タグを含む動画 : 567件
ほんわかレス推奨です! この掲示板では、しばしば激しい論争が起きています。 コメントを書くときはスレをよく読み、ほんわかレスに努めてください。 迷列車で行こうシリーズとは、うp主たちの鉄道愛の結晶であ...続きを読む
関連タグ
迷列車で行こうシリーズ を含むタグ一覧
【迷列車】アクロバティック京急 Ep.2【で行こう】
迷列車で行こう 海外編 第2話 ~鉄道発祥国としての意地~
【新】迷列車で行こう 愛知・名古屋編 第4回 ピーチライナー
名列車で行こう 速達編 第22回 山陽を駆け抜けた蒼穹の閃光 第2章
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2016/01/24 10:39投稿
迷列車で行こう 新・関東編 Ep.3 東京メガループストーリー後編
訂正 次回予告の最後「えぷ、よん」→「エピソードフォー」6両→8両 イケヤ→イケア デルダ→デルタ はちはしら→やばしらこんなに間違えるうp主はアホですね(笑)……以後気...
とーぶ→ シネェーランド 炉бйлхи 漢字違いますよ。X 高野支線O高谷支線 京葉線に宇都宮型ATOS入ったよ(最近の話) 晴れてても信号機故障とかでよく遅れてる 千葉みなとだよ 所在地偽装・パクリーランド ↑B11がカワ41(元B5)の八高川越転...
2016/01/21 21:06投稿
気まぐれ迷列車で行こう番外編 視聴者→作者
こんな動画作っときながら、自分はほとんど意識せんと作ってるけど。ただ単におもろい動画もっと見たいだけ。 他のネタ1~81⇒mylist/33140188 81~⇒mylist/306537...
まあこの付属情報てんこ盛りの動画は結構あるな。 関西人の「しらんけど」 何故椋が・・・(野田阪神2番線にはエレベーターがないため) GJです! おおおお おお 一般向けが小ネタ、その存在自体がおかしいのが迷列車ってことだろ キャーワカエイワタサーン ...
2016/01/11 23:40投稿
迷列車で行こう 電停編2 名鉄岐阜600V線区は危険地帯 PART1
本来迷列車6周年記念にこのネタを出すつもりでしたがあれもこれも組み込もうと延期に延期を重ねた挙げ句このザマでした。とりあえず岐阜600V線区の電停について説明して...
まぁここは一応バスとタクシー以外は進入禁止区間だったけどな 真ん中のアレは複電圧装置で冷房ではない 岐阜市は周辺自治体を切り捨てたので 合併が柳津町だけしかついてこなかった ほとんど横断歩道側だったから信号赤になった時にそこ渡って入ってたよ たまには...
2016/01/04 01:17投稿
迷列車で行こう 新・関東編 Ep2.東京メガループストーリー前編
こんにちは!よっしーです。10時間で仕上げました!!雑です。前回→sm27903816 次回(後編)→sm27605564今回は後編に向けた序章みたいなものです…便宜上他シリーズと区別する...
快速は橋本の次は八王子まで飛ばして良いと思う。 昔の快速は廃止されても仕方ない。不便でしかなかった 分倍河原・・・? 府中本町で武蔵野線 支線あるよ! サイコー 美しき丘 武蔵野も新車来てたんだ!知らなかった。 は? 路線図w ATOSの導入って何か...
2015/12/30 13:23投稿
迷列車で行こう 新・関東編 Ep1.東武南瓜、50000系列
こんにちは、よっしーです。niconicoではお伝えしていませんでしたが、今回より新シリーズです。(大不評だった)茶番をカットし、字幕を改良しました。旧関東編は一応の...
この辺り、外資系が絡むと更新が加速する(例:西武/LCD3回取替等) w きったないやつか ベンチ DJ 最近の8500系めっさ硬いよw 東急マツコ いやー、これどっかで………あっ、サンパチ君に似てるなー。 イェーイ!!!!!! ならいいや 9000...
2015/12/11 19:55投稿
迷列車で行こう 神奈川県民を悩ませた「魔の踏切」後編
お待たせ致しました。前編で驚異的な遮断時間を記録し、周辺住民どころか時の首相をブチ切れさせた戸塚大踏切。後編では、とある正月の恒例行事のエピソードからご覧い...
まさか…な すげえ あ〜あ〜 あ… 何回見ても、何故か不思議と涙が込み上げてきてしまう…… 山の根踏切が無くなるの、本当に寂しかった……渡り納めをした実母も1年立たずにこの世を去ったし…… 泣ける! 永遠に続く戸塚区民の誇りだと思う エンディングの動...
2015/11/18 14:00投稿
迷列車で行こう 関東編 第2回 区間準急、その必要性
どうも、よっしーです!今回は小田急のとある種別(タイトルでネタバレ)のお話です。サムネになる画像がありませんでした…意識不足。反省。前回→ sm27605564 新シリーズ→...
スーパーひたち! さ…猿! 空気ゆそう ギャーオダボネサマー 空気輸送 新百合で2、5番ホームに着くから小田原方面に乗り換えやすいっス 多摩準急? どこぞのsートレイン ヤパ良いイ お前勝手するなんて早い 福岡地ようかです 始発します。 因みに100...
2015/11/17 00:36投稿
迷列車で行こう 関東編 第1回 6ドア車の悲劇
どうも、よっしーです。初投稿です。よろしくおねがいします!訂正です。最後の写真は小田急1000ではなく東武30000エンドロールの編集ソフトにつんでれんこが無記名だっ...
乙です 自殺防止やろあれ 幅広車体 今見るとこれシュールやな あと新神戸も早期に導入されていた 片パン 混みすぎや 何せ東急そのものが大規模開発やったからな なお しかしよく車両限界に収まったなこれ ようやく減ってきたやつ 乗り越える人がいたからね ...
2015/11/12 08:35投稿
迷列車で行こう 神奈川県民を悩ませた「魔の踏切」前編(黒歴史版)
この動画は間違った内容を多数含むうp主の黒歴史動画です。修正版(sm29338257)が御座いますので、宜しければそちらをご覧いただきますようお願い致します。修正版→sm29...
日常茶飯事 戸塚大踏切の日常DESU この踏切今も看板とかアスファルトとかいろいろ残ってるよね これ最後の日だな この日行ったわ いつも開かないけど色々な意味で好きだった踏切だな いつも警報音なっていたイメージ けーきゅー 向ヶ丘遊園もかな 渡る人が...
2015/11/10 22:43投稿
【迷列車派生】ロマンスカー駿河路の60年①-前半
迷列車で行こうシリーズ6周年おめでとうございます。さて、今回からこの6周年祭と特急ロマンスカーあさぎり号の運転開始60周年を記念してあさぎり号の歩みを振り返ると...
うっ,続きは 流石東急車輛 淫夢ww 神鉄「なにヘタレた事言うてまんのや?」 未完成に終わったが、大井川橋梁の破壊に備えて上流に仮橋を設置するための迂回線まで作られた 訴訟各停タグ外せや マツダ以外オール通過か豪華やな マタオ乗務員ですか。。。 ディ...
2015/11/09 07:19投稿
迷列車【九州編】#67 JR九州の算術
迷列車【九州編】シリーズを視聴いただきありがとうございます。今回取り上げるのはJR九州が誇るD&S列車に関するお話です。なお、この動画は個人の趣味の範囲で作成した...
そもそも九州人が汚らしい オレ鉄は貨物様 まぁあれだけ良いものを食って観光するなら2万はするよな なおこの編成だとキハ31だけ猛烈に揺れる模様 NDCタイプ豪華仕様でも十分お釣りくんじゃねーか プチななつ星 キハ47には変わりない 自然災害「やらせは...
2015/11/08 19:53投稿
【京阪・石山坂本線】瓦ヶ浜2号踏切 After Story
平成27年4月、どこの歴史書にも登場しない無名な踏切が廃止なりました。地下化、高架化、踏切統合以外で踏切が閉鎖(廃止)になることはそれ程多くないかも知れません。平...
おts 尺が… minikuine- 面白い図だな この踏切なぜできたのか教えてくれ。 リニモか、愛知高速交通 すげえw 何年語ったら3合があって2号がない「迷」になるのか
2015/11/07 00:19投稿
迷列車で行こう 我が名はスターリン
祝 六周年祭ソ連で有名なFD型機関車。この機関車にはいとこがいた。今回はこのИС(イーエス)機関車のお話です。ちなみにこの機関車の名前は・・・・おや?誰か来たようだ?...
おや同志、こんな時間になぜここに?(脂汗ダラダラ) 事故ってもこの顔 赤い矢か 標準軌より広いんだから220kmは叩きだして欲しかった rx7 ロシアには何かを生み出せるという印象が全く無い 実際造ったのはドイツや日本他の拉致された人々なんだろう 「...
2015/11/07 00:12投稿
名/迷列車で行こう 東海道周辺編 第5回 あの谷で待ってる
迷列車六周年おめでとうございます。色々あってかなり間が空きましたが私は元気でーす。今回は昔私自身が乗ったことがある思い出の列車を取り上げました。結構アレなと...
オハフ15ってのはあるね。14系座席車で 2C-C2で軸重はセーフ、頭絞りで建築限界もクリアできたのか・・・ いつもの爆発 チビロークさん いやいやモハ63115のとなり マニ44[ちょ………っ待って……ってギャー!] 飯田線南部はEF10が運用され...
2015/11/07 00:00投稿
【名列車で行こう】満鉄パシナ形編
訂正:パシナのテンダ車軸軸受けはティムケン製でした吉野信太郎の読みは「しんたろう」ではなく「のぶたろう」のようです。お詫びして訂正します。
そんな悪魔のZみたいな 惜しいなあ すごいな 内地の蒸気に慣れてるとめちゃくちゃ輝いて見える リベットをやめよう!説の採用? ダ メ ハ ツ プロパガンダだな 標準軌のパシフィックだと小さいほうだな 戦略物資のアルミニウム使用は痛い ハドイにして軸重...
2015/10/14 18:41投稿
【迷列車で行こう】イギリスのMIKADO編
第一作を投稿したのは偶然にも鉄道の日。というわけで丸5年経ったので勝手に祝います。それにしても5年前と全く雰囲気が変わってないのは大丈夫なんですかね。mylist/21...
英国で鉄道輸送できる戦車等は日本でもサイズ的には輸送できることになる MIKADOは当時留学していた皇族が見て大爆笑、明治天皇にまで内容をばらしまくったという。 運用面より見れば「名」でも「哀」でもあった、不遇の傑作機と言えよう。 すなわちデチューン...
2015/09/16 19:50投稿
未来へはばたけ! 四日市あすなろう鉄道
四日市あすなろう鉄道では平成27年9月27日から新車両の運転を開始します。この作品は「平成27年8月初旬」までに撮影した動画を元に作成しています。その為、作品内にサ1...
充分やっているよ 久々に乗ったらICカード使えるようになっていた 三重交通バス高いんだよ 乗った事ない でしょうね 四日市市のマスコットキャラクターだからな 末長く頑張ってほしい 一時はどうなるかと思った 廃線にならなくて良かった 俺の実家に横転する...
2015/09/04 13:18投稿
人民解放軍鉄道兵
かつて日本に存在した鉄道兵、解放軍にも存在したのだ。1984年に解散した人民解放軍鉄道兵を紹介します。日本ではあまり知られてはいませんが、一時期は51万人の戦力を...
つよい そうだっけな・・・ えええ・・・ ビッシビシじゃなくパンパンじゃないのか 中国共産党は国民党専制反対の趣旨で地方ごとの自治を主張してたけど、内戦に勝利してからは完全になかったことになります 本編スタート!!!!!!!!!!!! ♪裏の畑でポチが鳴く
2015/08/08 08:08投稿
迷列車で行こう 海外編 Episode 22.5 ~古城と天才設計技師の秘密~
訂正:観艦式の年を間違えていました。ご指摘のとおり、1937年5月です。(ちなみにコロネーションの運転開始は同年6月末)懲りもせず、また機構の解説に挑戦してみたぞ!...
街をSLが練り歩いている 塩害大魔王www 変態海軍www 全ての道中で対決だぁ~ 1000 うぽつ☆彡♪ 変態技師? この模型持っていた プリm@s www 走る英国博覧会 れや^_^七百七十七 なぜ真田さん? 兵士の居住性無視してる事への皮肉だけ...
2015/07/19 03:25投稿
【名列車で行こう】満鉄ミカニ形編
ミカシについては→ sm16827217
え?三菱ミニカ? だろうな C11は名機だから…! カワサキか 汽車製造の公式写真で、ミカニとC53が並んでいる写真があるよ。 ほほう 優等生 すげえ で国内の鐵道省C53は ちゃんと使えてたか 日本内地蒸気機関車に近そうなのはイタリア蒸気機関車なん...
2015/07/11 17:55投稿
【近鉄】信貴線、西・東信貴鋼索線、信貴山上線
信貴線で2400系が走っていたのも今は昔。1430系が投入された後は何故か1431,1432編成が信貴線専用編成になってしまった感じがあります。今回は時代の流れに激動する信貴...
少ない ドナルド「高齢化ー?」 えー 八王子 八王子 八王子 八王子 八王子 八王子 八王子 八王子 ハイキング用だね おお!奈良交通w懐かしい~ 生駒山上へは何回も行ったが、こっちのには乗ったこと無いな(元生駒市民) でかい虎いたなw 逆満員って何だよw
2015/06/18 21:33投稿
北海道最初の国鉄電化区間【迷列車】
タイトルは国鉄ですが、動画作ってたらほとんど私鉄の話になっちゃいました(?)。どうしてそうなったかって?まぁ動画見りゃわかりますよ。なおこの動画は(この動画に限...
市電きたー えきが残っているのは石切山です ダニィ!? 定山渓鉄道 京都丹後鉄道「文句あんのか?」 あのさぁ… ゲロォ www wwwwww 109 ゲロォ 地下鉄は五輪会場のある真駒内まで その先は今もバス輸送よ(延伸の話はあったけどお金とかの...
2015/05/24 19:00投稿
迷列車で行こう 海外編 Episode 22 ~Enigma~
こいつは久しぶりの迷列車だ。ゆっくり旅じゃないんだぜ!(登場メンバー変わってないけど)ここは、大英帝国です。ゆっくりさん達は当初 ヨーロッパじゃない別の地域の...
通路せっま 当時に法で植民地は合法。適法なのになぜ訴えられねばならない イギリスの俺らも脚立かw 表定105km/hか…… しろくまくんじゃなくてジャベリンな。 ナメクジ 鉄オタ賞だっけ スピード崩御とは 205系(ガタッ) ”オルフェーブル” ”...
2015/03/24 23:41投稿
迷/哀列車 別府鉄道気動車編 ダンプ(が)キラー
お久しぶりです。うp主の大学卒業記念mylist/29985106なんのこっちゃわからない人は復習sm24875910
西武2000系「新狭山の踏切でキャリアカーと衝突して脱線しました」 そういう問題かよ 秩父鉄道「ワシも長瀞でダンプとぶつかった」 113系「俺もダンプにやられて大破したわ」 2016年ピンク色→2017年現在赤色に塗装された模様。窓は全部落としてブル...
2015/03/21 17:05投稿
【京阪】さようなら瓦ヶ浜2号踏切(チケット編)
Forever HO-KAGO TEA TIME TRAIN今回のテーマはとある石山坂本線の踏切が平成27年4月で廃止となります。大津線シリーズもこれで4回目、うp主はどっぷり大津沼にハマっ...
他社なら第四種踏切になってたであろう、個人宅専用踏切だったのか 奥に見える80型が泣け...
2015/02/25 17:35投稿
【ロクサンの系譜】第四章 72系としての新製車
桜木町事件を乗り越え新たに72系として再出発したロクサン電車。戦後の成長期ともいえるこの時期にロクサンは再増備された。この増備車たちはこれまでとどこが違ってい...
@黄? 新性能車登場前夜って感じだな だんだん101系への流れが見えてきた この傾斜が後の101系につながる 車内冷房が無い時代だからそのくらいで事足りていた スタイルがどんどん101系に近づいてく ↑E233系のSIV(≒MG)出力は260kVA。...
2015/02/02 01:46投稿
【鉄道ヒストリアル】第3話 貫光の鐵路-篠栗線ものがたり-(7/8)
「鉄道ヒストリアル」シリーズを視聴いただきありがとうございます。今回のお話は篠栗線全通とそれにまつわる鉄道計画及び電化に纏わる物語を簡潔に纏めてみたものです...
←細川連立政権だよ 後の第92代内閣総理大臣である 福本ゆたか線?(阪急脳 血筋が有るから若手の頃から顔は利く立場だったし この像はどっちかというと河野太郎に見えるw 鹿児島市電みたいだw 飛ばされました*6 イメージwww 架線だけ見たら路面電車み...
2015/02/02 01:44投稿
【鉄道ヒストリアル】第3話 貫光の鐵路-篠栗線ものがたり-(6/8)
この冷却装置は2022年夏現在日田彦山線と後藤寺線で現役です ネットの向こうのユーザーの表情が見えてる奴何者なん? 電車でGOでは頭お香椎ダイヤでお馴染み つまり国鉄近郊型並み、旧型国電超えか 炭鉱壊滅させたからだろが 筑豊各線も整理されたしね 乙!...
2015/02/02 01:42投稿
【鉄道ヒストリアル】第3話 貫光の鐵路-篠栗線ものがたり-(5/8)
島鉄冷房付きキハ26の前に連結して爆音で嫌がらせ煽ってみたくなった 島鉄キハ26の前にキハ66 67連結して爆音歓迎式だぜヒャッハー 島鉄キハ26がキハ58系連結なら 山陽新幹線は必要ではあるからな キハ55系とキハ66 67が連結したら 最近...
2015/02/02 01:39投稿
【鉄道ヒストリアル】第3話 貫光の鐵路-篠栗線ものがたり-(4/8)
キハ10系列では? キハ10系列では? /朝倉軌道で〜す\ 西鉄「筑豊電鉄の恨み晴らさでおくべきか」 キングボンビーが珍しく真面目に活躍した稀有な例 膨張性地山…北越急行…うっ…頭が… デデドン(絶望) こないで 出たよキングボンビー 百鬼夜行w ※...
2015/02/02 01:33投稿
【鉄道ヒストリアル】第3話 貫光の鐵路-篠栗線ものがたり-(3/8)
今でも陥没だのなんだの起こすレベルで長大トンネル掘削は難易度高いからしょうがない そうなるわな 筑豊電気鉄道「え?マジで?」 3 3 - 4 国鉄「そんなことできるかバカ」 西鉄「筑豊電鉄計画で篠栗隧道一緒に使わせて♥」 名鉄美濃町線「ナカーマ」 急...
2015/02/02 01:29投稿
【鉄道ヒストリアル】第3話 貫光の鐵路-篠栗線ものがたり-(2/8)
既に日中戦争やってるから既に戦中じゃね 沿線自治体「はやく作って♥」 筑豊電気鉄道「お金ないから車両は路面電車タイプでいいよね」 ※後の筑豊電気鉄道である 何しとんねん 戦争の一年前か とあされました 悔しい wwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
関連するチャンネルはありません
迷列車で行こうシリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る