タグを含む動画 : 898件
ほんわかレス推奨です! この掲示板では、しばしば激しい論争が起きています。 コメントを書くときはスレをよく読み、ほんわかレスに努めてください。 迷列車で行こうシリーズとは、うp主たちの鉄道愛の結晶であ...続きを読む
関連タグ
迷列車で行こうシリーズ を含むタグ一覧
【新】迷列車で行こう 愛知・名古屋編 第4回 ピーチライナー
【迷列車】アクロバティック京急 Ep.2【で行こう】
名列車で行こう 速達編 第22回 山陽を駆け抜けた蒼穹の閃光 第2章
迷列車で行こう 海外編 第2話 ~鉄道発祥国としての意地~
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2023/03/18 19:35投稿
【完全3Dモデル化】【Blender】中身まで全てが新しい!新地下鉄デザイン...
■Youtube(高画質版)はコチラ▶【 https://youtu.be/U1RGawD_Aoc?sub_confirmation=1 】しぃーな完全オリジナル車両★地下鉄向け新通勤型電車『04式車輌』動画の第❷弾!□前...
ゴムだけだと、伸びすぎたりしないか?お京阪のL型になってるヤツで良いと思うけど。 半導体が多いのは改善されてないのね… 連結部は事故が起きた場合に車両同士がめり込んでしまうんだよね 悪ふざけでちぎる人が出てきそう() 1こめ
2023/03/18 08:35投稿
【ボイスロイド雑学】あかりんが2分で語る電車紹介 その12
この動画は、ボイスロイドの紲星あかり(アシスタント役・琴葉茜)による電車についての解説動画で、今回は東急・相鉄新横浜線シリーズ第3回として、、東京メトロ9000系...
おつでした。 うぽつなのさー
2023/03/17 23:02投稿
【迷列車で行こう】Vol.6 今こそ輝け!北の知らせ灯【知らせ灯編】
ありがとうキハ183系この動画が投稿された時、北海道で活躍を続けたキハ183系の最後の定期列車の一つ、74D 特急オホーツク4号札幌行が終着札幌駅に到着しました。程なく...
九州... おつ 改造時に正方形に挿げ替えたか 必ずしも妻部で表示する必要は無いのだろうか ケチったなこりゃ 設置時期の違いかえな 大雪だけに大雪に埋もれとるなHMが うぽつ 183系はかっこよかった コンセントあったんだ 便所使用知らせ灯見るために...
2023/03/17 19:06投稿
【迷列車で行こう】【パクリ?】韓国にJR301系のそっくりさんが!更に魔...
□丹鉄★キハ85系の新塗装デザイン投票開催中!(3月末まで♫) ⇩詳しくは㊦の動画を今すぐチェック!! https://youtu.be/n1vrxefdLzk?sub_confirmation=1 ===============...
滋賀県民なら…。 Tマネーカードマイナス復活しないかな?(チャージが足りなくなっても一回だけ利用でき次回チャージするときに使用額が引かれて便利だったっぽい) 5000系保存されてないのがなあ。。(インドネシアに譲渡した6000と7000、2編成ずつ買...
2023/03/15 20:37投稿
【独占企画】キハ85系の次のデザインをみんなで決める大投票!一番人気...
□Youtube(高画質版)はコチラ▶【 https://youtu.be/n1vrxefdLzk?sub_confirmation=1 】□#特急ひだ などでおなじみの #JR東海 キハ85系が塗装変更で大幅イメチェン!!?□ #...
塗装よりかはラッピング対応だろなw タンゴエクスプローラーを踏襲したデザインの可能性もありそう… なんか…新京成っぽい…? 声が大丈夫じゃなそう() 悪くない() 塗装にかかる費用が高そう() シンプルで割りと良きかも 正直、キハ85は余計な改造をせ...
2023/03/06 16:53投稿
JR東日本版ジェットカーを訪ねて【たびぶろmini 関東日帰りとりっぷ】
YouTubeには投稿してきたたびぶろ・たびぶろmini。この度、ニコ動にも投稿していくことにしました。旅の様子を私の思うがままに投稿する、というコンセプトではあります...
取材乙です ローカル線としては超加速だけど。 東京の地下鉄なら一般的では? 川崎から南武線や鶴見線の沿線に向かうバス路線は3、4年前に通勤によく使ってたな(残念なのは最終便が10時頃で駅伝があるとダイヤが乱れる事くらいか) あと動画に映ってた昇降式ホ...
2023/03/04 00:22投稿
【迷列車で行こう】Vol.5 北の大地の知らせ灯Ⅱ【知らせ灯編】
キハ54の知らせ灯について追加調査を行いました。今回は短めです。
おつ 判り易さ重視の産物じゃろな 急行礼文用か 上下赤帯っつうこたぁこら急行仕様(527・528・529)だな ホームセンターにいっぱい並んでるプレートのやつかな おつでした。 単純に何の灯りかわかりやすくするためじゃないかな。 うぽつ
2023/03/06 21:00投稿
【迷列車で行こう】Ep.060 南海2000系 〜ズームカー、流れ流れて本線へ〜
本来高野線用の「ズームカー」として登場しながら、一部が南海本線で活躍する2000系。今回はその理由を紐解いてゆきます。
は? 21000新塗装似合わね〜 2ダァ車 ステンレス魔王参上 なんかこの動画はツッコミどころ多いなあ 2300は1両で1ユニットでは?? ユニット1組だが二重系統って、待機二重系みたいな言い回しやな… この辺の説明、ダウトすぎやん?? 切換スイッチ...
2023/02/22 20:15投稿
気まぐれ鉄道小ネタPART280 阪急電車の貸切に乗ってみた
阪急電車って個人でも貸切できるんやろか。今回は一部の動画を迷列車(阪急阪神)の人に提供いただきました。ありがとうございます!後編⇒sm41833635阪急阪神編⇒mylist/25...
今っていうか確か動画投稿時点でも石橋阪大前だな キッチリ反射するくらい磨き上げられているのも阪急だなーと安心してしまう 実家の最寄り駅 プランB、プランBはなんだ? 井戸水! 貴重な体験だな 凄いな おつ 貸し切りなんてあるんだ わーい! 待ってたよ...
2023/02/18 23:49投稿
【初披露★第❶弾】【作ってみた】地下鉄向け新型通勤型自作デザイン車...
⏩Youtube高画質版はコチラ!! ➡ https://youtu.be/lZoe4-wneA4?sub_confirmation=1□ついにCii→Naの初☆鉄道 デザイン車両!この動画にて大披露□【□≫目指せ!水○岡先生!鉄...
おい図柄揃えwww うぽつ 発想自体はとても良いと思うけど電力消費がエグそうなのと半導体が多いっぽいから製造費高そう。製造費・電力消費についても考えたがええかも。 どう考えたって電力バカ食う車両+半導体が多すぎる 1こめ!
2023/02/14 21:00投稿
【迷列車で行こう/迷路線列伝】第21回 京急空港線 後編 「名ばかり空港線...
現在では、羽田空港への主要なアクセス手段として京急を代表する存在となった京急空港線。前身の「穴守線」として開業して以来、穴守稲荷の観光開発で賑わいを見せた同...
うぽつ 「他方」がセクシーな件について (せめて罠に引っかかった鴨の為にタクシーが常駐していたことを祈る…) wwwwwwwwwww 爆発物を仕掛け事を断念させる為だよ 公務員の言う黒字化は虚言 線路幅どうすんだろ? 線路に足が入ってしまった選手もい...
2023/02/12 21:40投稿
【初動画】目指せ実車デザイン!業界初!?(…でも赤字□)鉄道デザイナー系...
⏩Youtube版(高画質版) : https://youtu.be/X1-AOeCpW98□YouTube Chanel : https://www.youtube.com/@cii_na_7[できたてのYoutubeチャンネル!是非登録お願いします]□Ori...
1こめ!
2023/02/03 20:55投稿
あおり運転スベータ2
前回はいいねありがとうございます!!今回もよろしくお願いします!!スベータとはスロベニア語で世界のことです!!https://twitter.com/yukuriteshii
2023/02/03 19:37投稿
【ボイスロイド雑学】あかりんが2分で語る電車紹介 その11
この動画は、ボイスロイドの紲星あかり(アシスタント役・琴葉茜)による電車についての解説動画で、今回は東急・相鉄新横浜線シリーズ第2回として、東急3020系電車の紹...
うぽつなのさー おつでした。
2023/01/22 18:13投稿
国鉄備忘録 Chapter2 ~復活・国鉄色~【迷列車?】
あの頃の広島を振り返る、そんな気持ちを込めた動画です。今回は最後の"国鉄色"…の、一つ前の編成のお話です。YouTube版→https://youtu.be/bcm6jqY_V0w
あと気動車の首都圏色 関西急電色(またの名を新快速) 227系の瀬戸内色見てみたいな。先頭部が期待できないけど… パッチワーク 平成終盤にピカピカの瀬戸内色が現れるなんて思わなかったよなぁ 普通ならここで末期色に塗り替えられて終わるのに… あーお下品...
2023/01/15 10:00投稿
不思議列車で行こう第19回「坂道で遅れる非力な地下鉄電車30000A系」(検...
大阪メトロ中央線の20系老朽化置き換えと万博輸送の補助の為新製投入された30000A系そんな彼には生駒峠の上りで、ある事が確認されていました作中で触れた更新工事につ...
個人的には30000A たまに博之がくる 非力ってwww 秩父鉄道「プークスクス」 あらま ひろゆきやめろwwwwww 余裕の音だ、馬力が違いますよ 3万アンペアかぁ 下がらないね…… ひろゆきボイスだから気軽に暴言吐けるのは草 時間としてどれくらい...
2023/01/15 11:00投稿
【ボイスロイド雑学】あかりんが2分で語る電車紹介 その9
この動画は、ボイスロイドの紲星あかり(アシスタント役・琴葉茜)による電車についての解説動画で、今回は山岳路線・西武秩父線に対応した電車である、西武101系電車の...
あと+αで赤電の置き換えと池袋線の新性能化も付け足しで まあ新101は譲渡甲種で貨物にお世話になるし・・・ うぽつなのさー いい黄色だ おつでした。
2023/01/20 11:00投稿
【ボイスロイド雑学】あかりんが2分で語る電車紹介 その10
この動画は、ボイスロイドの紲星あかり(アシスタント役・琴葉茜)による電車についての解説動画で、今回は東急目黒線・東京メトロ南北線乗り入れ用として登場した、相...
いかつくなってあんまりかわいくなくなった印象 おつでした。 乙です うぽつ
2023/01/14 21:00投稿
【迷列車で行こう/迷路線列伝】第21回 京急空港線 前編 穴守線の観光開発...
頭桃源郷のピンチライナーさんはお帰りください 敗戦国になるってこういうことなんだよな… うぽつなのさー なんでコイツにしたんや… でもこの路線は街のど真ん中で邪魔過ぎるぞ 「いだてん」で初めて知った天狗倶楽部 伝説の鳥居 このころのローカル線ならまだ...
2023/01/03 10:00投稿
【ボイスロイド雑学】あかりんが2分で語る電車紹介 その8
この動画は、ボイスロイドの紲星あかり(アシスタント役・琴葉茜)による電車についての解説動画で、今回は関東大手私鉄の中で最古参の電車になる、東武8000系電車の紹...
おつでした。
2022/12/30 22:00投稿
迷列車車内観察シリーズ Vol.14「その車番表示は誰のもの?」
その車両固有の番号「車番」車内ではプレートやシールで表示されていることが多いですが、一時期岡山に存在した不思議な車番表示を紹介します。
こんなテプラみたいなやつあるんか… 乙、相変わらず沼過ぎるw JR西日本の電車って偶に幽霊湧くよな WGはつい最近迄播州赤穂や姫路にも顔を出して居たなぁ 今更うぽつ 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 運転室によく貼ってありそうなテプラ WGは再び和気...
2022/12/26 21:58投稿
【色とりどりのJR西の気動車】キハ120形を解説
この動画では,JR西日本の代表的な気動車である,キハ120形を解説します。動画の後半では,1両1両の車両の配置を説明いたしますが,聞き流していただいても問題ありませ...
ちょっと手ブレ強いな 股尾前科の愛車 うぽつ D28~D31のナニカが居る 一回全部まとめて珍ドコ列車すればいいのに 基本1両だから多方面に分散しても少ない うぽつ、ここ長門市じゃないすかw うぽ
2022/12/29 10:00投稿
【ボイスロイド雑学】あかりんが2分で語る電車紹介 私鉄編その2
この動画は、ボイスロイドの紲星あかりによる電車についての紹介動画の番外編で、アシスタント役の琴葉茜が日本の私鉄を簡単に解説しています。今回は関東大手私鉄の一...
サムネで東京メトロ1000系かと思ったら1000形でした おつでした。 うぽつなのさー
2022/12/23 20:58投稿
国鉄備忘録 Chapter1 1/4864の”オンリーワン”【迷列車?】
あの頃の広島を振り返る、そんな気持ちで初めて動画を作ってみました。今回は115系のあの先頭車のお話です。YouTube版→https://youtu.be/8JaYzjVwKZs
この時期の下関は塗り替える両数減らせる場合のみ末期色以外に塗ることもやってた G編成? ヒロF編成時代に電連残ってたのが謎すぎる 戻す予定でもあったのか? 味 の 素 〜 ♪ 案外奥深い むしろ登場当初は非クリアテールの方で目立っていたな そ...
2022/12/20 23:50投稿
迷列車で行こう 自動放送編 第14回「白線と黄色い点字ブロックと黄色いブ...
鉄道開業150周年おめでとうございます!というわけで十三周年には残念ながら間に合いませんでしたが新作です!恐らく過去一真面目でかつシリアスな内容ですが、肩の力を...
東横線渋谷駅の地上ホーム好きだった 日比谷線中目黒も2024年現在も黄色い線の内側です。 おつ JR東日本の場合、ホームドアの開口部以外も全部警告ブロックになってるのよね 新横浜線開業数日は何度か聞けたな ←京王沿線民ながらちょっと変だなって思ってる...
2022/12/15 00:44投稿
【鉄道小ネタ】スーパーやくも、奇跡の復活!
また会えるんだ、スーパーやくもに。信じてみるもんですね。作ったもの:mylist/60315602
381系だけ国鉄にもどったww プギャアァァァァァァア さいこー! うぉ! うぽつなのさー 申し訳ないが故障と振り子エラー連発で現場を困らせてる283は出入り禁止で 間にゆったりが挟まってるの何気にレアなので撮りたい 全区間通しての需要はなさそうだが...
2022/12/14 22:47投稿
【ボイスロイド雑学】あかりんが2分で語る電車紹介 その7
この動画は、ボイスロイドの紲星あかり(アシスタント役・琴葉茜)による電車についての解説動画で、今回は東急田園都市線で運用され、残り1編成となった、東急8500系電...
あかりちゃん! 東急大好き おつでした。 待っとるでなー ピヨピヨかわいい その胸が人々に希望と夢を与えてるんやで うぽつです~
2022/12/01 23:25投稿
迷列車で行こう 相州のフリーゲンダー・ハンブルガー 後編
前編sm41369653の続きです。予定よりも遅れましたが、何とか完成できました。mylist/21742338
車体の造りが粗悪過ぎて地下鉄で使うに堪えない車両だったから日立電鉄へ流したという話もあるような (これで誰になるかわかってしまった…) 画像そういう意味かwww ←でも気動車が走る ぜいたくはすてきだ! 後編きたー 窓仕切り多ッ し、食パン 燃料がな...
2022/11/29 21:00投稿
【名/迷列車で行こう】東武50000系列② 〜ニューエースの功罪と、切り拓い...
大変長らくお待たせいたしました。sm41354709の続編となります。東武の大きなターニングポイントとなったこの電車の歴史の解説とあわせまして、今回、その評価について...
今は50000型にフルカラーLEDが装備されてきてるみたいね ようやくかいな 5800が最新型っていうw… 少なくとも野田線はダイヤにまだ増発差し込む余地あるからね 阪神電車直通のクロスシートは休日で8両の時にやってるので特に問題はない(阪神車も一部...
2022/11/22 21:42投稿
【迷列車派生】わたしたち、こうほくです。
初投稿です。期日より大変遅くなってしまいましたが、個人的にこのシリーズで動画を製作してみたかったので、投稿してみました。まとめ記事みたいな内容となってしまい...
むしろ、肥前山口町にするべきだったのでは? ちょっと読み上げゆっくりすぎるかな?あと10%ほど読み上げ速度上げてほしい ちなみに県庁所在地では高松と福島が被ってる メイケイさん家のお引越し 知名度だけあってもねえ おつー 当時の山口は今より存在感あっ...
2022/11/20 23:20投稿
【迷列車で行こう】あいの風とやま鉄道 AM04編成ラストラン余録
こういうものを主題にして迷列車動画なぞ作るのは、そんなものを嬉々としてネタにするうp主の方が異常なのか、それともそうさせてしまうようなことを実際にやらかして...
おつ 四女(ハピラインふくい)「何しても影が薄くなりそう…」 !? 使えるものは末永く使いましょう計画 つかえる部品を捨てる理由はない上に、形見ともなれば…(そうだね、使い回しだね! 新たな流用が生まれた感 斜め上の血筋は濃かったか… 気がつけるうp...
2022/11/20 20:32投稿
迷列車で行こう 名鉄時刻表編 第三回 2000年のカオスな列車たち #3 犬山線...
本編がなんと3年間放置されていた中、忘れかけていた新作が来た!sm39169896 ←前回 シリーズ:series/44037 次回→来年の夏近況来年3月にダイヤ改正が行われることがほぼ...
下小田井「解せぬ」 新加納に唯一特別停車するやつだっけ? 平沢 河和線利用者にとっては名古屋乗り換えよりも速いという事情がありそう 乙 ??? は? 「大山寺・徳重へお急ぎのお客様は、後から来る普通にお乗り換えください」 中小田井駅の利用が減ったの、...
関連するチャンネルはありません
迷列車で行こうシリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る