タグを含む動画 : 4,583件
ほんわかレス推奨です! この掲示板では、しばしば激しい論争が起きています。 コメントを書くときはスレをよく読み、ほんわかレスに努めてください。 迷列車で行こうシリーズとは、うp主たちの鉄道愛の結晶であ...続きを読む
関連タグ
迷列車で行こうシリーズ を含むタグ一覧
【新】迷列車で行こう 愛知・名古屋編 第4回 ピーチライナー
記憶に残る迷車 サンパチ君【迷列車列伝#01】
迷列車で行こう 海外編 第2話 ~鉄道発祥国としての意地~
名列車で行こう 速達編 第22回 山陽を駆け抜けた蒼穹の閃光 第2章
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/11/11 12:32投稿
2020年代は観光列車が消える!?観光列車が置かれている厳しい現実と打開策...
タイトルはちょっと誇張気味ですが、2020年代に入ると多くの観光列車が廃止、もしくは代替わりとなり、いままでの形態から大幅に変化することが予想されています。どう...
副燃焼室はガソリンでもCvccとかあったから少なくとも間違いてばない 新車を作るなら相応の走行距離が求められるから仕方ない(1日600km以上) 最近だとキハ185とか 旧型客車や旧型国電はもっと恐ろしい沼なので、これでも大分わかりやすくなった方とい...
2022/11/10 22:10投稿
【名/迷列車で行こう】東武50000系列① 〜"汎用"を逸した先に〜...
迷列車で行こうシリーズ十三周年、おめでとうございます!今回記念祭の主催がかぼちゃ先生ということで、私からも"かぼちゃ"な電車の話を…もとい、東武鉄道の125周年を(...
設計室「なん.......だ......と................」 ←運転台分のデッドスペースが渋谷の混雑に耐えられなかった 車体幅? 51008Fが半直行ったしな なるほどお付き合いのあったメーカーの関係者が日立に流れて行ったわけだ なお...
2022/11/10 15:25投稿
名列車で行こう 終焉迎えし列車たち編 第3回 東急8500系
今年もやってまいりました。迷列車13周年は来年1月に引退予定の東急8500系の動画です。制作していて思ったのが、8500系に留まらず、8000系列全般の話になってきたんじゃ...
あっ 汚すぎるw おつ!! ←それやろうとしたら想定外の金がかかったらしいよ ←それやろうとしたら想定外の金がかかったらしいよ おつ オッツオッツ!! 8007F!?インドネシアに行った筈じゃ…? JR西日本「ウチの205系とか207系とか…、買う?...
2022/11/10 00:11投稿
迷列車で行こう 弱電流計編 スペシャル 鉄道用SynRMについて
今回は電流計解析なしのお手軽回です。話題になっているSynRMについて(今更)動作原理や特徴などをまとめ、実車の電流計を観察しただけの内容です。13周年なので13000系...
東武「直通先の試験車見てたら欲しくなったから採用」 面白い加速音 熱損失多いのに効率がええんのか………? 乗車率までわかるのか。すごいな。 面白かったです、ありがとうございました 熱量大きければ重量増えますが自動車の様に冷却水還流ヒーターとして使う、...
2022/11/11 19:00投稿
今度の列車は普通です 迷列車で行こうシリーズ13周年記念作品
その列車が直通する路線は?その列車の行き先は?その列車の停車駅は?その列車のグリーン車は何号車なのか?列車を利用する際の疑問の殆どは、自動放送によって解決す...
乙 東京か。 何処の駅? えーーー なるほどね 読み上げのリズム感好き 「アーバン」が訝しげな発音ですき ラビットもそのパターンなのか? 高崎線沿いは田舎だゾ 北行湘南新宿の宇都宮線内快速の便は大崎から快速案内なんだよね…同じ山手線内なのにどうして ...
2022/11/07 20:09投稿
【ボイスロイド雑学】あかりんが2分で語る電車紹介 その6
この動画は、ボイスロイドの紲星あかり(アシスタント役・琴葉茜)による電車についての解説動画で、今回は京急全線で運用され、成田スカイアクセスも含めた京成線や都...
琴電に居る? おつでした。 初代1000型やっぱりいいなー サムネの京急線にホイホイ釣られちまったぜ
2022/11/01 21:43投稿
迷列車車内観察シリーズ Vol.12「岡山のかぼちゃ電車で見る 体質改善30N 前...
Vol.1 体質改善30N https://www.nicovideo.jp/watch/sm39618721の続編です。以前とは違う見方で形態差を紹介します。少 数 な の に 個 性 的今作の前編では岡山...
岡山に来る113(111)や115は魔界だから仕方ない 凄い調査検証だ・・・ 新B編はK編の代わりどころかA編の代わりすらしていて単独A編走行あまり見なくなった BGMが不穏w 形態差オタク。。。 おつ いやーキツいっす(素) 鷹取・網干『…』 うぽつ
2022/11/11 18:00投稿
【迷列車山陰編#82】ICBTドキドキ種別紹介!【十三周年祭】
十三周年だおらああぁぁぁぁ!!!!!!もっと真面目におふざけしていこうぜ????いいね!を押すと、最近のうp主の推しを1つ知ることができます。果たして、誰の名...
団体と貸切の幕が両方あるのね スパイス兄貴の動画かと思った 西鉄かな? 一回何も考えずに乗って遅刻したわ うぽつ おつです。 おつでした。 1437がきついw なるほどなあ かわいいしね 最近無人駅はつらいよ 急行を準急に格下げしよう! 実質締め切り...
2022/10/21 21:00投稿
【迷列車で行こう】Ep.003R2 大井川鐵道井川線 スロフ300形 〜川根の隠れた...
2021年に制作した動画の大規模改訂版となります。2022年10月現在、大井川鐵道は台風被災により一部区間で運行を見合わせている状況です。無事に全線復旧し、川根路に賑...
近いのがいたのか… もう新形式名を作るのめんどくさくなってるだけだろ じゃぁ次は新形式だろうな ごめんなはり線9640形もあの形状差でまとめられてるからへーきへーき ブレーキ弁の緩め運転込め位置の表示灯が付いてる珍しい奴 当時のボンネットバスあたりか...
2022/10/17 02:31投稿
電車の中吊り広告で彼女募集してみた
日本初の試みです。全額自腹です。(詳細を知りたい方は他の動画も見て頂けると幸いです)
いい行動力だし常識あるし好きです♂ 23歳でこの行動力すばらしい 乗客もマジでビックリしてるw 迷列車とどういう関係があるんだ? 年収7蔓延・・・ 結構なんでもやってくれるのね 住民の美意識が高い 結構若いね かわいそう ええ… なんかやべえ動画見つ...
2022/10/14 23:50投稿
【迷列車で行こう】南部縦貫鉄道~夢“貫”いた徒花
祝鉄道150周年!そして今年10月20日は、南部縦貫鉄道開業60周年!●うp主のその他の鉄道動画は mylist/28234840 よりどうぞ。香川県の私鉄・琴電を中心に、夜行列車など...
だから最後まで細々と残り続けた訳。全線開通なら十鉄も生き残れたかも 888888888888888 まじか... 休止扱いだったのか 良い演出 もう無理ぽ 雪の下北 猫の幻影が… だぞ! 七戸〜十和田〜五戸〜八戸ルートなら今でもまだ使えそうに見える ...
2022/10/14 23:35投稿
【迷列車西域紀】第7回 雪と変革を見に行った2泊3日の富山旅行 一...
お久しぶりです。5ヶ月ぶりでしょうか。気づいたらこんなに時間が経ってしまいましたね。本当は9月の頭には動画が完成していたので出そうと思ったのですが、パソコン...
こういう路線を維持するためには新幹線に乗ること おつでした。 十分綺麗に見えますよ。
2022/10/14 19:53投稿
迷列車で行こうシリーズ十三周年祭 告知動画
大変長らくお待たせいたしました。今年もやります、迷列車で行こう投稿祭!正直若輩者の私が担当していいものか不明なのですが、若江岩田さんとこき使いの皆さんに脅迫...
今年もやってほしい 楽しみに待っております 新人とベテランはフラグ 新幹線が伸びると特急がなくなっちゃーうのはちょっとねえ だから十三駅かwwww おつでした。 うぽつ うぽつです きたか!
2022/10/14 17:00投稿
【線路内立ち入り…】バングラデシュ鉄道 乗ってみた!
海外の鉄道旅を実況形式でお届けする「ゆっくり海外鉄 旅シリーズ」バングラデシュ 編ダッカ 空港駅からコムラプール駅までインターシティー列車に乗車します!※2020年...
ベンガルの栄光はどこへ 三線軌の分岐器すごいな もう電車の屋根乗れないらしい(ダッカメトロ開業に合わせて法改正したから) 日本の内陸は水が足りんのよ。農工業用水すらカツカツ 今まさに登ってる奴がおったw 鉄道の発展を考えると改善するべき点だな 人身事...
2022/10/14 18:00投稿
【迷列車山陰編#81】最近の山陰編ニュース
結局、いつもの会社三本立て。今年の鉄道の日も、変わらないものがある。いいね!を押すと、令和4年10月ダイヤ改正でうp主が得をしたことを1つ知ることができます。【投...
おつです 詐欺ねっこwwwww ←そりゃこの車両元京王5000系だし おつであります ええええええええええ これは草 詐欺ねっコは草 特に何もないってwww デハニ色にするわけでもなくそのまま出てきたのか...(困惑) うぽつ セイカさんかわいい 千...
2022/10/07 20:00投稿
コペンハーゲンと隣国スウェーデンと世界最大の自転車レース!! 【 迷...
はい、タイトルの通りです。コペンハーゲンで開幕した世界最大の自転車レース、『ツール・ド・フランス』の第1日目「グランデパール」を見に行ってきました。イタリア...
今デンマークも走ってるのか 一方、自国のオリンピックの足を引っ張る輩が出た日本 ツールが開催される7月あたりのコペンハーゲンの日没はPM10時頃やで(逆に冬は4時前に沈む) 安いからタバコ買いに隣の国まで行く、ぐらいの気軽さで移動するから 向こうでも...
2022/09/30 16:55投稿
駆け足で学ぶ「ファンタンゴレッド」の歴史 迷列車で行こう【ことでん...
突如ことでんが111周年企画としてファンタンゴレッドの復刻塗装を始めると発表して戦慄したアカウントはこちらです。折角の機会なのでファンタンゴレッドについての歴史...
乙 おーー 復刻塗装もいいけど高架化はどうなった? ファンタゴンレッド おつ でもこれなら『阪神か京急・京成からお古買うから1080形廃車するよ〜』って意思表示にも見える… 緑地の行き先表示板好きだった 電車は必要、琴電はイラネ 1200形の一部迄は...
2022/09/27 21:00投稿
【迷列車で行こう】Ep.058-2 東京メトロ13000系/東武70000系 ② 各車各様、接客...
共通設計のもとに生まれた、2社の日比谷線向け車両を徹底解剖。後編では両車の車内に注目して、それぞれの相違点や共通化されている点をご紹介します。※前編→sm41074839
なんらかの法律があるとか...? こういうステッカー作ってる専門業者(あるかは知らん)から2社ともに買って付けた感じなのかな? 相違ったそうい おつおつー 沼だったものが、将来湖くらいやばく感じか そしてカオスへ いい感じの取手(とりで)、じゃなかっ...
2022/09/24 23:44投稿
迷列車車内観察シリーズ Vol.11 細部調査「かぼちゃ電車の蓋」
ものすごく細かい、普段意識することもない、かぼちゃ電車の蓋。個性的な改造車等のネタではありませんが、今後はこのようなシリーズも制作予定です。
おつ 車内にIC読取機(キハ120的なアレ)でも据え付けるつもりか? うん? うぽつ 小さな方はネジ止めじゃなくてカシメだから、蓋(=開閉可能)ってよりは破損部修理とかっぽくは思えども・・・ たしかに謎ですね うぽつです。
2022/09/19 18:43投稿
気まぐれ鉄道小ネタPART278 あとはもう知らん
JR「自分でどうにかしろ」PART1~81⇒mylist/33140188PART82~200⇒mylist/58450597201~⇒mylist/30653771全駅制覇⇒mylist/19328173Twitter⇒http://twitter.com/#!/yoyoyo127
多分平成なってからもあったはず そもそも通貨でよいのでは? うぽつなのさー ええ・・・ 東京2020ww ???乙 きたーー これはひどい え? キャーワカエイワタサーン 九州行寝台特急で大阪で降りる人はなんておらんやろ オチw はーい ヒドスw ...
2022/09/19 15:18投稿
【非空調...】ミャンマーの寝台列車に乗る!
海外の鉄道旅を実況形式でお届けする「ゆっくり海外鉄 旅シリーズ」ミャンマー 編バガンからマンダレーまで寝台列車に乗車します!※2020年春に行った現地での取材に基づ...
UPPERとは…… 先祖返りしてる どうしてそんなとこにいるんだ うーん 新快速みたい 電気片方切れとるやんけ XYZ 元ブルートレインって下手すりゃ50年前の車両なんじゃ おつ 2014年にバガンからヤンゴンまで乗ったが…夜中に強烈な縦揺れに見舞わ...
2022/09/15 10:38投稿
【波乱万丈】元客車を魔改造した気動車なんだけどわけあって客車に逆魔...
今回は客車を魔改造して生まれてしまったキハ141系、学園都市線開業後はどうなってしまったのでしょうか...?なんと、客車に逆魔改造されてしまいました...※相当ミスやら...
大井川鉄道「お、そうだな」 迷北の人のもおすすめ TOROQみたいにガックンガックンしそうw 馬力は回転数を掛けて出すからね… 重さか… wwww 拾ったwww まあ明治時代に作られたslと客車を両方共動態保存してる先例は国内に1か所だけだけどあ...
2022/09/13 23:29投稿
【昔ながらの鉄道風景】ミャンマー国鉄 客車列車の旅
海外の鉄道旅を実況形式でお届けする「ゆっくり海外鉄 旅シリーズ」ミャンマー 編ヤンゴンからチャイトーまで客車列車に乗車します!※2020年春に行った現地での取材に基...
8888888888 おーつおつ うぽーつん 湿度の差かな? 小湊鉄道並に揺れてるw うぽつ 低重心化しないのかねえ日本の貨物 突放やるのかと思ったが違うか 茨城で見た ネプリーグを彷彿させる 田舎部とビルのギャップよ・・ 今更だがヤンゴン行きが下り...
2022/09/14 21:00投稿
【迷列車で行こう】Ep.058 東京メトロ13000系/東武70000系 ① 共通設計、隠れ...
日比谷線の主力として活躍する、東京メトロ13000系と東武70000系。「共通設計」の下に生まれた両車の、隠れた個性を徹底解剖します。※今回より、プレミア公開/ライブ公...
固定編成なんだからステッカー貼り付ければ済むやろ 省エネもできるんだよなあ。実はかなりのエポックメイキング。 制御のクロック次第か ←新潟の485でも同じ事見られたよな 分かり易かった 良い並び ↑これ以上巻くな↑ もシャレで入れて欲しいw 消火栓で...
2022/09/13 17:00投稿
~新たな始まりと迷車両の路線~ ハンブルク→コペンハーゲン ユーロシ...
ユトランド半島を使ってドイツからデンマークの首都を目指す旅。今回はドイツとの国境を超えてデンマーク領内に入ります。前回ご紹介したレンツブルクのループ線に比べ...
SZBH オペなんかで使うレベルのは生産数、値段的に非現実的 医療用にも段階がある。下の方だろうし、それは日本のも大抵クリアしてる でも一番ちゃんと長く持続的にやってるのが日本 ←利益が出るほどの需要がないから。席離れるくらいなら勝ってから乗る ドナ...
2022/09/04 21:00投稿
交通機関の栄枯盛衰【過疎化と負担に負けた鉄道】のと鉄道能登線(後編...
この動画は前後編になります。前編がまだの方は先にこちらをご覧下さい。→七尾線の非電化区間を引き受け、規模を拡大したのと鉄道。しかし、それが結果的にのと鉄道のク...
www ブラックキャビア?(競馬脳) 地盤沈下→地震で隆起 国鉄時代は定期観光バスが走っていたそうだね、穴水駅から 運ぶものが少ないところに鉄道はいらない、というだけなんよな 悲しいけど もう能登は無理だと思うわ これは出来るコンサル 不便な鉄道なん...
2022/08/31 20:40投稿
【ゆっくり解説】アジアの変な乗り物5選!
ゆっくり海外鉄 番外編アジアの変な乗り物を紹介します。【使用音楽】QJITAI / with u...https://linkco.re/amp/1urMux6N甘茶の音楽工房「はじめてのお菓子作り」https...
乙 これ最近だとオートバイ付けて走行してなかったっけw バスより速くて分かりやすい代わりに非冷房 インドネシアでもあるよな 薄曇りの空気だねえ…パキスタンって大気汚染が世界最悪レベルだっけ 結構スピード出るんだよね これ便利 普通に日本時代の会社名残...
2022/08/29 18:00投稿
【迷列車山陰編#80】やくも祭り Ep.7
\祝/80回到達\祝/今回は、スーパーやくものグリーン車事情について紹介します。出雲市、松江、米子、倉敷、岡山にしか停車しなかった時代が懐かしいですね。いいね...
スーパーやくもにハズレグリーンがいるとは聞いたことあるけどこいつか 東松江駅だ あれ、つまりもう1両は・・・・? 迷列車って妖怪だったのか・・・w うぽつ 八 雲 紫 うぽつです〜 わーい! 待ってたよ〜〜〜〜〜☆☆☆ \ミ^ω^彡/ ←需要の差だろ...
2022/08/29 15:26投稿
【迷列車で行こう】第二回 「塗装が豊富な西武9000系」
多摩湖線に居る9103Fと9108Fの塗装がアレにしか自分は見えません。
まあ下回りがサステナブルだからな こちらも名鉄の黄色一色(ドアは銀色)塗装をやって欲しい気がする 逆に相鉄でも黄色一色(ドアは銀色)塗装をやって欲しいな まだ走るというところに価値があると思う。9107Fなんか黄色い電車で唯一側扉窓が複層ガラスだし⤴...
2022/08/29 19:00投稿
交通機関の栄枯盛衰【奥能登の希望からお荷物→復活と思いきや・・・】...
大変長らくお待たせしました。1年半ぶりの交通機関の栄枯盛衰でございます。・・・いや、本当ほったらかしにし過ぎてすみません。全部ダグラスが悪いんや!(唐突な責任...
左前…あ、お陀仏 能登なんて上陸しても先に進めないから国防観点でも鉄道なんていらない 鉄道原理主義者がいますね… 日本最後の秘境・・・なんか隠岐諸島で聞いたワードだな 欲かいたな 愛よりも野心がないのがねぇ。天下布武を狙う殿様っていうより公務員だもん...
2022/08/26 21:20投稿
【迷列車で行こう】 第一回 「韓国版西武6000系がヤバ過ぎた!?」
皆さんは韓国に西武6000系が居るのをご存知ですか?一部情報が間違っている可能性があるかも知れません。
これも貫通路狭そう 正面貫通扉が狭く見えるのは車体幅が大きいからかなぁ 6000に似てるぞ 碍子の数半端ねえなw 何だ初期型か わー6000系がいっぱいいるよぉ ライトが東武8000系だ うぽつ パンタ多すぎてコラかと思った 迷うp主乙! 埼玉=ニダ...
2022/08/24 22:01投稿
【迷列車で行こう】鉄道車両と書類上のア・レ・コ・レ (MS3167氏と合作)
この動画は、2022年7月17日に行われた「迷列車十三周年記念イベントin蓮田」にて特別公開したものです。また本作は、同イベント主催の迷列車(かぼちゃ)の人ことMS3167氏...
いかんでしょ 穴をついたというか正面突破してる気がしなくもないけど... 租税回避はいかんでしょ 書類担当「やっべ前の車籍消すの忘れてた」 東急がいかに無計画かよくわかる一例 ??? ケイマン諸島・・・あっ(察し) あっ…(察し) おうみ「ワイもそう...
関連するチャンネルはありません
迷列車で行こうシリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る