タグを含む動画 : 46件
迷列車で行こう一周年祭とは、迷列車で行こうシリーズ誕生を皆で呪う祝うイベントである。 概要 2009年11月11日20:41に投稿された「記憶に残る迷車 サンパチ君【迷列車列伝#01】」に合わせ、その...続きを読む
関連タグ
迷列車で行こう一周年祭 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/09/07 23:55投稿
近鉄阪伊特急の超迷な運用をまとめてみた~多すぎる停車パターン・時刻...
今回は、近鉄の阪伊特急が持つ迷要素をまとめてみました。近鉄阪伊特急は他の近鉄特急よりはるかに多い停車パターンを持ち、そのため数々の迷運用がなされています。実...
伊勢志摩ライナー 疲れた時に乗る特急は最高だな 一周年祭タグで草 Youtubeとニコニコじゃ10年も時差があるんか 格上列車の通過待避ならまあありだろ 迷というか時間帯や需要に併せて柔軟にやってるだけでは 鳥羽までは活用できているのでセーフ ←続き...
2020/06/26 22:00投稿
【迷列車で行こう】(11) 栄転!やっと注目を集めた209系1000番台
数年前の鉄オタ「ああ、こんな車両いたね」前→sm36600948次→8月中には迷列車シリーズ→mylist/64089296
さらば…209系1000番台… ついに1000番台も廃車になったので来た 209系1000番台がついに運用離脱したので来た ドワァ!1700! トイレ待ってた!!!(奥多摩民) 武蔵野線に見える 青梅線を謎扱いすな(青梅沿線民) youtubeに1...
2010/11/14 00:05投稿
【スポーツ迷場面集】死闘の果てに~野球延長戦最長記録~
祭にギリギリ間に合った!・・・よね?野球の延長戦の最長記録にまつわる話。
ちょ、タグwww たこ焼きにもう一本爪楊枝がついたな。 たこ焼き腹一杯食べれるな たこ焼きいっぱい でも硬式で25回はすげえ 合計36本しかないのによく35回ウラ追い付いたな 日本なのかしかも割りと最近 なんか察した気がする やっと終わった~ 嫌な予...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2010/11/13 23:24投稿
迷列車【客車編】Vol.6 寝台客車のDX座席車
なんとか一周年祭中に二作うp出来ました。 ●ニックネームを変更しました。お間違い(?)の無いようお願いします。 ●迷列車【客車編】マイリスト→mylist/21451462
wkwkしますねえ これが普通車? ななつ星の前景か 横棒はテヌートだろw 魔改造のマーチ(ロックバージョン) 秩父鉄道5話はお乗り換え そして2016年10月に長崎DCの増発で大阪→長崎でサロンカーなにわ連結の「あかつき」復活運転 !? 14系と2...
2010/11/13 22:36投稿
迷列車で行こう 海外編 Episode 17 中編 ~撤退は止められない~
中編の通常版うpしました。sm12905463ちょっと実験作にもなってます。名車と言われる車両でも、専用設計の宿命からは逃れられませんでした。前編 sm12718829 後編 sm1...
だよな B777 だわな そうなるよな この機体の模型持っているわ だわな エンジン変えても車体が短いからな ですよね イギリスなら中間動力車作ってキテレツ化してる所だった…… サフィールがブリュッセル発着に短縮された。 メディオラヌムは繋ぎだったか...
2010/11/13 14:41投稿
迷列車でいこう 旧作2 幻の2塗装塗 EF81 5号機
皆さんこんにちは Kokutetu103です 今回も広島ネタです 今回ご紹介いたしますのは2009年までいたとある電気機関車のお話です
え? wwwwwww こっちがわすこ ED76 551みたい 四国側3両編成か 223系、嘘をつくな ド●えもん? これは間違いなく5000系です(にわか、スカート見てみろよww) 岡電「うちはJALとANAの宣伝を1両D((殴」 岡電「呼びました?...
2010/11/12 23:19投稿
【迷列車空港編】 #7 看板特急は滅びない
1周年おめでとうございます。 ■動画内ではさんざんネタにさせていただきま...
カロッゾって呼んでる この動画投稿されたころにはここリニューアルされてたような どこのk国だよw ミュースカイも同じで なお赤いラピートことシャア専用ネオ・ジオンラピート、peachのハッピーライナー、スターウォーズ仕様が運行されてたのはまた別のお話...
2010/11/12 22:25投稿
【迷列車で行こう】爆走!レトロ電車!【ことでん】
※注意※編集ソフトの都合上映像が突然始まり突然終わりますので、注意して見てください。今回は案外知られていないことでんの動態保存車達のお話です。たぶん動態保存電...
ゴードンのまど ついに終わっちまったよ 5型じいちゃん(モ161)と同い年か モ161「え?」 伏石駅が出来る前の貴重な映像 今は伏石駅ができてる… この音wwwたまらんwww おお、オサレww バブルの頃にも車体更新か… これは良いw 1926年w...
2010/11/12 22:05投稿
迷列車で行こう 秩父鉄道編 Vol.10 1年限りの最新型
2000系の敵を討つために導入された7000系。しかし、その後この2本は、かつての同僚の裏切りにあってしまう。果たして、援軍(第3編成)は来るのだろうか?秩父鉄道編記念...
2000に似てる ほぼテレヴィ番組やんwww デキ「私達を甘く見ない方がいい」 東日本Vol.3 おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお ...
2010/11/12 16:56投稿
【迷列車で行こう/東日本編】夢は破れ続けて…
Chapter 31正直、最後のオチ一本勝負のネタですはい…このオチを、どっかでやってみたかったので作ったようなもんなので、なんかやっつけ仕事みたいな気がしないでもない...
色は綺麗だよな !? B L U E S K Y T R A I N 昔のジャーナルで通行券を使ってるって読んだ CMに出る事がやたら多い ↑ちはら台 JR千葉支社「また千葉急行か」 倒産したのさ~ あれ?確か品川で見たこと...
2010/11/12 14:06投稿
関西鉄道講座 Part9 最初で最後のオール多扉車 ~京阪5000系~
関東でおなじみの多扉車だが、そのパイオニアは関西にある。しかも、パイオニアにして40年前の車両とは思えないほどの機能を詰め込んでいる。今回はそんな京阪5000系の...
京橋駅ホームドア整備の関係で廃車になります インドやめぃwwww ついに引退したなぁありがとう5000系 悲しいな 一昨日マイクロの新塗装版を入手。末永く大切にします ネタ的には美味しいがw 強襲揚陸艦みたいに片側全開放しようぜ! 運用終了と聞いて ...
2010/11/12 12:08投稿
【路線探訪】(番外編)鉄道忌避について+おまけ
迷列車で行こう1周年、おめでとうございます。「『迷』でもなければ『列車』でもないから」という理由で、「迷列車」を名乗っていない「路線探訪」シリーズですが、「迷...
サークルK懐かしい。:゚(;´∩`;)゚:。 室戸の場合は経済的にも廃れすぎた おっと橋本駅への悪口はそこまでだ 一種の学術研究みたいなところもあるのでセーフ 山口駅… 山口駅が最たる例か ちゃんと引用するか解説するならよいのよ。...
2010/11/12 00:50投稿
【迷旅客機】ツポレフTU144
東西冷戦時代にソ連が開発した超音速旅客機です。その外見から『コンコルドスキー』と呼ばれましたが、真実は単なるパクリではありませんでした。また、画像を引用した...
冷戦下だから作られた機体だけど、冷戦下ゆえ限界にぶつかった、時代の犠牲者に思えた ル・ブルージェ超音速機に呪われてんのか? 500系の狭い普通車にそっくりwww ゆっくりがゆっくり この国歌すきーー あっ…………… アメリカはこの時、ベトナムとアポロ...
2010/11/12 00:35投稿
プラレールヒストリー 第2話Lとっきゅう物語
迷列車1周年合わせで製作!・・・というのは半分嘘で、鉄道の日に間に合わなかったものを再度編集したものです。 プラレールで遊んだ事がある人ならきっと手にした事...
あさまいつか買うぞ! これ欲しい 中古価格キッズには買えない値段 なおこれもお亡くなりになりました 自宅では現役だで 165ww これ持っとる アアアアアアアアアアアアアアア これ持ってる ぶんか村はNゲージならうってんだがね…プラレールも売ってくれ...
2010/11/12 00:29投稿
迷列車で行こう 南海編07 南海高野線
今回は雰囲気変えてみました。迷列車南海編に今回から名称変更します。マイリスト:mylist/20842120自コミュ立てましたhttp://com.nicovideo.jp/community/co537919迷列...
廃線になっていた可能性もあるな<和歌山線 なぜに名鉄フォント? 急行ちくま? 有職読みだぞ 金刀比羅宮、川崎大師、成田山…… 群雄割拠したかつての鉄道事情からすると何故国有化されなかったかが不思議なくらい 「せやね」JRなんば駅 ボリューム落として字...
2010/11/11 21:38投稿
迷列車で行こう 海外編 Episode 17 前編 ~羨望のまなざし~
何とか1周年記念に間に合いまいました。1950~60年代の欧州を代表する車両として、決して忘れる事が出来ない存在。短くも美しく咲いた花のお話です。最後になりましたが...
ユーロトンネル通って来いよ そりゃあな 今でも通用するデザインかも だろうな だろうな そりゃあな 今のネットワークのご先祖様か 成る程な 既にか サイン以外なら欲しい 成田空港で聞いたな 案外遅いな いいやん wwwwwwwww カルシウムじゃない...
2010/11/11 20:41投稿
迷路線で行こう 三重県北勢地区編 北勢線(高画質版)
ナローゲージの北勢線、儲かっていた過去の栄光から一転……。ちなみに、北勢線の近所を走る三岐線の年間利益は約二千万円(09年度有価証券報告書) 三岐鉄道は、北勢線も...
なんで近鉄に合併した時に改軌しなかったんだろうな 沿線の住民のマイカー利用や学校に通う生徒の減少(要は少子高齢化)が大きい 2019年まだ走ってるからこれからも走ってほしい 夏場本っっとキツイんだよなぁ wwwwwwww おおおおおお 桑名駅より東にあるよ
2010/11/11 20:27投稿
【福井県×迷列車:福井編】北陸新幹線福井駅
毎度おなじみ、福井県「私を甘く見ない方がいい」今回、迷列車で行こう一周年祭を記念して新作を作成しました。北陸新幹線福井駅部建設にあたる福井県の本気をご覧あれ...
L5ww これらのお陰もあって2024年に北陸新幹線が敦賀駅延伸したのか・・・感慨深いな 北陸新幹線敦賀延伸開業おめ 実現しちゃったね、福井・敦賀延伸2024.3.16 すみません、この圧力だけは勘弁です… LEVEL5-judgelight- メロ...
2010/11/11 19:51投稿
【迷列車/東北ローカル編】愛すべき迷車 ~東北の食パン電車~
Vol.10 国鉄715系1000番台私自身が子供の頃に抱いた最大の関心事でもあり、今まで詳しく触れられる事のなかった、東北の食パン電車のお話。こちらの作品(sm8789672、sm1...
海苔食パン 冷凍食パン そう考えると419系はかなり長く生き残ったな 今や仙台は地方とは言えないな 名車ではないだろ 80年代まで客車は草生え散らかす 417系は良い電車やぞ カビてるな 消費期限がついに切れてしまった食パン 岩沼から乗るとすげえ混ん...
【北東北の迷列車】 vol.3 スイッチバックする新幹線 「こまち」と大曲駅
迷列車で行こうシリーズ1周年おめでとうございます!本家さんの動画(sm12714934)はスケールのでかい内容になってますが、こちらは平常運転です。 私が投稿した迷○○シ...
グランドターミナル構想で新宿駅がさらに変貌…。 小田急ロマンスカーも藤沢~片瀬江ノ島までは逆向きだね。 せっまw そんなのあるの!? ロータリーの横にある酒屋のラインアップが秀逸やで とはいえ30分も後ろ向きで座らせるのは・・・ 上野行きと東京行きと...
2010/11/11 19:13投稿
【広島鉄道迷ぐり特別編】山に眠るお化け機関車
迷列車で行こうシリーズ1周年おめでとうございます☆今回は特別編として、とある静態保存された機関車のお話です。今まで作ったものはこちら(^^)mylist/8351399【自...
ブルトレ系統 ちょっと不鮮明なところが生々しさを際立たせている映像だ どれも嫌だww スクラップにされるよりはいいわ だから長い歴史で今迄人住んでない所を開発すると・・・ 72wwww EF58 みんなできれいにしにいかないか? 生き残ってるだけすげ...
2010/11/11 18:53投稿
【迷球場列伝】今に残る第1舞台(ファーストステージ)
これが単発ネタで盛大に散るということだー!ということで、とある地方球場のお話です。今まで作ったものはこちら(^^)mylist/8351399【自分のブログ】http://blog.l...
広島は西部総軍司令部だもん うわあ この旧市民球場は2代目、現在のマツダスタジアムは3代目です。 この球場はカープの本拠地としては、初代なんです。 AAAAAAAAAAAAAAAAAA あーそういうことか かつての広島市民球場の模型は持ってますので、...
2010/11/11 18:38投稿
【ニコニコ全国楽しい船旅番外編】列車名と被る船名まとめ
すいません、あんだけ大仰な次回予告かましときながらまだ少しも進んでません(^^;かわりに知ってるとちょっぴり楽しめる小ネタ集をば。今まで作ったものはこちら(...
弓削島航路じゃねーか。 芸予型キター 特急ライラック復活したね 迷子になりそうw その後2017年に特急ライラック復活。 つるぎは? ば か ら し -リェフ ばからしwww あかつきか月光にしとけよ‥‥ww 太平洋には「きそ」「きたかみ」もいる 鉄...
2010/11/11 18:32投稿
迷路線で行こう 三重県北勢地区編 彼女ハ唯一無二ノ存在ナリ 北勢線
素早い画面切り替えが多いので、ぜひこちらの高画質版 watch/sm12716881 でお楽しみください ナローゲージの北勢線、儲かっていた過去の栄光から一転……。ちなみに、...
カルメンにこんな使い方があったとはwww 面白かった 奴w w どこぞの高校生にひっくり返され...
2010/11/11 17:48投稿
【迷列車で行こう 駿豆編】part4 北野の匠達の本気
「ここは専用線か?」「いや、本線だ」 ーーそんな路線の今を担う、ある車輌達の物語迷列車で行こうシリーズ、1周年おめでとうございます。折角の1周年なのに普段と変...
同じく 岳南! がたなん? 7002廃車 あと2次グループから回生ブレーキ 全145両中71両が再就職しています かわいい 5002F 101[古すぎだろ] ピンポンパンポーン 岳南初の界磁チョッパ制御 富士市民です ちょwwww \オェゲロゲロ/ ...
2010/11/11 16:35投稿
めい列車でぴらっと行くばい 熊本電鉄5000形【前編】
初投稿です。皆様、お手柔らかにお願いいたします。熊本に来た青ガエルに待ち受けていた仕打ちとは… 4:40以降は鉄道技術動画です。細かいことはいらんという方は飛ば...
渋谷の青ガエルが秋田・大館に行くということで (°ω°)??????????? 鼻塩塩、ってか目線www クハのパンタ撤去費用もケチったのか載せたまま 40km/h台出れば十分なんかな 大阪市営中央線は、廃止された湊車庫だけ路面電車と共通の600vだ...
2010/11/11 14:22投稿
プロジェクトW-名と迷のサバイバル(後)【迷列車列伝1周年記念】
後編です。前編→sm12714934 裏話的なもの→sm12979236 過去の迷列車列伝(JR西日本が関わる分)の総集編でもあります。エンドテーマは、テト版がなかったので、Vocaloi...
平面顔は227系顔ながら平面顔のDEC700にも引き継がれたそうです。 あいの風とやま鉄道向けは2両から3両へ増結されます。 吐き気とかいちいち感情的になりすぎ 短期で見れば温暖化してるのは事実 あいの風やハピラインで521系が3連化する予定 台車は...
2010/11/11 14:13投稿
プロジェクトW-名と迷のサバイバル(前)【迷列車列伝1周年記念】
迷列車シリーズ1周年記念。「プロジェクトX」、および某魔改造番組のパロディで、JR西日本(West)の挑戦と迷走をお送りします。トータル20分近い長編となり、1本だと画質...
おおおおおおおおおおおおおおおおおお 新幹線試験最速256km→286km→319km→350km→425km→443kmより超えられるか? 一畑電車デハ7000 のちに卵焼きという名前もついた なお駅によってはトイレのない駅もたくさんあるぞ 今はさ...
2010/11/11 12:12投稿
迷列車で行こう 小田急編 Episode 13
お待たせいたしました、そして迷列車で行こうシリーズ一周年おめでとうございます。迷列車で行こう小田急編第13弾です。永らく遊園地への案内人を務めた車両・・・・...
目から太平洋が □\/■ HiSE「お前が今ここに含まれてないのは当然だろ」 ↓ (SEの定期運用離脱は1992年、EXEの登場はそれから4年後) ※SEが現役だった頃、EXEは存在自体ありません。 少なくとも全国の大手私鉄では間違いなくレジェンドな...
2010/11/11 11:57投稿
【迷列車】その2 儚い運命のフェニックス 後編【南海編】
※前編(sm12712698)の続きです。こちらから見ると出オチになってしまいますので、前編を先にご覧頂けますようにお願いします。 ...
さようなら さようなら… あああ 7000じゃん さようなら22002 大運転は少ないながらまだ残ってるよ 羽倉崎ではぐらかされた こちらこそ感謝 貴志川線とは南海内でもそんな扱いだったわけで 貴志川行ったら、お線香でも供えてやろう。 かわいそう(´...
2010/11/11 09:24投稿
【迷列車】 逆襲の「みずほ」 【新幹線編 外伝2】
■今話題の「みずほ」。そもそもどんな列車?というアナタに。 ■ご無沙汰です。「迷列車列伝」ならびに「迷列車で行こうシリーズ」1周年おめでとうございます!私もこの...
wwwwww ほんと葬式鉄は嬉しいな存在でしかないな ※国鉄時代の臨時列車・季節列車はどこもこんな感じでした イーノヅ はつね 昭和臭い 民間企業に干渉した天罰 韓国人は格をやたら気にする もう今はブルトレの名前知らん人のが多いって 西鉄かな 弾幕注...
2010/11/11 08:38投稿
迷列車で行こう 速達編 第2回 意識しすぎた新幹線連絡
迷列車で行こう1周年おめでとうございます。大変お待たせいたしました。迷列車で行こう速達編、第2回目となります。皆様のご期待に添えているといいのですが・・・。なお今...
イイハナシダナー 難しい話よね wwwwwwwww www すごい www wwwwwwwwwwwwwwwwwwww でも三谷と日原に停まる理由がわからない いい話だと思ってたら最後の最後に小ネタを挟むあなたがにくい方ね。 軽油wwwwwwwww...
関連するチャンネルはありません
迷列車で行こう一周年祭に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る