タグを含む動画 : 1,872件
ほんわかレス推奨です! この掲示板では、しばしば激しい論争が起きています。 コメントを書くときはスレをよく読み、ほんわかレスに努めてください。 迷列車で行こうシリーズとは、うp主たちの鉄道愛の結晶であ...続きを読む
関連タグ
迷列車で行こうシリーズ を含むタグ一覧
記憶に残る迷車 サンパチ君【迷列車列伝#01】
迷列車で行こう 海外編 第2話 ~鉄道発祥国としての意地~
【迷列車】アクロバティック京急 Ep.2【で行こう】
名列車で行こう 速達編 第22回 山陽を駆け抜けた蒼穹の閃光 第2章
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2015/05/31 16:10投稿
Forever HO-KAGO TEA TIME TRAIN
過去に撮影したデジカメ動画素材でもう1本追加。京阪大津線のアニメラッピング延長問題に「ニコニコ超会議2015」が関連していたとは…ラッピング終了後も大津線のことだ...
初めて見た時は何事かと思った こっちのほうがだんぜんまし 中二病のほうはこれと同時期に...
2015/05/30 15:04投稿
迷列車で行こう 貨物編 第8回 輝く銀の語る夢
皆様、お久し振りです。今回は純粋な貨物ネタ「タキ143645」についてのお話です。何気に貨物編として貨車を扱うのは初めてですね。今回は資料がない為、基本考察回とな...
黒タキがその前 ×革新的 ○暴挙 おわかりいたたけただろうか タキ 日曜に蘇我行ったら銀タキ行た 根岸 所謂「白物黒物」と呼ばれるものだな あー(道民)♪ お、叛逆のBGM 此頃だな、陸羽東線だったかをDE10重連牽引で爆走するあけぼのが見られたのは...
2015/05/12 23:14投稿
彼らの最期に花道を
思いのほか、彼らの引退は早かった…。※「塩害魔王」の渾名は動画で取り上げる以前から掲示板で使われていたので、この動画が発祥ではない。広めたのは認める。イイネ?
6000系も2023年までに引退決定 20年間ほぼ毎日乗った。 ザワ…ザワ 撮っときゃよかった 塩害ブラザーズはまだわんさかいるからなぁ 6000系が長すぎてみんな感覚狂ってるんだよ 秋以降は7100系4連一本を旧塗装に! 6000系は本当に製造10...
2015/05/09 21:10投稿
迷列車で行こう迷鉄編 第74回 名鉄一〇〇な、あの路線のお話
前々から取り上げよう取り上げようとして・・・今に至ります。本来なら、もっと前に取り上げててもおかしくないような路線ですが、まぁね、濃いんですよ。内容が。前回...
票券だから同じ向きに連続運転ができるのか? サボw ←小野田線の野郎は負けてるだろwwwww 東レでしょ? 台湾ラーメン、台湾ちまき、美味しいよー これの次回、永遠に待ってるぞ! いったら帰れないやん ん? 誰やw ファ!? 和田岬だなw 次回… 豊...
2015/05/09 00:01投稿
【迷列車】北陸新時代 第6回 「ウフフ、地鉄もダイヤ改正♪」
北陸新幹線はJR西日本のe5489できっぷを買うよりJR東日本のモバイルSuicaを使ったほうが安かったりします。(きっぷが取れればね)そんなわけで第6回です。ダイヤ改正し...
金沢そんな少ないん? 2021駅名変更トヨタモビリティGスクエア本社前 富山民として新幹線開業バンザーーーイ 変電所弱すぎない? これだとポイントをトロコンで制御できないな。どうするんだろ 5年待ちました。まだですか? 最強地方私鉄www wwwww...
2015/05/06 23:17投稿
迷列車で行こう 電装編 えちぜん鉄道MC7000形
JR119系からえちぜん鉄道MC7000形への魔改造が凄かったので内容を紹介します。参考愛知環状鉄道100系→MC6000系列:nm15593219(前編)、nm15598155(中編)、nm15645516(後編...
ちょい待て1000系は2020年現在も営業運転中そして車齢54年だろ いや、モーターが直巻整流子電動機てあの211のモーターと一緒てWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW 静かーーーーーーーーーは!? ここのレベルの改造だと西が徹底的にやるやつ と...
2015/04/13 22:27投稿
迷列車で行こう ニセ電流計編 第01回 京都市10系
リスペクト→ http://www.nicovideo.jp/watch/sm17409337苦情はこちらへ→ https://twitter.com/alfalfa_k_on
おつー わかる うぽつ 交通局なので契約内容とか開示すればわかるんだよね 今のところ6連で丁度足りてるから永遠になさそう というか増結前提で導入されたので、4両時代の方が仮の姿と言える しかし自局線内では全く発揮されないのであった 京都市の中の人、鉄...
2015/04/08 08:02投稿
迷列車で行こう迷鉄編 第73回 プレスリリース発表にて
お久しぶりです。お久しぶりでない方は、そうでもないです。久しぶりに某ドMな巨漢の悪名高い人のアカウントではなく本来のアカウントからのうpでございますねいやはや...
重大さの大小はあれどもコンプラ事案に変わりない ああああああああああああああああああああ wwwww 知立の高架化工事はまだ続いてる・・・・ !? 紛いwwww 6750系は台車更新→本線転属でも良かったかもしれんねぇ 原色パノをかえして……(202...
2015/04/06 00:34投稿
鉄道小ネタニュース みんなのテツドー#01「東海道線民の困惑」
上野東京ラインの東海道沿線民の反応。
むしろ問題なのは10両編成が増えた事だと思うんだが wwwwwwwwww おいBGM よふかしwwwwwwww 8888888 同感。せめて大船行にしてほしい 日中(ry 品川行きはべつに問題じゃない、毎時2本の東京始発のない事だ。 つぬひみよふふ ...
2015/04/01 00:30投稿
和泉砂川から、第8回 南海、8300系、出ます!
例によって急造仕様です。作中では東洋電機製の主電動機を採用するような言い方をしていますが、実際はどこのメーカーになるのかは不明です。(阪急とかが東洋電機製を採...
ホルホースボインゴコンビwww おお 近鉄でも、1233系に、LCDが、搭載されました。 高速走行時はえらい静かやけどね ドアの塗装省かないで欲しいな しんかな止めww 33-4 ↓何気に新金岡ゆき モーターの外と内のどっちに冷却ファンがあるかという...
2015/03/31 13:48投稿
迷列車で行こう 惜別!弥彦線115系「さらば…」
今回迷列車シリーズ初投稿となります。UP主のらぷちょるでございます。今回は国鉄新潟の看板とも言える車両の惜別動画となっております。この車両はUP主にとっても思い...
制限10・・・ 踏切に近いからねぇ。 久しぶりだーーーーーーーー そういえば手で開けないといけなかったっけ? ってことは弥彦の住人さんかな? また来て欲しかった・・・。 115神115神115神115神115神115神115神115神115神115神...
2015/03/30 23:44投稿
迷列車で行こう 速達編 第27.501回 変革する東日本 2015
ダイヤ改正前までに何とか完成できるかな?とか思ってたらこれだよ!本当にお待たせいたしました。2015年春改正動画、ようやく完成しました。最後は色々カットしたり構...
E257-500は踊り子か草津あかぎに就いている 2025年現在は常磐特急全列車が品川発着になった たくさんの花火についてのかお、このためにも書いた、ままならないですけどやっぱり 敦賀延伸開業するのできました まさかの速度で殴り合いに行くという、そし...
2015/03/30 21:08投稿
迷列車で行こう 電流計編 第33回 その、3周年の記念は・・【お祭り】
三周年記念動画となります。皆様のご支援に感謝、感謝。一日フライングだわグラフ無しだわ動画無しだわgdgdだが面白みのある動画にはなったと思っています。□前動画:sm...
WIN5か 6000は本気出せよww 山陽か? うぽつ 乙 そして2019年に5131形は全廃(なお抵抗制御の5001形は全車健在の模様) 性能は優秀だけど これが乗り入れてくる東武、西武も同じだけ強化せんとあかんよな... 313って結構優秀だね ...
2015/03/23 00:54投稿
迷列車で行こう 貨物編 第7回 東西奔走、悲しき蒼い鋼馬
今回はJR東日本から移籍した「あの」機関車についてです。複雑な事情が絡み合い、最初から出世コースは出来ていてもいつ崩れるかは分かりませんね…もう殆ど東ネタですが...
デデドン wwww ん? wwww ん? 9年は早いのか、遅いのか 無事でいてくれって…酷すぎるw サンパチwww 16/3/31日で田端機関区からEF510、消滅。 赤い先輩 転落防止幌 いまではみんな富山で元気にしております。 (祝)2020改正...
2015/03/22 11:43投稿
迷列車で行こう 電流計編 第32回 223系3000番台【動画多め】
前半:3000番台とは中盤:お決まりの比較検討後半:乗車率が高い時の挙動□前動画:sm25779619□次動画:sm25912178□マイリスト:mylist/31258699□800x600pixelで製作して...
ある程度正確な走行抵抗が予想できそう? さっきより空気圧の上がりが少なくて、回生電流が大きいね 130キロ対応車だからね 場所が悪いと思うなぁ...加古川姫時間とかならガッツリ加速するけど そうしたほうが空転対策とかで良いのかもしれん 阪急も似たよう...
2015/03/21 17:41投稿
【少し迷】長田駅の駅名標
「少し迷」シリーズ第2弾。大阪市営地下鉄中央線、近鉄けいはんな線長田駅の駅名標が少し迷な件について第1弾荒本駅はsm22336063
あ い なるほど よく使ってる うぽつ FC版ドラクエ3のダーマ神殿みたい 知らんかった ??? ムーンプリンセスハレーション! 大市交は黒字だからね 駅名標が長田 宇美行・・・香椎線かな?(すっとぼけ) C24の色濃い 近鉄なのに京阪な 永田町も ...
2015/03/16 23:47投稿
1ミリも動けない機関車
北朝鮮の機関車「金星」そして、記念品という名の置物となった金星8002「自主開発」と称しているがその中身には秘密があった。
消されました あっ...(察し) なお現実 日本だと「国産初」でも部品から作ろうとしてたよね? 草 北の最も有名な強制収容所じゃねーか 死んだな 1/1鉄道模型かよ。 末 始 の こ 「君、ちょっとこっちに来なさい」 そんなことより韓国だ! あーっ…...
2015/03/16 06:57投稿
迷列車で行こう 関西2府5県編③快く速く行きたい~特に急げない理由~
どうもみなさんお久しぶりです。特急りんかんです。毎度毎度動画の投稿が大幅に遅れてしまい、本当に申し訳ございません…。今回は、阪急京都線の、とある種別のお話。.....
詰め込み考えたらそれでいい むしろ大阪梅田とか迷列車に辿り着くまでに迷う 7320は名車だと思うんだけどなぁw 1000のをもってる ない おwまwえwかwww これ、特急と普通の間に梅田発車させたらよくない?w 33-4 特急の後追いで確実に座れる...
2015/03/14 22:24投稿
迷列車感謝祭14秋 超迷クイズ決定版! 迷車も名車も大感謝SP パート3
遅くなって本当にすみません。今回は、鉄道の知識だけでは答えられない本家のような問題が中心です。 途中、関係ないうp主に関するCMが流れますがご了承下さい。パー...
debacf オールスター感謝祭21秋30周年超特別版! オールスター感謝祭2130周年超特別版! 全員休憩終えてBスタに戻り着席しました 視聴者向けPeriodQuizピリオドクイズ CM後アンケートとして視聴者ピリオド では、この後集計結果してい...
2015/03/13 20:50投稿
迷列車で行こう 電流計編 第31回 阪神5131形【エコ回避】
前半:阪神5131形とは後半:お決まりの比較検討□前動画:sm25727921□次動画:sm25845758□マイリスト:mylist/31258699□800x600pixelで製作しています。拡大した方が字幕...
85キロあたりからの加速が223と同じになるのか グラフ見た感じ、3.4だね というか普通車なんだよな... うぽつ 乙 33-4 シカゴLとかニューヨーク地下鉄 旧ソ連地下鉄と比較したらやはり やはり欧米に比較したら先端技術弱いな アイス食おう!...
2015/03/10 22:21投稿
蒼き鋼のハメィナス【迷列車】
Twitterで散々話題にしているこの列車について、ついに動画を作ってしまいました。お別れ動画を作るつもりで切符取ったら乗る直前になって存続発表があったもんだから普...
ポッカがサッポロホールディングス傘下になってから、太平洋フェリー船内でも売ってるし(高くなるけど)ドンキユニーにも時たま並んでいる(愛知県民) キハネフ なっちゃんがいるだろ お世話になりました… スーパーはくと(HOT7000)増2号車「呼ばれた気...
2015/03/06 22:14投稿
迷列車で行こう 電流計編 第30回 名鉄1800・1850系【エコ回避】
前半:名鉄1800系とは中盤:名鉄1850系とは後半:お決まりの比較検討□前動画:sm25682646□次動画:sm25779619□マイリスト:mylist/31258699□800x600pixelで製作していま...
(全号車車両乗降ドア閉) 実践場所:8号車一般車側:1851編成(1951号車)で検証 名鉄1850系(1851F~1853F)(全3編成)(2019年全車両廃車消滅) 走行制御:界磁添加励磁制御(別制御版)(名鉄1850系仕様) Next Meit...
2015/03/04 05:20投稿
【名/迷列車を見よう】#11 線路の安全を、守りたい。。マヤ34-2004
尾久車両センターにひっそりと眠るマヤ34。ですが、この車両は日本中の線路の安全を守り続けています。今回は、尾久にいるマヤ34の過去と今のお話です。
なぜ2001→(改造後2501)が廃車になったし。 位相なの・・・?変位じゃないのか? マヤ検 2015年秋、現地にて解体されました 相鉄でもあったのか さらば、マヤ34-2004 大宮博物館に入れてほしいなぁ 大宮の博物館には入れないのかな? 19...
2015/02/28 21:28投稿
迷列車で行こう 電流計編 第29回 相鉄9000系【エコ回避】
前半:相鉄9000系とは中盤:妄想上での比較検討後半:大暴走での比較検討□前動画:sm24874200□次動画:sm25727921□マイリスト:mylist/31258699□800x600pixelで製作して...
新車導入になりましたね 大和⇒瀬谷で90km/hオーバーまでひっぱるよ(遅延の時にぬわわ㌔超えてるのも見たことある 「宝の持ち腐れ」とも言うんだけどな...。相鉄で100km/h出したの見たことないし 更新工事したんだからあと10年は使うでしょ。80...
2015/02/27 16:07投稿
【迷列車】#21 もう一形式の主役【郵便・荷物車編】
やっぱり電車の中で動画なんて作るものではないですねはい…という訳で第21回です。今回は約1年ぶりの電車です。確か作ろうと思ったのが鉄コレ第20弾発売直後だった気が...
まあ、お客乗らないしね 乙 うぽつ 123-45系がいたな。 ↓クモル145を揃えたぜ パンタに制限があるのって予讃と中央・身延だけだっけか なんでクモユニ147-2の種車がモハ101でわなくクモハ100? 電連カバー開いてね? ↑↑3000・500...
2015/02/26 01:17投稿
【迷列車で行こう】中央線沿線編 第1.15回「突然やってきた新人」
約3か月ぶりの迷列車で行こう中央線沿線編です。M51編成が営業運転開始したので速報動画を作ってみたつもりです。急造仕様なのでいろいろ抜けているところがあるかもし...
頑張った うああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ M64編成「私は....」 ←それはほぼ直通運転でしょ うああ あああ 新車は入れない(...
2015/02/23 17:19投稿
【迷列車】北の覇者 721系 第4回
ようやく第4回です。まさか前回の動画から1年以上も開くとは思わなんだ・・・今回は6両編成のうち3000番台について取り上げます。当初は6両編成全体を取り扱う...
これって10-300Rの逆じゃんw バリエーション多すぎだわ 飛ばし過ぎ カァイソク BGM「ニンテンドーeショップの音」(嘘) またかよw 第5回待ってます! 711の引退により旭川でも活躍する721は、、、 乙です第五回待ってます! この方針はあ...
2015/02/14 02:16投稿
【迷列車】新しい仲間とは?【阪急阪神編36】
これ、2本目は何時になるのやら・・・迷列車阪急阪神編:mylist/25571622まにあっく・223:mylist/34603306作ったものmylist/46142443
ちゃんと洗ってるからきれいなポンコツ ←残念だが正しくは第3編成だ ほぼ阪急線運用な件 なんかこの言い方怖いw きた やる気のないコンプレッサーが名物能勢電鉄w いないやんw 阪急電鉄金持ちの癖に ??? 7000系ももうされたのに 能勢電7200系...
2015/02/10 18:30投稿
迷列車で行こう 自動放送編 第4回「ATOS型放送は苦手ですか?」
ありがとう、八トタ115系…ということで本編にはほとんど関係ありませんが、OPは115系にしてみました。今回はヌルヌル動いてくれるはず!(重かったらごめんなさい…)な...
休日1往復w 黄色い線の内側 津田英治さん、合掌。 悲報 津田英治さん死去 常磐型以前は2番/線のでパーツ分けてる このれっぱ また京王バスwwwしかも元ネタwww 東京には停車いたしませんとか世紀末www これ好きwww 京王バスも女声だけで3,4...
2015/02/06 19:49投稿
【迷列車で行こう ツブネタ編】愛されなくても末永く大切に(ry
愛称は使いまわしても壊れないからね、仕方ないねりんかんサンラインについてはこちらをどうぞ→sm16184957【訂正】0:21 ×関西→〇西日本 です前→sm25489128 次→sm2719...
りん↑かん↓サンライン→↑ おいおい。吉野線六田駅は特急とまるで!(六田から先全駅停車) 近鉄六田ww りん↑かん↓ なんか若江岩田氏みたいな終わり方www 南海に駅名連呼放送なんかあったのか もともと岸里駅と玉出駅という別の駅だし 変える金がな(r...
2015/02/05 03:42投稿
鉄道時事ネタbyパソコン下手 中央快速線のグリーン車
内容はタイトルの通りです。初めはウソ電と思ってましたが、まじだったとはww必死で速報動画作ったのにネタ被りか…
実車が登場するまで7年かかった あほくさ ムーダ!ムーダ! 中央線にグリーン車いらんよ ホーム増設しそうだな 迷列車でいこう作れる時点ですごい 青梅方面、所要時間長いし混雑で着席できないしお金払ってでも座りたい。 名鉄中央線wwwwww 名鉄青梅...
2015/02/04 22:26投稿
迷列車で行こう関東圏編外伝#6「みどりのブランド」
どうも、Nambu201です。今回は私の大好きな中央線のお話です。素晴らしいですね。とあるみどりのブランドサービスが動き出す模様です。しかし5年後ですか、ギリギリ大学...
五日市「・・・」 あなたなら作ってくださると信じてました E235入れてあげようよJR(元JNR) 常...
関連するチャンネルはありません
迷列車で行こうシリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る