タグを含む動画 : 30件
ほんわかレス推奨です! この掲示板では、しばしば激しい論争が起きています。 コメントを書くときはスレをよく読み、ほんわかレスに努めてください。 迷列車で行こうシリーズとは、うp主たちの鉄道愛の結晶であ...続きを読む
関連タグ
迷列車で行こう を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2024/08/31 23:50投稿
何しに来たの…君?運用も存在も中途半端な特急 フレッチャビアンカ【迷...
次の動画:sm44062039前の動画:sm43948346最新:sm44598151イタリア南部の離島、シチリア島を訪れているゆっくり歌激団。南部の街、シラクサをちょっと見物してからま...
最近、オール日立製に換骨奪胎された 京都みたいなとこだな おつ うぽつ トゥカィドゥシィンカァンセン そんなこともあってね 免許維持路線なのかな おー、ARIAで見たまんまの出店だw この車両の連結器カバーにあるキドニーグリルみたいなところ、 グリ...
2024/05/03 17:18投稿
黎明期の国電が歩んだ波乱万丈の歴史【迷列車で行こう】
今回のお話は、国電黎明期につくられたある車両。戦前から今に至る彼の「車生(人生)」をざっくりとご紹介いたします。広告ありがとうございます!前回の広告者様(日付順...
583系「碌に使われなかったけど北海道にも譲渡されたしある意味仲間かな…」 888888888888888 おつ \再塗装ショモンヌ…/ 平成最後のサプライズ キハ20形タイプの数少ない生き残りのキハ200形すなぁ 阪急・ことでん『客車や貨車を電車化...
2023/08/19 10:48投稿
後輩の功績に埋もれたロマンスカーの名車【名列車で行こう】
今回のお話は、戦後直後につくられた2代目の車両。意外と知られないその「名車」をざっくりとご紹介いたします。(追記)SE車の登場年は1957年のようでした、、、広告あり...
地震!? 近年は公式がわりとSEが初代的なアナウンスしてて残念… 3両編成でドア2か所・・・? 喫茶室は食堂車と車内売店に発展して復活 無理かな?。。 蓄電池 非常用 GSEの次の特急用車両は振り子式で御殿場線やメトロに直通できて蓄電池と公衆電話もつ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2023/08/10 19:07投稿
戦前につくられた幻の両開き車両【迷列車で行こう】
今回のお話は、戦争直前につくられたとある両開き電車。101系にも通ずるその機構を有した車両の「栄枯衰退」をざっくりとご紹介いたします。
なんでサラッと北鉄金沢駅の写真出てくるんや また懐かしい車体をw うぽつなのさー 懐かしいw 実際荷物車って両開きだし…(手動扉) 口 おつでした。 動態保存 クラウドファンディングで実現 無理かな? できたら某地方私鉄みたいに普通運賃だけで通常営業...
2022/04/17 00:00投稿
夢原先生のゆっくり解説講義 16時間目 迷列車(313系8000番台静岡に転属劇...
うP主である自分がアニメ・ゲーム・社会などを解説していく動画シリーズです。講義は毎回15分以内に終わる予定でいます。今回は迷列車講義で、313系8000番台の静岡の転...
迷ウー❗️p主 は? 迷うp主で草 身延線特急があるからまず却下だろうな なぎそ な まとめおつー 東海のやばい路線たちw 自然災害「俺たちの(ry」 うわぁ そうめちゃくちゃ偏るのよね 宮城だと701(ロング)-721(クロス)あるからな もう変な...
2021/12/24 13:42投稿
【迷列車で行こう】Episode1 ~未だ衰えぬ老兵~ 京王7000系
#迷列車で行こう #京王7000系 #京王電鉄※09:14頃の7728F紹介において6号車にパンタグラフがついていませんでしたが、M1''pの表記通り本来はパンタグラフが...
うぽつ 魔改造のマーチを使っておけばいいというものではない 東武10000「(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ」 ザクFZかな? 営業車用に前モデルのカローラをラインナップしてるトヨタかな? ケイオウの奇妙な増結 こっちのほうがちょっとすき 80年代90...
2021/11/10 22:54投稿
【迷列車で行こう12周年祭】伝説の485系ジョイフルトレイン 【名・迷列...
さるると申します。迷列車で行こう12周年祭に参加させて頂きます。これからニコニコ動画にもぼちぼち投稿していきますのでよろしくお願いします。。ジャンルとしては、...
うぽつ JR四国に昔いた中尾隆聖氏の声にそっくりの車掌にこの車両を解説してほしかった 酒田から新潟遊びに行くときよく乗ってたなぁ 右上 すまねえ(沼垂付近在住) 宴と華は登場時は小山所属だった くつろぎだ。因みにこれも作成済み これら編成をプラレール...
2021/03/24 12:50投稿
迷列車で行こう! E501系の迷と名
今回はE501系についてです!
クレクレwww どう考えてもTXだろ TXへの対抗とか書かねーのかよ 神聖なDENSYAに勝手に野望を持たせるなよ。常磐線を汚すな
2020/11/04 21:47投稿
【迷列車で行こう41】東武特急きぬ・会津の停車駅~走行距離私鉄2位の長...
特急きぬ・会津の停車駅解説です。
よく見たらトプナンやん でんちゃっちゃは人の往来の迷惑すら考えられんのか・・・流石っすね むしろこんな間違いだらけの動画を画面コメなしのYou Tubeで流してるとか迷惑すぎる ちゃんと東武の歴史調べて動画作った方がいい そもそも快速が下今市以北各駅...
2020/10/31 18:40投稿
特急しおかぜの停車駅・歴史解説~JR四国の本気が見える特急。自動車へ...
今回は、岡山と松山を結ぶ特急しおかぜの停車駅や歴史などを探ります!
※事実と異なる内容が多数含まれています あと、名列車を根拠なく迷列車呼ばわりするから迷うp主と呼ばれる 今はそんなブレーキ性能ない 誤りがあれば修正動画、紹介文、投稿者コメントいずれかで正すべき。正さないから迷うp主と言われる。 どのへんが迷要素やね...
2020/10/28 10:58投稿
【迷列車で行こう23】中央西線特急しなのの停車駅を徹底解説~4分の1が全...
今回は大好評の迷列車停車駅編7弾、中央線特急停車駅編第3弾として、特急ワイドビューしなのについて扱います。1日13往復の運行ですが、その25%以上が唯一無二の停車パ...
中部国際空港客を重視するなら千種飛ばしてでも金山停車する。そうではない、ということ 聖高原って昔(20~30年前)は半分くらい停まってなかった? しなのって奈良井停車無かったっけ?臨時? 停車する時間帯をからめた考察だと深堀りできそう
2020/10/21 18:55投稿
【迷列車で行こう29】東武特急けごん・きりふりの停車駅~近年の変化が...
今回は、東武特急けごん・きりふりの停車駅について深掘りします。
そもそも新栃木停車を栃木停車に変わった経緯知ってるの?? は? 今更だけどA,B・・・の用語は公式じゃないって注釈があったほうが親切かと 名鉄は陥落したなぁ
2020/10/18 14:47投稿
【迷列車で行こう40】紀勢本線特急くろしおの停車駅~大阪駅に停車でき...
今回は、運行区間・停車駅共に迷要素が詰まった特急くろしおの停車駅について見ていきます。
↑大阪環状線内回りに入るまでに多頻度運行の大阪環状線外回りと平面交差してしまい、ダイヤの障害になるから 車両もいろいろあったなぁ 阪伊特急といえば普通は近鉄のことかと思う さすがにタイトルで誤字は・・・ 平面交差はダイヤ編成のネックになってしまう。高...
2020/10/16 15:10投稿
【迷列車で行こう18】中央線特急あずさの停車駅を徹底解説!~数年で大...
今回は、中央線特急あずさの停車駅の迷要素を解説します。
迷要素無いし解説系だから鉄道小ネタシリーズのタグが適切なのでは?
2020/10/14 23:34投稿
【迷列車で行こう31】特急やくもの停車駅がカオスすぎる件について~JR西...
停車パターンがかなり迷な、特急やくもの停車駅です。
乙、伯備線の山岳幹線の雰囲気は好きだ 電化されてから115系共々ずっと同じで現在は珍しくなった 総社はそこそこの規模の町ですし これでドア開けない停車があったらトラベルミステリーの題材状態 急行のようなやくも、前あった快速のような急行の(以下略) 生...
2020/10/12 11:04投稿
【迷列車で行こう25】快速みえの停車駅を徹底解説~近鉄特急への対抗。...
今回は、停車パターンが超迷な快速、快速みえの停車駅について徹底解説します。
快速みえ10号、桑名出た後、長島・弥冨を最後に通過駅が無い、永和、蟹江、春田、八田の順に停車する キハ75どころかキハ25ですらないんですが 関西本線内だね…。( ̄▽ ̄;) 違う車両映して誤解を招くようなことを・・・ 早速動画と内容があってないぞ う...
2020/10/10 15:39投稿
【迷列車で行こう16】北海道のもう1つの第三セクター鉄道~一度は3セク化...
今回は、2006年に廃止になった旧国鉄池北線、北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線について扱います。国鉄再建法で特定地方交通線に認定され、一度は第三セクター化した...
元地北線、銀河線の利用者です、資料提供詳しく調べて下さいお願いします♪ 実家に帰る時に使ってました、廃止後は根室函館石北本線経由で帰った疲れた♪ うp主的には同線の何が迷なの? ←この動画の質が悪いだけであって、つべとニコニコの対立を煽るようなことは...
2020/10/08 14:51投稿
【迷列車で行こう14】回送線を旅客化した路線特集~回送線を使って地域...
今回は、回送線を旅客化して旅客列車を端r和せている路線の特集です。近年ではリニアの回送線を利用して旅客列車を走らせるための動きも!?
おつ うぽつ 回送線ではないはず 新幹線開業により開発が進み・・・? URLはニコニコにはないのか・・・ 都市部に駅を開業させるのとは訳が違うからね? 今でも立地がいいからガーラ湯沢は栄えてるほう バス王国ではあるね 乙 長編成化は最近か そうなんだ...
2020/10/04 19:00投稿
【迷列車で行こう13】日本一長い第3セクター鉄道になった三陸鉄道~なぜ...
東日本大震災の影響で甚大な被害を受けた区間の1つ、旧JR山田線の宮古・釜石間は、2019年に三陸鉄道として復活しました。なぜ元JRの路線を三陸鉄道として復活させたので...
あまちゃん効果は相当あったらしいな これ竹駒? いま終点が柳津から前谷地になって利便性が向上したんだっけ レールがすごい曲がってるんだよな… しかし台風19号が・・・ 乙 熱意がなければ何も進まない 田舎でも道は混む 成程 これは酷い おーー ある意...
2020/10/02 19:00投稿
なぜ西武山口線は新交通システムなの!?~西武鉄道の仲間外れな路線~...
今回は、西武山口線がなぜ新交通システムで建設されたのかや、最近の話題について深堀りしていきます。
解説助かる レオライナー まだドーム()じゃなかった頃 うぽつ 地図すら全く出てこない撮り鉄語り部動画か、 なろう系鉄道 駅名が駅名となってるyo おつでした。 仲間外れ? 多摩川線だな!(すっとぼけ) ゴルフ場なんてさっさと閉鎖して改軌延伸すればい...
2020/09/30 19:00投稿
【迷列車で行こう10】大赤字路線只見線をなぜ80億円かけて復旧させるのか...
今回は、2021年に復旧予定の只見線について見ていきます。大赤字のローカル線に多額の税金を投じてなぜ復旧させるのでしょうか?
気軽にいけねえよ 只見から入広瀬方面の252がなかなかね でもキハ40じゃないと乗る気が湧かないなぁ 際正数777 めっさ雪降るからなここ キハ40の時に乗りに行ったなぁ 越美北線も似たような話だったね 年500万て稼ぎの良い一般人一人分くらいなのか...
2020/09/27 19:00投稿
【迷列車で行こう8】リニアの奈良市途中駅はどこにできる~奈良VS京都か...
現在も、誘致合戦を繰り広げられているリニア中央新幹線の奈良市付近駅。県内では奈良市・大和郡山市・生駒市の3市が強く誘致を行っていますが、どこへ設置するのが一番...
生駒地元やけど、北学園前駅は乗り換え不便すぎるし、生駒に用のある人しかつかわんぞ けいはんな延伸出来そう うぽつ ♪なんでも ほしがる クレクレタコラ また、うっさい陰険カッペ関東人が発狂してる あー・・・ 実際奈良にも京都にも出やすいって点ではベス...
2020/09/25 19:00投稿
【迷列車で行こう26】近鉄特急臨時列車の迷要素を解説!~1年に1日だけ特...
今回は、近鉄の列車の向きがデルタ線によって変わってしまう現象について解説します!
地元だけどそんな人気やったんやな へーー 毎年見たいと思ってるけど親がダメって言ってるからなーー 今年は例のせいでなし おつ うぽつ せめて路線図は無いとなぁ… 意外と三重県民は阪神ファンが多い・・・。 たしかに湯の山温泉へは自家用車で行ったことはあ...
2020/09/23 19:00投稿
【迷列車で行こう7】東海道新幹線の台車の安全強化改革~台車の危険を感...
今回は、JR東海が導入した台車温度検知装置について見ていきます。
運用(人)の問題をシステム(機械)にすり替えてるだけに思える。 10億...東海にとっちゃはした金だろ JR西の尻拭いか
2020/09/21 19:00投稿
【迷列車で行こう6】懐かしのあの種別 なぜ廃止された!?~西武拝島線...
今回は、近年廃止された西武拝島線の種別についてです。
ほんがわえつww 乙 ほーー カーブ式会社か 種別の変化は多い 根源的な原因かあ 東北新幹線の東京〜大宮間みたいなもんだな おつでした。
2020/09/19 19:00投稿
【迷列車で行こう5】西武拝島線の歴史を探る~もともとは引き込み線の集...
今回は、西武拝島線の生い立ちについて解説します。
小平と花小金井間か 3と4は? せいぶはいじんませんにそらみみしちゃうw 大事なことなので youtubeがメインにしたってこんな見にくい動画じゃ見る気も失せるわ。何を見せたいのか全くわからん。いいテーマだろうに台無し 図と字幕の干渉は改良を望みます...
2018/02/20 23:18投稿
【迷列車】日本で唯一?の「駅ナカ」駅【長良川鉄道越美南線物語02】
珍駅はローカル線の救世主!?==広告いただいた方々(敬称略)==Jackel02 イカロ 明石入道 みゅー×2たつき はいぱーあんくる wata ててのふ===========...
確か1台に付き1億くらい費用かかるんだっけ? 中濃交通タクシー どうせ定期利用多いしな き...
2018/02/07 00:31投稿
【迷列車】爆誕!!廃線によって生まれた駅【長良川鉄道越美南線物語01】
大変長らくお待たせしました!岐阜を代表する鉄道、長良川鉄道シリーズが始動!!訂正:水沢江刺駅 北陸新幹線×→東北新幹線◎【長良川鉄道越美南線物語】Prev⇒なし|Next...
北海道なんてそんな駅ばかり 名鉄の 郡上八幡行くために一度利用したけれど、関市周辺の南側は意外と街が出来てるんだよな。越美南線 きかんしゃトーマスなのかよ!騙された! せめて関市役所にもっとちかければ、図書館や体育館も隣にあるので地元民の足になったろ...
2013/02/13 21:29投稿
≪迷列車で行こう≫19世紀英国の鉄道の乗り方
19世紀から20世紀初頭の英国の鉄道の乗り方を当時の日本人が書いた文献より拾ってみました。 原著が箇条書きなのでそのまま箇条書きでまとめています。 mylist/193281...
マジか・・・ とてもおもしろかったです。 馬車ならいいだろ、清国や日本では人力車だし 当時の車両は木造だから燃える 乗り放題切符? 88888888888888 wwww !? へー wwwwww あらら・・・ へー うぽつ 口笛が全く吹けない体質の...
2012/11/16 03:36投稿
迷列車で行こう 軍事編 列車砲
一応列車ですよね? mylist/99486 121117追記:(1)D311の車重は御指摘の通り14.7tではなく147tでした、お詫びして訂正しますが、軸重が14.7tかどうかは知りません。 ...
鉄道黎明期からこんな考案をするとは まぁパリ砲は精密射撃用じゃなくて精神的な嫌がらせ用やし 大砲に列車をつけた物だゾ 乙です ヒョウの模様は、身体に点々がこう、散らばってますやんか ただの大物車じゃないですかやだー! というか連射できるのかこれ ちな...
関連するチャンネルはありません
迷列車で行こうに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る