タグを含む動画 : 1,331件
ほんわかレス推奨です! この掲示板では、しばしば激しい論争が起きています。 コメントを書くときはスレをよく読み、ほんわかレスに努めてください。 迷列車で行こうシリーズとは、うp主たちの鉄道愛の結晶であ...続きを読む
関連タグ
迷列車で行こうシリーズ を含むタグ一覧
記憶に残る迷車 サンパチ君【迷列車列伝#01】
【新】迷列車で行こう 愛知・名古屋編 第4回 ピーチライナー
【迷列車】アクロバティック京急 Ep.2【で行こう】
名列車で行こう 速達編 第22回 山陽を駆け抜けた蒼穹の閃光 第2章
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2013/09/14 16:21投稿
【迷列車で行こう】リバイバル急行に見る広島支社の技と業
おしい? …いいえ、十分においしいです、いろんな意味で。強いて言うならもうラッピングが剥かれちゃったのは惜しいかしら。 前作→'13春、迷い逝く金沢駅の号車案内 ...
模型の改造ならぬ実車でやっちゃう 北総7260形の最後の華道では7261のHMが剥がれていました 違和感ゼロだwww うp主へキハ48-4と1004は花嫁のれんに改造されました 凄く違和感が・・・ 黒田とるために金がいったんや スイッチバックしてた奴だっけ
2013/09/09 16:38投稿
【迷列車で行こう 宇烏篇】第10回 逃げる!宇都宮線
こんにちは、お久しぶりです。主任39です。今回は、延期され続けていたネタの「逃げて行ってしまう宇都宮線」の話です。BGM・SE:ニコニコモンズからお借りしました。詳...
乙 うぽつ ↑それは小金井以南だと思います@元地元民 島崎遥香「酷い接続だ。」 4本じゃな...
2013/09/07 21:57投稿
迷列車で行こう山陰編 #8 歩道が邪魔なので…
長旅に出ていましたうp主です。今回のお話は迷要素薄めですが、うp主的に不思議な駅だと思ったので紹介することにしました。この駅の歴史など詳しく知りたい方は自分で...
布原 そもそも布原駅は伯備線の駅ではない… 熊電かよw ←少年ラジオ キハ120・121「うちらも運用あるよ〜」 布原はもともと信号所から民営化で駅に昇格 地方はおっそろしいことするなあ...w ひでえw いっそ柵外して歩道と一体化しちゃえw ねう ...
2013/09/07 21:06投稿
迷列車で行こう【乗車券】第6回 大は小を兼ねる
今回はきっぷの大きさがテーマです。この動画で紹介したきっぷ以外にも対象となる券が存在していると思われます(多分)。カタログ類が存在しない世界なので、もし他に対...
でけー ああ、あそこか… 間違い探しwww 「小さなきっぷと大きなきっぷ」または「小さいき...
2013/08/20 10:46投稿
迷列車で行こう山陰編Special 帰ってきた2103&2113号に乗ってきた!
夏休み満喫中のうp主です。今回は2013年8月10日に一畑電車で行われた、イベント車両のお披露目会に参加してきたのでそれを動画にしてみました。【迷列車山陰編マイリス...
尺稼g(ry うP主は毎日サンドウォームと戦っている県の人か 窓間が微妙に広い中扉跡 スイッチバック線形で逆向きになるのが難点だね バスあるのに www 実物見てきたわ 出雲ドームだ!むかし肉まんドームって呼んでた。(笑) 怪速アクマライナー せっか...
2013/08/17 10:26投稿
迷列車で行こう【乗車券】第5回 ゆいレール開業10周年
今回はゆいレールがテーマです。2013年8月10日に開業10周年を迎えました。ゆいレールの乗車券にも迷はあるようです。うp主投稿動画(迷列車で行こうシリーズ) mylist/38...
乙 ゆっぴー 24時間券いいね 魔改造の極み(( ひもひっぱるやつ なつ 小さい() 牧志駅メロディ いちゅび小節 祝!浦添延伸&3両編成運行開始! せめて那覇バスと沖縄バスが民営化していなければ… 懐かしい 次とまりません ATC 0 むしろ外国人...
2013/08/09 10:43投稿
迷列車で行こう山陰編 #7「まつかぜ」と「くにびき」
やっと夏休みなうp主です。今回は某昔ばなしアニメのぱく…を参考に作った問題作。どうぞご覧ください。【お知らせ】#5.1で東京に行くと言っていましたが、予算の都合上...
音程が来いw わずか3年しか存在しなかった寝台特急いなばと比べりゃ長いほうよ そこも高速や地域高規格道路が伸びてきてるけどね 「くにびき」を復活させるなら米子ー益田間の列車名になるかなぁ 「おき」に統合してもよかったのでは 但し、福知山線経由 くにび...
2013/08/04 11:02投稿
迷列車で行こう【乗車券】第4回 京阪特急物語
今回は京阪特急がテーマです。乗車券と「K CARD」で綴る、京阪特急 ショートストーリーです。衰退した磁気プリペイドカードと乗車券で動画を作製しました。うp主投稿動...
! メーテルぅー! なくなりました ←「ウンコ色とまで言われちゃぁ黙ってられねえ、やってやろうぜ拓海!」 ファっ!? 懐かしいな。地上駅三条でよく車内通り抜けしたわ。乗るのは急行だったから。 でたw これを丸く切り取るとHMだからなw クーラーの形と...
2013/07/15 09:08投稿
迷列車で行こう【乗車券】標茶町営簡易軌道が残したもの
今回は北海道に存在した簡易軌道がテーマです。実質3分なのでダイジェストです。この分野、多少の事では!しません。正直迷列車の塊です。本気でこの泥沼に落ちた場合、...
脱線 超えちゃったww つまり正しい意味で無法状態 トーマス「へっくしょい」 ちょ、変態退避のテーマww ヒャッハー状態w 標茶町営軌道最終運航日の記念撮影の写真を持ってる(今は亡きじっちゃまの遺品)ウリが通りますよ 標茶町 鶴居だ ※しもおそつべつ...
2013/07/12 19:15投稿
迷/哀列車で行こう山陰編 #6 姫路転属車たちの苦難
あの祭りのチケットがとれないうp主です。第六回は姫路色についての紹介です。【7/12追記】文字を大きくしてほしいとの要望があったので、次回から文字を大きくして作り...
ペンキ薄くね?w それは大切っていうのかな・・・w ←兵庫県が死ぬまで働かせてます。不死鳥なのに 広島にたばこを買いに行ったんですね、わかります キハ48置き換え用かな 最近末期色にも慣れてきた 近郊型電車に単色は似合わんし、西のキハ40たらこは窓周...
2013/07/08 00:08投稿
鉄道豆ネタ番外編1 快速白い砂&青い海 両国駅にて
タイトルのとおりです。なお突貫で作成したためBGMはありません。こんな突貫で作成した動画にもかかわらず、一日でここまで多くの方に視聴していただき誠にありがとうご...
+ +- vx+-+ へえw こいつは3両だけ廃車になったよ。 113なかったの?? wwwwwww 昔の名残? JRはボケに...
2013/06/30 10:48投稿
迷列車で行こう【乗車券】つてつの乗車券軌跡②
迷列車で行こうシリーズ。津軽鉄道の乗車券:2津軽鉄道には世紀を超えた乗車券が存在していた。古いものを大切に発売していた駅のお話です。※この動画には前作がありま...
ファーwwwww えwwwwww 利用者が多ければさばける ←ビジネス上手だったら廃線してるからな。 ...
2013/06/29 15:28投稿
迷列車で行こう【乗車券】つてつの乗車券軌跡①
迷列車で行こうシリーズ。津軽鉄道の乗車券:1津軽鉄道には世紀を超えた乗車券が存在していた。古いものを大切に発売していた駅のお話です。迷列車で行こう【乗車券】つ...
17倍ジャナイデスカー えwww 2等て なんと! ってか飯詰まで700円てそれまたたっかいなぁ・・・...
2013/06/17 22:43投稿
迷列車で行こう山陰編 #5.1 第1回~第3回総集編
お久しぶりです。うp主です。今回は第1回~第3回の総集編です。復習してからみて下さいね。【迷列車山陰編マイリスト→mylist/36636447】
ほとんどの駅が一緒www 後藤総合車両所あるしね 追加すればいいのにねぇ 確かに警告音だも...
2013/06/09 11:35投稿
迷列車を観に行こう 第3.31回(番外編)「うp主の愛(哀)車E331系」
今回の動画は番外編です。E331系の動画はすでにあがっているのですが、どうしてもE331系を紹介したかったのでこの動画を作成しました。二番煎じではありますが、楽しん...
うぽつ 乙 平成26年長野工場へ帰らずの旅に出た 鉄道界のしんのゆうしゃだ? 残念!! 夢叶わず!! E235系「」 E531好きの私でもわかる気がする ※もうすぐ廃車になりそうです ※DDMはニートの原因ではないみたいです かわいそ でも重機の餌に...
2013/05/19 17:52投稿
鉄道豆ネタ その5 猫の手借りたい、猫の足跡も借りたい
お察しのとおり、「たま駅長」のいるあの会社です。追伸:この足跡ってJR西日本さんが付けてたんですね…。なんとお詫びしたらよいやら・・・。誠に申し訳ありません。ま...
←高師浜や多奈川の前に廃止するとしたら汐見橋だろうけどな…一番運転頻度少ないし… 888888 ご冥福お祈り申し上げます 2代目がいるらしい 盆などに休日出勤する事があるらしいが・・・見た事がない・・・ ミトーカ仕様だからしゃーない 2代目が活動中だ...
2013/05/07 19:23投稿
名/迷列車で行こう山陰編 #5 一畑・春の改正祭り
GWを無休で乗り切ったうp主です。第五回は、もう一カ月も経ってしまいましたが、一畑電車が2013年4月1日に行ったダイヤ改正を特集します。【迷列車山陰編マイリスト→...
この表示機最近消えた またGalaxy Galaxyじゃねぇか ちゃんと考えてるな ※客がいるとは言ってない 出雲科学館にとまらないだけで特急を名乗るのかよw 3,4が見れない…… サンライズが遅れると待ち時間がやばい それ以前に時刻表が見にくいw ...
2013/05/04 09:00投稿
迷列車を観に行こう 第2.09回「本編の補足編」
第2.09回は本編第2回の補足編です。3分50秒頃の音量がとても大きくなっています。申し訳ございません。本編nm20770588一応twitterやってます。https://twitter.com/naga...
うぽつ 乙 音量注意ありがとう 自分もビビった wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 大川 KQ大師腺もね。 鶴見線完全制覇! 音量注意 ここへの出張は辛い・・・待ち時間が a なんかとんだぞww 音量注意!!...
2013/04/18 22:36投稿
【迷列車で行こう 宇烏篇】第9回 やっぱり呪われている日光線
こんにちは、主任39です。今回は、やっぱり呪われていた日光線の話です。新車が入ったのに、なぜでしょうかねwBGM・SE:ニコニコモンズからお借りしました。詳細をご覧...
そして2022年3月、正真正銘新車のE131系へ でも予備車不足でE531系が代走する光景まで見られるとは思わないじゃん インフルエンザかよ。 wwwwww おれも209-500に見えるww ↑駅前に個人商店、後は歩いて10分ほどでセブンがあるよ(鹿...
2013/03/27 16:48投稿
迷列車で行こう 北越編 第20回 さようなら新津のキハ40系6連(後編)
お初の方は前動画 nm19922461 をどうぞ。信越本線の新津-新潟間を走る個性豊かなキハ40系6連の姿は2013年3月15日まで。ダイヤ改正に大遅刻してNMMの容量オーバーで分割...
www 爆停 スジの関係か ほうほう へー おはよ BGM 上空初期過 越えてきた分岐が目を覚ます☆ ...
2013/03/23 10:31投稿
鉄道豆ネタ その4 その席、二重に譲ってください!
全席優先席は滅びぬ!何度でも蘇るさ!というお話。(いや正確に言うと・・・)前回の反省を踏まえ、いきなりタイトルコールから始まっています。ちょっと後半の部分、...
昔放送で「市営地下鉄はすべての座席が、優先席です。席の譲り合いに、ご協力下さい」という放送が流れていましたね。by横浜市民 だ~か~ら~それじゃ最初に戻っただけじゃね~かwww 結局最初に戻っただけじゃね~かwwww www ww そうなんや へえ ...
2013/03/22 01:56投稿
迷列車で行こう JR九州編 第2回 PRされない観光特急
第1回は本当にありがとうございました。第2回目の投稿、OPもつけてみました。最後がなんというか・・・強引ですが、気にしないで見ていただけると幸いですw nm201...
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww この曲好きです HUIS TENBOUSCH 減...
2013/03/20 22:44投稿
迷列車で行こう山陰編 #2 駅間距離、徒歩8分。
最近疲れ気味のうp主です。山陰編の第二回は、境線のとある駅ととある駅の駅間距離の話です。今回はあるネタ要素に色々な情報が錯綜していたため、確証が持てる範囲で...
もっとすべきところあったろうに… 松浦鉄道佐世保中央-中佐世保「呼ばれた気がする」 指宿枕崎線( 鬼太郎のお父さん=毛玉おやじ 新京成みたいだ 境港には魚買いに行ってる wwwwwwww ちかい・・・ まあ赤字対策で路面電車的運航で客乗せようという考...
2013/03/10 14:38投稿
迷列車で行こう山陰編 #1 出雲の地を走る迷急行
動画作成は初めてなup主です。山陰編の第一回は、2012年7月に登場したとある急行列車をご紹介します。お見苦しい点があるかと思いますが、温かい目で見ていただけると幸...
昔の南海の急行車両みたいだな 復習しにきました(ワム) ↑この前乗りましたけど停まりました。踏み切りの関係だったんですね(^ω^) お?やくもかな? サムネにつられてきました ナカーマ 結局は津ノ森近くの医療専門学校への通学用 ※ただし需要はない模様...
2013/02/23 14:35投稿
鉄道豆ネタその3についてのお詫びと訂正
いつも鉄道豆ネタをご覧いただいております視聴者の皆様、誠にありがとうございます。先月投稿させていただきましたその3について動画内でのコメントのとおり誤りがあり...
平成28年になっても何にも着手してない模様 なお平成31年度に遅れる模様 その前に何年止ま...
2013/02/12 14:34投稿
【迷列車で行こう 宇烏篇】第8回 幕物語シリーズ#2-日光線-
こんにちは、主任39です。今回は予定通り、幕物語シリーズの後編「日光線」です。何かと幕には振り回される日光線をご覧ください。なお、事前知識としましては、置き換...
駅名替えちゃうんかいw うぽつ 伝説のあれか・・・ wwwwwwwwwwwwww ローマ字がw LEDにしたら? うまいなw 左下注目 東武日光… 住所確認で「しものし」と呼ばれている下野市民がちょっと通りますよw 撮り鉄違いww 矢板の存在ww 外...
2013/02/03 19:50投稿
迷列車で行こう軍事編 列車砲(追補
元動画>nm19364184 D311の重量訂正の筈が大事になりましたw 弾道に関してはこちらが参考になるかもしれません>sm18342069 緑マッチさんはこちら参照>sm18807057...
このシーン、何故に響は律子に平謝り&律子は責めてなかったのかな? こあみまみ 0080の偽装貨物船のデザインの基? ヤフオク!で見かけたHOゲージ&迷彩塗装済みの伊LIMA製機関車について、この動画のお陰で判りました! 沢山素材集めましたなぁ こまみ...
2013/01/01 20:28投稿
【迷列車で行こう 宇烏篇】第7回「幕物語シリーズ#1-211系-」
あけましておめでとうございます。主任39です。今回からは、幕物語シリーズです。幕についても迷な感じの車両を紹介していきます。BGM:フリー音楽素材 H/MIX GALLERY...
うぽつ えー 岡本〜宇都宮の間で見たw(14.03.08) そして長野車も幕 この前両毛線の115系の小山...
2012/12/29 21:37投稿
迷列車で行こう 軍事編 DMV(追補
前回動画の訂正その他諸々です。 元>nm19620399 mylist/99486
細かいwww 88888888 どうでもいいわw カワサキかぁ・・・w またかいwwww たんなるマーケティング...
2012/12/23 12:51投稿
鉄道豆ネタ その2 座るのがちょっと恥ずかしい駅の待合席
3か月前になんかうpして、そのあとがこれ・・・。今回は少し違和感を感じるとある駅の待合席のご紹介。ちなみに座るのがちょっと恥ずかしいというのはうp主が実際に座...
見えねえwww 捨てちゃいけないものってあるよね・・・ 各駅で違うのか! (*^◯^*) 根岸線の一部...
2012/12/19 22:36投稿
迷列車で行こう 軍事編 DMV
DMVです……多分w 追補>nm19704385 mylist/99486
むしろDMMが思い浮かぶ… DMVとフリーゲージトレインは同じ構造である。 道路用車輪を1435mm鉄輪に置換すれば ただ1067mmの台車をあげさげすればよいだけ。 DMVの技術でフリーゲージトレインは作れる。 よくしってるなw wwww 出たww...
2012/12/02 22:54投稿
迷列車で行こう 京阪10000系
今回も1900系の作者(keihannsann)と6300系の作者(サム)合作で作りました。本当は迷列車で行こうシリーズ三周年祭にあげる予定でしたが、遅れてしまい申し訳あ...
チューしょじま いもむしがぁ! 8614fのテーマ いかんでしょ 2016年2月17日、10000系の7連登場 宇治線で10000系来るとハズレ引いた感がある… 同時期にの近鉄のアーバンライナーネクストはシングルパンタだからなぁ 宇治線の旅もええよ ...
関連するチャンネルはありません
迷列車で行こうシリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る