タグを含む動画 : 1,872件
ほんわかレス推奨です! この掲示板では、しばしば激しい論争が起きています。 コメントを書くときはスレをよく読み、ほんわかレスに努めてください。 迷列車で行こうシリーズとは、うp主たちの鉄道愛の結晶であ...続きを読む
関連タグ
迷列車で行こうシリーズ を含むタグ一覧
記憶に残る迷車 サンパチ君【迷列車列伝#01】
迷列車で行こう 海外編 第2話 ~鉄道発祥国としての意地~
名列車で行こう 速達編 第22回 山陽を駆け抜けた蒼穹の閃光 第2章
【迷列車】アクロバティック京急 Ep.2【で行こう】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2017/07/09 15:21投稿
迷列車和泉砂川編 第6回 使い回された付番方を破壊せよ? 1521系・2051系
「あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!おれは南海式形式付番の動画を作っていたらいつのまにか1521系と2051系の動画を作っていた。な、なにを(ry」上記の通り形式付...
ど阿呆は言い過ぎなきがする めちゃくちゃはもったぞいま 京都本線は9000と6000(?5000)しかいったときはいなかったZ 愛知の迷鉄が似たようなのに冷房引っ付けたりしてた気がするけど気のせい 南海のはずなのに大鐡1001系は草 国鉄キハ55「解せぬ」
2017/06/29 01:04投稿
【迷飛行機で行こうシリーズ】東京-中核都市交通戦争
東京大阪交通戦争ファンのうp主が、別の地域での新幹線と飛行機の競争状況を紹介する動画を投稿。ちょっと文字が見づらくなってしまったので、youtubeにもupしました。...
距離は近いがそりゃ竹原 JRから離れた地域だとバスの方が乗り換え不要で便利な所も多いよ 札幌は新幹線来るまであと10年くらいかかるからそこから開戦よ 旧空港(広島西)は拡張余地がなく、備後80万人の利便性向上と機材大型化で西飛行場より大幅に利用者が増...
2017/06/24 21:51投稿
迷列車(鉄道小ネタ)【新東海編】#2 特急大衆化の立役者の今
ご視聴頂き、ありがとうございます。今回は、またもや大幅遅れではありますが3月のダイヤ改正でひっそりと数を減らしたある愛称と、ついでに先日JR東海からあったある発...
未来からきました(令和3年)、HC85系は絶賛試験走行中です 701系「前がみえん…」 灰色っぽいところはステンレスだろこれ 北の場合はLと同時にスーパーも… 8888888888888 高山線でVVVFサウンドが聴けるようになるのか 383系もイメ...
2017/06/24 14:22投稿
国鉄営業係数ワースト100
徹底的に調べた幸袋線の北海道は福岡県の間違いです。迫真の7位は消し忘れです。
昔、帝国日本海軍の飛行場が在ったから… 富山地鉄に移管されて、富山ライトレールは解散 油須原、大任、豊前川崎とかまともに人が住んでない地域の時点でね… 福岡県の山奥にあった大量の不採算路線の一つ 計算に違いがあるかもしれんが、2020年代の久留里線末...
2017/06/23 18:01投稿
迷列車で行こうシリーズ第4回 「JR西117系新長距離列車」
第4回目の今回は「JR西117系新長距離列車」について取り上げます。動画内でもいってますが、ブログでも詳細の解説をしておりますので、よろしければご覧ください。【管...
銀河かな(未来人) 本音でたぞ ←こっちのがさきやで コースで周遊するタイプが有力なので18キッパーには今のところキツイ 琵琶湖線草津駅かな 6/28 117系が神戸線で試運転を実施 うぽつでち いっそのこと新造した方が良いと思う ちょ チャンネル登...
2017/06/17 23:15投稿
迷列車で行こうシリーズ第3回 「JR東日本の成田空港アクセス列車」
またまた作りました、迷列車で行こうシリーズ第3回目。今回は成田空港アクセス列車についてです。歴史を振り返ってみるとなかなか面白かったです。 では、その面白さを...
大きな荷物抱えてると乗換無しは大きなメリット いっそ伊豆急下田まで伸ばそう かたくなに新幹線からの乗り継ぎ割引を適用しない「殿様商売」しやがる 平塚には晩年の373系特急「東海」が停車していました。 高尾発着が案外早い時期に設定されたか 関空快速と違...
2017/06/17 12:25投稿
【迷列車で行こう】 自由な電車は海を越えた
前回の続き...ではなく番外編的なものです。今回はアメリカの電鉄・サクラメントノーザンですね。
都電もビューゲルとポールを1両に載せてたときあるからそこまで変な感じしない 静岡鉄道「呼ばれた気がした」 はしけ買ってきただけwwww 愛北者達 英国面の血を受け継いだ自由の国 流石! わぉw うっそだろおめえwwwww ほんっと草 なんだこのはしけ...
2017/06/16 22:19投稿
鉄道小ネタ?[欧州通勤編]第4回 フランクフルトSバーン その2
迷走したままPart100まで行きそうmylist/59093865 第3回 sm31326099 第5回 sm31464505
うp乙でしたあ なるほど ほうほう 大聖堂が有名だな それほど田舎じゃ無かったな あっちはド田舎 lang und grosses うp乙 インターネットでDBのチケット買う時は注意 客車はジルバーリンゲ? 埼玉県狭山市と大阪狭山市みたいなものか レ...
2017/06/15 21:21投稿
不思議列車で行こう第6回「阪神ジェットカー」
なんやかんやで小ネタ編の制作は無期限延期となりました・・・何故か制作していくとやたらと長くなるんだよね今回は、色々と動画に工夫を凝らしてみましたyoutube版はこ...
乙 wwwwww www 運転士:マルタータイガー この音声PPPじゃないなw ヘラジカが直通特急かw 鋼製車体いいなーと思うけどね 贅沢言うなよwww おおーー www きたーー 半分以上が茶番 不思議列車って2chに書き込んでる人か 草花 550...
2017/06/14 19:45投稿
第三セクター編 第六回 新木場駅の謎設備
この動画の冒頭で国民保護サイレンが流れます。音量にご注意ください。 第三セクター編マイリストmylist/58177332
はよ直通せい 知ってるわ ←加古川の場合も直通ないからこそ成り立っているものでしょ ジョイフルとうっとるしww 運賃ヤバい コ↑ミ↓ケ↑ Easti.E 新木場! これはいけない。 同窓か。オリは琉大に行った そうなったらりんかい線区間を魔改造してN...
2017/06/12 21:17投稿
不思議列車で行こう 第5回「ホワイトボディーにホワイト文字」
JR西日本のお家芸「古い車両を大切に末永く使いましょう計画」最近はJR初期の車両にも施工されるようになってきましたところで、JR西日本ではアーバンネットワークでは2...
もしもs パンタが うわー… なんと!? 草津駅でも見れるぞよwww おいこらwwwww LED表示ユニットの発注はおそらく大量購入を前提とした契約を結んでるはずだから、こっち方が安いのでしょう。前面だけ古いのはサイズの問題? おい 221系抹茶色塗...
2017/06/10 16:40投稿
迷列車で行こう 名古屋鉄道(株)編 #4 ホーンの話
お久しぶりです。次から次へと新情報が出たり、Aviutilが使えなくなったりで前回からかなり開いてしまいました。いつものように小ネタ気味なので文字通り「ほ~ん」って...
ここ『以下の通り』って感じで省略するとスッキリしていいかも 秩父鉄道デキ103=真っ赤な誓い 本星崎駅、左は県立明南工業高校 夜の堀田駅 金山駅目前 EF66-0でも下枠交差型から菱形に戻されたものがあるらしい 自分で見直した?長いと思わねえのかな ...
2017/06/10 02:19投稿
不思議列車で行こう 第4回 新車投入の一方で・・・
長らく普通列車が旧型で足を引っ張ってきた阪和線にも、225系5100番台という新型車両が導入されました。しかし・・・といった感じのお話です小ネタ集の一つとして制作し...
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW 本当にしました10月 大和路線に転属させて山手線205みたいにしよう 225系5100番台!!!!!! 阪和線!! wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
2017/06/06 20:35投稿
【迷列車で行こう】JR最初で最後の急行列伝(前)
改訂版→ sm31363974 JR最初の年、1987。青函トンネルも瀬戸大橋も出来る前に儚くも消えていった列車たちがありました。
JNR時代は予讃本線だったな確かに のらりくらり?(老眼 いっそのこと越後湯沢まで行った方が良かったのでは? 浦佐ってまた微妙だな… www*2 www ほーー おぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ 稲葉 30
2017/06/06 02:47投稿
迷列車で行こうシリーズ第2回 東海道線快速アクティー
国府津運輸区@こうプロデュース「迷列車で行こうシリーズ」第2回です。調子に乗って2本目作っちゃいました。今回は「東海道線 快速アクティー」を取り上げます。こい...
次のリンク貼ってよ ね 新幹線に乗ればいーじゃん おー 211系はその後どうなったの???? ほとんど各停じゃねーかwww そのころ私は根府川におったのですがー ほとんど各停じゃねーかw 一部は長野で頑張ってるよ 多分オリンピック開催での変更時に消え...
2017/06/02 20:39投稿
迷列車・小ネタ[欧州通勤編]第3回 フランクフルトSバーン
今回から少し構成(?)を変えてみました 迷走中かもmylist/59093865 第2回 sm31267821 第4回 sm31406514JR西近畿統括本部様 広告ありがとうございます!
地上ホーム止まりもあるのね マインハッタン ミュンヘンと同じタイプの電車だな 環状線に出来そう けっこう最近だな ほうほう いや、照れるなぁ ゲーテの生まれ故郷 ソーセージつながりで うp乙 www 遅延すると全員死亡じゃないですかやだー 路線図より...
2017/05/29 05:22投稿
迷列車【京浜横三編】#1 (再投稿)京急新1000形ステンレス車
ご視聴頂き、ありがとうございます。この動画は、sm31155184並びにその前編を一部素材組み換えなどを行った上で再投稿したものです。試験的に導入しましたOPは残置して...
黒幕!!! 今の状況ではある意味あたりなんだけどボックス席がないのが残念な銀1000 !? 違和感wwww それが何?賞より大切なのはお客だろ? 京急好き! ファソラシドレミファソーーーー 椅子柔らかいんだよなー お銀は800や2000に遠く及ばない...
2017/05/25 20:34投稿
迷列車で行こう山陰編 #43 HOT7000系の限りなきナイソウ魂
暑くなってきた季節にとっても熱い特急型車両のお話です。西部側のやくもは5回にわたり特集したので、東部側のはくとも特集しないといけないと思い本作品が出来上がりま...
わんちゃん、車掌に相談 そりゃ1両2億6000万だからな… 自分もスーパーはくとの技術には感激しますけど2000系のおかげであることはわすれてませんよ 7020は一度でいいから国鉄キハ82色にしたいデザインだな wwww 100系グリーン車と同一品 ...
2017/05/23 21:19投稿
迷列車で行こう 欧州通勤編 第2回 ミュンヘンSバーン その2
前回の続きですmylist/59093865 第1回 sm31184298 第3回 sm31326099
詰め込むっていう発想は日本だけやで( ͡ ͜ ͡ ) 全部やってくれ 留学中に毎日使ったわ うp乙でした こんばんは 結構電車に乗る人多いんだ 1両が何メートルなのかな でもサイズがデカイな すごいね 飛ばすなぁ おおおお つり革は無い...
2017/05/16 17:01投稿
【迷列車で行こう】新千歳空港とリゾート列車
久々の投稿です。Aviutlの練習も兼ねて動きを加えているので、酔いやすい方はご注意ください。
南千歳でスイッチバックしとるwww リゾートですから。 あうち SINNTITOSEAIRPORT トマト? うぽつぅ 大泉君がよく拉致されていく場所 一度だけニセコEXPに新千歳で遭遇したけど、地下駅だからディーゼルの煙が酷かった ギザギザwwwww 乙
2017/05/06 10:00投稿
東葛迷列車伝説E #1「ワーストからの脱却なるか」
視聴者「お前誰だよ」って思っている方のほうが多いと思います。皆様はじめまして。新米動画制作者、八久人(ヤクト)と申します。どうぞよろしくお願いします。常務ヤマトダ...
現在、常務ヤマトタ氏は消息不明。 現在、常務ヤマトタ氏は ←334%はアカン、乗客が死ぬゥ!レベルなのでNG がそんこ この時既に後続は接近中 常磐線の日常かな 抽選じゃ、当たり前だよなぁ? イトーヨーカドー そそ 3020乗った3020に! 浦安鉄...
2017/05/05 10:20投稿
迷列車【新東海編】#1 ローカル線の運命
ご視聴頂き、ありがとうございます。結構前(213系の動画[sm27862919]くらい?)から『迷列車(東海)の人』となんかすごいタグを付けて頂いておりますが、まともに東海の...
誠意を見せた結果 観光資源 スギ花粉ならいっぱいあるよー ほとんどではなく、完全に名松線でしか使ってない 日高線もかなりの区間消えるなぁ 重機「松阪牛じゅるり」 名松線の主な利用客は白山高校生。祝白山高校甲子園出場!! GoogleMapで消されたや...
2017/05/05 09:57投稿
(旧)【祝! 銀1000十周年!!】京急新1000形ステンレス車(2/2)
コメント・マイリスト下さった皆様、しばらくの間非公開としてしまい、申し訳ございませんでした。部分修正版を投稿しましたので、お手数ではございますがお乗換えをお...
これ京成と京急双方への喧嘩のバーゲンセールな希ガス イイハナシダナー キモいww “←“““←←←←←←←←←““““““ 注意 ぬ ははははははははははははは この流れどっかの迷列車で見たような だからこそ逝っとけダイヤが可能なわけでして 一番騒が...
2017/05/01 08:22投稿
迷列車で行こう 自動放送編 第7.5回「松本駅自動放送教室」
松本駅の自動放送集をYouTubeに投稿したので、それに合わせて作った解説動画です。新キャラは好評だったら本編でも登場させようかなー、と思っています。前回→sm3012050...
まんがワイドショー♪ E5も松本電鉄いうんかいw 文字代々ってなんだ、「もう時代は」 文字代々はようつべなんだ、ニコはもう…… なんじゃこりゃw 113 AHOSよりすごい!×33-4 113かよ なんかJACROS放送と少し形が似てるな 113よ ...
2017/04/30 23:10投稿
名/迷列車で行こう山陰編 #42 ひと目で尋常でない改正だと見抜いたよ
一畑のダイヤ改正はこのシリーズが始まってから2回目ということで、タイトルも前回のものをそのまま引き継ごうかなと考えていたのですが、まだ初期のおちゃらけてない頃...
うぽっつっー!!!((ココア)) どこいくねーん 大社線は途中駅で交換できないので仕方ない D運用の華は深夜だから・・・ 天井に目がいくようになったらもう斜め上な泥沼だな・・・ 98になったw !? ←天国行きなんだよなぁ(泣) たーのしー! いっそ...
2017/04/26 22:29投稿
第三セクター編 第五回 道南いさりび鉄道・・・と貨物列車と新幹線
第三セクター編マイリストmylist/58177332
6 青函トンネルは300kmまでOK 青函トンネルは元々新幹線専用で考えてたからねえ‥ 暫定的に在来線を通したら物流の要になって在来線を廃止できなくなった 新幹線での貨物輸送なら新幹線便てのがあった様な 我が国には130㎞以上での走行が可能な貨物列車...
2017/04/16 20:01投稿
鉄道小ネタ 和泉砂川編 第5回 今じゃ!パワーを数字に!!
6000系「嫌ですとも!!」 南海式形式番号の付け方 その37100系サザンに乗ってたら泉佐野での乗換案内で自動放送が流れててビビった。第1回から始めた南海式形式番号...
支線に熊鉄でさえ廃車にした2201残ってるぞ いや同じ形式でょ(?) 大井川鐡道時代の2201系じゃ キハ5500はキハ55ベースのため5000番台 7100系、対応ひどいぞ それいったらまだ本線で7100 1000系が走っているじゃないか(8000...
2017/04/11 23:03投稿
迷列車で行こう 海外編 Episode 25.5 ~偶然も"実力"のうち!~...
Q:主はもうニコニコには投稿しないA:などと、その気になっていた貴方の姿はお笑いだったぜ。再エンコ仕様が慣れないので、秋のニコニコのアップデート待ちというわけ...
EF65形1000・2000番代PFみたいだなぁ フィクションじゃないのかよ!騙された! 原始的だなぁ 酷使してんなぁ 後面展望は? 簡リクかよ FND! 自国を下げたら知識人() さんぱち君とタウルスの並びいいな とはいえ、カーボンニュートラル化だ...
2017/04/08 22:02投稿
迷列車で行こう山陰編 #41 やくも祭り Ep.5
やくも祭り最終回は小ネタ集です。細かいのはまたの機会にするとして、今回のネタは比較的有名どころや言われたら確かにそうだなってものを集めたつもりです。祭りなの...
おぉゥ・・・・ げっほゲッホ …これ乗務員の移動どうするのよwwwwww L特急表示があるの見なくなったなあ パンタが異様にでかく見える 雲が八つあるね 貫通扉、つけてあげて(願) あっ、お金ないk(察 何か運転席の窓に板でも置いてあるんかと思った...
2017/03/30 20:13投稿
迷列車で行こう山陰編 #40 やくも祭り Ep.4
やくも祭り第4回は、転属車の中で最も不憫な扱いを受けている気がするあの編成です。現在進行形で出来事が進行しているため、いずれアフターストーリーができるかもしれ...
wwww ↑R2編成かwww 走るフレンチトースト2斤 あっ… ? え、普通なの? でもこんな青い車両が一回でも走ったら地元の人はびっくりするんだろうなぁ うぽぽぽつー 明石に転属してきた日根野の103系(HK607)よりはマシだな 結局廃車解体らし...
2017/03/27 00:00投稿
【JR30周年記念】迷列車で行こう 内房線停車駅奇譚
※スマートフォンでは見えにくいと思われるため、youtubeの方にもアップしました。https://www.youtube.com/watch?v=pG_gywqB36w内房線の特別快速はあっけなく廃止になっ...
特別停車か特別通過か というか停まりすぎだろこれ 特別通過 特別停車 乗せる気のない時間帯だもんなぁ うぽつです。 九重がないのは特急がとまらないから? JR発足当初だろ?まだバッタンコの簡リクやろ… 通しで乗る奴おるんか? もう房総はローカル線一直線だな
2017/03/26 19:00投稿
第三セクター編 第四回 居るとうるさい、いないと寂しい? 北越急行
第四回です。 三セク編マイリストmylist/58177332
「いなば」といえばアリス探偵局 ほくほく大島…… その為に特急で内部留保ため込んだからな 意外っていうけど令和も超えれた485系って東日本だけだからね(改造車だけど…) ジーンダイバー? 数年前まで制限あったよ 今は知らん そろそろ120km制限の姫...
関連するチャンネルはありません
迷列車で行こうシリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る