タグを含む動画 : 4,583件
ほんわかレス推奨です! この掲示板では、しばしば激しい論争が起きています。 コメントを書くときはスレをよく読み、ほんわかレスに努めてください。 迷列車で行こうシリーズとは、うp主たちの鉄道愛の結晶であ...続きを読む
関連タグ
迷列車で行こうシリーズ を含むタグ一覧
【新】迷列車で行こう 愛知・名古屋編 第4回 ピーチライナー
迷列車で行こう 海外編 第2話 ~鉄道発祥国としての意地~
名列車で行こう 速達編 第22回 山陽を駆け抜けた蒼穹の閃光 第2章
記憶に残る迷車 サンパチ君【迷列車列伝#01】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2024/01/16 17:21投稿
[迷列車で行こう 韓国編] #5 - 停車駅奇想花~ムグンファ号
なんでこんなにパターンがあんだよ教えはどうなってんだ教えは【追記】駅名の読音がよくわからない方向けの駅名一覧ソウル Seoul永登浦 Yeongdeungpo ヨンドゥンポ安養 ...
↑雷鳥廃止辺りかなぁ? えぇ…… 長門本山駅「勝った…!」 阪神、山陽、近鉄、名鉄、一部JR「フハハ、甘いな いつのサンダバなんだろう アニメけいおんは今年で15周年… 金浦空港を「このうら」と呼んでしまうのも通る道 都市間の各停の代用なんだろうけど...
2024/01/13 15:49投稿
迷列車で行こう特別編「北の国から”24癖がすごい」平壌地下鉄
キャストつくよみちゃん@COEIROINKKANA@COEIROINKMANA@COEIROINK繰推亭そそる@COEIROINK束音花@COEIROINKコシラズ@COEIROINK
吊りかけにVVVF自体は外国じゃ珍しくないぞ 地下鉄じゃどうか知らんが 神奈川の某私鉄「流石にアレをVVVF化するときにカルダン駆動にはしたぞ(全車両台車が違うとかあるけど」 50年前なら1~2代前のお方やろ 西側でここまで豪華なのってストックホルム...
2024/01/13 00:00投稿
ゆっくり車掌 岳南鉄道仮想延伸 東田子の浦~岳南江尾 (未成線サイク...
謹んで新年のご挨拶を申し上げるとともに、北陸で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。北陸のいち早い復興と本年がこれ以降良い年になることを祈念申し上げま...
うぽつですよ~! 景色もいいし、交通量少ない平坦な一本道でサイクリングに適してますね うぽつです ( ´ー`)y-~~ おつでしたー 良い景色 めっちゃ天気いい 富士山見えてるのいいなー 車も少ないし気持ち良く走れそう 良い景色 うぽつです 工場と富...
2024/01/10 19:34投稿
貨物三昧
貨物っていいですよね。
2024/01/04 16:36投稿
気まぐれ迷列車で行こうPART288 特に急がない理由
なるほどそういうことね。時刻表見てやっとわかった。PART1~81⇒mylist/33140188PART82~200⇒mylist/58450597201~⇒mylist/30653771全駅制覇⇒mylist/19328173Twitter⇒ht...
そうなんだ 京急と同じ事しているな ややこしいな うぽつ ※なんば線開業直前はジェットカー(阪神車)の東須磨行きがありました 種別板交換しなくて済むようにってことかな 特急車で普通って表示しても戸惑うだろうしなぁ うぽつなのさー うぽつ キャーワカエ...
2023/12/31 19:12投稿
鉄道ファン推奨仮想戦後史漫画「国境のエミーリャ」の架空鉄道ガイド ...
前編sm43019923の続きです。何とか年内に投稿できました。
うぽっ 実は大正末期の時点で電車を使った急行を東京小田原間で走らせる計画があった模様 ナニコレのbgm 山線が廃止されそうで不安 エミーリャの時代から西側ではモータリゼーションや航空機のせいで鉄道は斜陽に。。 青函連絡船とよこかるはまじで廃止せずとっ...
2024/01/01 00:00投稿
【謹賀新年】年末年始大取材遠征(年始編)
あけましておめでとうございます!ゆっくりステンレスうぷぬしの年末年始の撮影旅行の行程です!エンカ大歓迎です!(^^;SNSもご確認ください!ゆゆ埼い様のリンクはこち...
うぽつです すげえww 888888888888888 うぽつです おつでしたー おめでとうございます うぽつです!
2023/12/30 00:00投稿
名列車列伝第0章 北摂の優等生鉄道 北大阪急行誕生編
※この動画はリメイク作品です。一部リメイク前のコメントを投稿者コメントで残しております。以下初版の説明文をなるべく引用タイトルは迷列車(お豆腐)の人の迷路線列伝...
南千里駅が2面4線に出来る構造だったり北千里駅から循環器病センター迄築堤路盤があったのは此名残 ど田舎やん 名古屋市交通局・鶴舞線「アルミとステンレス…」 方向幕に「三木」 日本モンキーパーク「ウチの太陽の塔は、大阪のそれの習作」 このデザインすき ...
2023/12/27 21:00投稿
【報告】間違えました!
間違いについてのお知らせです。
自転車車載主さんがいっぱい集まって盛り上がりますように~ こ、これはドンマイですというべきなのでしょうか、いやはや うぽつです
2023/12/25 11:09投稿
【迷列車を作ろう】#2 改造プラレール JR九州 BIGEYE
JR九州がマヤ34置き換えようにキハ220を改造して作った新型検測車、be220をプラレールで作って見ました。
2023/12/25 06:00投稿
迷列車で行こう 南武線・鶴見線編 第3回 ナハ53編成、そして、B.B.BASEへ… ...
第2回 → sm322596372023年12月24日、鶴見線に新型車両E131系がデビュー。早いものですね。6年振りの最終回は、南武線ナハ53編成からB.B.BASEに至るまでの軌跡のお話。前...
www しかも往路到着駅と復路出発駅が異なっても問題ないし ロードバイクやクロスバイクは意外と軽い(<10kg)ので階段で持って運べる キター!
2023/12/24 16:00投稿
【予告】年末年始大取材遠征(年末編)
やっぱり本チャンネルにもあげてみました!(意味ない)ゆっくりステンレスうぷぬしの年末年始の撮影旅行の行程です!視聴者様の凸などあれば嬉しいな(^^;SNSもご確認くだ...
うぽつですよ~! うぽつです うぽつです
2023/12/24 12:26投稿
【予告】ゆっくりステンレス年末年始大取材遠征(年末編)
初めてサブチャンネルから投稿します!ゆっくりステンレスうぷぬしの年末年始の撮影旅行の行程です!視聴者様の凸などあれば嬉しいな(^^;SNSもご確認ください!
おつでしたー! うぽつです
2023/12/23 18:00投稿
ゆっくりステンレス第1回コメント返し(廃線サイクリング①~⑤)
お待たせいたしました!ゆっくりステンレス廃線サイクリング動画①~⑤に12月23日までにいただいたコメントに返答してまいります!基本的にニコニコ→YouTubeの順となりま...
おつおつ おっすおっす おつでした~!今後とも楽しませていただきます! うぽつですよ~! うぽつです おつです こちらこそありがとうございました!動画きっかけで廃線巡りの奥深さを知りました どうにか間に合ったー!うぽつですー! うぽつです
2023/12/19 19:43投稿
迷列車で行こう#8 知られざる試作型ディーゼルの世界 "戦前編"...
日本DL史の礎となった4両の先駆車たち。
当時の科学ではドイツを以ってしても此れが限界だった、と言う事か 戦車や潜水艦のディーゼル機関はソレなりに稼動していたのに もうその辺の線路にあってもおかしくない形してんな グラマンもこの位調査していればなあ 棒高跳びするやつですね DC-10・MD-...
2023/12/16 21:26投稿
ゆっくり車掌 廃線サイクリング⑨ 国鉄日中線 喜多方~熱塩
「日中走らぬ日中線」と揶揄され、1984年に廃止となった福島県会津の鉄道、国鉄日中線の廃線跡を自転車で走り抜けます。各駅跡に停車し、ゆっくり魔理沙車掌による車内...
うぽつです メカメカしくてよき いい建物あるやん 当時の駅が残ってるんですね おお、SLが展示されている 画質とアス比で15年前とかの動画を開いたのかと思った うぽつですよ~! よし。合図可能!右にウィンカー出せ うぽつです
2023/12/15 19:00投稿
迷列車で行こうシリーズ十四周年祭参加作品紹介 後編〜ごあいさつ
2023年11月09日(木)から2023年11月12日(日)にかけて開催させて頂いた、迷列車で行こうシリーズ十四周年祭の期間中に投稿して頂いた作品を紹介致します。後編では、2023...
よいお年をお迎えください。 主催おつ 人民鉄道東武線というパワーワード うぽつー(画面にはあえて突っ込まない おつでした。 まとめ作成お疲れ様でした! ご紹介ありがとうございます。 うぽつです!
2023/12/09 21:00投稿
隠れたアルペンルート越えRTA① 尾瀬奥只見アルペンルート
平地の鉄道からいろいろな交通機関を乗り継いで一山超えて向こう側の平地の鉄道へ抜ける…そんな立山黒部アルペンルートのような山岳ルートを「アルペンルート」とみなし...
これは夏が来れば思い出しますわ おもしろいよな 高速鉄道らしい形で好き おおー 駅がドームのよう お、おう 田舎ならでわのルート設定 せやな まあ... 見事に人の流れと逆方向に向かってますね... 本当だ左だw 下る人はいない時間なのねw エレベー...
2023/12/07 22:50投稿
迷列車で行こうシリーズ十四周年祭参加作品紹介 前編
2023年11月09日(木)から2023年11月12日(日)にかけて開催させて頂いた、迷列車で行こうシリーズ十四周年祭の期間中に投稿して頂いた作品を紹介致します。前編では、2023...
タイトルの次元が一人だけ明後日の方向で草 おつおつですー。 forever 207 ("207系車内案内板"という大昔のWindows向けソフトの制作者より おつでした。
2023/12/04 19:25投稿
迷列車で行こうSeason1 第4回 後継ぎ問題どーなんの【263F&30000系】
来年もよろしくお願いします。~キャスト(重複部分略)~MANA@COEIROINKおふとんP@COEIROINK四国めたん@VOICEVOX
カタログスペックに書いてあるモーター出力はあくまでも定格だけどな。定格通りに使っているとは限らない 因みに今年の西武プラレールは9000系(新動力で多摩湖線仕様編成)だそうだ 東芝「電機買わない?勉強させていただきますよ」 抵抗制御⊃発電ブレーキなの...
2023/12/03 13:44投稿
隠れたアルペンルート越えRTA① 尾瀬奥只見アルペンルート予告編
黒部宇奈月キャニオンルート始動を控えた山岳鉄道界隈を照らす新企画「隠れたアルペンルート越えRTA」の第一弾!東武尾瀬夜行からバス・船・スロープカーなどを乗り継ぎ...
半年後か ←見学会羨ましい!…ここでの解禁というのは一般販売という意味ということで… 抽選で今までも通れたんやが(経験者) うぽつです おっすおっす うぽつ
2023/12/02 21:00投稿
ゆっくり車掌 未成線サイクリング① 左荒線 荒砥(フラワー長井線)~...
山形県で実現しなかったフラワー長井線とJR左沢線をつなぐ鉄道構想、左荒線の計画ルートに沿って自転車で駆け抜けます。道の駅や主な集落に仮想駅を設置して停車します...
登坂で車が沢山通ってると少し怖いですね うぽつですよ~! 車道の方走るの怖いなぁ、、、 生誕おめ
2023/12/02 09:11投稿
【ゆっくり解説】カンボジアの鉄道
世界の鉄道をゆっくりが解説するゆっくり海外鉄シリーズ!内戦による廃線から完全復活!摩訶不思議な車両達が走るカンボジアの鉄道について解説します!※2023年の現地で...
鉄道会社傘下の売店とは珍しい カンボジアって王国なんだ いずれ指定席化するつもりでシステムだけ先に対応させたのかな DIY感が何とも キーウのはポーランドのPESA製だったな 親日国だしタイで実績もあるし日本企業に路線の改良と新型車の製造が依頼された...
2023/11/29 01:32投稿
[迷列車で行こう 韓国編] #4 - 韓国有数の名車その名は~341000系他
やっぱり韓国鉄道と言えばこの車両が一番知名度高いのではないでしょうか10分の動画だけではこの魅力が伝わり切らないんです!皆さんもこの車両を乗りにおいでよ韓国!Y...
3410系で良いのでは? 光明シャトル? テセウスの電車 おつ 都営10系「うっ頭が…」 保守的にどうなんだろう? 地下鉄で6桁ナンバーとはなかなかインフレ 209-1000かな?(親近感 東臨Z6「ナカーマ」 旧型国電みたい 88888888888...
2023/11/25 20:02投稿
迷列車で行こうSeason1 第3回 ダイヤ乱れの申し子
京急撮ってきたついでに作った西武ネタなら年内、他社ネタなら来年かなってところ・・・または京急でもう1ネタ~キャスト(重複部分略)~MANA@COEIROINKおふとんP@CO...
特急車で各駅停車って、ダイヤ乱れ悪化させない? うぽつなのさー 西武は西武でダイヤ乱れると駅の表示が全列車鷺ノ宮とか田無行きになったりする(列車自体は元の行き先のまま) しれっとED いいはなしだったのになー
2023/11/25 10:51投稿
迷列車で行こうSeason1 第2回 行楽列車は爆音で
今回は4000系次と次は西武以外の予定(多分)~キャスト(重複部分略)~NAKO@COEIROINKRECO@COEIROINKMANA@COEIROINKKANA@COEIROINKつくよみちゃん@COEIROINKおふ...
名鉄でもあったな 東急9000系にクロスシート取付けるんですかね(或いはNRAのシート) うるせーwww 古い台車はそのままに、ガワの車体だけ新しくリニューアルする、鉄道車両運用あるある 観光向けに通勤用のロングシートは不適切だよな。 つか、これもC...
2023/11/25 14:00投稿
ゆっくり車掌 廃線サイクリング⑧ 新潟交通電車線 前編 白山前~月...
1999年に全線廃止となった新潟県の鉄道、新潟交通電車線の廃線跡を自転車で走り抜けます。各駅跡に停車し、COEIROINK投稿祭2023を記念してCOEIROINKより、つくよみ車掌...
逝っとけ宣言ww 珍しい駅名 うぽつですよ~! うぽつです
2023/11/19 06:51投稿
気まぐれ迷列車で行こうPART287 行先=名前≠経路
なんでこれは名前分けへんねん。PART1~81⇒mylist/33140188PART82~200⇒mylist/58450597201~⇒mylist/30653771全駅制覇⇒mylist/19328173Twitter⇒http://twitter.com/#!/...
こらww ??? きたーー 急行あおもりって晩年は583で大阪から青森まで走っていたよね。 おつ 電化後だし遠回り感否めねぇのにw そっちじゃ無いw キャーワカエイワタサーン 漁師の出稼ぎ帰省需要だったのではと想像してみる あかつき「せやせや」 青森...
2023/11/19 14:33投稿
迷列車で行こう Season1 第1回 編成構成は計画的に~西武9000系~
身近な西武鉄道で作ってみたやっぱり西武は面白い~キャスト(重複部分略)~NAKO@COEIROINKRECO@COEIROINKMANA@COEIROINKKANA@COEIROINKつくよみちゃん@COEIROINK...
おつ 言っちゃったよw 西部署も立派になったな 西部警察で見たよ うぽつ う、運転台の無い車両を増やせたと思えば(震え声 うぽつですわ
2023/11/18 15:00投稿
ゆっくり車掌 廃線サイクリング⑦ 山形交通三山線 羽前高松~間沢
1974年に廃止となった山形県の鉄道、山形交通三山線の廃線跡を自転車で走り抜けます。各駅跡に停車し、ずんだもん車掌による車内放送を疑似再現しております。在りし日...
ガタガタガタ おお! 待ってました!うぽつです♪ うわあ、これは痛い うぽつですよ~! おっつおっつー あ、ちゃんと残ってる うぽーつ うぽつです
2023/11/16 18:07投稿
言い訳と感謝
コメント返し動画の遅れについてのお詫びです。
マイペースで大丈夫ですよ~ うぽつです うぽつ
2023/11/15 21:02投稿
迷列車で行こう 自動放送編第12回「かぜがなおったクリス?」
迷列車で行こうシリーズ十四周年おめでとうございます!!というわけで恒例の遅刻組ではございますが第11回で取り上げたツギハギ英語放送の後編でございます。(過去8年...
すごいな。クリス松村 青梅線の青梅〜奥多摩間のワンマン運転の放送も元々の中央系統の声に加えて八高線タイプの声があるからなぁ… だから下wwwwww おい下www 横須賀線は平行してるから言わないのか どちらかと言うとシステムの容量の関係かも?その世代...
関連するチャンネルはありません
迷列車で行こうシリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る