タグを含む動画 : 1,331件
ほんわかレス推奨です! この掲示板では、しばしば激しい論争が起きています。 コメントを書くときはスレをよく読み、ほんわかレスに努めてください。 迷列車で行こうシリーズとは、うp主たちの鉄道愛の結晶であ...続きを読む
関連タグ
迷列車で行こうシリーズ を含むタグ一覧
名列車で行こう 速達編 第22回 山陽を駆け抜けた蒼穹の閃光 第2章
迷列車で行こう 海外編 第2話 ~鉄道発祥国としての意地~
【迷列車】アクロバティック京急 Ep.2【で行こう】
記憶に残る迷車 サンパチ君【迷列車列伝#01】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2016/04/30 22:20投稿
アメリカの道路鉄道兼用バス(1935年)
つべからhttps://www.youtube.com/watch?v=no28ZdjNWdY"Evans Auto-Railer"この種類のバスはドイツや日本でも開発されていましたが、あまりうまくいってないようですね。
メリットが少ないからかなぁ…あと対応する為のハードとソフトの両ウェアの問題とか? 都市近郊の鉄道が衰退したからでは? アブねぇー、「重量足りなくて」警報器が作動しなかった? 北海道にあった、かつての簡易軌道に打ってつけの車輛だな(但しマイクロバスサイ...
2016/04/25 23:36投稿
迷列車で行こう 名古屋鉄道(株)編 #1 魔改造車の区分
初投稿。いつもはYouTubeで活動しています。迷列車と言うより小ネタに近いです。リンク等はこちらhttp://www3.hp-ez.com/hp/waguchinhttp://www.nicovideo.jp/mylist/56...
方向幕がLEDに変更等な。 1380番も。 カモーン^^ wwww いい感じよ このビデオみたいな画質すこ え?歯医者?早すぎ! ウソ800 6035とか・・・ mou えええ!1380って廃車になってたんか! いい挑戦ですな 全然よかったですよ。編...
2016/04/19 07:48投稿
迷列車で行こう 東京23区にあるエレベーターもエスカレーターもない駅
今回は東京メトロ日比谷線です前作→迷列車で行こう 東横線・武蔵野線の乗換駅には優等列車が停まらない sm28180318
堀切駅と聞いて 乗ったなこれ 東武~日比谷直通は切られないでしょ… ←ほんと ほんとに激減してんの?スカイツリーこそ減ってるんですがね 最近出来たんだよなぁ えええええ 関東版廣島ww 大井町線にもあったよ きくなあああ おお、放送いいな つか、鉄オ...
2016/04/17 10:00投稿
【#25】鉄道小ネタ「国鉄高槻駅の消失」
3/26のダイヤ改正で華々しく開業した高槻駅新ホームとそのホームに停車する特急はるか号。しかしその裏では、誰も目に留めないようなモノがひっそりと姿を消していまし...
うぽつ otu ほんまに不便やから茨木で緩急接続してほしい よく止まるけどなー わざわざ京都や大阪まで行く必要が減るのは便利ですねぇ(地元民より) そういやあったなぁ。あれ撤去されてたのか(高槻民) www wwwwwwwwwwwwwwww 消そうと...
2016/04/14 10:27投稿
◆マチュピチュに行ってきた。
ここまでの経路を示す動画はこちら↓http://www.nicovideo.jp/watch/sm28629640ブログ http://hibinokurashikata.blog.fc2.com/ とツイッターhttps://twitter.com/hibin...
えええ すご 草 キレイダナー こうして見ると広い どこで地元走りすればいい すっごw マジでどうやって作ったんだ 最果ての地 グンマー www コカ・コーラ社の水でした 売ってる水は日本人的には大丈夫なんだろうか・・・ あぁトレーシングペーパーね ...
2016/04/13 16:56投稿
◆ペルーに行ってきた
ブログ http://hibinokurashikata.blog.fc2.com/ とツイッターhttps://twitter.com/hibinokurashi1日々の暮らし方。
いいなぁ うぽつ! この世は弱肉強食を体現してました★ たくましいな レールの上を犬やバックパッカーが歩いてるんだよ。 のどかでいいねー サイレン鳴らしすぎじゃねwww 広い ゆるいwqww ほー いいなー インディアンぽい見た目の人多数いた インデ...
2016/04/02 22:23投稿
迷列車で行こう 東海道周辺編 第8回 蒼の彼方のラッピング
私が行けないのでかわりに撮影してくれた父親には感謝感謝の投稿です。はじめは本当にエイプリルフールかと思いましたよ……。最近短いですがちゃんと長めのも作ってます…...
名鉄かよ あおでん ユタカ技研2002 おいおいおいおいおい 宗だったの 初めて見た時目がおかしくなったかとww 静鉄1000型[ラッピングと聞いて] 完全にハマ(松)の赤いあんちくしょうじゃんwwww よく朝8時か9時の列車で見かける 新しいラッピ...
2016/03/27 13:05投稿
気まぐれ鉄道小ネタPART186 乗換省略
LCDの表示内容ぐらい統一しろよ。 他のネタ1~81⇒mylist/33140188 81~⇒mylist/30653771 全駅制覇⇒mylist/19328173 Twitter⇒http://twitter.com/#!/yoyoyo127
大和路線「ハブらないで」 首都圏のJRでもそうだな スポンサー広告放送くどいwwどんだけ広告料を取っているんだ? wwwwwwwwwww 鶴橋(近鉄)でも千日前線は省略してるもんな 元中始発の小杉行きって少ないぞww JR関西線も省略されてるwwww...
2016/03/16 23:17投稿
【鉄道小ネタ】485系の車端ダンパ【新潟支社最短動画祭2016】
「毎度お馴染み流浪の運用…」の文言で迷列車界では知られるJR東日本新潟支社の485系、実は流浪していたのは運用だけじゃなかったのだというお話。最近sm28402370、sm284...
!! R28でこれみたww これ見れたww わーい! 整備の予備品かww 頭おかしいw(褒め言葉 着眼点がw
2016/03/13 00:00投稿
迷列車で行こう 北越編 27.75回 485系謎の天井跡?【新潟支社最短動画2016】
【重機のごちそうになりました】前作 sm28197779 を終え次の動画を作成中、斜め上編氏の3秒迷列車動画 sm28402370 が上がっていたうえ、私の動画 sm27870842 が元凶扱い...
乙 うぽつ ぬったりしていってね! ! はえー うぽつ うぽつ だから寝るんじゃないってwしかもそのハッシュタグってなんぞやw わーい! ←×使者○支社 うぽつです。使者が違えば処理も違う。 1
2016/03/06 22:51投稿
迷列車で行こう etc......編 その3 お値段以前の問題。
どうも 今年に入って少しずつですが体調も良くなってきました。今後も無理のない範囲で続けたいと思います。 今回は、なんだか知らないけどとらぬ狸の皮算用って感じで...
C62-2(誰かボイラー売ってくれへん しんどいねん) そんなものなの!? サムネが・・・ C62 3「兄さんまた俺が本務機だよ(怒)...」C62 2「す...すまん」 というか12号機はつばめマークを付けていたかすらわからないだろ ぶっちゃけ2号...
2016/02/27 23:25投稿
九州横断特急のデジャヴ【迷列車列伝・増10】
2016年3月、登場から12年となる「九州横断特急」に訪れる大変化・・・あれ?これって結局昔の「あそ」に戻るだけってことじゃ? そして「くまがわ」は・・・→sm28416098とい...
←まさに呪いや(球磨川水害) これフラグだったんかな? これの脳波か知らんがきりしまとひゅうがにちりんがワンマン化したけど ワンマソだと 熊本~人吉間を一回乗っといて良かったと思った瞬間 ※いさぶろう・しんぺいに除く ただのあそ 2017年の改正で別...
2016/02/19 23:03投稿
【迷自動車で行こう】高度経済成長期編 番外編 お知らせとお詫び
マイリスmylist/54599671
テスト頑張ってね!! 佐賀市営w うぽつ オフ会0人で草 学生はこんなん作るより勉強しろw テス...
2016/02/18 02:22投稿
迷列車で行こう京成エリア編 ラッピング車両のアメとムチ
2月16日と17日、京急電鉄は2100形の2編成にくまモンと台鉄のラッピングを発表した。くまモンのラッピングは問題ないものの、台鉄のラッピングは排障器がアレで…マイリス...
www ↓運用はある(少し) 白いレールスター ※新京成も排障器に色つけてます ところがどっこい、好評で台湾からも見に来る人も多かったらしく6月まで延長され、さらに台鐵EMU700型に京急ラッピングが施された おおおお 京急なにがしたいの? サンパチ...
2016/02/17 09:52投稿
【迷列車で行こう(神鉄編)】13.よくある空港へのよくある快速
"迷列車界隈では"よくある(ちゃんとしたものとは言ってない)ということで久しぶりに迷列車やってみた。「神(戸の)鉄(道)編」でタイトルには間違いないですよ?他の迷列車...
サンノミヤカラアルケルヨウナトコワザワザゼンブトマランデエエヤロ コノテツドウナンテドーセシマニイクタメノテツドウナンダシ そんなこんなで神戸空港も国際線が来るそうな 島西緑地いいゾ〜これ うん、当然 神戸学院と兵庫医大だっけ確か、...
2016/02/13 17:29投稿
【#24】鉄道小ネタ「幻と化した京都市高槻駅」
祝!!高槻駅に特急列車停車!!! 第40作目となる今回は初めて(?)地元駅を取り上げます。また高槻駅新ホームはダイヤ改正後の3/26から供用が開始され、特急はるか号は...
まったくどうでもいい動画だった うぽつ 乙 京!?www 草 TAKATSUKING(高槻の王) 京都市高槻区まさかの爆誕 #高槻は京都 出オチ 島本「解せぬ。」 京都市左京区一乗寺高槻町もある。 パパパピピピプププペペペパピプペ やったねやよいちゃ...
2016/01/23 18:26投稿
【小ネタ】 新幹線残存率
ホントはデータだけ提供して誰かに作ってもらおうとか思ってたネタ参考文献近隣のJR線 Part2 http://www.karinsworld.net/shinkansen/e1_e2_e3_e4_e5_e6.html(2016/1/22...
消えたけど確か帯だけまとって運行している まだ運行わしてるけど基本つばさに連結する 鼻先になにくっついてんだコレ 母数大杉wwwww 400系も大宮の鉄道博物館に展示されてる E1は大宮にある鉄道博物館に展示されてる E2と言えばGTO E4ば202...
2016/01/14 20:24投稿
気まぐれ鉄道小ネタPART152 愛されずに散った儚い駅
偉大なる先輩の若江岩田氏に、かつて私(=月読長良)が投稿したものの諸事情で非公開にした13回動画(nm23071117)の改訂版を作ってもらったときの動画です。勿論若江岩田氏...
うぽつ 乙 キャーワカエイワタサーン 西村京太郎先生もここを取り上げた作品書いてましたね ワイの母ちゃん新垂井使っとったで。 みんなってどこのみんなだよw せやな そんなに減ったのか また不便な BGMが 古い だるい駅 キャーワk…あれ? (`・ω...
2016/01/13 17:56投稿
迷列車&鉄道小ネタ 関西2府5県編(番外)なぜか生き残っていたもの。
あけましておめでとうございます。6周年の妥協作の筈がずるずると先に延びて新年一発目のネタになりましたとさ。それはさておき。今回はほとんどだれも気にしないよう...
おおお 目のつけどころがすごい 単なる交換し忘れだろwww ○周年とかの記念がないと動画作らない人増えたよね さていつ完成するのか 後部4両橋本は極楽橋表記があるのに、どうしてそれ以外は表記がないんだろうw 利便上、高野山と表記していますが鉄道線は極...
2016/01/11 23:40投稿
迷列車で行こう 電停編2 名鉄岐阜600V線区は危険地帯 PART1
本来迷列車6周年記念にこのネタを出すつもりでしたがあれもこれも組み込もうと延期に延期を重ねた挙げ句このザマでした。とりあえず岐阜600V線区の電停について説明して...
まぁここは一応バスとタクシー以外は進入禁止区間だったけどな 真ん中のアレは複電圧装置で冷房ではない 岐阜市は周辺自治体を切り捨てたので 合併が柳津町だけしかついてこなかった ほとんど横断歩道側だったから信号赤になった時にそこ渡って入ってたよ たまには...
2016/01/11 20:51投稿
気まぐれ鉄道小ネタPART184 H28年ダイヤ改正
これ何番煎じ?どーでもええけど。余談になるが、今年のダイヤ改正はファイルの使いまわしをしてなかった。 他のネタ1~81⇒mylist/33140188 81~⇒mylist/30653771...
爆闘士ゴチャック 戦闘ロボット軍団 麻耶(ごちうさ)「呼ばれた気がする...」 複々線だから「疑似接続」が可能なんだよな 一本でつながないと便利じゃないのか 直通快速にしないのが謎(環状線内各駅停車) そろそろ線名変更も視野に入れようかと思うレベル せやな
2016/01/11 20:31投稿
気まぐれ迷列車で行こうPART168 丸ごともろたんや!
ボツにしてたけど受けが良かったやつうpしてみた。 他のネタ1~81⇒mylist/33140188 81~⇒mylist/30653771 全駅制覇⇒mylist/19328173 Twitter⇒http://twitter...
↑誰がうまいこと言えとwwwwww座布団持ってきて! 何こいつ関西人なの? 知らなかったww わー貨物列車だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 佐野佐野佐野佐野佐野佐野佐野佐野佐野佐野佐野佐野佐野佐野佐野佐野佐野...
2016/01/08 19:12投稿
【富士山北麓にて再び】元「あさぎり」車両たちの4年間
一昨日の富士急プレスリリースに触発されて製作を開始しました。……とはいっても、すでに投稿された方がいらっしゃいましたのでどうしようかと考えましたが、改めて「あ...
させまーした JR束ではまだ抵抗制御の特急車両が生き残っていると言うのに・・・ otsu RSEもミトーカデザインで再塗装してくれないかな フジサン塗装がいいとか正気かよ 同意。フジサン特急塗装にすればRSEとお揃いだったのに 幼稚園バスみてえ /^...
2016/01/07 00:42投稿
【香港】念願のLCD【鉄道小ネタ】
迷列車関連は7月以来の投稿です。LCD追加されたので一応報告しておきます。
ww 広東語→中国語(普通話)→英語か。新設設計 辆は使わずに卡をcarと読ませてるのか チムサツイは今も素で読めるな@九龍城時代に行った 香港なら簡体字じゃなくても良いのでわわ 西鉄線懐かしいな・・・朗屏とか天水園とか仕事で良く行きました うp主中...
2016/01/06 23:03投稿
迷列車で行こう 発車オーライ編 第0回 出発指示合図と乗降終了合図
冬休みが今日で終わる西郷先生です 予告編からの第0回を制作しました 初めての迷列車動画です よろしくお願いします(予告編→sm27942841) 第1回は名古屋駅、第2回は...
地味に前橋行きww ※関東鉄道龍ヶ崎線にて、2014年ごろまで使われていました。 ニコ動の「鐵道信號」や「つばめを動かす人たち」に出発合図機が登場してるゾ。 また名古屋駅 いや、一般の人はダメだろ 朝のラッシュ時にホームで駅員が旗を上げるのはこれか ...
2016/01/06 18:54投稿
迷列車で行こう 東海道周辺編 第7回 371系は富士山を目指す
富士急行から衝撃の発表が……?ビットレート計算機ミスって画質やらかしてすみませんあ、うp主はこのデザイン嫌いじゃないです。むしろ371系が走ってくれること自体が嬉...
隙あらば水戸岡 実車が出てきたけど車内に個別カーテン用か知らんけど窓枠追加されて窓の大きさが殺され、前面展望も格子で見えにくくなってますな すぐマンネリ化しそうw ほぼ富士登山電車と同じだwww 富士山駅深夜に走ってたよビュー特急 本当にそれな 富士...
2016/01/04 23:11投稿
迷列車で行こう 発車オーライ編 第0回の予告編
初めて迷列車で行こうの動画です というのも試験的にうまく投稿できているか確認のため予告編としました よろしくお願いします
楽しみ楽しみ あ ぜひ自動放送編とのコラボを 上野駅でも聞けるな… いまでも国鉄ベル鳴ら...
2015/12/29 20:26投稿
迷列車で行こう 無断引用編 第二回
画像は特に意味は無い
ブルークマーvs 名無し ブルークマー信者大杉ワロタ どうせサブ垢だろ? まさかのクリスマス めいれっしゃでゆきこうww 当然だ 本当に続くとは・・・ ←違うだろうが投稿主見ろ こいつは前の奴とは違うし著作権違反もしてない(BGM除く)。アカウントが...
2015/12/23 22:43投稿
広島の本気、岡山の憂鬱【迷列車列伝・増09】
黄色い電車でお出かけシリーズ(1:sm27472496 2:sm27569371 3:sm27660372 4:sm27779010)の番外編です。2016年3月改正。長い夜が明け躍進する広島シティネットワーク...
Uraraかな? このアカウント早くbɑŋされねーかなw ニコ動引退したのかはっきりしてくれ 電車とか好きそう シュポポポポポ Urara さすが本家さん先見の名すぎる ムネオハウス 岡山支社の新車の愛称はUraraになりました 実際はもう少し薄い桃...
2015/12/23 01:58投稿
迷列車で行こう 京成エリア編 貫通路をつける目的とは?
2015年12月22日、京急電鉄のプレスにて貫通形の新1000形1800番台を導入することを発表した。だが、ナニコレと思うほどの前面デザイン。また、導入目的を見てもそこまで...
521 京王「うっ」 京急は早くイメージチェンジをしたほうがいい 小田急「ウチ昔やってましたけど?」 おまいう 実際は3編成です 多分、先代の1000形のデザインを取り入れたんだよ。 多分、先代の1000形のデザインを取り入れたんだよ。 海老名 これ...
2015/12/19 18:28投稿
迷列車スクープ#39 もっと便利に~Change! Challenge! CityNetwork~
我々は広島の本気を見た。mylist/37097186・追い出された先駆者:sm28830079
※現在シティーライナーは超大幅減便済 !? うぽつ うぽつ うぽつ 呉内食 それな それな あああああああああああああああああああ!!!!め!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!むみ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!め 好き 勝...
2015/12/18 21:34投稿
迷列車で行こう 東海道周辺編 第6回 快速急行 新松田へ行く。
各社プレスリリースが発表され、北海道新幹線開業やら新駅開業やら大阪しなの廃止やら話題が出ていますがうp主の地元(春引っ越したんですよ)の小田急もなかなか面白...
海老名は驚くよ。小田急側と相鉄側の栄え方の違いに 相鉄民歓喜!! 海老名市民の悲願成就! ←新松田~小田原の急行と各停の本数を改正前後で変えてないだけ 町 田 大 勝 利 ※小田原駅の容量不足です 松戸? 4年遅かったか・・・。 中央林間をよく使う俺...
関連するチャンネルはありません
迷列車で行こうシリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る