タグを含む動画 : 1,872件
ほんわかレス推奨です! この掲示板では、しばしば激しい論争が起きています。 コメントを書くときはスレをよく読み、ほんわかレスに努めてください。 迷列車で行こうシリーズとは、うp主たちの鉄道愛の結晶であ...続きを読む
関連タグ
迷列車で行こうシリーズ を含むタグ一覧
【新】迷列車で行こう 愛知・名古屋編 第4回 ピーチライナー
【迷列車】アクロバティック京急 Ep.2【で行こう】
名列車で行こう 速達編 第22回 山陽を駆け抜けた蒼穹の閃光 第2章
記憶に残る迷車 サンパチ君【迷列車列伝#01】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2014/02/02 03:00投稿
迷列車みすてりやす編♯011 14mから17mへ・・・
今回のあらすじ・・・sm22544919にて urotyonnko direct様(製作者)「だれか591系を題材とした迷動画作ってよ~。kokutetu103さんでもいいから誰か作ってよ~。」俺「そ...
怖い... ヤバい... OMG 「トゴォォォォォ」 よきよき ... まてまてwww でたーーーーーーーーーー! ムッスッカwww かわいそー(棒) まとめる? それだけ?! ん? こまち T-80「俺を忘れないで」 電車の気動車化なんて前例があっ...
2014/02/02 01:03投稿
泉州快速録 第一章 ~阪和快速が誕生するまで~
この動画は1950年代の阪和線の話です。迷要素がないのか、この部分を語る人がいなかったため、作らせていただきました。戦前の阪和電気鉄道に関しては、haniwa さんのnm...
当時の久米田は競馬場があって利用客多かったよ 42系横須賀召し上げは痛いよな阪和も欲しがりそうなのに 奮発して湘南電車80系4両阪和色だと東海道山陽快速と同じになるし そりゃ戦前からあれだけ暴走して戦時酷使もしたらな ホントに国鉄なの?な種別 ズーム...
2014/02/01 00:37投稿
【迷列車 事仰車列伝】#6 空転のナゾを探れ
何だかんだで今回はユニ編#18(sm22539554)の番外編と言っても過言ではないかも。ただ、こういう風に車両を改造しましたという資料があっても、改造後の活躍に関する資料...
あ...(察し) どんな機構になってるんだか 東武6050と8000はよくフラット音出してたなあ 検測したのは同じ台車なんだし変わらないでしょ おつ うぽつ 燃え尽きた感がある やっぱり予想通り改造試験しまくってるじゃないか まるで凍結路面 スーパー...
2014/01/31 18:09投稿
迷列車で行こう霊夢篇 第五.八三回 2014年ダイヤ改正(JR九州と新幹線)
久しぶりに上げる動画がこれってどうなのよ ・・・皆様お久しぶりです、今回は先月20日に発表された春のダイヤ改正についてのお話です。 本編は・・・今作っていますの...
正式には2021年廃止 2020年有明廃止に、なるらしいろ 博多小倉間はバスもある 沿線自治体へのサービスでしょ 自分で上げた動画見ないのかな?ってくらい重い 新幹線の開通はな、並行在来線の速達種別は無くなる事を意味するんだぜ(静岡人) HKT指原莉...
2014/01/25 21:55投稿
【迷列車/現代福島】 大改造!?劇的ジソーキャクシャー 【番外編①】
祝!首都圏乗り入れ!10ヶ月ぶりぐらいです。ご無沙汰してます。今回は、ついに出場したあの客車のお話。ちょっと急いで作ったので、簡易版になりました。どうぞご視聴...
キハ143って 客車がGOで草 キサハで盛大に浅草生える ただの客車だw ナエーボだな wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww おおおおお...
2014/01/20 00:37投稿
迷列車で行こう関東圏編@リメイク#5「通過駅のある各駅停車」
というわけでどうも、南武線201系です。今回はリメイク作ということで通過駅のある各駅停車をリメイクさせていただきました。一部修正箇所等を引っさげての再投稿になり...
各駅停車の下に「鈍行」を作ったらどうだ? 大井町線を埼京線、田園都市線を山手線に置き換えると分かりやすいかも? 南武線もグモってる commonsのmが1つ多い…… に種別変更せよ 各駅に止まらない各停はすべからく「普通 南武もグモってた。 KQグモ...
2014/01/19 20:32投稿
迷列車で行こう 速達編 第24.24回 変革する東日本 2014
前回動画投稿したのいつだっけ・・・・・・というくらいお久しぶりですね。と言うか2014年初投稿ですね。言い訳すると、忙しかったのとPC新型にしたので設備の移行に時間がか...
水没しちまったなF1… こいつら(F1とF2)、もう廃車されてるなんてなぁ…… うわハズレじゃん なお2023年に消える模様 丁度10年後の2024年に首都圏の自由席は き え ま し た 2022年全廃のはずが、2023年にもなって未だに生き残った...
2014/01/19 02:09投稿
【迷列車で行こう】低速特急の進化
退化ともいえる。おまけも見てねなにしてんだ俺は……
乙 うぽつぽう 乙 ↑2023年で2回目やで ↑9300系各停運用は朝晩の混雑緩和と言う合理性はあるから… 8502号以下姫路側3連「あー!!(唐突なNTRにより脳が破壊されました)」 最後でオチがついたw 真っ赤っかw ※2200H→S2200 元...
2014/01/14 01:36投稿
迷列車で行こう 愛知・名古屋編の第4回です。愛知の第三セクターの黒歴史はこうして作られた。327様、38様、小牧市民様、ORION215様、寝台急行あけぼの様、PRIDE OF D...
※日本のAGT路線としては初の廃止路線 だろうな あるらしいな でしょうね 違いないな アホだな 寧ろ再利用出来たのか やっと撤去された でしょうね 愚かとしか言い様がない 葬式鉄ばかりだろうな 最初から気付け 本当にそう思う 後手後手だな ですよね...
2013/12/26 23:36投稿
【迷/名列車】#18(後-2)国電、変革の時【郵便・荷物車編】
とりあえず前編・後編の上の2本を先に見てください。電車荷物車なんてそんなに差異ないだろうと思っていたら、あっさりその思い込みを裏切られた訳で。動画のネタ的には...
これきっかけで83002のNゲージが欲しくなった どっちにしろ荷物車 体質改善前じゃん213 松本電車区で見たクモニ83800が懐かしい。 覆面みたいな顔だw 扉が屋根ぎりぎりまであるせいか窮屈感あるな いい動画でした 新宿発の中央線の普通列車には必...
2013/12/26 23:10投稿
【迷/名列車】#18(後-1)国電、変革の時【郵便・荷物車編】
(最初作ってた時)14分くらいでなんとか収まるだろ(クモユニ82の部分を作り終えたとき)2本に分けないとキツイか?(クモニ83 800番台のところを作っているとき)いや、なん...
↑ところがどっこい、165系アルプスだとクモニ×2だから1両単位の方がいいのよ…… アルプス・こまがね/かいじ・かわぐちかな? ちょw820003ってw0一個多くないか ↑単独郵便車は郵政省の持ちもんだったからでは…? ←クハ115-652は廃車時ベ...
2013/12/24 09:21投稿
【迷列車で行こう ツブネタ編】上りのような下り 下りのような上り
上りと思ったら・・・下りと思ったら・・・前→sm22351212 次→sm23690202 マイリスト→mylist/39483295
毎度おなじみ大名古屋ビルヂング とーきょー こうきょー 阪急梅田は京都線だけが逆 関西だとよく逆になる これで武豊線は名古屋上りなのね 武豊線 スイッチバック 武豊線 名古屋(武豊線) あーソニックね そーゆーことねw とくれい? 意味が分からないよ...
2013/12/22 05:36投稿
【新】迷列車で行こう 愛知・名古屋編 第3回 リニモ
迷列車で行こう 愛知・名古屋編の第3回です。色々ブッ込みすぎた気がするが気にしたら負け第2回:sm22180042/第4回:sm22666943マイリスト:mylist/38693735こっち...
それは見たくないな 大変だな 吹き返しましたね 高過ぎ 使えるようになりました 意外だな 城北線より酷いとは 城北線よりマシだと思う 寧ろいるのか 知ってた 一回だけ行った 正解だったんだよな ですよね 大阪万博はどうなるなら 遠いんだよな 災難だな...
2013/12/20 16:29投稿
迷列車で行こう関東圏編―N 番外編「南武快速の進化」
丁度今日稲城長沼行ってきました南武線201系です。遂に快速に動きがありましたね!その他西国立始発というわけのわからないダイヤがプレスリリースで紹介されてましたが...
横浜線快速の二の舞だな やる気の無いダースベイダーw 中原の退避線使わず追い抜きも無理...
2013/12/20 00:49投稿
迷列車で行こう ○○編 新型レールバス「LE-Car」
今回の動画は迷鉄から飛び越えて第三セクターで活躍した気動車を取り上げます・・・が、 どうやら、迷鉄の沼からは抜け出せなくなってます。前回動画:sm22231291 マ...
迷鉄はどこまでも迷鉄だった 出た列車なのにMT車みたいなシフトレバーがあるヤツw SKR205「解せぬ」 どーけーよーどーけーよーこーろーすーぞー 近鉄 ※近鉄です。 ミシュリーヌ だろうねw なにこれw ん? nn? これ後藤寺かな いっそ使い潰し...
2013/12/10 01:43投稿
迷列車で行こう関東圏編―N 第21回「TokyolongitudinalLine」
期末も青春ですよ。ええ(やつれ目 どうも南武線201系です。今回は新路線愛称についてです。回数に括るにしては小さなネタですよね。ここで前作の第20回の動画が何本あ...
アーバンパークライン 復活じゃなかった? あぶくまラインの窓にEast-i-Dいなかった!? 今は、上野東京ラインもある。 プロ市民(^_^;) さいあくwww まんまだけどここまで来て名称に揉めてる時間は必要無い 労組革マルプロ区民エゴ区民理由は様...
2013/12/05 02:07投稿
【迷列車・経アニ編】#05 今日の鉄道車両の礎?地味だけど凄い奴 前編
今回は「国鉄最初で最後のVVVFインバータ車両」である、地味だけど凄い奴のお話。前編です。実は本日、12月5日は引退団臨が運転された日でもあります 。←#04「変化する...
文字が小さすぎて読めないっ! ?? うぽつ 尚何度も言うが西の207系とは別もんです JR西207系「呼んだ?」 209-900が来たら本当にラッキーだと思ったなぁ 試作車の発注先がバラバラってこともあるかと・・・ 国鉄が造った最初で最後のVVVF ...
2013/11/29 10:53投稿
【迷列車で行こう ツブネタ編】博物館にも忘れられる異端児
「またあげてね」というコメがあったのでまたあげちゃったでも前回よりクオリティダウンは否めない余談昨日、川に自転車が捨てられていました。でもその自転車は川の真...
中身は201系で車体は105系だからな。 ワイドボディ? 105系にそっくり 103は東日本への貢献度を...
2013/11/26 21:41投稿
【少し迷】荒本駅の行き先案内器
近鉄けいはんな線荒本駅の行き先案内器が少し迷な件について第2弾長田駅編はsm25839403
けいはんな線の新石切地元 入庫は草 森ノ宮、大阪港行きもないのかw 分かりやすい路線 なにわの地下鉄 桐村萌絵 堺筋本町・谷町四丁目「解せぬ」 堺筋本町・谷町四丁目「解ぬ」 入庫!? 荒ぶる荒本 大阪港 一周 近鉄型 なげーwwwwwwwwwwwww...
2013/11/15 14:43投稿
迷列車で行こう通勤・近郊電車編 第8回 サボも中古品
久しぶりです!一応、生きています。病気やら、交通事故やらでようやく8回までたどり着きました!
文字のフォントも同じだからね〜 上電いうな wwwwwwwww 上田は俺のすんでるところw 交通事故!?……お大事に サボなの?幕で(ry これはw wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww うぽ もう半分以上経過しているが。。 fa? インド...
2013/11/14 19:55投稿
迷列車で行こう北関東編 第12回「6000系と6050系のワルツ」
皆さんお久しぶりでございます。489_notoでございます。四周年祭に間に合わせようと思ったのに、パソコンが・・・さて、前回作った動画は約一年前というから驚きです。...
実際には冷房用電源の確保とか耐寒耐雪構造への変更とかかなり色々やってる 初代250型かな? クロスシートのヘッドレストやアームレストが剥き出しだったり色々差はあった とうとう6050系も引退に 車両が足りる足りないの問題ではなく分割併合運転の問題ね ...
2013/11/14 12:40投稿
迷列車で行こう 彩の国編 第34回 さかさまさかさ
お久しぶりです。迷列車4周年おめでとうございます。前作は東横直通記念、前々回は迷列車3周年記念で投稿と、最近は記念関連しか投稿しておりません(泣) 今回は秩父...
熊谷駅 埼玉県歌! 遠回りだな 草 御花畑www www お互い様 499レ ←この頃には既に全廃してた吊り掛けなんて流石にいらんでしょ 阪神「5151Fと5551Fと尼崎と聞いて」 私は通称名無しのとんべい デキ203って渋いな をよゆゆむ あーw...
2013/11/13 19:36投稿
迷列車で行こう 電流計(?)編 第18回 キハ75系【お祭り気分】
前半:名車の足回り解説後半:キハ75系の加速動画&比較検討おまけ:キハ201系の考察□前動画:sm22222233□次動画:sm22981647□マイリスト:mylist/31258699□動画中盤の...
熱田駅通過(中立楕行) 直1→直2 96km/hで直列2段目に入ります 変速→直1 72km/hで直列1段目に移行します 変速 5秒で矛盾するなwwww 3 6Rとぴったり並走してたな 2 1から8の間 9 9 9 直1→直2 変速→直1 71Km/...
2013/11/11 21:07投稿
【迷列車風】 200系新幹線電車 番外編「ひと足お先に」
保存車に込められし想い。意外な所に保存されていた、とある200系のお話。気づけば迷列車も4周年。これからも細々ながら活動していく次第です。今回は本編から寄り道し...
屋根あると解体されずに住みました。 この頃は北斗星やカシオペアが現役で走っていた時代でした。新幹線も当時は盛岡までしかありませんでした。 屋根があれば完全保存できたのでしょうがほとんど使わない駅だから屋根がないんだと思います。 自分はその頃には43さ...
2013/11/11 19:27投稿
【迷列車で行こう ツブネタ編】ヘンテコな バグがたくさん 関空特急
初投稿です。よろしくお願いしますそして四周年おめでとうございます追記:1000回再生ありがとうございます!(11/13)次→sm22351212 マイリスト→mylist/39483295
関空30年今日迎えたがそれを振り返る材料のはず HAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA ノ ハww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww たしかに 東上線「...
2013/11/11 01:01投稿
【迷/名列車】#18(前編) 国電、変革の時【郵便・荷物車編】
祝・迷列車シリーズ4周年! という訳で、4周年おめでとうございます。この先もこのシリーズの発展を願ってささやかながら動画を。このユニ編では2周年で気動車(sm162201...
なにこれめっちゃかわいいじゃん!! ほしい!!! 巣過食WWWWWWW サンパチボードwwww この程度で重くなるならPCなり再生機器もっといいのにしたほうがいいぞ・・・ 419系[呼んだ? 115系wwwwwwww 103系 江差 J+R編成だな ...
2013/11/10 22:26投稿
【迷列車で行こう 近鉄形式編】第三回 車番と形式が一致しない
※第一回・第二回の動画と合わせて「近鉄形式編」としてシリーズ化することになりました迷列車で行こうシリーズ四周年おめでとうございます。ありきたりで有名なネタです...
改番しよう 訳が分からないよ 6419系もワンマン化 ※この車両は6432で6422系6424Fを改造して全車両ワンマンの6432系になり改造した名残で車番が元6422系6424Fのままになっています 1277Fは元々1031系か1021系の先頭車だ...
2013/11/10 13:21投稿
迷列車みすてりやす編 番外編♯005 鉄道の迷物 沿線の迷物2
迷列車で行こうシリーズ4周年おめでとうございます!!というわけで今回は、前回の動画sm15453169の続きです。 最近こんなのも始めました!良かったらぜひ見てください...
これはチョコ棒か何か? 鉄道しょうか アストラムラインだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー! ハーイokok ボォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
2013/11/10 12:11投稿
迷列車で行こう 哀愁の20系座席車part2 運の良い奴悪い奴
祝!迷列車で行こう四周年 20系客車の座席車は寝台車化される中、明暗を分ける結果となりました。20系座席車の寝台化魔改造の歴史sm21541622(ナハフ20・21→ナハネフ20...
曙も天に召されました… 私は水海道駅で見たぞwww 食パンになるものあれば、中間車になるものもあるのね 生き恥を晒すくらいなら貴族のままで死すのが本望 この曲面仕上げ手間が違いますよ 一般の人からみたら何も起きなかったようにしか思えない 魔改造車の無...
2013/11/10 00:42投稿
迷列車速達編で今まで使った動画を微妙に引っ張り出してみた その3
迷列車4周年、おめでとうございます。 今回も本編は開発途中ですので、毎度おなじみ歴代の速達編を彩った映像達に出ていただきましょう。ボツ案や未公開映像も入れて...
GJ ←もらった 700でも最初はもらえたね おおおおお え おおお EF200は今年の1月だかに全機お亡くなりに... 何かと希少なクモハを繋いでド派手な塗装で九州全土を闊歩してた485,乗りたかったねぇ 783系の旧塗装懐かしいなぁ 97恋物語...
2013/11/10 00:03投稿
迷列車で行こう 電流計編 第17回 名鉄7000系 【エコ回避】
前半:迷っている7000系の足回り後半:7700系の電流計動画おまけ:7500系の考察□前動画:sm21725898□次動画:sm22247419□マイリスト:mylist/31258699□動画中盤の基本理...
7000は従来車の2倍、の「従来車」は吊り掛け車のことでは?後の車両がなら3500あたりに「パノラマカーの半分の電力量」という宣伝が出るはず 今じゃもう20年前だよ… 223とそんなに変わらん… 頑張って160かそこらか 2もいかないじゃんw 揺れる...
2013/11/10 00:00投稿
【迷列車現代相鉄編】第十回「幻の種別」【四周年】
※この動画は、計画段階でとん挫した事案を取り扱っているため、内容には、憶測、考察が多少含まれています。ご了承のうえでご覧ください。迷列車で行こうシリーズ四周年...
今じゃ相鉄と小田急の両方に通勤種別付いちゃったね 鶴ヶ峰止まる♪♪ コメ216それな それが事実ならメーカーは相当無駄なことをやってきてたんだな。ていうかあんたがプロの方がどうかも疑問だけどw 埼京線に乗入れた時にあるんじゃね? 祝「通勤特急、通勤急...
関連するチャンネルはありません
迷列車で行こうシリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る