タグを含む動画 : 307件
ほんわかレス推奨です! この掲示板では、しばしば激しい論争が起きています。 コメントを書くときはスレをよく読み、ほんわかレスに努めてください。 迷列車で行こうシリーズとは、うp主たちの鉄道愛の結晶であ...続きを読む
関連タグ
迷列車で行こうシリーズ を含むタグ一覧
記憶に残る迷車 サンパチ君【迷列車列伝#01】
名列車で行こう 速達編 第22回 山陽を駆け抜けた蒼穹の閃光 第2章
【新】迷列車で行こう 愛知・名古屋編 第4回 ピーチライナー
【迷列車】アクロバティック京急 Ep.2【で行こう】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2011/05/19 00:18投稿
名列車で行こう 速達編 第6.5回 栄光の青い流れ星 EF65 latter tale
前回から約1ヶ月半ですかね。お待たせいたしました。私が最も敬愛する名機、EF65物語の後編です。えと・・・。今回は僕にとって非常に思い入れのある車両の話なのであれも...
2025年3月 貨物EF65の定期運用消滅へ 小郡 2024年12月12日、1103も廃車回送されました。。。残る1102と1115も検査期限の残りが僅かだとか。 2024年現在、一時消えかけた青い夜行列車の伝統はどういう訳か国鉄型の117系が継承す...
2011/03/28 07:38投稿
迷列車【九州編】#50.7 博多電気軌道の挑戦
迷列車【九州編】を視聴くださいまして、ありがとうございます。渡邊與八郎を中心とした地元資本によって建設された路面電車。しかし、その採算性は当初から危ぶまれて...
路面電車のほうが幅広とは凄い まさかのプッシュプルか ね たしかタモリも知っていたような気が・・・(松山のダイヤモンドクロスに訪れた時に福岡にもあったと供述) !? 生まれたての~さだまさし~ まどマギも救済されないし・・・ね? QB・・・ああ、なる...
2011/02/14 02:54投稿
迷列車で行こう・近江鉄道編 第14回・先駆車が偉大過ぎたので…
■どうも、菜乃ちーと瞳ちゃんのコンビが好きすぎて生きてくのが辛い桜川です。 ■第1作と同じ電車を題材に取り上げたものの、動画の長さは約2倍。最後の音声を全カット...
盲点オブ盲点の着眼点 草 !? ん? マスコンがずいぶん年代ものに見えるのだが あっ…(察し) 正月の多賀大社行きなのになんで人少ないんだ? 江ノ電「なにか問題でも?」 2023年1月226f生存報告 なお102f,103fにスノーブラウが付いた模様...
2011/02/08 07:05投稿
迷列車【九州編】♯50 西鉄天神大牟田線(下)磨き抜かれた鐵路B
#50-02Aの続きです。西鉄天神大牟田線編はこれにて完結です。この動画はシリーズものです。#48→sm12559491からご覧いただくことをお勧めいたします。
博多延伸してから大混雑 そのおかげで当時の佐賀博多間が特急片道900円だったから毎週のように遊び行ってたなぁ 東京地下鉄10000系→三菱電機 阪急9000系→東芝(西鉄3000形と同一サプライヤー) この曲なんて曲? このBGMの曲名教えて欲しい…...
2011/02/08 07:02投稿
迷列車【九州編】♯50 西鉄天神大牟田線(下)磨き抜かれた鐵路A
鉄道史シリーズを視聴頂き、ありがとうございます。西鉄天神大牟田線編、完結です。この動画はシリーズものです。sm12559491からご覧いただくことをお勧めいたします。...
昔は平面交差もあったんだよなぁ。(遠い目) 「ケツの肉がァ」 余談だが、高速バス事業は黒字キープ(当時) 大手私鉄と言う名前の最大手バス会社 やや\_(・ω・`)ココ重要! 城南線の薬院踏切による朝の大渋滞が緩和されましたなー 天神ファイブ→天神コア...
2011/02/05 01:52投稿
【迷列車で行こう】国鉄E10形編
先に作った方の動画 → sm9481432マイリスト→ mylist/21687266今回は音楽をお借りしました → sm13381136是非お聴きください写真撮ってきました→http://photozou.jp/photo...
ちょろいもんだぜ 細々とした改良は日本の得意技だね 4110は大正3年 D51は昭和10年 21年後の機関車持ち出してどうすんのよ? シャプロンの実験機は? 板谷峠は軸重14t以上は入線不可能だった時代だからね明治時代...5軸動輪として軸重を14....
2010/12/20 23:51投稿
迷列車【九州編】♯50 西鉄天神大牟田線(下)確執を超えて
鉄道史シリーズを視聴いただき、ありがとうございます。今回取り上げるのは西鉄天神大牟田線の歩みです。福岡駅完成後の大牟田線を待ち受けていた運命とは、そして、200...
名作‼️ かわいい 岐阜市電は、これのせいで、急制動やダイヤの乱れを余儀なくされる 営団地下鉄は96年だったからな やっぱ福岡市ってろくな都市じゃないんだな。 朝倉軌道www 西工♡西工♡最高かよ♡♡♡ お、古小烏だ。 西新ですね(城南線方面を臨む)...
2010/12/08 05:00投稿
迷列車で行こう【せとうち編】第3回岡山支社のアイドル
祝!10000再生!!1年と4か月ちょっとかかったけどなw迷列車(名列車)の人をオマージュしたつもりなのですが・・・。ただ、長いだけで話がグダグダになっているだけにな...
さっきもへんちくりんって言って殴られただろ 三原イナー でもいまや121系の方が機器は新しいのよな。 セントラレルライナー wwwwwwwwwwwwwwww 職人wwwwwwww 2022/9/25 3度目のリバイバル決定! 理由は良くないが良かった...
2010/11/15 05:58投稿
迷列車【九州編】♯49 西鉄天神大牟田線(中)
祝・迷列車1周年鉄道史シリーズを視聴いただき、ありがとうございます。今回取り上げるのは(上)につづく西鉄天神大牟田線の歩みです。戦争が終わった後の大牟田線を待...
まさかの釣り フ×9+オカ? そうそうこれだこれwww そういや600型の中に1編成珍妙な組成組んでるのがいたな 買収国電払い下げ、旧南武 青梅 鶴見臨港 辺りの 買収国電払い下げは無理かよ 山陽電鉄「ナカーマ」 名鉄3400系の劣化...
2010/11/12 12:08投稿
【路線探訪】(番外編)鉄道忌避について+おまけ
迷列車で行こう1周年、おめでとうございます。「『迷』でもなければ『列車』でもないから」という理由で、「迷列車」を名乗っていない「路線探訪」シリーズですが、「迷...
サークルK懐かしい。:゚(;´∩`;)゚:。 室戸の場合は経済的にも廃れすぎた おっと橋本駅への悪口はそこまでだ 一種の学術研究みたいなところもあるのでセーフ 山口駅… 山口駅が最たる例か ちゃんと引用するか解説するならよいのよ。...
2010/11/12 00:29投稿
迷列車で行こう 南海編07 南海高野線
今回は雰囲気変えてみました。迷列車南海編に今回から名称変更します。マイリスト:mylist/20842120自コミュ立てましたhttp://com.nicovideo.jp/community/co537919迷列...
廃線になっていた可能性もあるな<和歌山線 なぜに名鉄フォント? 急行ちくま? 有職読みだぞ 金刀比羅宮、川崎大師、成田山…… 群雄割拠したかつての鉄道事情からすると何故国有化されなかったかが不思議なくらい 「せやね」JRなんば駅 ボリューム落として字...
2010/10/27 00:05投稿
迷列車【九州編】♯48 西鉄天神大牟田線(上)-04
迷列車【九州編】を視聴いただき、ありがとうございます。大牟田線は西日本鉄道の路線として新たなスタートを切ったが、一方で戦後の混乱に伴う大牟田線の混雑は激しく...
それが今や広島どころか夜行が新宿まで行ってるわけだし だいじょうぶだ~ 見て分かるボロ ※朝倉軌道の代替バスです 西鉄「やったーwwwww」 住民「あ゛!?約束やぞ!?」 嘘やん 朝倉が賢くなった感じ? うまいなぁ・・・ wwwwwwwwwww 湖西...
2010/10/26 23:46投稿
迷列車【九州編】♯48 西鉄天神大牟田線(上)‐02
迷列車【九州編】を視聴いただき、ありがとうございます。筑後の軌道に端を発した地域交通は、とある高速電車鉄道構想のもとに変化をよぎなくされていった。この物語は...
下w ←質の悪いガラスと耐久性確保のための梁 ※ここあとで出ます これが後に「まち一帯がバス停」なんて言われるようになるんだもんなぁ \ええんやで/ 今の西鉄バス久留米 15番? パーフェクト利害一致か 早岐(はいき)圣由なら佐世保だろね 日本だと鉄...
2010/10/08 04:19投稿
迷列車【首都圏東海道編】湘南モノレールものがたり【part3】
Part3。大船のもう一つのモノレールも、とある事件をやらかしていた。歴史を取り込んで、話にしてしまったためにまた20分越え。。。なにやってんだ、俺…ww 東の問題...
第4編成はイエロー、第5編成はパープル、第6編成はブラック、第7編成はピンクと続いていく...
2010/08/29 13:03投稿
迷列車【九州編】#44 直流550Vの遺産(下)
あれだけで終わるほど九州編は甘くはありません。倒産した豊州電気鉄道㈱。しかし、その将来性と事業発展可能性に、大局的見地から理解を示し、救済に動いた人物がいた...
鹿児島市と同じやなぁ・・・ 1970年ごろの写真か 岩村電気軌道「才賀さん!!!」 田舎の国道バイパスで完成までに32年もかかったのがあってなw 溶岩ドームかそりゃ工事は困難だわ 裏手にバイパスとかは・・・地形とかサルとか温泉の問題かね? r696か...
2010/08/03 16:57投稿
迷列車【首都圏東海道編】あっという間に休止したモノレール【part2】
Part2。近くの住民は泣いていた。九州編(うんたん)の人をリスペクトした結果がこの長さだよ!!!ちなみに、DLとは「ディズニーランド」でも「ダウンロード」でも無い...
電車に乗っても電磁波に気が付きもしてないくせにねぇ... いつかは夢は覚めるんやで... 必要な計算をサボったなこれ <(^o^)>ナンテコッタイ (^o^) (経済的な)新興国だとよくあることなんだな。今の中国とか韓国みたいに、華々しい宣伝の最新技...
2010/08/01 01:33投稿
迷列車【九州編】#42(下) 或る列車【エコ対応】
鉄道国有化に際し、九州鉄道はどういうわけか米国に5両編成の豪華列車を発注した。この物語は、その5両の客車の波乱万丈の物語と、そして、彼らが残した偉大なる功績に...
結構安値にしておいたらそれなりに動いたんじゃないかなこれ。ぶっちゃけ家族旅行なら1両で十分すぎるくらいの設備あるでしょうよ 確か日光線は今の宇都宮線区間と同等レベルの最重要線区扱いで、規格も高かったはずやで ちなみにこれが確か一番最後まで残ってたはず...
2010/08/01 00:27投稿
迷列車【九州編】#42(上) 或る列車【エコ対応】
迷列車【九州編】を視聴いただき、ありがとうございます。予告を期待した方、ごめんなさい。今回取り上げるのは「或る列車」の物語です。この物語を先に語ったほうが、...
タマキーン 税金の8割5分が一気に持っていかれたのか・・・ 借金の額は変わらんけど、相対的に借金減るってんよな 租借地要求されかねないからな 或る列車の話出て来なかったんだけど... なぜ金本位制でなく銀本位制にしたし まさにデフレ期に緊縮と外国呼び...
2010/07/19 13:48投稿
迷列車【九州編】#41 あの山を越えよ―後編―【エコ回避】
#40から続けてお楽しみください。ローカル輸送が殆どなく、地方ローカル線に転落してしまった肥薩線はその後どうなってしまったのか。門司鉄道管理局はこの路線を活かす...
リクライニング改造車の半数は長崎に転属してシーサイドライナーになりました キハ31で合ってるよ。キハ40/47の専用車はまだ後 やった...ななつ星が走るようになるよ! その一部がなぁ… 胸に燃えてるにちりんは~♪ この時は酷い目にあったぞ こいつの...
2010/07/03 09:49投稿
迷列車【九州編】#39(下) 筑豊の運炭 番組【エコ症回避】(長編)
引き続き視聴いただき、ありがとうございます。「下」は「幸せな廃線編」です。石炭産業の斜陽化の後に筑豊に残されたものとは…そして現代に息づく「うんたん」の遺産と...
8888888888888888 よく見たらDE、エンド揃ってないなwww ↑北越急行や智頭急行は成功例だと思うが鹿島臨海は無駄に高規格なだけだよなぁ 総裁サンタかよwww 御嵩町「ギクッ」 実際に北海道の松前線では、あまりのお粗末さにキレた乗客から...
2010/07/03 09:45投稿
迷列車【九州編】#39(上) 筑豊の運炭 番組【エコ症回避】(長編)
このたびも迷列車【九州編】を視聴いただきまして、ありがとうございます。このたび取り上げますのは「うんたん特別編」。筑豊のうんたんのすべてをなんとか凝縮しまし...
今はもう分解されちゃうのでここまで大量にできないだろう 石炭紀はまだ分解する細菌が発達してなかったから大量の石炭が出来た しゃぶれ、きさん おどりゃ、シゴウしゃげたるぞ! 毎日逝っとけダイヤwww !!? 北総~京成~都営~営団の地獄の高額初乗り祭み...
2010/06/20 11:24投稿
迷列車【九州編】#38 馬に救われたモノレール 番組【エコ症回避】
迷列車【九州編】を視聴いただき、ありがとうございます!今回のお題は、北九州に燦然と輝く新交通、北九州モノレールとそれに関わる物語です。長編動画になっておりま...
画像は2005年桜花賞 その名残かどうかは知らんが、今でもJRの乗り換え案内放送にモノレールが出てこない 13億円ポンっと出してくれたぜ! ちゃんと単年度黒字になってる=いずれは累積赤字も解消できるからこその救済 ここいら辺は都市を通す場合地下化も要...
2010/06/09 00:53投稿
【ゆっくり鉄道講座】都営浅草線関連ダイヤ改正
Part 07Part06の続き…作っている間に一部発表されちゃいました…そのへんも反映していますあれもこれもと詰め込んだらこの長さだよ! 出来上がってから微妙な読み間違い...
種別そのものの停車駅を減らさず全体的な速達性をあげたのか。上手いやり方かもな 土特急 本線走ってた時か スカイライナーww 京成小岩ww はあ 緊急地震速報理解 懐かしのワッペン急行 京成小岩とか地元だよw すごいなこれww 東洋IGBT 京急鶴見 ...
2010/04/30 06:37投稿
迷列車【九州編】#30 宮田線物語(番組)
数多くの迷列車作品から九州編を視聴いただき、ありがとうございます。今回取り上げる物語はタイトルそのまんま、筑豊本線の勝野から筑前宮田までの路線であった宮田線...
駅の横の踏切、手動やったな。 なつかし すっごいガッタガタやな・・・ 今気づいたが曲ひでーwww ←という事は地名は(みやた)なのか だれだよ?市場でセーラー服買ってる奴WWW 俺期間工だけど九州編の人に写真を使われたい人生だった USA!USA!...
2010/03/23 17:48投稿
迷列車【九州編】#23α 畜力を駆逐せよ~福岡駒吉と筑後軌道の挑戦~
BGM改編ver.です。
←何もおかしいことはないゾ な阪関無 だから最初火で温めるのね Nっぽいけど 開拓の村? 1500円ってことは今の600万くらいか 路面電車(軌道法)の全長30m縛りってこれがルーツなのか とは言え特認で大津線みたいに2倍の66m走らせるところもある...
2010/03/14 00:27投稿
迷列車【九州編】#23 畜力を駆逐せよ~福岡駒吉と筑後軌道の挑戦~
毎度、迷列車【九州編】をご利用いただき、ありがとうございます。今回取り上げますのは、開業当時日本最長の軽便鉄道であった、福岡県久留米市と大分県日田市を連絡し...
日田の街中には殆どなんも残ってないけど、国道沿いに遺構あるゾ まあ実際日田で汲めば天領水同等だゾ 実際何処に抜けようとしても山超えるか川沿いかしかないからなあ そこそこ広い盆地なんで意外と発展してるけど 福岡アイアンワークス優秀やん 金杯受領とか当時...
2021/11/15 22:55投稿
迷電車で行こう 1907年の軌間可変電車
※一度投稿したものの、西九州新幹線でどうしても作品に盛り込みたいネタが出来たので、評判が悪かったフリーゲージトレインの考察を改訂して投稿し直しました。改訂前の...
まあ日本は先進国にしては異常に軸重制限が厳しいもんなあ そもそも長崎とために引くのだから、実験用では義理を果たしたことにはならないよ 冗談にしてもNGレベルでしょう これなら乗り換えがいいわな・・・ 時間がなぁ・・・ 市電みたいなあまり速度が出ない奴...
2021/06/30 21:12投稿
迷列車で行こう コールタービンの合成獣(キメラ) Union Pacific Railroad No.80
お久しぶりです。今年最初の動画は、アメリカ最大の電気機関車として誕生し、ディーゼル機関車、蒸気機関車と合体してアメリカ最長の機関車に改造された、風変わりな生...
F☆N☆D☆彡 ウルトラマン80かよw くりでんかな?? 日本人の感覚だと変電所キラーとしか思えない 相変わらず車軸の数がバケモノだこと 5:メタビー(メダロット魂) EF66みたい お前らが言うなww マジか! 複雑にしちゃったかー FND! HO...
2019/11/12 00:00投稿
迷列車英雄伝説 我が征くは雷鳴の鉄路 後編
中編の続き、完結編です。mylist/21742338
ロシア語よりメーター法の単位系が分からなかったのでは? ダメじゃん 大作乙でした この電気機関車(Y1)はペンシルバニア鉄道に移籍、「FF2」形として運用された。 架線張った意味ないじゃん。 そんなアホな。 どこの秩父鉄道だよ… 岡田真澄 4車体連結・・・
2019/11/11 23:36投稿
迷列車英雄伝説 我が征くは雷鳴の鉄路 中編
前編nm35941939の続きです。後編nm35942171 mylist/21742338
やっぱり鉄ヲタたるドヴォルザークを持ってくるあたりのセンスが凄い 界磁極の話だから模型用でも二極だよローターは三極だけど 再建時にはもう戦争が終わってる件 模型用は三極モーターだぞ 旧ビスタにも影響を与えた? 今と違って実用交通だから速さは重要 なん...
2019/11/11 23:11投稿
迷列車英雄伝説 我が征くは雷鳴の鉄路 前編
迷列車で行こうシリーズ10周年おめでとうございます。本作では、アメリカの鉄道の中で最大級の直流電化を行ったミルウォーキー鉄道の電気機関車の歴史、特に「線路の女...
テスラだよ、ウェスティングハウスと組んでた いやこれは・・・w 銀英伝風演出いいゾー BEAちがうw 架線が2本いるのよね 今は交流をわざわざ直流に変える なんか雑な電気ネズミが・・・w 碓氷峠よりきつい勾配だと? マンハッタンのSL禁止 吊掛駆動の...
2019/07/07 21:38投稿
迷列車&バスで行こう Surface Rapid Transit...
ニコニコ動画に「鉄道」カテゴリーが登録されて以来、最初の迷列車動画となります。1920年代、アメリカのモータリゼーションの中心であるデトロイト市で運行された現代...
シカゴ-L的な高架鉄道か、地下鉄のどちらかだろうな。 これ結構大きくて邪魔なんだよね そこまでする必要がある時代じゃないよね・・・ ??? 結局「船頭多くして船山に登る」か。優先信号付交差点と踏切一体型停留所以外の専用軌道化、全車自動改札器搭載、本格...
関連するチャンネルはありません
迷列車で行こうシリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る