タグを含む動画 : 1,872件
ほんわかレス推奨です! この掲示板では、しばしば激しい論争が起きています。 コメントを書くときはスレをよく読み、ほんわかレスに努めてください。 迷列車で行こうシリーズとは、うp主たちの鉄道愛の結晶であ...続きを読む
関連タグ
迷列車で行こうシリーズ を含むタグ一覧
名列車で行こう 速達編 第22回 山陽を駆け抜けた蒼穹の閃光 第2章
迷列車で行こう 海外編 第2話 ~鉄道発祥国としての意地~
【迷列車】アクロバティック京急 Ep.2【で行こう】
記憶に残る迷車 サンパチ君【迷列車列伝#01】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/02/16 21:38投稿
迷列車で行こう 事故が生んだ1380系【東海編#1】
初投稿です。情報収集適当、やっつけです。ご了承ください。ゆっくりの読みが酷いですが、仕様です。 次回の予定は樽見鉄道あたりをやります。
おいばかやめろ おい!w 僕も好きだよ !? ぶんきうつわwwwwwwwwww 俺じゃんwwwwwwwwww ごめん嘘 それ僕 ひどいあり...
2010/02/16 17:19投稿
迷列車で行こう徳島 鳴門きんときライナー
【ボッタクリ新型車よりお古の普通】勢いで作った。後悔はしていない。鳴門線の歴史もからめてどうぞ。作品リストmylist/17837779投稿動画mylist/11046071 ※うpしてみ...
プラレール「解せぬ」 いや、整理券取ったからやろww 得しまへん 九州『特急として有難く頂きました』 ええー おそろしいぼったくりや さすが大都会徳島wwww 明日からまた学校か・・・と憂鬱になる曲 高速バスポテトライナー(札幌~帯広)「ナカーマ」 ...
2010/02/16 15:37投稿
究極の経営合理化 夜行列車全廃論【迷列車国鉄編 #02】
赤字に苦しむ国鉄は寝台列車をはじめとする夜行列車を完全に廃止しようとする計画を立てた。未だ夜行列車が利用されていた時代で、批判の対象となったその計画はすぐに...
あかつきー あかつきのレガートって今思うと突飛な塗装感 バブル期までは個室車を作ったり工夫はしていた wwwwwwwwww 2020年春 新夜行列車「銀河」誕生! うーんこの だから労組でも「夜行列車廃止」を主張した支部がある バスはほんと疲れる な...
2010/02/15 23:26投稿
【路線探訪】中央西線名古屋近郊区間#01 ~そして線路は曲がった~
「迷列車で行こうシリーズ」をご覧の皆様、はじめまして。「迷列車で行こうシリーズ」の東海地方編……のようなものです。ですが、車両ではなく、路線自体がメインですか...
持ちて おかげさまで金山が便利になりました に 尺が・・・ 台地です 尾頭橋は東海道線の路線ですから、中央本線では通貨は当たり前です 名古屋城周辺が台地になってるんだよ ついでに松本支線造ろう 磁石の威力だ~♪ 鉄道の線形はは等高線とセットで見ると解...
2010/02/14 09:35投稿
【迷列車?】下津井電鉄の歴史
お久しぶりです。今回は、1991年に廃止された下津井電鉄の歴史を紹介します。実は、自転車で廃線跡を撮影した後に、迷列車シリーズが流行っていたので説明ができると思...
地元だけど乗れなかったなあ 下電は根本的には質素な印象がある 現在あったら「痛く」なりそうw これくらいファンキーな提案が今の時代に欲しい これが現在でも新鋭車輛に見えるのだ岡山だから やはりバブル期、派手な方に目が向かう、今なら渋い良さを見出す人が...
2010/02/14 07:28投稿
安物買いの銭失い 国鉄50系客車【迷列車国鉄編 #01】
運命に翻弄されたとある客車の物語。あと10年早く生まれていたらもう少し活躍出来たかもしれません。マイリスト・・・mylist/8333850
少なくとも大阪万博辺りに50系客車新造始めるべきだったな 造るのが遅過ぎた 18きっぷで津軽海峡を通過する権利を! 高速化でダイヤ詰められるになったし 普通そのものな光景 本当に60年代から半世紀以上不変の形式だったり 道徳心、セルフディフェンスの特...
2010/02/14 02:26投稿
迷列車でいこう 神奈川編 エピソード 1 205系500番台
他の人に刺激されて自分でもやってみました。出来はあまり良くありませんが、見て頂けたら幸いです。記念すべき、最初の生贄・・・もとい、ネタ車両は地元を走っている...
205系500番台2周忌 海老名通るからエビソード 複線化するほどの投資はされないけど新技術の実験場的な扱いだな 相撲線 e131に置き換えるそうです… e131に置き換え決定…… wwwwwwwwwwwwwww え おい 今使ってない 205系は優...
2010/02/12 16:21投稿
【迷列車で行こう/東日本編】東京都交通局・もう一つの悪魔
Chapter 19Chapter 03 でネタにした都営地下鉄。生息しているのは、浅草線の白い悪魔だけではなかった…。【迷列車で行こう/東日本編】リスト…mylist/16403047
6300って5300に比べて人気ない気がする 6500きたからちょいましになった説 今は6500もでてきたからな えぇ… 冷却系の触媒スイッチ作動音 1・2次車のGTOはもうまもなく聞けなくなるぞ。しかと聞いておけ。 ブルーライン 東急&京急「もう慣...
2010/02/10 20:56投稿
史上最小の大手私鉄第2話 最初の高性能電車
2009年2月11日、ある車両が消えた。さよなら運転から、もう1年……。今回は、ある鉄道会社で最も長く生きた、「不死鳥」と呼ばれた電車のお話。相鉄「まだ本気は出さない...
故障多かったねたしか E233のパクリ 小田急4000がオリジナル車両に見えてくる 京阪現1000系「魔改造過ぎる」 どこの名鉄だよ 謎の技術 大和乗り換え高座渋谷から 瀬谷から 魔改造しまくり 謎の技術、てナニ おいおい 9000までね ...
2010/02/10 20:07投稿
【迷列車/東北ローカル編】隠された英雄 417系
Vol.3 国鉄417系。これは、運命に裏切られながらも、自分の道を探し続ける電車の物語。●訂正1:ナレーションに誤りがあり、417系の製造年は字幕通り1978年です。 訂正2...
抹殺w 財政難にとどめを刺すな お高いでしょぉぉwww 食パンを放てっ 夢w まるで時代の変遷のない会社があるという言い方だな ※長生きしませんでした。 なら711系でよかったじゃん・・・ E721の1編成め4年後覚えてろ カビwwwwww すくねえ...
2010/02/10 16:38投稿
先駆者の憂鬱 117系【迷/哀列車列伝#14】
多大なる功績とは裏腹に、不遇をかこつ元新快速車両。とどめは・・ 作っていて、暗黒国鉄のDNAがいろんな意味でJR西日本に受け継がれているのだと実感。今回からタイト...
↑静岡は 313系8000番台と313系ワンマン対応車転入で改善 湖西線引退したのでやって来ました ざわ、、 メタいw うあ そうだよ(便乗) なお、2020年 3500は岡山の山陽線で数少ない朗報だった 通路まで人いっぱいなのを真顔で乗ってるから凄...
2010/02/10 03:34投稿
【迷列車/東北ローカル編】不肖の直流電車 いいでん(黒字)
Vol.2+ 福島交通飯坂線7000系。ご要望があったのでsm9621098の音量調整版。これは、まだ自分の運命に気づかぬ二両の電車の物語。通称「いいでん」として親しまれている...
ゴードンのまど でも給料めっちゃ安くて休みも少ないよ!求人票見た事あるけど引くレベルだったよ! ゴードンのまどの事故かな 1000「どうも」 私鉄ターミナルばりにゴツいやつだなw 飯坂線って直流だったんだ… 逆に4人だけだったんだね そういえば名鉄 ...
2010/02/08 19:25投稿
【迷列車で行こう/東日本編】8年の隙間を埋めた電車
Chapter 18Episode 3はこれの伏線という意味もあったのですが、予想通りコメ頂いたので、ありがたく利用させていただきました。次回予告、東京都内の車両ネタで行く予定...
209系は東急車輛導入までのショートリリーフかそれともロングセラーか・・・ 209系がこの二の舞にならないことを祈りつつ こいつ好きだったわw wwwwwwwwwwwww 茅ヶ崎だ 東急「こいつオレのお気に入りなんだよ」 209系が送りつけられました...
2010/02/08 15:00投稿
【迷列車/東北ローカル編】仙台口に出没する2ドアの鋼鉄車(N40)
Vol.1+ 阿武隈急行8100系。sm9576761に新作カット追加、音量調整、字幕修正などを行った完全版。これは、通勤に燃える電車の物語。ステンレス車が溢れる仙台地区に、と...
717系・719系「ヘッキション」 <<106 分かるww 斜めストライプは草 あ あっ、、、、 2020年にE721もどきがきます。 嘘DA☆ 環状線かな? 新型でたよ by2019 12 23 元165系 祝AB900系導入 2019年、E721...
2010/02/06 19:34投稿
【迷列車/東北ローカル編】不肖の直流電車 いいでん
Vol.2 福島交通7000系。☆音量改善版をうpしました→sm9641592 これは、まだ自分の運命に気づかぬ二両の電車の物語。通称「いいでん」として親しまれている福島交通の飯坂...
「あきまへんで〜」 東急7000系の中間車 \(^o^)/ 先頭車改造 秋葉検定 なおこいつも東横運用から外された模様 東急車はいろんなとこ行ってるよな それなんて秋葉検定? 秩父にもいたんだ 桜水から 北鉄かな? 2019年には7000系がすべて置...
2010/02/05 13:56投稿
不死鳥の如く 姫新線【迷列車列伝#13】
「姫新線は滅びぬ、何度でもよみがえるさ!」 本編としては久々の西日本です。sm8895950で一言も触れられず、「姫新線涙目」等々コメントされていたので、光を当ててみ...
高速道路と高速バスが無い時代かな うちの近所DA これは私鉄っぽさのある車輛 トイレが無いとかと思った ケルベロスの同族 えちごトキメキ鉄道の車両に似てるな。 電化より線路だよ 準快速? 新潟を走ってるキハはこいつの亜種 但し今現在必殺が現れるのは上...
2010/02/04 07:19投稿
【迷列車で行こう/東日本編】東武と西武
Episode 3外伝3回目。今回は東武と西武の、かつての経営者を取り上げてみました。「迷列車」の定義に反するマジメな内容、再生時間もえらいことに…。「迷列車シリーズ...
2024年現在は社長を退いて、代表取締役に就いています。 地元自治体が金出さなきゃ何も行動しない東武鉄道 奉仕(チョッパ制御車40年目) チンピラすぎるwwwwwwwwwwww 来なかったwwwwwwwwwwwwwwww こうすることで、63系の割当...
2010/02/02 12:37投稿
【迷列車/東北ローカル編】仙台口に出没する2ドアの鋼鉄車
Vol.1 阿武隈急行8100系。☆修正版をうpしました→sm9641592 これは、運命と闘い続ける電車の物語。仙台近郊から国鉄型の455系・417系・717系が引退して一躍スポットライ...
どこぞのE331ですかね~? うん 110キロの分際でイキってんのか701 キハ100:んでも俺らとそんな変わんねーじゃん701、青い森のオメェの仲間も十分ガラ悪いわ。 E531系:701系先輩俺より足遅い癖に、生意気っすね。 ああ確かにガラ悪いわな...
2010/01/26 06:18投稿
【迷列車で行こう/東日本編】JR東日本の殺戮兵器2
Chapter 16JR東日本にとって、103系はイタイ存在だったのは確かだが、他にも問題外の車両の巣窟をかかえていた…。今回は「あくまで鉄ヲタにとっての迷列車」というス...
岩手にも(訓練で)来た AB900がジワリと増えてきた 寿命半分=減価償却期間の13年で元が取れるコストで作ること と、思われたが… むしろE127-100は701をベースにしてます まともなのは417くらいかなぁ… 右下121系? キハ126「かっ...
2010/01/25 22:30投稿
敗者の末路 飯田線みすず号【迷/哀列車列伝#12】
久々の本編は信州へ。着々とグレードダウンし、今や空気な存在の「みすず」。正直、「つやま」(sm8833727)と同様に惰性で残されている感が。【迷列車列伝 mylist/159501...
2023年現在まだあるのエグい 桜町くらい飛ばせよーw と ん ゃ ち 飯田線は時代の敗北者じゃけえ・・・ 今じゃ211のオールロングだ 否 否 否 どこのJR西日本だww やばww wwwwww 185系にしよう(ここって東だよね?) えええええ ...
2010/01/24 15:09投稿
四国で走る113系~迷列車「四国編」~
四国がなかなか話題にされなかったので作ってみました。ネタが少ない四国どこまでやっていけるか。。。。mylist/17290210 ←マイリスト 次回→sm9631011
私鉄っぽさがある 瀬戸大橋渡るのが面白くて乗った事がある 某もくそもねぇwww ダァが、、、、、、 末期色 この顔でVVVFでGTOで転クロやぞ?最っ高やんけ!! 松山 サンポート ポイント 快速 信号機 急行 魔改造 アアアアアアアア 京福みたいに...
2010/01/19 00:57投稿
【福井県×迷列車:福井編】JR西日本の上手を行く小浜線電化
本家様の【迷列車列伝】シリーズに感動して、地元ネタで作ってみました。JR西「私を甘く見ない方がいい」ほうほうではうちの地元はさらに上を行く政策をしているなと...
サンダーバード乗り入れられるのか・・・それなら敦賀駅で新幹線と接続したあと小浜まで走ってほしい 特急まいづるって北陸新幹線新大阪延伸後はどうなるんだろう? そして2024年には北陸新幹線敦賀駅開業と・・・ホンマすげえわ たぶん丹後は東舞鶴止まりなので...
2010/01/18 06:13投稿
【迷列車で行こう/東日本編】いままでのまとめ(後半)
いままでのまとめ…続き…途中で引用した動画→sm7281722前半→sm9422436本編→sm9422306【迷列車で行こう/東日本編】リスト…mylist/16403047
粛清かな 粛清 ヘエーヘエ 空港反対派じゃねーんだからヘーキヘーキ こっちが本筋かよwwwwwwww 初っ端のBGMが最後の台詞の伏線だったのかよwwwwww 食パン代表曲 おつ mつ なるほど ああ w すげー 仕様ならどうしようもないね 消えまし...
2010/01/18 05:42投稿
【迷列車で行こう/東日本編】いままでのまとめ(前半)
なんとなーく、いままでのまとめを作ってみようかと…。ネタ切れという疑惑を避けるため、本編1本も同時うpです。本編→sm9422306【迷列車で行こう/東日本編】リスト…m...
8000系は凄い電車だったでしょうね。今でこそ古い車両でしたが、若かれし頃は吊り掛け駆動車の全滅という名目の元製造されてた車両ですからね。 珍獣路線 \フジテレビ/ 東武60000系[そろそろ置き換えですよー] コイルバネだし でか目 wwwwwww...
2010/01/18 05:17投稿
【迷列車で行こう/東日本編】JR東日本・最後の103系
Chapter 15JR東日本に最後まで残っていた103系は、その末期、数奇な運命を辿っていた…。結構しっかりした改造を受けた割には、儚くも短命に終わった最後の4両の末路...
2024年 やっと新車導入が発表 多すぎ LCD ATC搭載 加速3.0 スペシャルバージョン それだけ103の置き換えが急務だったんだな… そりゃ寿命価格半分の発想も必要になる 2022年、西日本では未だに現役 末期色 贈呈× ボロの押し付け○ わ...
2010/01/11 18:46投稿
【迷列車で行こう/東日本編】国鉄が屈辱を味わった町田
Episode 2外伝2回目。前回の京成千葉とは逆に、国鉄のほうが屈服してしまったのが、町田。冒頭の小田急の迂回みたいな例は、他にも結構あったりします。まさかの「その...
10両対応の余裕 鴨川(千葉県.四国) 確かに‥ 町田はギリ東京 町田は神奈川でした こっち使ったことないわw 今も糞不便 広野(常磐線&福知山線)もそうだな いまもだぞ 絶妙に遠いんだよなぁ・・・・ 田舎ww 神奈川県ww 神作品 きたああ www...
2010/01/10 17:35投稿
6色の時代へ 西日本ローカル【迷列車列伝・増04】
広島の衝撃(sm9052193)に端を発したJR西日本のローカル車両単色化計画、その全容が明らかに。例によってやっつけ加工のイメージ図です。【迷列車列伝 mylist/15950163...
ガミラス艦 うぽつ 京葉線 常磐線 コカコーラ コーラ wwwwwww 227 4ダァ&戸袋窓の105系に似合う 今思うと、全検明けのキハ40…wwwwwww ←2003年に115系(現オカD27編成)がこんぴら山のラッピングを纏ったが、その時の車体...
2010/01/09 00:56投稿
【迷列車で行こう/東日本編?】豊橋鉄道・渥美線
Chapter 14東日本、といいつつ、東海エリアになってますが、意表をつく意味もあっていきなり豊橋へ。地方私鉄ではよくある他社の車両の受け入れですが、「古い車両を大...
人の希望になってやれ。 大丈夫、関所の東は全部関東だ(平安時代感) 中身は101系MT46モーターほか床下の使い回し キハ58に見える なんか流鉄みたいww 名鉄やってくれたな 豊鉄に種車がいたというね 3800系 さっきのSR、元の1500Vに戻せ...
2010/01/05 20:03投稿
【迷列車で行こう/東日本編】時代を先取りしすぎた北総7000形
Chapter 13迷車なのかどうか微妙な気はしないでもないし、ネタも盛り込みにくいし…時代を先取りするのは良いけれども、しすぎても良くないことを身をもって証明してしま...
カーテンはJRの数のゴリ押しで消された JRも地方路線は二段窓だしなあ、コストかからないんだろうな 迷鉄 アポロの月着陸船も同じコンセプト 松戸から先の延伸が中止にならなければ 乗り換えなしで松戸駅周辺から成田空港にも行けたかもな 令和の今日 キャー...
2010/01/03 23:47投稿
史上最小の大手私鉄第1話 (ある意味)日本一豪華なつりかけ式電車
ゆっくり動画を作った結果がこれだよ!これぞ相鉄のお家芸、「迷走」でございます。←番外編その1 sm9184929|sm9665602 第2話→まいりすと:mylist/16928518
ほんとだ…「矢部プロカッティング」今もある! 京王のは多分1400形とかかな 星川から いずみ野から 海老名から かしわ台から さがみ野から そいつは元国鉄30系 あり、なんか呼ばれた気が(伊豆箱根鉄道大雄山線コデ165) 豊橋鉄道モ3500 ブウェ...
2009/12/31 14:41投稿
【迷列車で行こう/東日本編】鹿島臨海鉄道
Chapter 12まさかの大晦日うp旅客列車の運行自体がネタ…。鹿島臨海鉄道自身にとってもネタでしかなかったぽい…。補足:鹿島神宮~神栖間の運賃は、鹿島神宮~北鹿島(...
赤字黙って ここでの闘争に人生を費やして、その快感が忘れられない時代錯誤な老害が辺野古で活動中。 この動画、うpまだガルパン放送以前なんだよね スカイライナー爆破されたよね... 2021年のJトレイン(イカロス出版)に、成田空港への燃料列車が載って...
2009/12/28 10:27投稿
身も蓋もない 九州横断特急【迷列車列伝#11】
発表されたとき、「これって<仮称>だよね?よね?」と思いました。個性派ぞろいのJR九州ですが、こういう方向に仕掛けてくるとは。6年後の変化→sm28312105 そして「く...
長野電鉄「2000系でワンマンの特急走らせてましたが何か」 あっそ 88 つばめ おお 実質値上げである また特急あそに乗ることができるようになったのでまた見に来ました コロナ あっそ ワンマンwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
関連するチャンネルはありません
迷列車で行こうシリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る