タグを含む動画 : 1,331件
ほんわかレス推奨です! この掲示板では、しばしば激しい論争が起きています。 コメントを書くときはスレをよく読み、ほんわかレスに努めてください。 迷列車で行こうシリーズとは、うp主たちの鉄道愛の結晶であ...続きを読む
関連タグ
迷列車で行こうシリーズ を含むタグ一覧
【迷列車】アクロバティック京急 Ep.2【で行こう】
名列車で行こう 速達編 第22回 山陽を駆け抜けた蒼穹の閃光 第2章
記憶に残る迷車 サンパチ君【迷列車列伝#01】
迷列車で行こう 海外編 第2話 ~鉄道発祥国としての意地~
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/03/11 01:06投稿
エルの盛衰 特急雷鳥【迷/哀列車列伝#17】
久々に、中性ゆっくりさんが語ります。列車の世界にも、食って食われての生存競争があるのです・・。2010年の記述は、この春の改正後を基準としています。【迷列車列伝 ...
1500 食パン きゃーニュー雷鳥 800番台 スーパー雷鳥 今じゃサンダーバードも敦賀止まり・・・ そして現在はインフレしまくってつるぎに・・・ 715と419だ 食パンの人気に嫉妬 ソニックにちりん ぶさいくなかお かっこえー JR初期はなんでも...
2010/03/08 03:54投稿
ネギの町を覆った黒い霧 深谷駅急行停車騒動【迷列車国鉄編 #04】
みなさんは深谷といったら何を思い浮かべるでしょうか。ネギ?渋沢栄一?東京駅のレンガ?しかし迷列車的には我田引鉄なのです。●マイリスト・・・mylist/8333850【追記...
ここがロボットか…… すっかり遜色特急ですよ 新駅設置ならまだマシな部類というのがね… んだぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 荒舩清十郎...
2010/03/07 11:34投稿
迷列車で行こう酷鉄編・温飩の国を走るリサイクル電車
讃岐うどんで名が知られる香川県内の予讃本線高松~坂出間、多度津~観音寺間および土讃本線多度津~琴平間が電化された時、投入された電車がある。それは東武・西武・...
名鉄も 最初からボロ 北綾瀬行き まさか2016年にVVVF化&台車変更されるとは思ってもなかったでしょう つまり、ゴミの寄せ集めで作った小学生の工作と同等ってことですね!酷すぎる。まともに103系や205系入れとけよ。 ボロの寄せ集めか。 おお 快...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2010/03/06 06:11投稿
迷列車【九州編】#21 西鉄バスが倒せない
福岡市南西部の地上交通は、西鉄バスが牛耳っていた。ところが、その帝国に敢然と戦いを挑む勇者がいた。この物語は、そんな地下鉄の物語である。【お断り】実験的作品...
西鉄バス「七隈線延伸するから無理ぽ」 やっと博多乗り入れだよ…… グレゴリオ暦2069年・皇紀2729年・令和51年 地下鉄海岸線・地下鉄今里筋線・地下鉄東西線(京都)・地下鉄桜通線・都営大江戸線・地下鉄東西線(仙台)『呼んだかゴルァ!!』 ↑やっと...
2010/03/04 16:31投稿
都会のミステリー 和田岬線(後)【迷列車列伝#16】
sm9802861の続き。和田岬線には、挙げてゆけばもっとネタがありますが、キリよく「七不思議」ということで。ファミマ入店音はnm8188348からお借りしました。【迷列車列...
そっちのkawasakiじゃないwwww しうんてん!? TAKAという人とかが再現してた 2023年3月18日 めでたく207系X1(バツイチ)に置き換え 103系が引退した世界線から 対に引退するそうです。 2023年3月18日に 207系X編成...
2010/03/04 15:32投稿
迷列車で行こう:西武鉄道編 【次回予告 3000系】
前回の9000系sm9892941が思いのほか好評だったようで、「その他カテゴリ」デイリーランキングでも6位を獲得することができました。ご覧頂いた皆様、ありがとうございま...
名 車 おつ ここすき 配る‼️ 安定の「あざ笑うかのごとく」 電車バトルしてるのか 西武だから西部警察オケ 現在は西武30000系の登場→量産のため全編成廃車(3007F,3009Fは近江鉄道に譲渡されました。)になっています かっこいいじゃない...
2010/03/02 23:21投稿
日本で一番走らない特急~迷列車 四国編~ vol.3
前回のキハ32見直してたら「3トリオ」って動画に書いてあった。だれが書いたんだろう。俺だった。ということで、おまたせいたしました。第三弾目です。←前回 sm9631...
まさか後年になって関西圏で3両の通勤特急があちこちで走るとはな・・・(らくラクシリーズ) ⭐︎つくばエクスプレス最強⭐︎ 2019年廃止 廃止された 2019年の改正で消えたよ 次回はよ ラストランに乗った人いる? ×急がない ○急げない あれん 博...
2010/03/02 17:03投稿
近江鉄道『近現代珍史』
●sm9877474(こちらのうp主様に許可等得てませんので、不都合があればご連絡ください。)など、最近近江鉄道が熱いので刺激されて作っちゃいました ●まだまだ動画制作技...
220=機関車扱い シュール過ぎる 220形は力持ちwwww 機関車休んでるしwwww どっちがカマだよwwww ...
2010/02/28 19:35投稿
【迷列車】悲しき複電圧車【豊橋編その6】
迷列車で行こう 豊橋編の第6弾です。今回は、モ780形(sm9794189)と一緒にやってきた複電圧車のお話です。デビューしたときは花形だったのに、あっという間に脇役に成り...
福井鉄道に残る車両も全て豊橋鉄道に集約しました。 ニートレイン そっちの800形じゃねぇwww ほっトラムが検査の日が木曜 豊鉄「よし、大魔改造すっかw」→2018年ついに井原カーブ克服 【祝】井原カーブ克服 フランちゃんだ~ 朗報!2018/4 運...
2010/02/27 21:15投稿
【迷列車で行こうっぽいなにか】取り違えられた町の駅
路線がシリーズに入るなら駅も入るかなと思って。■やっぱりちがうな。まあいいか。■元ネタは昔聞いたラジオから。マジネタか4月バカ的なものかも知らんがね。
はりまや橋? 迷列車派生シリーズ第1号みたいだね ややこしいな 読み方登録してよw 「高南」じゃなかったっけ? うp主の勘違いか都市伝説 史実ではないのは言うまでもない 大字四万十町字琴平町なんだろうな 字、大字は略せるし 当時の役所のお偉方は山口県...
2010/02/27 18:21投稿
JR西の野望 迷車風雲録【迷列車列伝・増05】
JR西日本の迷(名)列車を、「信長の野望・武将風雲録」オープニング武将列伝(sm7461003より)風に。これまでの迷列車シリーズで取り上げたものが大半です。近々引退の見...
バリアフリー対象外 トイレもついた 豪華列車に魔改造された編成も出た おおさか東線や大和路線になった 今も現役だが207系になることも 動画制作から10年経ったがあまり変化ないところもある w ちょっとバグってんよー 3両固定で乗りづらかった 三井住...
2010/02/26 21:21投稿
【迷列車/東北ローカル編】山形の紅い電車
Vol.5 クモヤ743形。華やかなラストランを飾った400系つばさ。スポットライトは山形新幹線の栄光の裏側を照らす。裏方で400系を支え続けた一両の電車の物語。 ●追記:40...
津田沼時代と変わってなくて草 名言 なんでつくった?なんでつくった?なんでつくった? 名言だな 新幹線は牽引出来る…のか? えぇ… wwwwwwwww 試運転か なにこれ 719系 だ。 400系 だ。 うどん色 400系 の旧塗装をカプセルプラレー...
2010/02/26 05:17投稿
迷列車【九州編】#19 数年で消えた観光列車
毎度迷列車【九州編】にご乗車いただきまして、誠にありがとうございます。今回は肥薩線通称「川線」区間にかつて存在した快速列車の物語です。キハ40に自らが開拓し...
田舎の無人駅のトイレは汲み取り式でくっさいんだよなぁ・・・ 中国地方の山の中でもあったなそんなの… おむつ配布で桶 583系じゃないんだから キハ40が特急形に… 2019年ダイ改でキハ31惜しまれつつ引退 トイレがないのが… ←観光特急で合ってる(...
2010/02/25 21:42投稿
【迷列車】運命のいたずら【豊橋編その5】
迷列車で行こう 豊橋編の第5回が完成しました。今回は、時代の流れに翻弄された、ある2輌の路面電車のお話です。モータリゼーション・代替車投入・テロ…。どうして彼...
名鉄に似たようなのがいた気が ←2000番台試作車は後にu@techになった9000番台2019年3月31日に廃車されたけど… いつもの シングルアーム! テロ!! セロ! ええええー おー ! あ……… また !???? まじ また た ま が え...
2010/02/25 05:38投稿
迷列車【九州編】#18 仁義なき戦い 前篇
毎度迷列車九州編にご乗車いただきまして、ありがとうございます。九州最大かつ最強の大都市、福岡市。そこでは、交通の覇権を巡って日々熾烈な争いが繰り返されている...
んな常識聞いたことねーわwww 今は、筑前前原以西 おまけにホームダア手動扱い 福岡南駅 博多駅 福岡地当 地下鉄中継してください ヤパイ生ける締め切り日 お兄ちゃんがらあそうか♪ うぽつ おもしろいてす。 のちに110分の超大作で語ることになると...
2010/02/24 21:16投稿
【迷列車】ほの国のリトルダンサー【豊橋編その4】
迷列車で行こう 豊橋編の第4弾です。今回は、豊橋鉄道の虎の子、リトルダンサー・タイプUaを取り上げます。豊鉄が社命をかけて導入したこの電車。しかし、ある致命...
とよはし タイプSなら入れそうだけど モ800形は近年 床を6cm上げて台車カバーを撤去した上で入れる様になりました。 ラッシュ時に乗車の方は本当に気を付けてね がち込みだから 函館市電は吊り掛け式の半端な低床車 っふ! 車あやまれ ほっトラムーーー...
2010/02/23 16:06投稿
【迷列車】市民へのクリスマスプレゼント【豊橋編その3】
迷列車で行こう 豊橋編第3弾です。今回は、東京からやってきた4輌の路面電車のお話です。うp主は、子供の頃モ3502が一番のお気に入りでした。祖父や祖母にせがんで、...
改軌してモーターを小さくしないと載らなくなったため 車軸だけ新造して交換 なお都電の新車増備はすぐとん挫した模様 1372って規格あるの? クロスが跳ねる! すご! また 仲良くw 豊鉄も行先表示器LED改造へ 流石迷鉄(の子会社) 都も魔改造でまだ...
2010/02/22 20:31投稿
都会のミステリー 和田岬線(前)【迷列車列伝#15】
知らない人には、まず存在自体がミステリー。期待の新人君が取材に出かけ(させられ)ました。時々声が裏返るのが初々しいですね。後編→sm9908654【迷列車列伝 mylist/1...
地下鉄高っwwww 海芝浦支線も同じだな 人使い….いやゆっくり使いが荒い霊夢さん……… 造船工「海岸線で通勤手当申請したいんですが」三菱「ダメです」 無料で確かに乗れるが降りられないゾ 知っての 専用の207系導入記念に 近くに何も無いのに景観に配...
2010/02/21 23:23投稿
【迷列車】岐阜から来た7輌の単車【豊橋編その2】
迷列車で行こう豊橋編、第2回が完成しました!今回は、岐阜からやってきた小さな路面電車のお話です。この車の投入で、東田本線も大きく変わりました。しかし、彼にも...
wwwwwwwwwww wwwwwwwww 日の丸薬局は乗ったぞ モ800は曲がれた!あばT1000よ 名鉄「許せん」 その豊橋丸栄も終わってしまったが… www おい 騸トラム 軌道線は増結できないのでは(朝倉は無視してたが) 名鉄3100系…「3...
2010/02/19 21:17投稿
【迷列車】信濃の国からの来訪者【豊橋編その1】
こんばんは。前回名鉄1600系の迷列車[sm9758091]を投稿したうp主です。このたび、【迷列車で行こう 豊橋編】として、シリーズ化することにいたしました。豊橋・東三河...
逆にこの技術力すごない? 存在自体がゾンビだから… そんなことがあったようななかったような… こわい いや、2016年現在、1編成がご健在だぞ ごま塩カラー ブハハハハ ワロタ 今度こそここが安住の地となると良いな そこからなのか これも追われる身に...
2010/02/19 19:35投稿
汎用型特急電車 国鉄185系【迷列車国鉄編 #03】
国鉄の台所事情により、土壇場で特急から普通列車までマルチな活躍を要求された185系。117系とは兄弟にあたるが、鉄道ファンからの評価は好対照であった。●兄貴分にあた...
あったなぁ 草 ゐとひどすwww 湘南色ブロック塗装 上尾事件w この電車 草 いやJR北海道w 165系のライトwww 153系www あはははははは 国鉄型電車。 解せぬ・・・ 特急あかぎ 185にデッキあるでしょ え 踊り子はもう消えてしまうら...
2010/02/19 09:52投稿
【迷列車】 超特急?ひかり号 【新幹線編 1A】
■東海道の速達列車として登場した「ひかり号」しかし…。 ■若干の音ズレは仕様です。 ■事実上の後編→sm9879806 ■新幹線編マイリス→mylist/18092394
こだまで良くね? 静岡より浜松だw 静岡にも必要だろ(静岡県民) 小田原と豊橋のほうがいらない やまびこ、はやて「呼ばれた気がする」 、 もと九州の特急の愛称 2025年、リニア開業後ものぞみは残ります! 2025年以降も 近鉄特急「呼ばれた気がする...
2010/02/19 02:59投稿
【迷列車】“元”特急車の今と未来【名鉄編♯2】
---名車パノラマカーを最後に置き換えたのは、“元”特急車だった。---- 2000再生ありがとう&新作♯4→sm9945165お乗換え:名鉄編♯1、3→mylist/17825587 豊橋編→mylis...
ある意味名鉄らしい車両で好きだけどなあ つまり特急か! 1030系1032F 1000系 209系:「シート硬いと聞いて」 こんなの造るくらいなら6750を更新して三河線に回せば良かったのに。5000だけは来ても乗りたくない 1800系を出来ないとや...
2010/02/18 03:13投稿
迷列車【九州編】#15 キクチ電車のひとりごと。
毎度迷列車【九州編】にご乗車いただきまして、ありがとうございます。この物語は、とある地方都市の小さな小さな鉄道会社の車両の言い分を、そのまま映像化したもので...
この6221-6228は黒塗装になりました 北熊本駅から動けなくなりました 確かに幽霊みたいw 菊池から交通センターまでのバスと一緒にできるからバス専用道のほうが効率よさそう インドネシアに送られた車両よりインドネシア風な塗装www オコエww 元々...
2010/02/16 21:38投稿
迷列車で行こう 事故が生んだ1380系【東海編#1】
初投稿です。情報収集適当、やっつけです。ご了承ください。ゆっくりの読みが酷いですが、仕様です。 次回の予定は樽見鉄道あたりをやります。
おいばかやめろ おい!w 僕も好きだよ !? ぶんきうつわwwwwwwwwww 俺じゃんwwwwwwwwww ごめん嘘 それ僕 ひどいあり...
2010/02/16 15:37投稿
究極の経営合理化 夜行列車全廃論【迷列車国鉄編 #02】
赤字に苦しむ国鉄は寝台列車をはじめとする夜行列車を完全に廃止しようとする計画を立てた。未だ夜行列車が利用されていた時代で、批判の対象となったその計画はすぐに...
あかつきー あかつきのレガートって今思うと突飛な塗装感 バブル期までは個室車を作ったり工夫はしていた wwwwwwwwww 2020年春 新夜行列車「銀河」誕生! うーんこの だから労組でも「夜行列車廃止」を主張した支部がある バスはほんと疲れる な...
2010/02/16 00:22投稿
迷列車【九州編】#14 THE LAST MAKAIZO(by JRQ)
毎度、迷列車【九州編】にご乗車いただきまして、誠にありがとうございます。今回はこの車両のご紹介です。1995年、JR九州鹿児島工場が女子高校生のために生み出...
交流専用なのに交流アンテナ付いてるの草 キハ66「呼ばれた気がする」 九州に女子高生が居るわけ無いだろ しれっと引退したやつか ひゃっはー 鹿児島の匠をあまく見ないほうが良い 東北でも417系の代わりに同じ事してるな 日本三大JR魔工場の一つwww ...
2010/02/14 07:28投稿
安物買いの銭失い 国鉄50系客車【迷列車国鉄編 #01】
運命に翻弄されたとある客車の物語。あと10年早く生まれていたらもう少し活躍出来たかもしれません。マイリスト・・・mylist/8333850
少なくとも大阪万博辺りに50系客車新造始めるべきだったな 造るのが遅過ぎた 18きっぷで津軽海峡を通過する権利を! 高速化でダイヤ詰められるになったし 普通そのものな光景 本当に60年代から半世紀以上不変の形式だったり 道徳心、セルフディフェンスの特...
2010/02/10 03:34投稿
【迷列車/東北ローカル編】不肖の直流電車 いいでん(黒字)
Vol.2+ 福島交通飯坂線7000系。ご要望があったのでsm9621098の音量調整版。これは、まだ自分の運命に気づかぬ二両の電車の物語。通称「いいでん」として親しまれている...
ゴードンのまど でも給料めっちゃ安くて休みも少ないよ!求人票見た事あるけど引くレベルだったよ! ゴードンのまどの事故かな 1000「どうも」 私鉄ターミナルばりにゴツいやつだなw 飯坂線って直流だったんだ… 逆に4人だけだったんだね そういえば名鉄 ...
2010/02/08 20:07投稿
迷列車で行こう 広島電鉄1150形
元神戸市電の1150形です。※BGMはありません。マイリスト mylist/17016728
あれま あら〜 京都から来たアレとは対極 宇品で時々見かけた 広島の交通マナーじゃいつ事故が起きても不思議じゃない 撮影のための演出です(嘘) 全ての標準軌路電よ廣嶋に集え 3954号では? 都電の1両以外は和製PCCカーと言われる劣化コピーだよ 最...
2010/02/08 00:41投稿
迷列車【九州編】#11 水戸岡デザインの真骨頂
キハ40系列は魔改造を施されたものからジョイフルトレインに改造されたものまで派生形が多種多様にわたっているが、今回取り上げるのは、在来線最上級にして、とある...
ふたつ星とかんぱちいちろく※キハ125も巻き添えに更に形式を2R形へ改番 かんぱちいちろくのIFOも参戦 でも、四国からもらってきたんじゃなかった? キハ71<呼ばれた? なおシーサイドライナー君は田舎送りされた模様w 黒豚に黒ごまもよろしく ローカ...
2010/02/07 15:36投稿
国鉄が作ったミニ気動車キハ32~迷列車 四国編~ vol.2
前回の113系にコメントしてくださった方ありがとうございました。今回はキハ32です。mylist/17290210 ←マイリスト ←前回 sm9482695 sm9892282 次回→
※キクハ32は新製車両です(廃車発生品使ってるけど) 21メートル級2エンジン車を元に1エンジンにして余った分ぶった切った? 設計からエンジン関係ぶっこぬいてって意味じゃないか? キハ54とキハ31とキハ32は三兄弟だと思う 後に偽0系となる 赤色塗...
関連するチャンネルはありません
迷列車で行こうシリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る