タグを含む動画 : 1,872件
ほんわかレス推奨です! この掲示板では、しばしば激しい論争が起きています。 コメントを書くときはスレをよく読み、ほんわかレスに努めてください。 迷列車で行こうシリーズとは、うp主たちの鉄道愛の結晶であ...続きを読む
関連タグ
迷列車で行こうシリーズ を含むタグ一覧
迷列車で行こう 海外編 第2話 ~鉄道発祥国としての意地~
名列車で行こう 速達編 第22回 山陽を駆け抜けた蒼穹の閃光 第2章
【新】迷列車で行こう 愛知・名古屋編 第4回 ピーチライナー
記憶に残る迷車 サンパチ君【迷列車列伝#01】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2012/02/08 11:15投稿
迷列車マニアクス #4 壊速 惨ポート
迷列車界の隙間産業、迷列車マニアクスに御乗車頂きまして誠に有難うございます。今回は香川県内の普通列車網について、考察を行いました。相当なカオスと自負しており...
各停でも特急が逃げるためにかっ飛ばすんだけどね(マジレス) かわいい 綺麗だよね ↓Niconさんはどうすんねん 愛媛県民「サンポート乗るならいしづちのろ」(俺もそうしてる)(愛媛県民デス) 阿波池田までいってたやつはキハ58だった 南風がたまに併...
2012/02/04 18:45投稿
迷列車で行こう 彩の国編 第25回 余りは使おう
お久しぶりです。色々ありまして投稿が予定より一週間ほど遅れてしまいました。大変申し訳ありません。
さらっと使い回すなw はやいww 本末転倒w うそだろww おいwwww まさか・・・ おまえwww もうつかえないだろww おいwwwwwwwwwww いきなりw 草 余り あっ やっぱり3代目はダメだな 哀列車で その結果、5000系は台車の種類...
2012/02/04 17:09投稿
迷列車で行こう 阪急阪神番外編④ やっぱり快く速くない?
遅いのにはちゃんと理由があります。そういえば神戸市営地下鉄ネタは迷列車では初ですかね。 動画一覧:mylist/25571622 【追記】うぁ~ネタ被りなんて全然気づかんか...
乙 気合い やる前に上沢や学園都市に待避線造っておけば… 北総は減価償却前なら黒字定期 そら追い越し設備ほぼ無いからねぇ ←阪急相直は断念されてしまいましたね…orz 最初から新神戸迄行かないから…(HAT神戸にでも行っとけばとも) 黒字なのは良いが...
2012/02/02 21:09投稿
【迷列車】第3回 ~泉北高速鉄道~ 第2章「車両編」第2回 7000系【南海編】
初のオリジナル車両である5000系が実は使いにくいことに気付いた泉北高速は次の一手に打って出た。そして運用の柔軟性を求めて生まれたのが7000系だった。しかし、こい...
??? 魔★改★造 塩害魔王ww 新造 100系(後は任せた、7000系 あ、阪神、阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪! これどこだ GJ 子供の...
2012/02/02 14:16投稿
デザインが分けた速度差&JR西も急いで行かない 製作後記
デザインが分けた速度差sm15876470JR西も急いで行かないsm16624857これらの補足とかです。ミネット2様。ありがとうございます。その他の鉄道動画mylist/28238900新作で...
この組み合わせ凄いwww ???????? だぁかぁらぁ、なぁんでぇちょおきぃけぇんなぁちゅうごぉく...
2012/02/01 01:49投稿
迷列車:帰ってきた西武鉄道編【爆走!ライオンズカラー・4000系】
長らく、長らくお待たせいたしました。一昨年、予告編を出していた西武4000系の本編です。途中でカメラを替えたので写真・映像の画質にバラつきがあります。今後ですが...
最高!! ないよ もうないよ あ~ああ~ああ~あ 101系かわいそうに 101系の床下を使う!!今は亡き101系初期車!! 101系 101 ※和式です! いいよね だいすき 床下は101系の4000!! おつ うちの団長はライターで栓抜きしてた 解...
2012/01/29 00:10投稿
迷列車で行こう(変態編)No.2 「短命に終わった土讃線直通特急」
今回は四国のとある特急について紹介します。地元ネタです。
窪川 阿波池田、穴吹、徳島、牟岐 池田か徳島 小松島港発着の「よしの川」なら子供の頃よく乗ったよ。 特急「あい」 徳島から高知へ乗り通す特例は残っているね。 当時、4両だったよ。 一時期、剣山は窪川まで行っていたね。 特に急がない 地元だがまだ赤ん坊...
2012/01/28 09:34投稿
迷列車で行こう(変態編) No.1 「謎のワンマン化」
どうも、初めまして。ほかの方々の作品をみて、「私も作ってみたい」と思い作成しました。本当はBGMをつけたかったのですが、やり方が分からず、今回は声だけとなりまし...
しーめーきーりー 赤穂線「当たり前田のクラッカー」 昔徳島線でやってたよ 2両ワンマンなら当然 違和感MAXー205を魔☆改☆造 違和感MAX 変態なかったw 205似てる ATSC=自動スケベ取締り機器 普通の事です・・・けど、無い地位では珍しのか...
2012/01/27 07:05投稿
迷列車で行こう 阪急阪神編 ~その十九 阪急5200系(自称)~
車番の重複を避け、新形式を作らないように考えた結果がコレ。使わなくなった車番を有効に活用しましょう計画といった処ですかね。 5100系→nm12027215様 動画一覧:my...
変電所キラーwww おおおおおお いいぞ 2000系「阪急も変わったな…。」5200系「そうっすね」2800系「時代の流れか…。」2200系「悲しいですね…。」2300系「そうだな」 正雀wwww BGMww ww なんでだろう そういうことか・・・ あ!
2012/01/26 19:21投稿
【迷列車若狭編】 第3話 公共交通と名鉄の謎(茶番回)
茶番が長い事で有名なTakayaです迷列車第三話 公共交通と名鉄の謎名鉄と福井・若狭の謎です。第三話はうp主の地元の名士、レインボー観光です。話題変更に際しての茶番...
名鉄(ざまぁみろ) ソースかつ丼って食べたことがある! YouTubeで見たことがあります! 名鉄杯ww そっち!?ww 出向→騙して魔改造→西へ ゴルゴが北九州から狙い撃ちか えー商売敵の肩持つの~ バスなら「ABSC」じゃないのか? ソースカツ丼...
2012/01/26 02:57投稿
【迷列車】番外その1.5 2012年春ダイヤ改定ダイジェスト【南海編】
※この動画は2012.4.1の南海線ダイヤ改定の概要について淡々と迷列車風に語ったものです。突貫工事で製作したものなので、いつも以上に手抜き&低クオリティです。悪しか...
イオンモール開業で区間急行が多くとまりました。2014年 実質30分ヘッド 和歌山港線は仕方な...
2012/01/24 21:50投稿
【名車シリーズ】第4弾<高速回転の極限>南海21000系ズームカー
名車シリーズは4弾になりました。なにか皆さんまじめで迷車のシリーズは ツマンネと仰せですので名車シリーズの方がいいのかしらん?クソまじめなのをご覧くださいね。...
その割に特殊な性能なのに地方私鉄によく譲渡車が 昭和テンコーのお召し列車に使われました こいつらが退役後外国に行ったわけがわかる 天王寺支線に入った事もあるんだぞ 自動車で例えるなら常に回転計がレッドゾーンの位置で回してることになるのか 神戸電鉄も登...
2012/01/22 04:34投稿
迷列車で行こう 海外編 Episode 21 後編-1 ~ジェイ・ケイ(常識的に考えて) ~
APTから使えないものを取っ払ったら意外にまともなものが完成したでござるの巻12月中に…クリスマスには…年内には…お正月休み中には…と、どんどん延びてしまい、申し訳あ...
動力発生源を直接制動するという発想はシンプルだと思う 台車装架は日本での採用が多いだけで車体装架の方が設計しやすい ネジ式連結器➕バッファーなんで推進運転でも安定して走行できる 面白味はないけど真っ当な計画 台車削減によるイニシャルコスト削減かな(整...
2012/01/20 22:15投稿
迷列車で行こう 速達編 第12.3回 補足&コメント返し その6
おまたせ致しました。2012年第1号は補足&コメント返しです。第6~8回までの返信を致します。コメ返しなので少しネタに走ろうということで、久しぶりにあの装置が稼動...
DD54なら呪われしですね。一瞬、キハ54を想像して、??になりました。なお、キハ54は末期の登場ですが。 1階平屋もいいぞ〜〜〜(特に荷物多い時とか網棚のおかげで重宝できる) wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww お局ww 赤羽は...
2012/01/18 02:47投稿
迷列車で行こう 阪急阪神編 ~その十八 取り外し可能です。~
やっぱりニコ動といえばきしめん!っと・・・ ステンレス車はこういった構造の車両が多いですが、鋼製車でこれは・・・ 動画一覧:mylist/25571622
なんじゃこりゃwwww え? 増殖中wwwwwwwww スリランカ 京王じゃん いきなりごっつんこww これはひどい のりしろww 注:この連結相手はリフレッシュ工事により不自然な中間車になりました のりしろwww またおまえかwww 四国じゃんw ...
2012/01/15 22:30投稿
【迷列車で行こう】マルーンエディションⅡ唯一無二・伝説の流電
流電といっても、国鉄52系とかちゃいまっせ。里山工房様http://satoyama.in/
なんか京阪8000系に通じるものが・・・・ ×残された○奪い取った なんか京阪600系(京津線)に...
2012/01/12 02:21投稿
【迷列車で行こう 現代の相鉄編】第5.5回「コメント返し&補足その一」
皆様、あけましておめでとうございます。本年もこのシリーズをよろしくお願い申し上げます。新年明け一回目がコメント返しになってしまいましたorz9702F「BGMがちょっと...
シーフラと新20系列の方が似た物同士に見える それな 11000系乗り入れないらしい 北大阪急行の8000か?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 横浜ファミリア 桜田ファミリアは終わるらしいのにww あーwww 吹いた...
2012/01/08 16:47投稿
迷列車で行こう【通勤・近郊電車編】 第6回 トップナンバーの宿命
明けましておめでとう御座います。本年も宜しくお願い申し上げます。今回は、量産先行車のお話です。Twitter:keihan8010f
2020系呼ばれた? 2000「私も窓があk」 わたぼく草 さよなら青シャトル ベンチュリー効果は流石に草 東武50000系50001F「顔が違って非貫通です。」 !? ベンチュリー効果でマドシエリイィエスは流石に草 秩鉄7000「弱冷車と聞いて」 ...
2012/01/07 02:29投稿
迷列車で行こう 阪急阪神編 ~その十七 はんしんのまかいそう~
タイトルは完全にしまなみ編さんのパクリですw しまなみ編さんパクってスイマセン。 タイトル通り魔改造ではなく魔回送。更に昔は御影ではなく新在家で行われていた様...
股尾やんwww www え 石屋川・新在家・大石・西灘・岩屋・春日野道・阪神神戸三宮・元町『解せぬ』 何故に御影で2両に減らす⁇ 先頭だけ片開き扉ww 股尾www wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
2012/01/06 20:00投稿
【迷列車で行こう】JR西日本も「急いで行かない」
私鉄「JRさん。急がなくてもいいじゃん。」JR西「実はいたんだよ。急いで行かないのが」私鉄「なんだと・・・」前回の迷列車sm15876470あら?予想よりはるかに上の再生...
なるべくキハ181に長く乗っていたい愛好者向けなんだ 無茶して出来る事を普通にしてはいけないのだ 多分電化区間の本気走りで燃料費要るのを嫌ったのかも 車扱貨物の速度の様 予讃線の普通列車を連想する停車っぷり あの辺は夜中まで大阪行き多くて乗り継ぎ困ら...
2012/01/04 13:25投稿
【迷列車】#8 かにカニ旧客【郵便・荷物車編】
新年明けましておめでとうございます。新年からカニ三昧です。と言っても客車のですが。よくよく思ったら、客車を扱うのは8月のアメトレ・スユニ50以来なんですよね。そ...
見てくださいこの大きなカニ! モイネロ? マニ20「…」 疑うと目つきがワルクナル! そマ? マニ32の屋根のつるんてした感じすき JR西日本[呼んだ?] wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
2012/01/03 22:26投稿
迷列車で行こう 迷鉄編 第31回 嫌われた種別
あけましておめでとうございます。新年がやってまいりました。私の初うpから半年が経つんですね。月日は短いものです。 前回動画:nm16528207 次回動画:nm16647632...
幕で遊ぶなwwww 長い ここまで飛ばした 阪急だと十三通過の快速急行Aなるものも… 近鉄は車両の違いもあるでしょ ちなみに、事実上名鉄から準急は消えていなかった コメ番1247の追記 そもそも高野線はカーブが多く制限も多いためそこで足を引っ張ってし...
2012/01/03 16:13投稿
迷列車で行こう 彩の国編 第24回 やらかした○急
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。さてさて今回はある製造ミスのお話。こんなミスをするのかと思いました。なお、この話はかなりマイナー...
E7系も機密試験で車体壊したのがいるとかいないとか は? 4 やらかした⑨? 末期色 あーーー。 え? おい! 色かな q ⑨車両wwwwwwww 東急東急東急東急東急東急東急東急東急東急東急東急東急東急東急東急東急東急 コ 東急 雑な仕事だ。。。 ...
2012/01/03 12:31投稿
【名車シリーズ】第3弾<最強の赤い奴>京浜急行1000形
京急1000形昨年全廃に伴うメモリアルUPとしました。高性能な京急1000形をデータで検証しました。初期の75kw車を例に取り上げていますので90kwもあるとかそのような突っ...
ライバルは京成赤電じゃないのか 誹謗中傷するような人間出来てないやつに京急を語ってもらいたくないのだが 系だと、新1000系の方になっちゃうのかな。 轟くモーター唸るインバータ 最盛期はこれ来るたびにため息ついてたなあ いや、営団3000は高速域やや...
2012/01/02 20:02投稿
【一駅一迷】JR神戸線西明石駅・大久保駅
今回は前編の無駄なシーンを削除、そしてついでに後編とくっつけたディレクターズカット版となっております。指摘してくださった方ありがとうございました。新学期が始...
これ2番は突入側の見通しが結構悪いからじゃね? 下弦の壱・魘夢「逆走か~…珍しいな~…ウフフフ…」 ????? スーパーマリオメーカー 白帯は連合軍車ですか? ☢CAUTION☢ 西明石駅は下り側がカーブして電車が跨線橋に隠れて見えないからだと思う ...
2012/01/01 22:51投稿
迷列車で行こう 阪急阪神編 ~その十六 乗ってからのお楽しみ☆~
S陽電車が主電動機を使い回すなら、うp主はOPを改良の上使い回し。カオスな山陽6両車が阪神に入線すると・・・ 今年も宜しくお願い致します。 動画一覧:mylist/2...
※これ以降、阪神8000系typeIVリニューアルや山陽6000系の導入でパターンは増えています 因みに2022年現在では山陽6000系のオールロング車と5702Fの中間2両の1+2列転クロ、阪神タイプⅣ以降のオールロング車が存在します 4号車(梅田...
2011/12/30 21:18投稿
【迷列車】第3回 ~泉北高速鉄道~ 第2章「車両編」第1回 5000系【南海編】
泉北高速鉄道初のオリジナル車両は名車のような迷車だった!?普通なら12月に作品作りができないダメうp主が何とか足掻いて作った自称渾身の迷作です。少々長いかもしれ...
これ泉北がさきだったのね ぉっ 泉ヶ丘駅の発車メロディに銀河鉄道999採用して欲しいなあ 2017 10/1でラッピング解除されます 2017年現在未だ運用中 もっと車あったろ お、おい ←わざわざ大コメで言うようなことじゃない 熊の顔が34個…来る...
2011/12/30 16:43投稿
迷列車で行こう 阪急阪神編 ~その十五 山陽5030系~
後戻り出来なくなってしまい、またOPを・・・一応今年最後の動画になります。(まぁ、年明け用の動画も完成しておりますけど)今回は迷列車というより哀列車かな・・・...
5237… 後にリニューアル改造で5000系のVVVF化で対応した模様 荒井駅トラック衝突脱線事故の事ね… うおー 5000系を魔改造した5030系にしたりら 現在5004編成は、5702に、改番とvvvf化されています。 ←導入されたねおめでとう ...
2011/12/30 16:06投稿
【迷列車】 NKRSHT 【新幹線編 8A】
■ナンバリングの 法則が 乱れる! ■今作をもって、新幹線編はようやく10本目を迎えました(成田SPを除く)。そんな記念すべき回にしては重箱の隅的なネタですが、ま...
2024年から山形新幹線もE8系に置き換わります。 E全編成とB4編成意外全廃 関西のとある鉄道ファン泣かせの会社が先ほどと両方している。 新潟向けのE7も事故代替えで強制貸し出し。 モノクラスなんてただの言葉遊び B4意外のB編成はいません !? ...
2011/12/30 14:33投稿
【郵便・荷物車編】番外#3改 迷車インワンダーランド
1か月ぶりです。今回は、先月のゲテモノ気動車たちに関する気動車話です。また、この番外編より編集ソフトを変えました。まだまだ不慣れですが、そこは大目に見てくださ...
まさか・・・・・・・・・ チュドーーーーーーーーーーーーーーン (き)モイ!キクハのアイツかwWw 絵ーーーーー次 ( ゜д゜)ハァ!? しかも非冷房、ゲロDだなwww 珊瑚模型が製品(キット)を出していた筈 !?! 原型残ってる 普通の改造ww G...
2011/12/29 18:52投稿
迷列車で行こう 西武新宿線の迷ダイヤ
(色々とテスト)途中駅止めの本数の多さにいらついて作った 反省はしてない
そうでもないぞ。 今は池袋線も大したことない。むしろ物足りないくらいだ。 何もない所沢 西武自体が迷 近くない 途中止めなら池袋線のほうがずっと多い 出庫の発音がシッコみたいww 朝なのに普通に8分間隔ぐらいだからな そうだ本社ここになったんだっけ ...
2011/12/28 00:52投稿
迷列車で行こう 阪急阪神番外編③ 阪急・阪神の共通点(車両)
最初と最後以外は凄く無理矢理な気がしますけど・・・まぁ、大した内容では御座いませんので、過度な期待はしないで下さい。 動画一覧:mylist/25571622
似たとこ多すぎwww ww 制御装置同じだ www あ・・・・ 阪急は? へー 微妙に似てる…w まあでも付番ルールからいってたまたま あと桁増やさず1000番台に戻ったとこ 梅田寄りに客が集まるから北側の方がサービスいい 8002F~8007Fです...
関連するチャンネルはありません
迷列車で行こうシリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る