タグを含む動画 : 104件
ほんわかレス推奨です! この掲示板では、しばしば激しい論争が起きています。 コメントを書くときはスレをよく読み、ほんわかレスに努めてください。 迷列車で行こうシリーズとは、うp主たちの鉄道愛の結晶であ...続きを読む
関連タグ
迷列車で行こう を含むタグ一覧
迷列車で行こう 貨物編 第8回 輝く銀の語る夢
【ゆっくり解説】 台湾の鉄道
【迷列車で行こう225系編】富士急行6000系のもう一つの迷な要素
迷列車で行こう 軍事編 列車砲
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/10/14 17:00投稿
【線路内立ち入り…】バングラデシュ鉄道 乗ってみた!
海外の鉄道旅を実況形式でお届けする「ゆっくり海外鉄 旅シリーズ」バングラデシュ 編ダッカ 空港駅からコムラプール駅までインターシティー列車に乗車します!※2020年...
ベンガルの栄光はどこへ 三線軌の分岐器すごいな もう電車の屋根乗れないらしい(ダッカメトロ開業に合わせて法改正したから) 日本の内陸は水が足りんのよ。農工業用水すらカツカツ 今まさに登ってる奴がおったw 鉄道の発展を考えると改善するべき点だな 人身事...
2022/06/05 21:55投稿
【迷列車で行こう】誰得編 第1回 ギネスブックに乗った駅
迷列車初投稿です。武蔵野線 新三郷駅について解説してみました。twitterhttps://twitter.com/keimu1126
土合「解せん」 ネタ被りで草 二番煎じ動画で草 久宝寺「俺は?」 www ネタが古い新しい以前の問題 迷うp主で草 一昔の東新潟駅もそうだった 土合駅「せやろか」(338mの階段+143mの連絡橋) ネタ被りは問題ない。大切なのは、他の方の作品に似な...
2022/06/05 17:48投稿
名/迷列車で行こう 「オーロラ・エルジン線 偉大なる第三軌条(後編)」
第二作ではシカゴのオーロラ・エルジン線です。後編では、インスル時代から廃線までを紹介します。多忙につき前回投稿からかなり間が開いてしまいました。すみません。
命日とかいう表現で笑う All Passenger: Service abandoned(迫真) ヤバ過ぎる アメリカ版野上電鉄かよって野上電鉄より無責任でひでー大都市圏私鉄なの 上尾事件・・・とも違うか は? そりゃ急にサービス停止は怒るよね あり...
2022/06/04 08:40投稿
【迷/名列車で行こう】増えすぎ…京成3000形と仲間たち
3000形48本(内3050番台6本)N800形5本7500形3本9200形1本と4直界隈でも大半の京成車等がこの顔の車両が来ます。ようつべ版▼https://youtu.be/34sqbwoO4Qw
これを迷って言ってしまったら国鉄103系や東武8000系を(系列全体として)迷っていうようなもんだろ。 これはどちらかといえば「名」 多いって事はそれだけ完成度が高いって事ですよね。別に増えすぎな事は明ではないと思います。 この系列は2010年にプラ...
2022/05/25 21:10投稿
【迷/名列車で行こう】高速バスに惨敗した房総特急
茂原東京線とかいう鉄道に負けた高速バスも居たりするんですけどね
不眠症w まぁ特急走らすほど遠い区間じゃないし 乙 あーー ??? きたーー オープニングの動画が酔う 多分「どっちも地下ホームやしええやろ!」くらいのノリだったんだろうなぁ 路線バスも廃止されたり減便された地域もあるしjrにこれ以上衰退されたらマジ...
2022/01/08 18:17投稿
【横浜市営交通100周年企画#4】横浜市内に残る横浜市電と1000形のいま
皆さん、新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。今回は横浜市交通100周年記念で昨年度より公開しているメモリアルイヤー企画の4回目の「あ...
いい感じやん!
2021/12/19 01:15投稿
名/迷列車で行こう 「オーロラ・エルジン線 偉大なる第三軌条(前編)」
第二作ではシカゴのオーロラ・エルジン線です。前編では、開業から1919年の最初の破産までを紹介します。
ぐえー なるほどな は? 準備がいいねぇ またか レーキュー車ってわけじゃないよな、さすがに 乗客数次第で切り離すのか…… ありがとう、次回楽しみに待っています。 ミルク缶…北海道の簡易軌道かいな 米の鉄道模型メーカー「FoxValleyModel」...
2021/11/22 20:15投稿
名/迷列車で行こう 「エレクトロライナー」
ノリと勢いで迷列車動画の投稿を始めてみました。第一作はシカゴ・ノースショアー・アンド・ミルウォーキー鉄道のエレクトロライナーです。11/24追記:次回作は同じくシ...
軍用機といい軍艦といい、アメリカは動態保存に積極的だからな 軍需品の生産だけじゃなくて、鉄道の利用者も減ったのか... 交流モーターの車両も、新しい駆動方式ができないからWN駆動を使い続けてる。これ以上できのいい駆動方式がないのだろう ここから80年...
2021/07/18 14:57投稿
【東京迷ループ】第4話・進化しすぎた103系【迷列車】
旧TheTakumihuziwaraからの受け継ぎ物
おまえも広い意味じゃ抵抗制御じゃねーか e331 88888888 ステンレスは合金なので鉄ではない クハ183ー188は松戸出身だったがなwww そころへんに落ちてた101w DirectDriveMotorか ちなみにクハ103-713は横浜線か...
2021/07/04 18:58投稿
横浜市営交通100周年メモリアルイヤー企画スタート
こんばんちーの。今年(2021年)に横浜市交通局が営業を開始して100周年になります。100周年になるということでYouTubeとニコニコ動画にてメモリアルイヤー企画をやること...
待ってた
2021/05/30 14:10投稿
【迷列車】直通特急の停車駅パターンが多すぎる!?
#1はYouTubeにて公開中です。【BGM】https://maoudamashii.jokersounds.com https://dova-s.jp https://peritune.comTwitter更新中!...
客わかってんのか?w えええええwwww わからんw JR神戸線は本数が少ない 快適さと利便性では直通特急が有利。 ぶっちゃけ停車駅の案内をよーく見ておけばいいかも。時間に余裕があれば通過していても戻れるし。(駅員さんに事情を話したうえで) 西園寺以...
2021/05/24 16:59投稿
【迷列車で行こう南海ラピート編】イギリス鉄道の小ネタ集
こんばんは。久しぶりの迷列車シリーズです。そして、お待たせしました。去年に投稿したイギリス編の続編のイギリス鉄道小ネタ集です。ここに登場する車両の大半は、ほ...
こいつはエミリーとちゃう機関車や あっ、変態オブ変態だ。 ミストレのキャラ名がよく出る ボイロとゆっくりの音量が違いすぎる。バランス調整しような おつでした。 海外編の人が、こっちにうpしてくれないからなぁ 盲人にとっては関係ないだろうけどね シチュ...
2021/04/23 17:17投稿
【迷列車で行こう南海ラピート編】津山まなびの鉄道館へ
こんばんは。今回は、岡山県北部にある津山まなびの鉄道館に行ってきましたので。そのレポと保存車両について紹介します。客車から改造されたキハ33や餘部鉄橋での事故...
旧交通科学博物館展示車両の一部がこちらに来ていたとは。 うぽつです。 なんかえらい元気なタコ姉だなw元気があってよろしい!エロさはないけどw 入場券は払わないだろ うぽつなのさー トミックスのレールクリーナー?いて大草原 百人乗っても大丈夫ww 津山...
2020/11/21 10:46投稿
【A9v5】鶴見臨海鉄道開発記 ~Second season~ §8-α 「停車駅奇想曲」
偉大なる元ネタ様→sm30037334というわけで、久々(でもないような気がするけど)ネタ動画です。面白そうだなと思って作ってみたはいいものの完成したあとの感想もうやりた...
やっぱりこれ高速バスなんじゃないかな(錯乱 50番台と70番台は列車名自体を別にした方が良いかもなあ() ゼロから作り直しだな(( おつ 派生パターンが多すぎる。もう少し整理できないものか あまりにもわからなさ過ぎて… パターンが多すぎて理解が追い付...
2020/05/15 17:00投稿
【迷列車で行こう】さようなら北神急行~神戸市行政は北区民切り捨てだ...
☆ 神戸市の都市交通網は迷要素だらけ ☆新型コロ助が地球上を騒がせるさなか、2020年6月1日から、日本一高いという噂のある北神急行が、神戸市営地下鉄西神・山手線の...
神戸市の場合、大阪、京都、奈良という人気観光地があるからどうしても神戸は陰に隠れてしまうね。 北海道は経済的に厳しいため札幌が頼みの綱だね 神戸市は貿易で経済を強くしようとしていたけれども貿易が衰退したのが痛かったかな。 札幌市 新神戸にはのぞみも停...
2020/04/08 16:58投稿
【迷列車で行こう/伊予路編#4】和歌山と呉からの置き土産(81号/1000形)
迷列車で行こう伊予路編マイリス mylist/68000945お久しぶりです。以前(2017年)に投稿したものを、ほぼ当時のまま再投稿いたします。今回は、以前ニコニコ動画でしまな...
引き換えで2001号が鉄くずに それ以外の4両だと車齢1桁で消えてる 呉の市電はアニメ映画で知った 車体が軽そう !? ことにでは? 捨てんレス車 おつでした。 電GOに収録されてたっけ? はなから繋ぎだったのかな 伊予事変 うぽつでち 嬉しいんか?...
2020/04/08 16:35投稿
【迷列車で行こう/伊予路編#3】快速という名の詐欺種別(快速サンポート)
迷列車で行こう伊予路編マイリス mylist/68000945お久しぶりです。以前(2017年)に投稿したものを、ほぼ当時のまま再投稿いたします。今回は、愛媛の垣根を越えて、香川...
◇ ◇ うせやろ 愛媛来てみろよ…1時間たっても来ねぇとこあるぞ… あの新快速をも凌駕する超快速… 京浜東北線快速ディスってる? 隔 駅 停 車 おいw 上司が文句言ってた理由わかったわ 上司が通勤に使ってるあれか そうなのか 阪和線快速「お前なんか...
2020/04/08 16:11投稿
【迷列車で行こう/伊予路編#2】路面電車なのに…(伊予鉄道本町線)
迷列車で行こう伊予路編マイリス mylist/68000945お久しぶりです。以前(2017年)に投稿したものを、ほぼ当時のまま再投稿いたします。今回は、伊予鉄道本町線が舞台。19...
まだ環状線にホーロー看板がついてた頃だ やっぱり伊予鉄はこのカラーよ… 電GO旅情編に収録されていた 路面電車って相当な多頻度運転だからそれは痛いな・・・ むしろ平田まで伸びてくれた方が渋滞解消するんじゃないかとは思う そこも北条線という こっちはす...
2020/04/06 17:33投稿
【名/迷列車で行こう】新潟115系の軌跡
お初の迷列車
まさか 広島支社「当たり前だよなぁ・・・?」 ATS-P化が遅れていた新潟地区において上越線や新潟駅構内のP整備が進む中、当座をしのぐために115系のP搭載車が求められたという事情もある 115系って言っても、1981年製造されたグループもあるわけで...
2020/03/06 11:00投稿
【迷列車で行こう】(9) 増殖… E531系
E531「寝れない」前→sm34031353次→sm36600948迷列車シリーズ→mylist/64089296
2024年2月1日にクハE531がJ-TREC横浜から出場した模様 最終的に付属編成全てにカメラを設置したみたいです 回送で仙台まで来たことあるんだよなぁ E501系は2023年の常磐線ワンマン運転開始しても残っていました! 新白河発勝田行き 九州に...
2019/11/30 03:27投稿
【ゆっくり解説】 カタールの鉄道
【ゆっくり海外鉄シリーズ】 第12弾!カタールの鉄道が7分で分かる動画です!前回→sm36004238 フィリピン次回→sm36061854 イスタンブール【ゆっくり海外鉄シリーズ】第1...
客室はゴールド、ファミリー、スタンダード3種類ある この画像は一般的な客室には違いないが、 名称は「スタンダードクラス」 「ファミリークラス」ではない ロングシート配列なのに豪華とは世界には色々あるなあw 経済交流を持って良しとすべきなのに国同士が面...
2019/06/18 02:20投稿
【ゆっくり解説】 パキスタンの鉄道
パキスタンの鉄道が15分で分かります!次の動画→ジャカルタ編sm35289743【ゆっくり海外鉄シリーズ】第1弾:sm35279489 台湾第2弾:sm35279518 パキスタン第3弾:sm35289...
台鉄R150とか、韓国にも居そうな外見。 めっちゃアメロコな外見 (例えば)NRTからSFOに2便、LAXに1便、ORDに2便、ERWに1便、みたいな。 ←ま、まぁ国際線のイメージちゃうかな・・・・ めっちゃ色褪せた湘南色にも・・・・見える? イスラ...
2019/06/18 02:13投稿
ゆっくり海外鉄第1弾!台湾の鉄道についてまとめました。15分で台鐵の車両、種別、乗り方が分かります!次の動画→パキスタン編sm35279518※字幕が見づらい、BGM音量が大...
阿里山は今回は対象外かな? 南廻線!いい景色よね・・・・ 日本人が海外に行くには取っ付き易い所だろうね Twitter見ていても臺灣鐵は結構居るのが分かる、日本の車輛にも興味があったりする 逆にこれ愛好者が乗りたがるだろう ボディ補強かと思ってしまう...
2019/05/31 18:00投稿
【鉄道豆知識】かつて「〇〇日本一」だった駅・・今は… #13
鉄道のちょっとした豆知識・ノウハウを紹介します!かつて日本一を誇った駅。その栄光を譲った今は・・・そんな一番だった駅を訪れます。NEXT → sm35361593 (長距離特...
最短は「津」でええんかな 松江イングリッシュガーデンは無料で入れる公園なのでありがたい 出典環境省は草 JAの安心感w ありがとう しまねっこちゃん可愛い 知らなかった(笑) 懐かしい 地元!!!!!!! 現市長が前市長と美術館運営側で結んだ契約をこ...
2019/05/21 18:00投稿
【鉄道豆知識】「各務ヶ原」「北神戸」読める?難読駅名 岐阜編 #12
鉄道のちょっとした豆知識・ノウハウを紹介します!鉄道好きでもそうでない人も話のネタになる難読駅名。今回は岐阜編!独断と偏見で選んでいます。NEXT → sm35198194...
さかほぎ ごうど おがせ こい? こちばらかと思った 33-4 ほずえ ごうど みたけ ※地元民は揖斐線と呼びます ここって地名の方は「あおやなぎ」だったような… 九州っぽい読ませ方するな 岐阜市のつぎに人口が多いここに作りたかったが 地盤が柔らかす...
2019/05/03 13:18投稿
【迷列車/鉄道小ネタ】9両編成、13種【KATO製品化記念!】▶381系ゆったり...
製品名がノーマル編成のみに変更されましたね~ (2019/7/4 追記)KATOからクモハ381や転属クハを含む編成が製品化されるということで、ゆったりやくもの編成について9両...
はえー ↓商品名からサブ編成が消滅しました 昔は3両G車なしもあったねぇ 昔は これもうわかんねぇな ちょっと多いねぇ(思考停止) パノラマ編成って少数派だった気がするんだけど 動画豊富ですごい こんな細かい差異も有るのか・・・! よく取ってるなぁw...
2019/04/30 23:59投稿
名/迷列車で行こう 神様を運ぶ客車
今回は日本のいえ世界歴史的に見ても特殊な客車「賢所乗御車」の紹介です前 14系800番台 みやび sm31784855元号が変わるので久しぶりに作ってみました画像の枚数を減...
ハチロクじゃないですよ。8700型です ハチロクで牽いたんか ジーニアスw 無茶なw 工夫の塊やんw へー お召し列車じゃ無いのね 菊の紋が付いてる ちょwwwおまwwwそれビルドのジーニアスフォーム音じゃwww えええええええええええ 重さはほとん...
2019/04/25 18:00投稿
【迷列車の旅】特急天国北陸本線で新疋田で特急を堪能!【18きっぷ2019春...
1日目国境編北陸本線はJR西日本最大級の特急天国!18きっぷの特性を活かし、名所で特急を堪能します!続【1日目敦賀編】 → sm35253120前【1日目滋賀編】 → sm34932...
あったなぁ 構内踏切やんか! これに乗るのと関東の小田原ー高崎はどっちがきついんだろう 山崎に今年降りたときのこんな感じの写真展があったな 近江と越前ってこんなに近かったのか。そりゃ浅井と朝倉が同盟を結ぶわけだ 紀勢線スイッチ「呼んだ?」 急にコメン...
2019/04/08 21:00投稿
【迷列車の旅】えっ!?31km全体が戦国史跡!?北陸本線は日本一の戦国路線【18...
1日目滋賀編米原から進む路線は戦国史を語る上で外すことが出来ないところ。日常的に利用している乗客は知らないかも?…路線は主要幹線、観光地は玄人好み!【1日目国...
なんか狭いトンネルあるところかな? 夏は風が気持ちいい 前にここで降りたな ここ好きだな 現在は東口に米原市役所新庁舎を建設中です。 滋賀側終着近江今津、野洲、米原、長浜、近江塩津、敦賀等 高槻or高月 おおおおお こんなところにずみがき視聴民が… ...
2019/03/26 18:30投稿
【迷列車の旅】東海道本線岐阜エリアを前面展望で満喫!?【18きっぷ2019春...
1日目岐阜後編岐阜にある”あの信号場”と境界駅にある車両基地の前面展望をノーカットでお送りします。※修正 荒尾信号場 → 南荒尾信号場【1日目岐阜前編】 → sm34809...
おお1700 そもそも名古屋に新幹線で行ったときに高いの駅ビルしか無かったからなあ。 ↑5回宮城県いってあげてますよ! それなw 3年で消えた 短命のジョイフル居たなw 117の「アレ」が短命だった トレイン117は3年余りで廃車…あぁ… 正しくは南...
2019/03/23 17:26投稿
迷列車で行こう 名鉄車両編 第3回 何かが違う? とある学校の名鉄の案内...
新PCが先ほど到着し、こちらもニコ動に普通にログインできたので試験期間を終え、本格的な編集、投稿作業に入ろうかと思います!・・・さて、編集ソフトは何がいいかな...
15分 くどいくどいくどいくどいくどいくどいくどいくどいくどいくどいくどいくどいくどいくどいくどいくどいくどいくどいくどいくどいくどいくどいくどいくどい くどいくどい はーい ういっす 野獣先輩のゆっくり化抜けてくださいってお願い! でも、まだあるん...
2019/03/21 12:00投稿
【迷列車の旅】高山本線の最繁区間も名所が山盛り!?【18きっぷ2019春一日...
2019年もやります!18きっぷの旅!1日目はスタート編。新機材導入で変化が起きる!?【1日目岐阜後編】 → 【優待の旅2018】→ mylist/63232007【Part1全集マイリスト...
ここから多治見まで一本で行ける事には驚いた 岐阜駅のマメ知識 高山線ホームは低くなっ...
関連するチャンネルはありません
迷列車で行こうに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る