タグを含む動画 : 1,872件
ほんわかレス推奨です! この掲示板では、しばしば激しい論争が起きています。 コメントを書くときはスレをよく読み、ほんわかレスに努めてください。 迷列車で行こうシリーズとは、うp主たちの鉄道愛の結晶であ...続きを読む
関連タグ
迷列車で行こうシリーズ を含むタグ一覧
記憶に残る迷車 サンパチ君【迷列車列伝#01】
迷列車で行こう 海外編 第2話 ~鉄道発祥国としての意地~
【新】迷列車で行こう 愛知・名古屋編 第4回 ピーチライナー
【迷列車】アクロバティック京急 Ep.2【で行こう】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2016/03/16 23:17投稿
【鉄道小ネタ】485系の車端ダンパ【新潟支社最短動画祭2016】
「毎度お馴染み流浪の運用…」の文言で迷列車界では知られるJR東日本新潟支社の485系、実は流浪していたのは運用だけじゃなかったのだというお話。最近sm28402370、sm284...
!! R28でこれみたww これ見れたww わーい! 整備の予備品かww 頭おかしいw(褒め言葉 着眼点がw
2016/03/13 00:00投稿
迷列車で行こう 北越編 27.75回 485系謎の天井跡?【新潟支社最短動画2016】
【重機のごちそうになりました】前作 sm28197779 を終え次の動画を作成中、斜め上編氏の3秒迷列車動画 sm28402370 が上がっていたうえ、私の動画 sm27870842 が元凶扱い...
乙 うぽつ ぬったりしていってね! ! はえー うぽつ うぽつ だから寝るんじゃないってwしかもそのハッシュタグってなんぞやw わーい! ←×使者○支社 うぽつです。使者が違えば処理も違う。 1
2016/03/06 22:51投稿
迷列車で行こう etc......編 その3 お値段以前の問題。
どうも 今年に入って少しずつですが体調も良くなってきました。今後も無理のない範囲で続けたいと思います。 今回は、なんだか知らないけどとらぬ狸の皮算用って感じで...
C62-2(誰かボイラー売ってくれへん しんどいねん) そんなものなの!? サムネが・・・ C62 3「兄さんまた俺が本務機だよ(怒)...」C62 2「す...すまん」 というか12号機はつばめマークを付けていたかすらわからないだろ ぶっちゃけ2号...
2016/03/02 00:00投稿
迷列車で行こう 弱電流計編 第8回 東京メトロ03系(前編)
何やらうさんくさい仮定をしております。最近少々忙しいので、次回制作が遅れるかもしれません。投稿:mylist/50920608前編なのに20分を越えてしまった..@電流計主さん...
つまり高速絞り込みかな? 粘着限界に合わせて電流しぼってるだけでは、、? ←経年進んでるから仕方ない 足回りのさらに下が好き・・・な動画が見つけられない ↑張る カッコ内完全に蛇足だと思う 06以降は全車VVVF キャーkk600サーン TY線直通時...
2016/02/27 23:25投稿
九州横断特急のデジャヴ【迷列車列伝・増10】
2016年3月、登場から12年となる「九州横断特急」に訪れる大変化・・・あれ?これって結局昔の「あそ」に戻るだけってことじゃ? そして「くまがわ」は・・・→sm28416098とい...
←まさに呪いや(球磨川水害) これフラグだったんかな? これの脳波か知らんがきりしまとひゅうがにちりんがワンマン化したけど ワンマソだと 熊本~人吉間を一回乗っといて良かったと思った瞬間 ※いさぶろう・しんぺいに除く ただのあそ 2017年の改正で別...
2016/02/27 20:21投稿
ヒッソリと消えていく 小田原線●急行
2016年3月26日のダイヤ改正から、新松田~小田原間各駅停車の急行、いわゆる「●急行」が、日中走らなくなります。mylist/36007031
まさかの種別変更で実質復活 2022年3月まさかの復活 しーめーきーりーしろよ 各停も6両です うそーん www へー 存じております オダサガ「解せぬ」 開成に急行と快速急行が停車するために10両ホームにするらしいよ。 88888888888888...
2016/02/25 20:30投稿
迷列車で行こう山陰編 #29 さいしょのほうR
野良猫に家に侵入され、次の日の朝食べる予定だったパンを食べられたうp主です。今回は、某SNSで行ったアンケートの結果を参考にし、第10回までに紹介した迷列車作品の...
2024年現在、JRグループで唯一、国鉄型車両で運転される特急列車になりました。 おめでとう御座います キハ120コメゲット 主コメwww これありがたい wwwwwwwwwwww ここサムネ 廃車なら吹田で解体していると思うが ここまでJR特急で来...
2016/02/24 21:34投稿
【迷列車・京王】馬車軌が繋いだ4社局
twitter:/https://twitter.com/_unigmo
関東大震災からの復興に多摩川の砂利輸送があり、京王多摩川から東京市内(当時)へ盛んに輸送された。 京成電軌「仲間はずれにしないで。」 川崎市電は1435mm軌間でした。 つなげろよ あ、、 まさか ※両津勘吉はトロリーバスでお役人の家に突っ込んでます...
2016/02/17 09:52投稿
【迷列車で行こう(神鉄編)】13.よくある空港へのよくある快速
"迷列車界隈では"よくある(ちゃんとしたものとは言ってない)ということで久しぶりに迷列車やってみた。「神(戸の)鉄(道)編」でタイトルには間違いないですよ?他の迷列車...
サンノミヤカラアルケルヨウナトコワザワザゼンブトマランデエエヤロ コノテツドウナンテドーセシマニイクタメノテツドウナンダシ そんなこんなで神戸空港も国際線が来るそうな 島西緑地いいゾ〜これ うん、当然 神戸学院と兵庫医大だっけ確か、...
2016/02/13 17:29投稿
【#24】鉄道小ネタ「幻と化した京都市高槻駅」
祝!!高槻駅に特急列車停車!!! 第40作目となる今回は初めて(?)地元駅を取り上げます。また高槻駅新ホームはダイヤ改正後の3/26から供用が開始され、特急はるか号は...
まったくどうでもいい動画だった うぽつ 乙 京!?www 草 TAKATSUKING(高槻の王) 京都市高槻区まさかの爆誕 #高槻は京都 出オチ 島本「解せぬ。」 京都市左京区一乗寺高槻町もある。 パパパピピピプププペペペパピプペ やったねやよいちゃ...
2016/02/10 19:00投稿
迷列車で行こう 速達編 第27.1218回 変革する東日本 2016
去年と違って改正前に投稿できたぞ!お待たせいたしました。2016年第1作目にして毎年恒例となった改正動画をお送り致します。今回も多くの方にご協力いただきました。な...
プラウダ高校キャラの一人、ニーナの由来はEF66の27号機だよ絶対 令和5年、キハ85系引退… 函館〜札幌間を先に造ったほうが良かった 整備新幹線の260km制限をなくせば少しはよくなるのでは? イメージキャラクターが甘いもの好きそう 奥にはいっちゃ...
2016/02/09 17:46投稿
江ノ島線 急がないで行こう ~君は堕ちてゆく~後編
2016年3月のダイヤ改正により、江ノ島線に日中急行が走らなくなります。おまけもあるよ。#10:30mylist/36007031 sm28371490←歌、あげましたsm28310772←●急行の話sm281...
←急行いらないなら無くすよって合理的じゃん 締め切りしてもいいから止めればいいのに… 東林間は? 登戸停車になったな 登戸じゃなくて成城学園に止まればいいじゃん。 快速急行片瀬江ノ島行き実現\('д')/ おい!快速急行を待たないと10両編成は、藤沢...
2016/02/09 13:17投稿
迷列車で行こう 東横線・武蔵野線の乗換駅には優等列車が停まらない 改
迷列車で行こうシリーズ初投稿です。BGMの音量が大きすぎるというコメントをもらったため再upしました。自分のパソコンは音量調節機能が壊れているため不具合があるよう...
おわりかよ 結局とまるじゃん これは敢えて通過してるんだろ 長距離列車は違うだろ 東上線はまあしゃあないだろ 東急も西武色があるんだな 吉祥寺「ナカーマ」 2015年から停車 九段下「都営優等が止まらないと聞いて」 南流山と東川口 南流山・東川口「ごめん」
2016/02/08 19:36投稿
迷列車で行こう 東横線・武蔵野線の乗換駅には優等列車が停まらない
迷列車で行こうシリーズ初投稿です。見苦しいかもしれませんがよろしくお願いします。修正版upしました。sm28180318
昔は長津田も快速通過だったらしい 快速廃止 ←2016年現在の情報だから仕方ない ※2017/4/21ダイヤ改正で快速/区間快速廃止 これ走ってたんだwww 今の京葉線は快速停車する。 スペーシア[あれ俺は] 常磐線特急[うち偕楽園、水戸、勝田連続停...
2016/02/08 00:00投稿
迷列車で行こう 弱電流計編 第7回 ことでん1300形・京急1000形
ネタバレと出落ち防止の為タイトルとタグがないのはご了承ください。前半:迷列車後半:名列車まさかこの名車に触れられるとは思ってもなかったので、テンションがあがっ...
大師線と思えばどうという事はない 昔2+2ブツ4の1000形で青横まで通ってたなあ 負けて脱落したかのような言い方w 浅草線のレギュレーションが化物級になってしまった元凶車だから あたったw 後半はまさか、オリジナル1000形の性能・・・? 高松城 ...
2016/02/02 01:28投稿
迷列車で行こう山陰編 #28 パターンってなんだよ自然のままにしとけよ
ゆるゆりの新刊買ってご満悦中のうp主です。今回は、2010年ダイヤ改正以降の境線の休日ダイヤにスポットを当ててみました。ネタが細かい気がするのは、これを第27回の小...
山陰は、基本、やくもと鳥取方面特急を軸にせざるを得ないし 分かります!JTBの方が「国有鉄道線路名称」に沿った掲載順っぽくて好き 結局、山陰本線がランダムダイヤだから、どっかに惜しい部分は出てきてしまう。 米子1041着・1042着・1045着・14...
2016/02/01 15:54投稿
江ノ島線 急がないで行こう ~君は堕ちてゆく~前編
2016年3月のダイヤ改正により、江ノ島線に日中急行が走らなくなります。長くなったので前後編に分けます。投稿時にミスったみたいで、少し横幅が窮屈になってしまって...
2400系片瀬江ノ島急行の頃? 田代って藤沢商だったな 昔厚木を4両が通過していたもんな… ー 区準ww 劣化wwwwwww 準急箱根湯本行きwwww 通勤急行は2018年に復活します。 2018年3月のダイヤ改正で本鵠沼、鵠沼海岸に停車する急行が...
2016/01/29 10:20投稿
迷列車で行こう 弱電流計編 第6回 東武50070系(50000系列)[修正版]
半年音沙汰無しでしたが、ひさびさの東上です。今年もよろしくお願いいたします。投稿:mylist/50920608特急区間の記号は>,=の順ですね。失礼致しました。(走行抵抗の式...
小川町か でも100キロまでは50070がリードしてるのね なんだ3500w となるとメトロ10000とも同じか 出さないでしょ 将来全線複線化で変電所増設され加速度向上はありえそう 51001F以外は地下直改造できると思う 同じAトレでも緩解して完...
2016/01/23 18:26投稿
【小ネタ】 新幹線残存率
ホントはデータだけ提供して誰かに作ってもらおうとか思ってたネタ参考文献近隣のJR線 Part2 http://www.karinsworld.net/shinkansen/e1_e2_e3_e4_e5_e6.html(2016/1/22...
消えたけど確か帯だけまとって運行している まだ運行わしてるけど基本つばさに連結する 鼻先になにくっついてんだコレ 母数大杉wwwww 400系も大宮の鉄道博物館に展示されてる E1は大宮にある鉄道博物館に展示されてる E2と言えばGTO E4ば202...
2016/01/16 14:23投稿
山陰編と迷列車レッスン #3 うp主になってから
ミラクルなガールズのフェスティバルゲームを買って楽しんでいるうp主です。さて、山陰を舞台に活躍する新しい作者さん育成プロジェクトは今回でひとまず最終回。投稿者...
うp主をアップ主や投稿主と言わないのは何故ですか? うp主をアップ主もしくは投稿主と言わないのは何故ですか? 迷列車シリーズ全体に言えるけど、ネタにイギリスの某自動車番組や某飛行機事故調査番組、北海道の某移動番組のネタを入れるケースが多いのは何故です...
2016/01/13 17:56投稿
迷列車&鉄道小ネタ 関西2府5県編(番外)なぜか生き残っていたもの。
あけましておめでとうございます。6周年の妥協作の筈がずるずると先に延びて新年一発目のネタになりましたとさ。それはさておき。今回はほとんどだれも気にしないよう...
おおお 目のつけどころがすごい 単なる交換し忘れだろwww ○周年とかの記念がないと動画作らない人増えたよね さていつ完成するのか 後部4両橋本は極楽橋表記があるのに、どうしてそれ以外は表記がないんだろうw 利便上、高野山と表記していますが鉄道線は極...
2016/01/08 19:12投稿
【富士山北麓にて再び】元「あさぎり」車両たちの4年間
一昨日の富士急プレスリリースに触発されて製作を開始しました。……とはいっても、すでに投稿された方がいらっしゃいましたのでどうしようかと考えましたが、改めて「あ...
させまーした JR束ではまだ抵抗制御の特急車両が生き残っていると言うのに・・・ otsu RSEもミトーカデザインで再塗装してくれないかな フジサン塗装がいいとか正気かよ 同意。フジサン特急塗装にすればRSEとお揃いだったのに 幼稚園バスみてえ /^...
2016/01/07 00:42投稿
【香港】念願のLCD【鉄道小ネタ】
迷列車関連は7月以来の投稿です。LCD追加されたので一応報告しておきます。
ww 広東語→中国語(普通話)→英語か。新設設計 辆は使わずに卡をcarと読ませてるのか チムサツイは今も素で読めるな@九龍城時代に行った 香港なら簡体字じゃなくても良いのでわわ 西鉄線懐かしいな・・・朗屏とか天水園とか仕事で良く行きました うp主中...
2016/01/06 23:34投稿
迷列車で行こう山陰編 #27 よりぬき迷列車山陰編(撮りこぼし)
明けましておめでとうございます。うp主です。さて、今回はみんな大好き(?)、小ネタ集第三弾です。そんな(くだらない)ものがあったのか!…と驚くこと間違いなし。...
OSの問題と、作成した端末のJIS水準次第 対応...してるのかな... 乙 www どれだけ細かいwww いい加減幕修理しろww 英語対応(紙切れ) 津ノ森w JRのYASASHISA LCDで真っ白表示とか豪華だなオイ ウワアアアアアン!!! 読...
2016/01/06 18:54投稿
迷列車で行こう 東海道周辺編 第7回 371系は富士山を目指す
富士急行から衝撃の発表が……?ビットレート計算機ミスって画質やらかしてすみませんあ、うp主はこのデザイン嫌いじゃないです。むしろ371系が走ってくれること自体が嬉...
隙あらば水戸岡 実車が出てきたけど車内に個別カーテン用か知らんけど窓枠追加されて窓の大きさが殺され、前面展望も格子で見えにくくなってますな すぐマンネリ化しそうw ほぼ富士登山電車と同じだwww 富士山駅深夜に走ってたよビュー特急 本当にそれな 富士...
2016/01/06 01:24投稿
迷列車で行こう番外編 北海道新幹線についての考察+α
考察を動画にしてみました。これはあくまで個人的意見ですので参考程度にご覧ください。
札幌へ延びたら道南を連想させる「はやぶさ」の上位種別で道央(略)「はつね」が登場するだろう 4 3 2 1 読み込み遅い グラングラスの客をロングシートに詰め込むとか画竜点睛を欠くよな 博多まで山陽新幹線だし、函館までJR東にしてほしい。JR北だと不...
2016/01/05 19:15投稿
迷列車で行こう霊夢篇 2016ダイヤ改正
久しぶりに上げる動画がこれってどうなのよ(2年ぶり2度目) ・・・皆様お久しぶりです、今回は先月18日に発表された春のダイヤ改正についてのお話です。対象エリアはJR...
通勤ライナーは、下りの、朝4本いました(2019年7月) シティライナーは、2019年廃止に、なりました。 2020年で、YC1系が、導入されてキハ66が、廃止に、なります。 ゆずりさ! というか、呉線は普通が1時間一本しかないからな 五日市まで止ま...
2016/01/03 00:44投稿
迷列車で行こう【軽便鉄道編】 第1回「改造に改造を重ねた車両」
初投稿です。最後まで見ていただけると嬉しいです。軽便鉄道編では、皆さまからの情報提供をお待ちしております。第2回:sm29292901
新製台車が来るまで偏心台車を他の普通の台車ものと交換したり、偏心台車を切り詰めて改造とかもしてたらしい、、、 上手い お 草 乗ったことあるぞこれ うぽつ wwwwwwwwww 木炭ガス車に現代技術でターボチャージャー搭載すれば高速走れるという程度 ...
2015/12/31 18:52投稿
【射命丸文の交通報紙 第肆號】KASEKIROSEN NO OWARI
迷列車六周年おめでとうございます(超今更)「どうしてこんなに投稿が遅れたのか私に教えて頂戴」「駄目だ」「ダメぇ?そんなぁ・・・」九州でも名高い迷?路線、全車...
鉄板をレバーで傾けて現金落とすやつね 幕…? しじいばばあしか乗らんからな 今日初めて乗ったが物凄く揺れて怖かったw 熊電の北熊本駅の運賃箱 静かだねぇ バスやんこれw 第5004編成は青 この車両はワンハンドルダヨ 路面系で24分間隔とか中間以南廃...
2015/12/25 18:06投稿
名列車で行こう山陰編 #26 その電車は、皆の想い出を乗せてゆく。
クリスマスに男2人で日御碕へ行ってきたうp主です。今回は、大昔に米子市と南部町の中心地区である法勝寺を結んだ1つの鉄道と、そこを走った保存車のお話。迷要素より...
「3」の字体が独特 かなり状態は悪そう ええええええ もう泣ける 東上鉄道「そうだそうだ」 いい話だね~ なぜうごける!? えええええええ 紀州鉄道「不動産会社の鉄道部門です」 すげええええええ おおおおおおおおおおおおオー動いた △☆◇◎○▽□⇒⇔...
2015/12/24 23:42投稿
迷列車【新東海編】#903 213系5000番台(2/2)
後半では関西線での日中運用を失ってから安住の地・飯田線にたどり着くまでの213系5000番台についてと、213系5000番台の電車人生に影響を与えた後輩・313系についても触...
兄弟 ー ー 富士川駅だ! 8888888888 茅野までいくぞ 試運転だ このおかげで東海道線の編成が少しだけ。ほんの少しだけ長くなった 前パン特快すき ようこそ 飯田線へ さわやかウォーキング号で大活躍してたぞ でも微妙に211-5000にくっつ...
2015/12/24 22:04投稿
迷列車【新東海編】#903 213系5000番台(1/2)
メリークリスマス! ……というわけで、「クリスマスって何じゃそれ」なうp主が、クリスマスイブの夜の物語(くるみ割り人形)の音楽をバックに、以前はニ―トレイン呼ば...
快速悲惨ライナー その未来も見てみたかった面白そう うお懐かし JR東海のはインバータークーラー これすき 静岡のSS編成だ 身延線もOK 本四備讃線向けに活用 ん??373系がいるぞ いい世代だ 近鉄が攻めてきてるにも関わらず国鉄が殿様商売してたツ...
関連するチャンネルはありません
迷列車で行こうシリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る