ノキアとかカッコよかった 俺のスマホはモトローラ!Mのロゴ好きなのよ やっぱ今の価値観で見てしまうと、画面が小さいな 帰ってきたのか…待ってたよ はえー。。。 お...
2022/07/09 12:52投稿
【迷CPUで行こう】 第一回 ~クアッドコアのその裏で~
どうも、「Celeronニキ(せれろんにき)」といいます。初投稿です。至らぬ点しかないと思いますがよろしくお願いします。ジャンル設定これであってますかね?────────────...
A「Are you native?」 コアじゃなくてダイね ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ www 発熱大魔王 AMDの対抗製品があるというより、AMDに対抗するための急造品としか 水冷化待ったなし 今まさしくC2Q Q945...
2022/06/28 00:30投稿
迷航空会社列伝「元祖フリーダムエアライン」エアサイアム
今回取り上げるのはタイ初の民間航空会社・エアサイアム。オリエントタイやらタイ国際航空やら色々とアレな航空会社が多いタイの航空業界ですが、多分そのルーツはこの...
タイ王室はなにもしなかったのかしら ボルトのミスには気をつけろよ FND! 「乗ってしまった」wwww 1機ずつかよwwww 機種、多くない? HND→LAXは直行で行けたの? オーバードーズ?(薬中) 立つ鳥跡を濁しまくり 趣味か~~? 草 伊藤園...
2022/06/24 14:24投稿
【マキとゆかりの名/迷船よもやま見聞録】Vol.7 中国海軍新型空母 深堀り...
中国の新型空母「福建」。2019年から調査開始したときには、せいぜい「山東」の同型程度かと思ってた。これほど可能性の塊になるとは思わなかったヨ。まあ、中国とロシ...
フネキチではないけど、応援してます スムーズに行くとは思えないけど、トライ&エラーできることは甘く見てはいけないですね 通常動力+電磁カタパルトだと燃料タンクの容量が増え過ぎて、空母としての能力低下に直結しちゃうけど。 それは羨ましい話よなぁ 動画作...
2022/05/29 21:31投稿
ウクライナ侵攻後のロシア航空業界のありえへん話
今回はロシアのウクライナ侵攻以降、ロシアの航空業界が辿ってきた「ありえへん所業」の数々をご紹介します。飛行機借りパク問題などは既にニュースなどでご存じの方も...
あの状況で「武力による反攻はしない」宣言して攻めてこないと思ってたって、てめえの国じゃWW2の事学校で教えてないのかよ ブリカスは敵に回すとえげつなく嫌がらせしてくるからな…w まぁプーとルカシェンコはズッ友みたいな…だよな? 児童操縦か やらせなし...
2022/04/30 21:00投稿
迷旅客機列伝「マクドネル・ダグラスはなぜ消えたのか」最終章・名門の...
※この動画はシリーズ物です。まだ第一章をご覧になっていない方はこちらをどうぞ→sm39816964かつての名門だったマクドネル・ダグラスはボーイングとの合併で生き残りを...
2032年まで現役延長になったみたいでござるですよー! 2028年退役→2032年までに延長になったそうでござるですよー(2025.4) 死んでなお呪いをばらまくDC-10 ←安全性を証明できなかっただけの失敗作がどうかしたかwww<MRJ タフ 多...
2022/04/15 04:32投稿
【RMS.タイタニック考察解説】 第一章「ホワイトスターライン」黎明期編...
お待たせしました。タイタニック沈没110周年の今年。ようやく本編開始です。今更気付いたけど、タイタニック解説なのにタイタニック成分が今のところゼロだけど、仕方な...
フィクションであってほしかった そんな気軽に使っていい名前なんか? また1年以上経ってて草、待ってるぜ ピルキントン、ガラス屋か? ラッシュが過ぎ去ったあとは… ゴールドラッシュもあるのかな? 大西洋サイズの沼 You Tubeの解説なんて なにも解...
2022/04/11 19:00投稿
※この動画はシリーズ物です。まだ第一章をご覧になっていない方はこちらをどうぞ→sm39816964出した新型機が総崩れで万策尽きかけた90年代のマクドネル・ダグラス民間機...
ボラギノール 座薬みたい ←F-35は大成功だ まだ購入予定が続いてるし、保守も続くんだぞ 提案だけして実行過程考えないクソ会議の典型 うぽつ こういうところが有能 F-35はようモノにしたわな 緑コメニキありがたい 軍需企業は戦争が起こりそうで起こ...
2022/03/24 20:00投稿
迷旅客機列伝「マクドネル・ダグラスはなぜ消えたのか」第6章 MD-90・95
※この動画はシリーズ物です。まだ第一章をご覧になっていない方はこちらをどうぞ→sm39816964まだMD-11が開発途中だった頃、マクドネル・ダグラスが社運をかけて採用に全...
アピタの赤字のせいで、サークルKサンクスが消滅した(血涙 うぽつ アルファロメオ・アルナ「いっくし!」 一応ウクライナのプログレスD-27が実用化された ←クズネツォフNK-93がダクテッドファンみたいになってた Tu-114「低騒音とは?」 バリュ...
2022/03/14 20:00投稿
迷旅客機列伝「マクドネル・ダグラスはなぜ消えたのか」第5章 MD-11
※この動画はシリーズ物です。まだ第一章をご覧になっていない方はこちらをどうぞ→sm39816964大型機市場で完全に後れを取ってしまったマクドネル・ダグラスは起死回生の...
DC-10はその辺の操縦性は少し癖あるけどかなり安定したものだったとか モーメントアームは安定性と操縦性にモロ直結だからね 747よりも燃費悪いらしいね DC-10もMD-11も Loooooooooong アルプラザ 貨物ドアで吹き飛んだDC-10...
2022/03/01 19:00投稿
迷旅客機列伝「マクドネル・ダグラスはなぜ消えたのか」第4章 MD-80(後...
※この動画はシリーズ物です。まだ第一章をご覧になっていない方はこちらをどうぞ→sm39816964エアバスがA300の成功で航空機業界に足場を築いた頃、DC-10の事故で大ダメー...
90はさらに長くなるぞ カンタスのは乗ってた5人全員経験豊富だから(一番短い副機長で8000時間だで) うぽつ Loooooooooong なんでや!可愛いやろ かわいい 3人も乗せてたら採算取れないわ 実際そう メーデーの瞬間くらいしか3人目はいら...
2022/02/20 22:00投稿
迷旅客機列伝「マクドネル・ダグラスはなぜ消えたのか」第4章 MD-80(前...
※この動画はシリーズ物です。まだ第一章をご覧になっていない方はこちらをどうぞ→sm39816964 へ へやあ (´・ω・`)ようこそ、エアバス本社へ。このメロン...
ブリティッシュショートヘアだ 流れ星になって消えても、知らねぇぜ… 売れずに倒産か売って倒産なら後者の方がマシ 欧州はEUで慣れっこやろ これBAE146 のことか イタリアはいっつもすぐ裏切るな PayPay うぽつ 新規参入はこれくらいの覚悟とコ...
2022/02/12 21:00投稿
迷旅客機列伝「マクドネル・ダグラスはなぜ消えたのか」第3章 DC-10(後...
※この動画はシリーズ物です。まだ第一章をご覧になっていない方はこちらをどうぞ→sm398169641974年のトルコ航空981便の事故はマクドネル・ダグラスの運命を大きく変える...
デルタ「DC-9はいい飛行機だよ!」 機体の略称はDC→MDでしたね 有能機長の功績を吹き飛ばす事故 「水清けれど不魚住」「元の濁りの田沼恋しき」とも言うから、この世は難しい ち〇ち〇協定 地獄に落ちろ 完全になめられてて草 フェイルセーフに問題があ...
2022/01/30 22:00投稿
迷旅客機列伝「マクドネル・ダグラスはなぜ消えたのか」第3章 DC-10(中...
※この動画はシリーズ物です。まだ第一章をご覧になっていない方はこちらをどうぞ→sm39816964初めに謝りますが、今回はマクドネル・ダグラスの歴史と言っておきながらほ...
うぽつ 航空史上では間違いなく画期的な名機なんだけどね 929 このとき日本が買ってればなあ 機体そのものは本当に優秀なんだよなあ Hyfil。。。 まあCF6はね ネクタイ激おこ事案 でもDC-10よりはマシだから……(震え声) 宇都宮LRT ゲ...
2022/01/24 20:00投稿
迷旅客機列伝「マクドネル・ダグラスはなぜ消えたのか」第3章 DC-10(前...
※この動画はシリーズ物です。まだ第一章をご覧になっていない方はこちらをどうぞ→sm39816964新興の軍用機メーカー・マクドネル社に救済合併され、辛うじて命脈をつない...
あいついっつも倒産寸前だなw ここまで名エンジンだらけ でも、707って2クラスだと150人乗れないよな、もしかして、DC-8だと乗客は乗せられても荷物の積載量が不十分になるから嫌ったのかな? そういうことあるんだね ???? アラスカ??行くんだ?...
2022/01/09 21:00投稿
迷旅客機列伝「マクドネル・ダグラスはなぜ消えたのか」第2章 DC-9(後...
※この動画はシリーズ物です。まだ第一章をご覧になっていない方はこちらをどうぞ→sm39816964今更ですが明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。D...
中華王朝のダメ皇帝じゃん… おつ きたわね みんなだいすき(大好きとは言っていない) 三菱関係ねぇだろwww コックピットの窓は奥の機体がDC-9っぽいよ あ 急成長はフラグ トラブルの対処を考えるとワンマンは駄目だ... 典型的な二代目ボンボン あ...
2021/12/31 22:35投稿
迷旅客機列伝「マクドネル・ダグラスはなぜ消えたのか」第2章 DC-9(前...
※この動画はシリーズ物です。まだ第一章をご覧になっていない方はこちらをどうぞ→sm39816964ダグラスとボーイングが次に狙ったのは欧州の航空機メーカーが先行していた...
デンバーはダメです デンバーはダメです うぽつ うぽつ JT8Dは川崎 C-1にも採用された名エンジン 当時と今じゃ安全基準が違いすぎて同じには語れんがな DC-8,9,10は、胴体を伸ばせるよう作ってあるのがポイント そういえばDC-10も、貨物室...
2021/12/28 19:00投稿
迷旅客機列伝「マクドネル・ダグラスはなぜ消えたのか」第一章 DC-8
今回から久しぶりに長期シリーズをやります。今回のテーマはレシプロ機時代の絶対的王者であり、ジェット時代初期はボーイングと並ぶ世界の二大航空機メーカーだった「...
航空事業は修羅の道… うぽつ ←最近のボーイングのアレっぷりもダグラス由来の可能性が… 現場の設計者「何で上層部はすぐ設計変更が簡単だとか言うの!?」 意味が分からない。何台買う・短歌いくらで買うの話じゃないのが怖すぎる 特攻専用機と同じ流れで草生え...
2021/12/21 18:00投稿
【新幹線オーバーラン問題】札幌駅・完全解体新書2021★新幹線工事着工前...
★札幌駅新幹線ホーム建設地を池上彰するよ~★いよいよ令和4年夏から本格着工する北海道新幹線札幌駅工事。令和3年現在、コロ助渦のなかでも新函館北斗~札幌間でも、...
この隙間のステラプテイスの従業員入り口無くなったらどうすんだろ あと内地の私鉄から経営企画の優秀な人取ってこよう 子供達「誰このオッサン・・・」 ロシアが仲間になりたそうにこっちを見ている 旧駅舎と高架駅の間に動く歩道もあったよな JRシアターの頃は...
2021/12/19 16:34投稿
【マキとゆかりの名/迷船よもやま見聞録】Vol.6 核融合エンジン船【voiceroid...
船会社役員A (´-ω-`)「SDGsを口実に、いろいろ規制できてきたよね」船会社役員B (´・ω・`)「既存のを改造するだけでも大変なんだよなー」船会社役員C (;・∀・)「こ...
大阪大学方式 p-p反応でさえ10^9年かかるからね ACは燃料電池とかだった気がする(4系は知らんけど) なるほど完璧な作戦っすねー むつ・・・ これはサバンナかな? それだったら核分裂炉でいい気が・・・ 原爆の爆縮レンズ式みたい は!? シリン...
2021/12/03 19:30投稿
裁判所猫と学ぶ航空経営者列伝「ゴードン・ベスーン」後編
※この動画は前後編になります。前編がまだの方は先にこちらをどうぞ→sm39578221後編は後にコンチネンタル航空でも盟友となるジュン・ツルタの誘いで転じたピードモント...
ヒューストンって自分で立て直したコンチネンタルの本拠だったよね・・・ ゴードンがいてくれたら、たぶん737MAXやる前に新機種作ってた気がする。ダメなものはどーしょーもないで切れるタイプだろうし やるなら1から作っといたほうがよかったよね。新しく入り...
2021/11/04 19:00投稿
裁判所猫と学ぶ航空経営者列伝「ゴードン・ベスーン」前編
今回は以前の配信でお披露目した裁判所猫さんと財務担当さんのイラスト初使用です。作成した経緯については以前生放送でお話ししましたが、ニコニコの方は既に消えてい...
普通一年ないし半年でまるっと納めときゃいいんじゃねぇの? なぜアメリカの偉人は年齢制限ぶっちぎって軍に入ろうとするのか 昔の空母かな? おええー えらいダイナミックな末端灯ですね これはやられたことある人多そう コームインガー発進!! その結果
2021/10/31 20:22投稿
迷Macを使おう 番外編 その5 切捨御免
私がM1 max MacBook Proを買った記念作品。迷Mac リストhttps://www.nicovideo.jp/user/10488060/mylist/36364606
ブーキャン使うくらいならMacなんぞ買わんだろ それでもエンコードでバグったりするからIntel買わざるを得ない・・・ 2019だからな・・・あまりにも遅すぎる 知ってる(関羽顔 あれ新作!? A12X出した時にMacbookも含めたほぼすべてのラッ...
2021/10/19 08:14投稿
【迷列車派生】 名/迷艦船で行こう! part17 対空特化の不幸な日本海軍重巡...
Youtubeのチャンネルの方もよろしくお願いいたします。https://www.youtube.com/channel/UC3pOneIhPSnlYtYdkPjb6rA
でもなんだかんだで米艦艇に比べると日本はかなり復元性良い艦多いよね カワサキか・・・ おつです。 うぽつっ摩耶ちゃん!!! ぶっちゃけ米量産型巡洋艦のクリーブランド級と大差無いというか、下手したら劣るレベルなんよな…… かなり高い(帝国海軍基準) 波...
2021/10/15 20:29投稿
【迷列車派生】 名/迷艦船で行こう! part16 史上最速の駆逐艦 ル・テリブ...
鋼鉄の咆哮かよ この後のモガドル級がまたヤバい 要するに夕張より強武装w 下手したら要するに夕張より強いんだw こいつの場合武装過剰主機出力過剰船体過剰やり過ぎィィィィィ!な例 シリア沖で英駆逐艦と撃ち合って大破させた事あったよね 今は馬やってるのか...
2021/10/15 19:00投稿
迷航空会社列伝「一度『消えた』後にまた潰れました」フィリピン航空・...
この動画は前後編になります。まだの方は先に前編をどうぞ→sm39401946突然の廃業宣言からどうにかして運航再開にこぎ着けたフィリピン航空はその後定期的に黒字を出すま...
いったいどこのタ◯ランドなんや。。。 デフォルト慣れしてる国はNG スター、ワンワンはともかくスカイチームすら食指伸ばしてないのは… アリタリア「大変だねー」 伝家の宝刀禁止リスト入りー 月収26万なら手取りで18万切るだろ・・・自惚れんな バスの運...
2021/09/28 18:00投稿
迷航空会社列伝「一度『消えた』フラッグキャリア」フィリピン航空前編
今回取り上げるのは先日「2度目」の経営破綻をしたフィリピン航空。実はこの会社、経営破綻したのはこれが初めてではなく、1998年のアジア通貨危機の際にも経営が行き詰...
なるほどなー なにっ 極端だな !? へー FND! だよな そりゃあな やっとか だよな 当然だわな だよな そりゃあな ですよね そりゃあな そりゃあな そりゃあな 成る程な ここも持っていたのか 酷い話だ 可哀想 そうだな まあ3日だけならね ...
2021/09/13 22:03投稿
迷航空会社列伝Lite「伝説になり損ねた『伝説の』航空会社」レジェンド航...
今回ご紹介するのは「テキサス州と隣接する州以外の路線は56席以下の旅客機以外は開設できない」という制約があったダラス・ラブフィールド空港の抜け穴を突いて全米各...
例の強制イベントじゃなかった レジェンドのジ・エンドってね そんな会社フィクションにしか存在せんやろ 機を見るに敏 もしかしてFDAが目指してるのコレだったりする? シムシティにいたのはDr.ライト、製作者のウィル・ライトがモデル 確かにそうだな そ...
2021/08/22 18:07投稿
迷旅客機列伝「自分、不器用ですから・・・」ステータス全振りした旅客...
今回は747SPのように、航続距離や座席数など特定のステータスに全振りし、特殊な路線や用途に使用された不器用だけど愛すべき航空会社の機材をご紹介します。調べてみた...
JT9D-7R4G2 CFM56なんだっけ N345HC 7Qエンジン機か FND 乗りてえええ ルッツが落とした子だ すげええww パイロットが勤続疲労しそう 一点突破スタイル嫌いじゃないよ えっ ここまでやれば成功するわな トランプに売ったら? ...
2021/08/13 18:53投稿
迷銃で撃て! 追加検証編 =コルト ダブル・イーグル & デルタ・エリート...
続・呪シリーズ10周年忌念 × コルトガバメント米軍制式採用110周年記念企画!というノリで10年前の適当仕事(sm14293554)を再検証する感じの動画です。なお年を跨がずシ...
ボロカスゥ!wwwwww ボロクソォ! ぶっちゃけブレンテンの悪評とそもそも流行らなかった弾薬に引きずられてる感 まあ敢えてコレ選んで買おうって思えるかどうかっつたらね 所詮ロビー活動で仕事獲ってた雑魚メーカーだし Mk23の動画は消えた? Fall...
2021/08/09 22:36投稿
迷航空会社列伝「フラッグキャリアだけどフリーダム」カメルーン航空
今回は何気にアフリカ初の迷航空会社です。今回取り上げるのは中央アフリカにあるカメルーンのフラッグキャリア、カメルーン航空。2002年の日韓ワールドカップの時...
そもそもEU必殺乗入禁止リスト入り常連会社… 現在も中津江とカメルーンは交流行ってます(子どもたちの手紙のやりとりとか) イイハナシカナー 運航能力じゃなくて事務処理能力だろ。この会社の事務方は仕事してんのか?? ド深夜じゃねーか。選手は寝かせてやれ...
2021/08/04 03:31投稿
【マキとゆかりの名/迷船よもやま見聞録】Vol.5 現代の帆走商船 その1【vo...
船会社役員A (゚Д゚)ノ「天才ミスXが考え出した最新技術の船は、一体どんなプランなのか。 超高速のジェット推進船か? はたまた...
Kawasakiは水素狙い この辺はミシュランらしいとも言える、複合素材のノウハウもあるし 先んじて脱炭素化した企業がシェアを総取りってワケ? そりゃあね ワクチンは3回打った ねぇ、この円筒を高速回転させる動力はどうするの? 火山爆発のそれって人類...
関連するチャンネルはありません
迷列車派生シリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る