タグを含む動画 : 602件
ほんわかレス推奨です! この掲示板では、しばしば激しい論争が起きています。 コメントを書くときはスレをよく読み、ほんわかレスに努めてください。 迷列車で行こうシリーズとは、うp主たちの鉄道愛の結晶であ...続きを読む
関連タグ
迷列車で行こうシリーズ を含むタグ一覧
記憶に残る迷車 サンパチ君【迷列車列伝#01】
迷列車で行こう 海外編 第2話 ~鉄道発祥国としての意地~
【新】迷列車で行こう 愛知・名古屋編 第4回 ピーチライナー
名列車で行こう 速達編 第22回 山陽を駆け抜けた蒼穹の閃光 第2章
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/03/11 01:06投稿
エルの盛衰 特急雷鳥【迷/哀列車列伝#17】
久々に、中性ゆっくりさんが語ります。列車の世界にも、食って食われての生存競争があるのです・・。2010年の記述は、この春の改正後を基準としています。【迷列車列伝 ...
1500 食パン きゃーニュー雷鳥 800番台 スーパー雷鳥 今じゃサンダーバードも敦賀止まり・・・ そして現在はインフレしまくってつるぎに・・・ 715と419だ 食パンの人気に嫉妬 ソニックにちりん ぶさいくなかお かっこえー JR初期はなんでも...
2010/03/07 11:34投稿
迷列車で行こう酷鉄編・温飩の国を走るリサイクル電車
讃岐うどんで名が知られる香川県内の予讃本線高松~坂出間、多度津~観音寺間および土讃本線多度津~琴平間が電化された時、投入された電車がある。それは東武・西武・...
名鉄も 最初からボロ 北綾瀬行き まさか2016年にVVVF化&台車変更されるとは思ってもなかったでしょう つまり、ゴミの寄せ集めで作った小学生の工作と同等ってことですね!酷すぎる。まともに103系や205系入れとけよ。 ボロの寄せ集めか。 おお 快...
2010/03/04 16:31投稿
都会のミステリー 和田岬線(後)【迷列車列伝#16】
sm9802861の続き。和田岬線には、挙げてゆけばもっとネタがありますが、キリよく「七不思議」ということで。ファミマ入店音はnm8188348からお借りしました。【迷列車列...
そっちのkawasakiじゃないwwww しうんてん!? TAKAという人とかが再現してた 2023年3月18日 めでたく207系X1(バツイチ)に置き換え 103系が引退した世界線から 対に引退するそうです。 2023年3月18日に 207系X編成...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2010/03/04 15:32投稿
迷列車で行こう:西武鉄道編 【次回予告 3000系】
前回の9000系sm9892941が思いのほか好評だったようで、「その他カテゴリ」デイリーランキングでも6位を獲得することができました。ご覧頂いた皆様、ありがとうございま...
名 車 おつ ここすき 配る‼️ 安定の「あざ笑うかのごとく」 電車バトルしてるのか 西武だから西部警察オケ 現在は西武30000系の登場→量産のため全編成廃車(3007F,3009Fは近江鉄道に譲渡されました。)になっています かっこいいじゃない...
2010/03/02 17:03投稿
近江鉄道『近現代珍史』
●sm9877474(こちらのうp主様に許可等得てませんので、不都合があればご連絡ください。)など、最近近江鉄道が熱いので刺激されて作っちゃいました ●まだまだ動画制作技...
220=機関車扱い シュール過ぎる 220形は力持ちwwww 機関車休んでるしwwww どっちがカマだよwwww ...
2010/02/27 21:15投稿
【迷列車で行こうっぽいなにか】取り違えられた町の駅
路線がシリーズに入るなら駅も入るかなと思って。■やっぱりちがうな。まあいいか。■元ネタは昔聞いたラジオから。マジネタか4月バカ的なものかも知らんがね。
はりまや橋? 迷列車派生シリーズ第1号みたいだね ややこしいな 読み方登録してよw 「高南」じゃなかったっけ? うp主の勘違いか都市伝説 史実ではないのは言うまでもない 大字四万十町字琴平町なんだろうな 字、大字は略せるし 当時の役所のお偉方は山口県...
2010/02/27 18:21投稿
JR西の野望 迷車風雲録【迷列車列伝・増05】
JR西日本の迷(名)列車を、「信長の野望・武将風雲録」オープニング武将列伝(sm7461003より)風に。これまでの迷列車シリーズで取り上げたものが大半です。近々引退の見...
バリアフリー対象外 トイレもついた 豪華列車に魔改造された編成も出た おおさか東線や大和路線になった 今も現役だが207系になることも 動画制作から10年経ったがあまり変化ないところもある w ちょっとバグってんよー 3両固定で乗りづらかった 三井住...
2010/02/26 21:21投稿
【迷列車/東北ローカル編】山形の紅い電車
Vol.5 クモヤ743形。華やかなラストランを飾った400系つばさ。スポットライトは山形新幹線の栄光の裏側を照らす。裏方で400系を支え続けた一両の電車の物語。 ●追記:40...
津田沼時代と変わってなくて草 名言 なんでつくった?なんでつくった?なんでつくった? 名言だな 新幹線は牽引出来る…のか? えぇ… wwwwwwwww 試運転か なにこれ 719系 だ。 400系 だ。 うどん色 400系 の旧塗装をカプセルプラレー...
2010/02/24 21:16投稿
【迷列車】ほの国のリトルダンサー【豊橋編その4】
迷列車で行こう 豊橋編の第4弾です。今回は、豊橋鉄道の虎の子、リトルダンサー・タイプUaを取り上げます。豊鉄が社命をかけて導入したこの電車。しかし、ある致命...
とよはし タイプSなら入れそうだけど モ800形は近年 床を6cm上げて台車カバーを撤去した上で入れる様になりました。 ラッシュ時に乗車の方は本当に気を付けてね がち込みだから 函館市電は吊り掛け式の半端な低床車 っふ! 車あやまれ ほっトラムーーー...
2010/02/22 20:31投稿
都会のミステリー 和田岬線(前)【迷列車列伝#15】
知らない人には、まず存在自体がミステリー。期待の新人君が取材に出かけ(させられ)ました。時々声が裏返るのが初々しいですね。後編→sm9908654【迷列車列伝 mylist/1...
地下鉄高っwwww 海芝浦支線も同じだな 人使い….いやゆっくり使いが荒い霊夢さん……… 造船工「海岸線で通勤手当申請したいんですが」三菱「ダメです」 無料で確かに乗れるが降りられないゾ 知っての 専用の207系導入記念に 近くに何も無いのに景観に配...
2010/02/19 21:17投稿
【迷列車】信濃の国からの来訪者【豊橋編その1】
こんばんは。前回名鉄1600系の迷列車[sm9758091]を投稿したうp主です。このたび、【迷列車で行こう 豊橋編】として、シリーズ化することにいたしました。豊橋・東三河...
逆にこの技術力すごない? 存在自体がゾンビだから… そんなことがあったようななかったような… こわい いや、2016年現在、1編成がご健在だぞ ごま塩カラー ブハハハハ ワロタ 今度こそここが安住の地となると良いな そこからなのか これも追われる身に...
2010/02/19 19:35投稿
汎用型特急電車 国鉄185系【迷列車国鉄編 #03】
国鉄の台所事情により、土壇場で特急から普通列車までマルチな活躍を要求された185系。117系とは兄弟にあたるが、鉄道ファンからの評価は好対照であった。●兄貴分にあた...
あったなぁ 草 ゐとひどすwww 湘南色ブロック塗装 上尾事件w この電車 草 いやJR北海道w 165系のライトwww 153系www あはははははは 国鉄型電車。 解せぬ・・・ 特急あかぎ 185にデッキあるでしょ え 踊り子はもう消えてしまうら...
2010/02/19 09:52投稿
【迷列車】 超特急?ひかり号 【新幹線編 1A】
■東海道の速達列車として登場した「ひかり号」しかし…。 ■若干の音ズレは仕様です。 ■事実上の後編→sm9879806 ■新幹線編マイリス→mylist/18092394
こだまで良くね? 静岡より浜松だw 静岡にも必要だろ(静岡県民) 小田原と豊橋のほうがいらない やまびこ、はやて「呼ばれた気がする」 、 もと九州の特急の愛称 2025年、リニア開業後ものぞみは残ります! 2025年以降も 近鉄特急「呼ばれた気がする...
2010/02/16 21:38投稿
迷列車で行こう 事故が生んだ1380系【東海編#1】
初投稿です。情報収集適当、やっつけです。ご了承ください。ゆっくりの読みが酷いですが、仕様です。 次回の予定は樽見鉄道あたりをやります。
おいばかやめろ おい!w 僕も好きだよ !? ぶんきうつわwwwwwwwwww 俺じゃんwwwwwwwwww ごめん嘘 それ僕 ひどいあり...
2010/02/16 15:37投稿
究極の経営合理化 夜行列車全廃論【迷列車国鉄編 #02】
赤字に苦しむ国鉄は寝台列車をはじめとする夜行列車を完全に廃止しようとする計画を立てた。未だ夜行列車が利用されていた時代で、批判の対象となったその計画はすぐに...
あかつきー あかつきのレガートって今思うと突飛な塗装感 バブル期までは個室車を作ったり工夫はしていた wwwwwwwwww 2020年春 新夜行列車「銀河」誕生! うーんこの だから労組でも「夜行列車廃止」を主張した支部がある バスはほんと疲れる な...
2010/02/14 07:28投稿
安物買いの銭失い 国鉄50系客車【迷列車国鉄編 #01】
運命に翻弄されたとある客車の物語。あと10年早く生まれていたらもう少し活躍出来たかもしれません。マイリスト・・・mylist/8333850
少なくとも大阪万博辺りに50系客車新造始めるべきだったな 造るのが遅過ぎた 18きっぷで津軽海峡を通過する権利を! 高速化でダイヤ詰められるになったし 普通そのものな光景 本当に60年代から半世紀以上不変の形式だったり 道徳心、セルフディフェンスの特...
2010/02/10 03:34投稿
【迷列車/東北ローカル編】不肖の直流電車 いいでん(黒字)
Vol.2+ 福島交通飯坂線7000系。ご要望があったのでsm9621098の音量調整版。これは、まだ自分の運命に気づかぬ二両の電車の物語。通称「いいでん」として親しまれている...
ゴードンのまど でも給料めっちゃ安くて休みも少ないよ!求人票見た事あるけど引くレベルだったよ! ゴードンのまどの事故かな 1000「どうも」 私鉄ターミナルばりにゴツいやつだなw 飯坂線って直流だったんだ… 逆に4人だけだったんだね そういえば名鉄 ...
2010/02/06 19:34投稿
【迷列車/東北ローカル編】不肖の直流電車 いいでん
Vol.2 福島交通7000系。☆音量改善版をうpしました→sm9641592 これは、まだ自分の運命に気づかぬ二両の電車の物語。通称「いいでん」として親しまれている福島交通の飯坂...
「あきまへんで〜」 東急7000系の中間車 \(^o^)/ 先頭車改造 秋葉検定 なおこいつも東横運用から外された模様 東急車はいろんなとこ行ってるよな それなんて秋葉検定? 秩父にもいたんだ 桜水から 北鉄かな? 2019年には7000系がすべて置...
2010/02/05 13:56投稿
不死鳥の如く 姫新線【迷列車列伝#13】
「姫新線は滅びぬ、何度でもよみがえるさ!」 本編としては久々の西日本です。sm8895950で一言も触れられず、「姫新線涙目」等々コメントされていたので、光を当ててみ...
高速道路と高速バスが無い時代かな うちの近所DA これは私鉄っぽさのある車輛 トイレが無いとかと思った ケルベロスの同族 えちごトキメキ鉄道の車両に似てるな。 電化より線路だよ 準快速? 新潟を走ってるキハはこいつの亜種 但し今現在必殺が現れるのは上...
2010/01/25 22:30投稿
敗者の末路 飯田線みすず号【迷/哀列車列伝#12】
久々の本編は信州へ。着々とグレードダウンし、今や空気な存在の「みすず」。正直、「つやま」(sm8833727)と同様に惰性で残されている感が。【迷列車列伝 mylist/159501...
2023年現在まだあるのエグい 桜町くらい飛ばせよーw と ん ゃ ち 飯田線は時代の敗北者じゃけえ・・・ 今じゃ211のオールロングだ 否 否 否 どこのJR西日本だww やばww wwwwww 185系にしよう(ここって東だよね?) えええええ ...
2010/01/24 15:09投稿
四国で走る113系~迷列車「四国編」~
四国がなかなか話題にされなかったので作ってみました。ネタが少ない四国どこまでやっていけるか。。。。mylist/17290210 ←マイリスト 次回→sm9631011
私鉄っぽさがある 瀬戸大橋渡るのが面白くて乗った事がある 某もくそもねぇwww ダァが、、、、、、 末期色 この顔でVVVFでGTOで転クロやぞ?最っ高やんけ!! 松山 サンポート ポイント 快速 信号機 急行 魔改造 アアアアアアアア 京福みたいに...
2010/01/19 00:57投稿
【福井県×迷列車:福井編】JR西日本の上手を行く小浜線電化
本家様の【迷列車列伝】シリーズに感動して、地元ネタで作ってみました。JR西「私を甘く見ない方がいい」ほうほうではうちの地元はさらに上を行く政策をしているなと...
サンダーバード乗り入れられるのか・・・それなら敦賀駅で新幹線と接続したあと小浜まで走ってほしい 特急まいづるって北陸新幹線新大阪延伸後はどうなるんだろう? そして2024年には北陸新幹線敦賀駅開業と・・・ホンマすげえわ たぶん丹後は東舞鶴止まりなので...
2010/01/10 17:35投稿
6色の時代へ 西日本ローカル【迷列車列伝・増04】
広島の衝撃(sm9052193)に端を発したJR西日本のローカル車両単色化計画、その全容が明らかに。例によってやっつけ加工のイメージ図です。【迷列車列伝 mylist/15950163...
ガミラス艦 うぽつ 京葉線 常磐線 コカコーラ コーラ wwwwwww 227 4ダァ&戸袋窓の105系に似合う 今思うと、全検明けのキハ40…wwwwwww ←2003年に115系(現オカD27編成)がこんぴら山のラッピングを纏ったが、その時の車体...
2010/01/09 00:56投稿
【迷列車で行こう/東日本編?】豊橋鉄道・渥美線
Chapter 14東日本、といいつつ、東海エリアになってますが、意表をつく意味もあっていきなり豊橋へ。地方私鉄ではよくある他社の車両の受け入れですが、「古い車両を大...
人の希望になってやれ。 大丈夫、関所の東は全部関東だ(平安時代感) 中身は101系MT46モーターほか床下の使い回し キハ58に見える なんか流鉄みたいww 名鉄やってくれたな 豊鉄に種車がいたというね 3800系 さっきのSR、元の1500Vに戻せ...
2010/01/03 23:47投稿
史上最小の大手私鉄第1話 (ある意味)日本一豪華なつりかけ式電車
ゆっくり動画を作った結果がこれだよ!これぞ相鉄のお家芸、「迷走」でございます。←番外編その1 sm9184929|sm9665602 第2話→まいりすと:mylist/16928518
ほんとだ…「矢部プロカッティング」今もある! 京王のは多分1400形とかかな 星川から いずみ野から 海老名から かしわ台から さがみ野から そいつは元国鉄30系 あり、なんか呼ばれた気が(伊豆箱根鉄道大雄山線コデ165) 豊橋鉄道モ3500 ブウェ...
2009/12/28 10:27投稿
身も蓋もない 九州横断特急【迷列車列伝#11】
発表されたとき、「これって<仮称>だよね?よね?」と思いました。個性派ぞろいのJR九州ですが、こういう方向に仕掛けてくるとは。6年後の変化→sm28312105 そして「く...
長野電鉄「2000系でワンマンの特急走らせてましたが何か」 あっそ 88 つばめ おお 実質値上げである また特急あそに乗ることができるようになったのでまた見に来ました コロナ あっそ ワンマンwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
2009/12/24 21:43投稿
史上最小の大手私鉄番外編 クリスマス中止のお知らせ
何?クリスマスだと?祝 っ て や る by相鉄労組本編第1話より先にこんなものを作ってしまいました。反省はしていない。追記:替え歌を作って頂きました→sm13109062...
デェェェェェン もうすぎた! wwwwwwwwwwww JR革マル[呼んだ?] 滅入り苦しみます クリスマスより天皇誕生日だ! ○○でやろうwww これで出勤する社員がいたらどうするんだろう 乙 キャートライスターサーン Y国大生は自前で賄えるから(...
2009/12/21 14:40投稿
迷列車列伝の余談1【迷列車列伝・増03】
総集編というか、裏話というか。まだ最終回にするつもりはありませんが、ペースは鈍化すると思います。ゆっくり待っていってね!【迷列車列伝 mylist/15950163】
鈍 行 醜色 まっき色 食パン 3800 下だけ猛虎魂を感じるがJRである これは古来から由緒あるし・・・ 塗料メーカーの営業頑張ったなwww 軽量かつ1両900馬力の鬼マシン 今となってはだが津山までノンストップ全開で行けばよいのに これの存在感の...
2009/12/20 23:13投稿
史上最小の大手私鉄 プロローグ
迷列車が思いつかないなら、変な会社ごとネタにしちゃえばいいじゃない!ふと、そんな事を思いついてやってしまった。4番煎じだが、反省はしていない。※最初の紹介で一...
相鉄は?相鉄は?相鉄は?相鉄は?相鉄は?相鉄は?相鉄は?相鉄は?相鉄は? 相鉄きたーーーー(・∀・)!! 東急だねいうまでもない 新横浜線開業でクッソ有名になったで はい、多分静鉄の方が知名度低いと思いますが(遠鉄の知名度低いと言っていない)(もう一...
2009/12/18 23:54投稿
【迷列車で行こう/東日本編】企画倒れに終わった東急6000系
Chapter 8車両製造の歴史上、過渡期に作られた、試作段階で結局こけちゃった迷車。張殻構造や日本初のステンレス車体を登場させた東急車輛+東急のタッグが世に送り出し...
部品点数が増える? 歯車がやたら多いな… 「私鉄沿線97分署」のEDで映っていたね 引退詐欺w 確か平行カルダンタイプはその後他の車両に普及した気がする 東京メトロ13000系&東武70000系はどんな方式なんだろう 東横線を退役した9000系の転属...
2009/12/14 18:01投稿
栄光と苦悩 0系新幹線【迷/哀列車列伝#10】
引退から1年。新幹線の礎を築いた0系車両を、あえて「迷車」(JR化後の迷走という意味で)の観点で。【迷列車列伝 mylist/15950163】
某エヴァ車みたいな話やね 労組と赤字の国鉄が新車開発サボったせいとも・・・ 🚅🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞 (;○;)( (;○;) N700「キグッ!」 こだまは混雑度合いが少ないのが利点...
2009/12/10 14:57投稿
広島支社 新ネタ披露【迷列車列伝・増02】
広島支社が、またやらかしてくれました。ソースはJRWの公式サイト。画像はやっつけ加工品ですが、遠からず実物にお目にかかれるでしょう。と思ったら早くも実体化してい...
総武線w おしっこ草 鶴見線 南武線 西武2000系 総武線 西武 おしっこ レモン 山口県とかでまだ走ってるよ うぽつ シンプル(ベタ塗り) だいたいあってるという恐怖 最悪w これ1番エグいw 福知山線で草 対にJR西日本の岡山支社公式が末期色脱...
関連するチャンネルはありません
迷列車で行こうシリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る