タグを含む動画 : 1,872件
ほんわかレス推奨です! この掲示板では、しばしば激しい論争が起きています。 コメントを書くときはスレをよく読み、ほんわかレスに努めてください。 迷列車で行こうシリーズとは、うp主たちの鉄道愛の結晶であ...続きを読む
関連タグ
迷列車で行こうシリーズ を含むタグ一覧
記憶に残る迷車 サンパチ君【迷列車列伝#01】
【新】迷列車で行こう 愛知・名古屋編 第4回 ピーチライナー
【迷列車】アクロバティック京急 Ep.2【で行こう】
名列車で行こう 速達編 第22回 山陽を駆け抜けた蒼穹の閃光 第2章
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2014/11/08 02:04投稿
【迷列車 事仰車列伝】第8回 誰が何と言おうと私は電車です
祝!迷列車シリーズ5周年(フライング)ホントはこれ先月の鉄道の日記念の日にあげる予定だったんですが私用で遅れてしまい…というわけで事仰車2周年記念動画でもある今回...
スカイライナーになったのか(AE) 荷台側妻面に前照灯居る? あえ? サル ヤサハ スーパーレールカーゴの中間車かな? BGMか… こっちのトキは絶滅してしまった模様 これも ハ リ ボ テ 改造するよりトキ10使った方が良かったのでは? NO.23...
2014/11/08 01:07投稿
迷列車で行こう 悲運と波乱の最凶電源車物語
祝 迷列車で行こうシリーズ誤醜年 もとい 五周年おめでとうございます20系客車史上画期的な電源車が登場!しかし、その車生はあまりにも悲運であった・・・作品中に登...
乙w 長い間更新止まってんね。生きてるぅ〜?大丈夫そ???w タイに行っちゃったか・・・ 沿線民でもごく一部の「違いの分かる層」のみだと思う 25型に転生したのかいwww 北に行ったり南に行ったり な・・・なんだと!?奴は生きていたッ!!? のちのE...
2014/11/08 00:23投稿
迷列車で行こう 哀愁の20系座席車Returns
迷列車で行こうシリーズ誤臭年 もとい 五周年おめでとうございます純正の20系座席車全廃後、再び20系客車に座席車が登場ここで国鉄が放った20系座席車とは?哀愁の20...
窮行きついがるwww 急 行 き つ が る 283系のろしおの祖先 この解説非常にわかりやすい つくばねのグリーン、グリーン車指定席じゃないのかwww FF6 決戦 ボロネ21 左どうしたwww タグのボロネ21ワロタ 凄い密度の長距離列車 屋根ま...
2014/11/08 00:19投稿
室蘭本線って電化してたっけ?【迷列車】
迷列車5周年おめでとう!!!……夕張ネタじゃないのかって?まぁなんだ、夕張ネタに関しては別の方が作ってるみたいだし、たまには地元のネタをやろうと思ってな?どこ...
JR東がついに非電化化に踏み切ると聞いて戦々恐々してたが・・・ 737導入されるから再履修しにきた 2023年5月20日から737系電車による室蘭本線普通列車が再電車化されました 悲報 5月20日にキハ141・143が定期運用から退きました jr九州...
2014/11/08 00:05投稿
迷列車で行こう 貨物編 第5回 現代の重連の異端児
お待たせしました。5周年記念ネタは【91レ】です。通な人しか知らないかもしれませんが、この列車自体は夢のような組み合わせの列車で…!?今回もかなりやっつけな出来...
1600トン列車できてたらどうなってただろ これ碓氷峠用? 貨物からDE10とDD200借りてこい 石油輸送だから仕方ないとは言えどっちも番号が季節臨時なの草 2021現在EF66-0番台唯一の生き残りとなったな27号機... POOOOOOOOOO...
2014/10/31 06:26投稿
迷列車で行こう迷鉄編 第72回 2駅だけの珍列車
ハードディスクの容量がけっこう限界のため、かなーり映像が悪いです・・・。,次回までに整理できれば・・・・・・無理なんやろなぁ・・・・・・,もうご愛嬌っちゅうことで頼んます・...
CBC野球中継燃えよドラゴンズ!2016主題歌テーマ曲 ♪アルクアラウンド/サカナクション 聚楽園かな? 弾幕ww フルカラーLEDいるかな… 手動UST ×3番線 〇1番線 平日にも運行してほしい 山陽新幹線 博多~新下関 こだま774号&こだま7...
2014/10/31 06:17投稿
迷列車で行こう 電流計編 第26回 名鉄6000系【エコ回避】
前半:名鉄の通勤車両とは中盤:名鉄6000系の電流計動画後半:お決まりの比較検討□前動画:sm23780337□次動画:sm24864630□マイリスト:mylist/31258699□800x600pixelで...
現在:名鉄6000系6001F~6005F+6015F+三河線LED更新車) 名鉄6000系(6006〜6008F+6020F〜6028F)半数引退廃車 2024年1月の調べ 今ですら急行やたまに特急でも使われてる 藤原拓海のハチロク改みたいなもんか...
2014/10/24 01:43投稿
迷列車で行こう迷鉄編 第71回 赤い瀬戸電3
さて、今回の瀬戸電シリーズも、今回で最後なわけですが、私としてはこの車両が一番「瀬戸線」に相応しい車両だと思っているんです。まぁ、理由は知らんが。前回動画:s...
運賃箱かよ! どうやって節約したのか気になるw よく金かからんかったなw おいw わあ □□■■□□■□■ □□■□□ □■□■□■ ■■■□□■□□ ■■■■■ □■□■□■ □□□□■■■□ □□□□□ □■□■□□■ □■□□□■□■ □■■■...
2014/10/14 00:39投稿
【迷列車で行こう 近鉄形式編】第四回 なぜか消えた形式
久しぶりの近鉄形式編です。またわけがわからないよネタです。今回鉄道の日に間に合わせようと突貫工事で制作したため、いつものことですが一部構成が雑になっておりま...
8400系田原本線「おいおい…」 VH26&VE77 ふざけんなw あ!1034Fやん! 頭痛い 改★番 ワンマン化しそうwww 8400系もね 1200系の「RC」のRって何よ はぁ!? VGの一族と半端者のVF41 ??? ええwwww まさか・...
2014/10/08 01:58投稿
【迷列車風】阪急7000系 編成ごとの違いを解説!(後編)
間違いの指摘、ありがとうございます。訂正箇所は投稿者コメントとして上部に赤文字で表示しています。ゆっくりボイスをつけて迷列車風にしてみました。阪急7000系の編...
結果東芝PMSMになりました まさかこの顔が神戸線で大量増殖するとは思ってもいなかった このあと、7006Fに阪急史上最大の魔改造が行われたのである… 今となっては7011や7021までもがVVVF化の餌食に( 阪神ジェ○トカーかよ 阪神ジェ●ト P...
2014/10/08 01:17投稿
【迷列車風】阪急7000系 編成ごとの違いを解説!(前編)
7005は今津北線で余生を過ごしています 京とれいん雅洛に魔改造された編成 7001Fが原型にかなり近いね この7114の電連も撤去されることに 更新で消滅 7005は今津北線に転用されました(2019/7/13~) 魔改造www この前乗った 70...
2014/10/05 23:48投稿
【迷列車香港編】第2回 HENTAI待避
ハマの赤いアンチクショー京急に負けないHENTAI待避前回→sm24480525次回→準備中
ちょwwwおまwww 海の向こうも同じだった… ちょwww 先週香港行ってこの特急に乗ったとき、これらしき現象に実際に遭遇したw 最近台湾にばかり鉄分補給しに行ってるからたまには香港にも行ってみるかな ハハッ 非常用ではない。車両基地との連絡線です ...
2014/10/04 13:53投稿
鉄道の日記念動画祭2014 開催告知
今年も鉄道の日記念動画祭2014を実施します。皆様のご参加お待ちしております。日時:10月13日19:00頃~10月16日19:00頃 参加方法:"鉄道の日記念動画祭2014"のタグロック...
間に合いそうにないな、残念 期間内に複数動画をあげるとき、そのすべての動画にタグをつ...
2014/10/04 12:30投稿
【1分鉄道小ネタ】甲子園駅名表
どもども。前回の区特の動画では多数の再生、コメント、マイリスありがとうございました。今回の動画はいつぞやの3秒小ネタに近い感じの1発ネタです。あの動画では多く...
ろ _ とう , 、 www 公園? こうえんw 甲園www こうろえん? 駅名標? ユーカリが丘線か こうえんwwwww 字体www 公園 しwwwww 貼ったのかよw こうえんwww 結局天テツの人の動画は3秒小ネタってタグになったのか な阪関無...
2014/09/28 21:14投稿
迷列車スクープ#31 いざ広島!
本物の存在感・美しさは半端じゃない。mylist/37097186・導入後:sm27349494
おお おー おお おお おー 速報:岡山に227投入決定 岡山「2022年9月も元気に走行中」 227もボロといわれる時代まで走るでしょうねw うぽつ うぽつ うぽつ うぽつ おにぎり 呼んだ? 迷列車言うが迷列車ではない 新車呉 お前はこれから嫌で...
2014/09/27 14:33投稿
迷列車(鉄道小ネタ)で行こう 養老鉄道編 ~延伸計画 繋げ,夢の超特急~
かつての輝かしい延伸計画のお話。多重エンコで一部画質が悪くなっています。ちょっとBGMが大きい気がします。赤文字は見辛いですね。いろいろごめんなさい。9/15にワン...
この路線こそ"三岐"鉄道を名乗るべきだよなぁ そこはさすが迷鉄ww その辺は名鉄に負けたのか このへんは迷鉄編、愛知・名古屋編の人が詳しく解説してる 地元じゃああああああああああああああああああああ 立派過ぎィ! 初代に戻ってるってのがええな お、養...
2014/09/26 23:44投稿
迷列車で行こう迷鉄編 第70回 赤い瀬戸電2
今回は泣く子も黙るこの車両です。へ?誰でも知ってるって?ま、そんな事、いいではないかいいではないか。前回動画:sm24286835 マイリスト:mylist/26128360 次回動...
近江鉄道的なものを感じるな 電気機関車ならつりかけVVVFとかいう悪魔合体的な奴がいるが・・・ しってた 新造の割には年季が入り過ぎな運転台 流用!? いもむしファンなんているんだなw もうこの電車やめたのか? えらく古めかしい運転台だねぇ うん? ...
2014/09/24 16:05投稿
【迷列車で行こう ツブネタ編】長生きしたら処刑されかけた路線
乗車しましたが結構揺れます。廣島のボロとは比べ物にならないくらい(個人差があります)前→sm24002120 次→sm25489128 マイリス→mylist/39483295Twitter→https://twi...
県庁より栄えている四日市 そもピンチライナーは作ったことが間違い スクールバスでいいだろってきもしなくもない安定した需要あるから 津市やけど?(怒) 八王子線の八王子は元々あった伊勢八王子駅が由来 1435mm,1067mm,762mm 小牧の高架橋...
2014/09/20 06:30投稿
【新】迷列車で行こう 愛知・名古屋編 第8回 地下鉄鶴舞線
迷列車で行こう 愛知・名古屋編の第8回です。地味だけど面白いのよ、ってことを伝えようとした結果こうなった。たきゃーくん様 宣伝ありがとうございました!第7回...
お前だよ(# ゚Д゚) チルノの事か 栄乗り入れ認めなきゃ渡してやらねぇよクソが!! それは見たくないな 伏見はまだマシ 言ってやるな 遂に廃車になったな ですよね 懐かしいな ですよね 車両が足りない うるせえ 走っても厳しいぞ 酷い 知らなかった...
2014/09/18 00:17投稿
迷列車で行こうシリーズ五周年祭 告知動画
最初の投稿から5年、今年も暑い季節がやってきた。同志諸君!大いに投稿し五周年祭を盛り上がろうではないか!今年は11月11日の位置と土日の位置から2014年11月8日(土)~...
yppppppppppppp Ypaaaaaa こんな路面状況で立っていられるか ypaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa 赤い a ypaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa yqaaaaaaaaa...
2014/09/17 19:52投稿
迷列車で行こう JR九州編 第4回 JR九州流特別停車
久しぶりの本編投稿となってしまいました。さて、今回はJR九州流特別停車のお話です。ミスなどがあれば遠慮なくコメントしてください。次回以降の参考にさせていただき...
確か大塔と日宇にも運転停車してたような 今は長崎新幹線開通の影響で佐世保線複線化した...
2014/09/10 16:07投稿
【迷列車information】 #3 西武新たな光(LED)への挑戦
前回に続いて今回も西武鉄道の車両の動きに注目しました。いずれ、JRの方も特集するつもりです。 (どんな内容にするかそれすら決まっていませんが…)
大好きだわ、この娘。 玉川上水基地 BayFMワロタww キャーケイキュウ&セイブサーン 快速急行元町中華街行き入間市、小手指、所沢、ひばりヶ丘、石神井公園、練馬、新桜台、小竹向原 おそらく4ダア末期色を地上線から引退させるため ここは84.2MHz...
2014/09/07 17:27投稿
和泉砂川から、第6回 南海7000系旧塗装復活のo(わくわく電車ランド)
先に言っておきますが、この動画は南海7000系旧塗装のリバイバル運転をお知らせする動画ではございません。 みさき公園に新たにできる鉄道施設、わくわく電車ランド...
\マーリンシスベキフォーウ!/ この踏切ってハルヒの劇中で9000系が250キロで疾走してた所か 本当に復活するとは! ポポン行った 最近8000系の4+4が出てきた 動物園もあるね ←水軒駅はもうない ピーチ効果で収益上がった? wwwww 住宅事...
2014/08/31 17:32投稿
【迷列車】北陸新時代 第3回「北陸新幹線の運行概要!?」
北陸新幹線の運行概要、ついに発表です!! ※迷要素はありません。今回から編集がAviUtlに変わりました。 前←:sm23735617 [新時代シリーズマイリス]mylist/42236501 次→...
ダイナシダー トーキーてーつー♪ 高速バスが暴れてます(名古屋〜富山) つるぎ金沢〜長野にすればよかったじゃん、、 名古屋~高岡・富山の高速バスが増発された ゆらーで名古屋民の俺は富山が少し遠くなって悲しい… なはつき廃止もあったんだ 福井と石川の県...
2014/08/21 15:02投稿
迷列車で行こう迷鉄編 第69回 赤い瀬戸電1
なんか、ここまで6000の紹介を深くしたことは無かったと思いますが・・・。というより、最近こんな感じのネタしかやっていない気がするのは・・・まぁいいや。前回動画...
↑電連使ってるぞ 2023/6/21 最後の本線系統非ワンマン対応車6008F、6052Fが廃車 祝!45年突破!(白目) 喜多山 wwwww ん~意味なし おいw 三河線とかでLED幕で走ってまーす 3 2 1 ↑名鉄の全種別 ミュースカイ 快特...
2014/08/20 06:25投稿
迷列車で行こう 関西2府5県編②不死鳥のごとく~とある特急車の物語~
どうも、動画制作が月1ペースになっている特急りんかんです。毎度毎度動画の投稿が大幅に遅れてしまい、申し訳ございません。今回は、意外な場所で生き残った、220...
なにがあったんや 京阪2代目600系なんか呼ばれた気がする ←日本人差別人名軽視のネトウヨは帰ってどうぞ 別名:カブトムシダマシ ヒゲ新は本線の方では? 南海は金がないもんで… 山電「呼ばれた気がする」 泉北ライナー(だった)やつだな 東武「ナカーー...
2014/08/17 23:43投稿
迷列車で行こう 電停編 豊橋鉄道競輪場前電停
これまで迷バスを投稿してきたが迷列車に初参入。 豊橋鉄道東田本線(市内線)の競輪場前電停に安全地帯が設置されたが 発生した問題点について紹介。 他者のネタをパ...
いいな新潟にはないぞ。 まあしらないあいみょん 何でコメントがでてこないワケ/ 復活もさせなかったのか 高い し~め~キーり~ 岐阜は電車が立ち退いてしまった ここはバスが向いてると思うが車庫工場が終点だし廃止は困難か 狭い道は歩道と共用できるバスが...
2014/08/16 12:07投稿
迷列車を観に行こう第十九回「アクロバティック能勢電鉄」【合作】
のんびり製作してたら先に動画が上がってたこの動画は私、月読長良(迷列車放浪の人)と天神テツ(鉄道小ネタ3秒の人(仮))の合作動画となっております。(実はほぼ全部天神テ...
2022/12/17改正で日生中央方面は能勢口直通主体になるため、この光景も一部を除き見納めになります。記録はお早めに 4両の5100でもYSTやってたけど日中方面に向かって移動するの辛そう 今はコロナだから土日は減便ダイヤだけどねww NST(日生...
2014/08/16 00:13投稿
「お客を動かさず電車を動かす」能勢電鉄山下駅のスイッチバック
このテの動画編集は初です。いろいろおかしな所がありますがご了承ください。疑似マルチアングルについては、4回に分けて別の列車を撮影してます。AviUtlでタイミング合...
大垣ダッシュ 誰もこのマンションに気づいてくれへんの? 阪神尼崎「俺のことか」 黒磯駅「呼んだ?」 こんな放送だったっけ? 能勢電鉄だー ↑いえ 旧放送w ? ヤ↑マシタ 山下 柘植? これ、地元の人が家の周りに敷いてたのをみて技術指導申し込んだらし...
2014/08/12 20:03投稿
【迷列車 事仰車列伝】#7 次世代通勤型電車の儚き夢 後編(下)
くどいようですが必ず前編からの視聴をお願いします。(総視聴時間約45分)さて真打登場です。にしても作り始めたのが3月の末で完成が8月中旬となってしまいました…(ぷち...
減価償却すら終わってないという かっこいいな ちょっと違うかもしれないけどMT車の足置き場みたいなものか→右グリップ 今の電車っぽいね この曲ゼノマス? e3318年間お疲れ様でした 連接台車ってのがまず世界の中でも移動における鉄道への依存性が高い日...
2014/08/12 19:43投稿
【迷列車 事仰車列伝】#7 次世代通勤型電車の儚き夢 後編(上)
この動画は前編・中編を視聴したという前提で制作しています。未視聴の方は前編から視聴することをおすすめします。数多くの新技術を搭載したACトレインはその後の通勤...
あれ?E233常磐線は? のちの東芝TEBusである 小☆田☆急 あいつだ天気の↓↓ 5000無い トイレあるぅ ぴんぽーんx3 古河だ 面倒 ふーん 一応アナログ速度計つければいいのに 町屋? 209? うぽつ 詰まる話機器同士の情報伝達のシステム...
2014/08/07 15:05投稿
迷列車で行こう迷鉄編 第68回 銀の瀬戸電
久しぶり、かなり久しぶりに瀬戸電のネタです。とうとう瀬戸電から6000系を淘汰し、4000系の独壇場となったわけであるが、そんな4000系導入には、こんな話が・・・前回...
※現在特別車を繋いでる車両は全て鋼製です 今や広島は新車だらけ、岡山も新車続々導入中で山口しか國鐵残ってないぞ 阪急は色を塗るために入れてないんじゃ・・・ 高野線はステンレスじゃない車両の方がレア じんきうかよwほぼ泉北線専用種別w 阪急に至っては未...
関連するチャンネルはありません
迷列車で行こうシリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る