タグを含む動画 : 505件
迷○○シリーズとは、迷列車で行こうシリーズから派生したもので鉄道以外のさまざまなものに関する「迷」なものを扱ったシリーズである。SofTalkのナレーションによって解説が行われる。 主なシリーズ一覧 ...続きを読む
関連タグ
迷列車派生シリーズ を含むタグ一覧
迷銃で逝こう!~適材適所とはなんぞや~
迷軍艦に乗ろう ~曲がると危険!航行するのも命懸け!?空母「龍驤」~
【迷航空会社列伝】「全米最悪の航空会社」コンチネンタル航空
迷銃で撃て! エンフィールドL85A1【迷列車派生シリーズ】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2016/08/15 16:00投稿
【名航空会社列伝】「全米最高の航空会社」コンチネンタル航空④
3ヶ月ぶりの続編です。航空会社のように人的要因が大きい会社の場合、従業員の意識改革が最も重要になります。ゴードンはどうやって荒廃した従業員の心を改革し、最高...
うぽつ うぽつ なんか、労組がある企業には就職できない人たちのコメント多くね? 1日2便の能登空港のゲート係は暇そうだったからねえ ボナンは普段の勤務態度はいいし、あの時はパニックになってただけだからなあ バックルがなければ腕に巻けない←使う人がいな...
2016/08/13 00:21投稿
【ゆっくり解説】 レアカーヒストリー [総集編]
過去の動画のコメント返しや補足、楽屋話メインです。暑い日が続きますね… 皆さんお身体お気をつけて![追記]R.Y.O.Bunsyouさん no_name さん ホタテ13さん 広告ありが...
乙です 「マーキュリー」のドイツ語読みだっけ?違ってたらゴメン 少しでも踏み外したら、「帯に短し襷に長し」の烙印を押されそうだな… 好き嫌いじゃなくて具体的に色々指摘出来る粗いデザインだった そーやなー さて、いつまで3ペダルの車に乗っていられるかな...
2016/08/11 20:27投稿
迷銃で撃て! XM8 & XM29OICW 【迷列車派生シリーズ】...
大変お待たせしました、迷銃で撃て!の 本筋続編 が 4年ぶり の登場です。 オリンピックかな?Q.2年間も何をやっていた?A.第二次世界大戦海軍三部作をお楽しみくださ...
^-ω-^ you行っちゃいなyo!! 紫外線が心配なら、アネッサ塗ればいいじゃん ウクライナ戦争で新機軸の兵器開発・研究の需要が出たから 大戦前からの兵器会社の終焉 おー、大口は逃したが徐々にセールスの効果が出てるのか 小島監督の誤算、MGS4の後...
2016/08/09 21:55投稿
【迷列車派生】超電導電磁推進船、ヤマト1。
□□□□□ナマステ□□□□□みなさんおはようございます。今日の日替わり迷列車はヤマト1でございます。さいきんあついからナワジョティまいこのカレーたびておゲキなてください...
←機関を小型に出来なかったんじゃよ 船としてはどうだかわからんが駆動部無いし潜水艦とかにはよさげ? かっこいい 超伝導モーターは普通の回転モーターとしてズムウォルトに乗る予定 これでも実用上はかなりの進歩 今はコンピュータでの解析もあるし中国勢参入で...
2016/08/02 12:11投稿
迷列車派生(LoFe) #4 目処立たぬ被爆物たち 後編~迷建築、課せられた使命
蛇足其の2+個人的意見。蛇足なのに一番長いよく考えたらこの建物ってひどくボロボロになったから残ったという変わった建築なんですよね。何事も無かったらただの欠陥建...
そりゃそうだ 魔改造 カープも募金がすごかったらしいしそういう土地柄なのかな むしろ良く残った方だと思う。爆心地の島病院も重厚な煉瓦造りだったが玄関の柱残して壊滅していたし それは確かにとんでもない発想で生み出されたけどねw ほとんどの戦争の被害や実...
2016/07/18 18:07投稿
迷列車派生(LoFe) #3 目処立たぬ被爆物たち 前編~迷建築、川辺に映える
見た目が良ければ何でもいいってものでは無いはず。これの場合、極端すぎますが。別に建築に興味があったわけでは無く、被爆建造物を漁っているうちにこうなりました。...
開口部が大きすぎて吹っ飛んだから残ったのかな? またw ww どっかみたいに竹でも入れってくれ 上層の重さ減らす工夫では 万博のパビリオンみたいに少しの間使ってから解体でも考えていたのだろうか? 地震が多い地方だったらすぐにボロが出ただろうね レッド...
2016/07/10 23:37投稿
~迷車を斬る~ 第5回 公道を駆け抜けた"White monster"...
第1回以来となるWRCマシンの紹介となりました。僅か5年という短い時間の中で、畏怖と熱狂に包まれたグループBそこには安全という言葉とは無縁の、速さのみを追い求めた...
今年も線香をあげにきたよ 「怪物」が喰らった最後の生贄により、人々は狂気から目を覚ました 凶器と狂乱の時代を終わらせた「最後の生贄」 人間が扱える能力を超えた「怪物達」は、多くの人命を喰らっていくのだった 裏を返せばこの段階でもこの二人にしかまともに...
2016/07/03 17:44投稿
迷軍艦に乗ろう番外編3 英駆逐艦 暑さで壊れる
変態なのは艦橋だけではなかったようです。第十五回sm28669915 迷艦シリーズmylist/33847668 第十六回sm30015854 2017.3.3追記 また新しい問題が報道されてまし...
ウォースパイト「…」アーク「…」 余「お前ら…」 一番最初に改修受けた「ディフェンダー(5番艦)」は恐怖から脱出したそうで…。 SBD関係ないやろ! せやかて駆動 宗谷:「インド洋は海水温が30℃肥えるからキツイわ ロシア砕氷艦:「だな、赤道超えるの...
2016/06/21 21:19投稿
迷衛星の軌跡Special 天文衛星「ひとみ」の喪失
2016年3月26日、日本のX線天文衛星「ひとみ」が通信途絶、機能を喪失しました。なぜこの事故は起きたのか、事故シナリオの解説と根本的な要因を探っていきます。考察は...
ニューホライズンズ、シュミレーター付きで2006年打ち上げ... 日本人の悪い癖で、失敗を糾弾するだけで失敗を改善していこうって気質に欠けるのよね。さっき誰かが言ってた税金の無駄遣いって言い方が最たるもの。 技術は外国から買えばいい、科学技術の開発が...
2016/05/29 18:08投稿
迷ケータイで話そう!第9回 太陽の力、ソーラーフォン
迷ケータイ第10回→sm30013544今回はシャープの携帯電話事業が絶好調だった、2009年に登場したソーラーフォンの光と影のお話しです※今回、さらなる演出力向上のため新た...
これのリメイク版、YouTubeに上がってるけどこっちの方が好みかなぁ 面白いとは思うが基本的にしまっておくもんだもんなぁ だからさ、なにも携帯本体にパネルつけなくてもモバイルバッテリーにつけたらいいのよ えぐ ドコモハブられとるやん 無駄なのに… ...
2016/05/29 04:09投稿
【ゆっくり解説】 レアカーヒストリー Vol.10 「世界初の○○なクルマ」
"一番最初"は、大概スポットが当たらない...今回はマイナーな世界初の車をご紹介します。ちょっとした番外編です。ちょっと特殊な車ばかりですが、サラっと見て頂ければ...
俺の知ってるF1じゃない... 三菱って世界初とか日本初好きだったよね カスタムカーを、さもラインナップ車のように扱うのはいかがかと みんなのたぁ坊 欧米に習った環境作り(イギリス式踏切、道路内蔵昇降式防壁など) 速度照査・制御主体の交通網(渋滞や事...
2016/05/21 21:14投稿
【名航空会社列伝】「全米最高の航空会社」コンチネンタル航空③
破産を回避し、いよいよ本格的な再建に取り組むコンチネンタル航空。不信と荒廃が渦巻く会社を立て直すのに一発逆転の秘策などなく、経営陣の誠意とアイデアで地道に改...
4割定時に着かないって... もう30年も昔の事なのか 日産かな? だ☆け その安倍は撃たれてしまったけどな しかも使ってた砂時計65秒だったからね…(元バイト) !? にゃんぱす? 学生や院生が無能だから、悪いのは俺じゃない(キリッ ・・・って言...
2016/05/08 23:10投稿
【名航空会社列伝】「全米最高の航空会社」コンチネンタル航空②
ようやく再建に向けてスタートを切ったコンチネンタル航空。しかし、本格的に再建に着手する前に破産の危機が・・・ 第1回→sm28782602 第3回→sm28891753 初見の方は...
キューバ? かっけぇ 現場に気力のある人間が残ってたのが幸運だな。末期ならマニュアルがないからわかんな~いって言いだす ビッグモーターやん これ2001年宇宙の旅映画シリーズでも出てたな(SF脳) ヒャッハーッ汚物(いらない規則)は消毒だー! 役員も...
2016/05/05 18:57投稿
【名航空会社列伝】「全米最高の航空会社」コンチネンタル航空①
落ちるところまで落ちたコンチネンタル航空。しかし、かつていくつもの航空会社で辛酸をなめた一人の経営者が立ち上がったことで、復活の希望が出てきます。第2回→sm28...
fnd! ANA! 奥のa320何やろか ウッソだろお前www 逆襲 !? FND!FND! 写真緑かぶりしてないか? (俺氏もよくやるouz..) 相鉄見慣れてるとこれ全く奇抜じゃないな 火の七日間かな? ○ドモンド本田 (経営)事故は単発要因で...
2016/05/05 16:19投稿
迷衛星の軌跡 #16 巨大反射衛星ECHO
おそらくISSに次いで大きな宇宙機なのではないでしょうかモスクワの正確な位置を探り、ICBMで狙えるようにするためにも使用されたそうです[参考サイト]http://ntrs.nasa...
エコー以外でも1966年にPAGEOSという測量を目的とした風船衛星が打ち上げられている 畳まんと打ち上げらんねぇ ピカピカ デカァイ!説明不要! wwwww やべぇな 世界初の電波望遠鏡 飛ばしてから膨らませるのは賢いなぁ でけぇ おもしろい! あ...
2016/04/29 23:21投稿
今回取り上げるのは全米最悪と言われ、3度目の破産危機から奇跡の復活を遂げたコンチネンタル航空。初回はコンチネンタル航空がどん底に叩き落されるまで。 続編→sm287...
うぽつ なんで段階的に緩和しなかったんだろう 護送船団方式ならぬ「コンバットボックス方式」だな(飛行機だけに) コイツがやったのは「家も服も捨てて風呂も入らなきゃ安上がりで金持ちw」ってだけ。最初良くてもすぐに体壊す最低の行為したからキレられてる な...
2016/05/01 14:17投稿
~迷車を斬る~ 第4回 封じられた 悲運の"Rothmans Blue"...
前回の動画の反省点・改善点を踏まえ、また1から作りました。作成中は、繋がり等で悩んだりもしましたが、完成した時の達成感は格別ですね。今回は、"音速の貴公子"が乗...
ほえー あっ ほえー 2024年5月1日あげ フランクも亡くなってしまった ロスマンズカラーは好き 電気系はピットか FIAの人災だよなあ えぇ… おじさん好きだからF1見始めたセナプロ時代にピケ応援してた 創業者がずっとやってたのか タンブレロ、、...
2016/04/19 20:30投稿
迷軍艦に乗ろう第十五回 増援到着!その名も「轟沈型」!?
戦闘艦艇だけが戦う時代はとうに過ぎ去っていました。第十九回sm32246797あたりと一緒に見るといいかもしれません 第十四回sm27536554 迷艦シリーズmylist/338476...
別物 よかった えぇ・・・ えぇ・・・ コイツって米の対空砲の命中率は50%なんだぁ~とかデマ流して総スカン食らった奴だよなwww 何で今更ランキングに??? 基本戦略の大間違いを現場レベルでどうにかしようとした結果だ。 使い捨てと使用に堪えないは別...
2016/04/03 11:42投稿
迷衛星の軌跡 #15 新・宙飛ぶミラーボール
へんな衛星第3段。シリーズ初回sm25862721のリメイク版です。[参考Webページ]http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KOHO/simosato/j/sho_obs.htm(下里水路観測所)https://www.j...
←気にするな、俺なんか”おおすみ”と同い年だ。 エロいボディだな 背景の巨大な球体は、たしか直径40㍍ぐらいある様です だから前の動画でスピンレートがどうこう言ってたのか 初期のGPSもどきか べらぼうに手の込んだミラーボール NASAが似たようなも...
2016/03/26 13:11投稿
迷スコンバット SR-71ブラックバード~世界最速の戦闘カメラマン~
うp主は専門家でもなんでもなくただのにわかミリオタです。なので動画内容に間違いや語弊があるかもしれませんがゆとりのある目で許してください。また、それが許せな...
2025年現時点でまだ現役のU-2 何と未だ現役のU-2 i doとはいいセンスしてるな どちらかと言うとこっちの功績の方がデカい だが最近、この子の直系子孫が新たに開発されているという パイロットも準備すげぇ時間掛かるもんな でも現代で技術が追い付...
2016/03/19 08:46投稿
迷衛星の軌跡 #14 宇宙のフェラーリ
へんな衛星第2段。人工衛星GOCEとGRACEですGOCEのSFチックな造形は見事としかいいようがない#13:sm28387645 / mylist/49394435 / #15:sm28560572Twitter:@AmazusaRei
発想がすごい サムネで見るとオーバーレイしてる動画タイトルが宇宙のフェラで切れてんだけど どいつもこいつも癖が強い 草 宇宙まで届くほどの… うぽつ 衛星軌道飛んでる飛行機じゃん お疲れ様 (`・ω・´)ゞ 戦争がなくなりますように… スターウォーズ...
2016/03/09 21:49投稿
迷衛星の軌跡 #13 カマキリとカメムシとタコ
「へんな衛星」Part1風変りな人工衛星を紹介する小ネタ集です。変わってると思うかどうかは人次第ですよ? うp主だけが面白がってるかもしれません。#06~#10の補足動...
CMOSじゃないか! 胴体から離したいのか 長過ぎるっぴ! それぞれ、父・子・霊と名付けようぜ 72センチもあれば十分じゃないか!!できれば93センチくらいほしいけどな! ナノなんて単位CPUやGPUでしか聞いたことない あの世で詫び続けそうな名前だ...
2016/02/24 22:31投稿
迷衛星の軌跡 #12 時代は原子力だ! な人工衛星
平和利用なので問題ありませんね[参考Webページ]http://spacenuclear.jp/nuclear/spacereactor0.html(日本語、宇宙用原子炉について)http://www.svengrahn.pp.se/tracki...
一家に一台 ガイガー音・・・ 契約的には解決していても、汚染はそのままな気が… 大丈夫だよ、タービンが回るよ 健康被害が出るのは毎時100m㏜ やっぱ落ちてきたものに近付くのは危険だな! やっぱ熱源は…原子力! こっわ 核攻撃かな? ですよねー ドク...
2016/02/16 22:52投稿
~迷車を斬る~ 第3回 宙を舞った その名は"Silver Arrows"...
2016年最初の動画となりました。今回編集ソフト一新で、慣れるのに手こずってしまいましたが、おかげで、いい作品が出来上がったと感じています。今回は、ル・マン24時...
これはスリップ走るなとか無理やなw グランツーリスモもこのクラスの車のこんな感じの挙動するわ 100mくらい飛んでね? 車の出来はいいんな! かっとびすぎ 草 カナードはむしろ抵抗減らす目的ジャネーノ? ん? ひっく おいw ピョン吉みてえだ なんで...
2016/02/14 18:16投稿
空の向こうの赤星の宙 ~ソ連のロケットプレーン開発史
ソ連のロケット飛行機「BI-1」と補助加速装置「RD-1KhZ」などのお話ですコロリョフが初めは飛行機設計者だった、っていうのは認知度低いよね動画制作にあたり朝食さん(u...
この注記に泣きたい… 技術評価の出来ない裁判官に判断をさせること自体に問題が… 基礎研究を否定する行為… ただ帰ってこい、って書類が届いただけで、自力でモスクワまで帰る必要があったとか。 ツンデレ? He177は東部戦線で高高度爆撃に投入されて戦果を...
2016/02/03 21:04投稿
迷ケータイ!小ネタ#1 開きすぎるケータイ
小粒でも楽しめるネタを紹介する新シリーズ!迷ケータイ!小ネタの初回は、開きすぎるケータイとしてP903iTVをご紹介。また角度に工夫したスイングスライドのP-02A360度...
02 うぽつ うぽつ へー 3DSかな? 一番左のケータイ持ってる! softbank705p この黒持ってる いや、閉じたまま使えるようにだろう この緑のやつ俺のワンセグ専用のやつwww あっ猫鍋の曲だ! ...
2016/01/21 21:06投稿
気まぐれ迷列車で行こう番外編 視聴者→作者
こんな動画作っときながら、自分はほとんど意識せんと作ってるけど。ただ単におもろい動画もっと見たいだけ。 他のネタ1~81⇒mylist/33140188 81~⇒mylist/306537...
まあこの付属情報てんこ盛りの動画は結構あるな。 関西人の「しらんけど」 何故椋が・・・(野田阪神2番線にはエレベーターがないため) GJです! おおおお おお 一般向けが小ネタ、その存在自体がおかしいのが迷列車ってことだろ キャーワカエイワタサーン ...
2016/01/16 10:08投稿
迷衛星の軌跡 #11 宇宙は核の炎に包まれた
北の国のおかげで若干タイムリーなネタになりました[参考Webページ]http://www.gizmodo.jp/2015/04/post_16970.htmlhttp://www.wired.com/2012/03/starfishandapollo-19...
やばい こわい... は? 大惨事 迷惑すぎるわ 自国を核攻撃しちゃった かくありたい www うっわw 大惨事 自国を核攻撃www 衛星掃射砲作らなきゃ 破壊っつっても故障しただけで粉砕されたわけじゃないからな 日本に落としてくれ、こんな腰抜け国...
2015/12/26 22:51投稿
【ゆっくり解説】 レアカーヒストリー Vol.9 「RX-01」
諦めなければ、チャンスは来る…!今回は紆余曲折を経て、念願叶った車のコンセプトカーを与太話も含め、ご紹介します。※余談が長いので、気になる方はスキップをお願いし...
REとして理想的なレイアウトじゃないか おー 市販して欲しかった 安易に若者批判したいだけのジジイwwwww それが拘りと意地だよ 日本はもっとモータースポーツを報道するべき かんどうする ※前置きです。 GTSで追加されるとか あ、そうなの ぇ? ...
2015/12/21 19:41投稿
迷スコンバット Mig-9ファーゴ~赤い青空へはせる夢~
※ジェットエンジンは基本的に空中での再始動ができない それに比べて日本は・・・w←ウォエ! 赤い空??? か お ま え あれはピトー管だよピトー菅(洗脳) エアインテークに付いてる棒…あれはピトー管だよな?そうであっていてくれ! ぐぬぬww レシプ...
2015/12/17 21:48投稿
【迷軍艦】訓練で7隻沈没!? ホンダポイント事件
アメリカ海軍の黒歴史ともいえる、ホンダポイント事件第四艦隊事件と同じくらいインパクトがあるのに、あまり知られていないこの事件を取りあげてみました本動画の発案...
こんなに駆逐艦隊と無線局で意識の差があるとは思わなかった…! 真ん中上の航空機はハワイのだっけ? 三河島とヒンデンブルクとタコマナローズと……あと2枚は何だっけ 演習も実績に関わるからなぁ 前兆はあったのか 無線局の信頼性に関しては技術的な問題だから...
2015/12/14 17:13投稿
【ゆっくり】迷カップ麺を求めて 〜熱すぎた革新技術〜【実況】
どうも、チキンラーメン大好き人間のわたしです。次: sm30475429ずっと昔の少年向け雑誌のカップ麺特集で見かけて以来、忘れられなくなったあの1品を求めて大阪のイ...
危険すぎて災害時にもどうかと思うゾ 焼夷弾の中身(油脂式じゃないほう) あと不発弾の処理(外殻を溶かし炸薬を燃やし尽くす)にも使う へたすりゃテロ案件 せめて弁当で実績のある生石灰にしとけば 人間 テルミット反応 学研で紹介されてたの覚えている この...
関連するチャンネルはありません
迷列車派生シリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る