タグを含む動画 : 567件
ほんわかレス推奨です! この掲示板では、しばしば激しい論争が起きています。 コメントを書くときはスレをよく読み、ほんわかレスに努めてください。 迷列車で行こうシリーズとは、うp主たちの鉄道愛の結晶であ...続きを読む
関連タグ
迷列車で行こうシリーズ を含むタグ一覧
名列車で行こう 速達編 第22回 山陽を駆け抜けた蒼穹の閃光 第2章
迷列車で行こう 海外編 第2話 ~鉄道発祥国としての意地~
【新】迷列車で行こう 愛知・名古屋編 第4回 ピーチライナー
記憶に残る迷車 サンパチ君【迷列車列伝#01】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/07/20 18:00投稿
【迷列車山陰編#79】宇宙にきらめく
ゴリ押ししたかっただけです。ごめんなさい(;'∀')山陰とは少し(距離ガバ比)離れますが、山陰地方の迷急行が生んだ臨時急行のお話。いいね!を押すと、先日の...
ふりむかないことさ タイトル回収で草 昔のfrashを思い出す感じwwww 先頭車がイパーイ? 北陸新幹線敦賀開業時に期待したいところやな、変電所がどうなるかわからないけど 北陸新幹線敦賀開業時に短縮されたしらさぎを小浜まで走らせてほしいところ・・・...
2022/06/24 14:24投稿
【マキとゆかりの名/迷船よもやま見聞録】Vol.7 中国海軍新型空母 深堀り...
中国の新型空母「福建」。2019年から調査開始したときには、せいぜい「山東」の同型程度かと思ってた。これほど可能性の塊になるとは思わなかったヨ。まあ、中国とロシ...
フネキチではないけど、応援してます スムーズに行くとは思えないけど、トライ&エラーできることは甘く見てはいけないですね 通常動力+電磁カタパルトだと燃料タンクの容量が増え過ぎて、空母としての能力低下に直結しちゃうけど。 それは羨ましい話よなぁ 動画作...
2022/05/16 19:20投稿
【ゆっくり解説】昔のちょっと変わった鉄道車両5選
誠に恥ずかしい話なんですが今まで「Wikimedia Commons」をずっと「Wikipedia Commons」と間違えてました。ちょっと変な車両に思うかもしれないですが当時の技術者達の...
ニンジャスレイヤーの装甲新幹線みたいなのホントのあったのか(汗 急ブレーキかけたら前転しそう 何と戦うつもりなのかと思ったら列車強盗と戦うつもりの車両だったか 何事も実際にやってみないと判らないことはあるよね 電話ボックスかなにか?? うぽつ☆彡♪ ...
2022/05/08 20:16投稿
【迷列車山陰編#78】そんな列車名で大丈夫か?
大丈夫だ、問題ない。(`・ω・´)果たしてこの列車を通しで乗ったことのある人間はいるのだろうか。私の父は通しで乗ったことがあると言っていました。私によく似てアホで...
もんだいだよw 津山線…? 津山線…? 津山線…? 津山線…? どんどんハードル下がってて草 東海道の混雑緩和もあったんじゃない? 紀伊とかも あー、それで残ったんだ 「はしだて」では…? そっかー 古の急行「きたぐに」並みのびっくり運用 大社…? ...
2022/04/14 18:00投稿
【迷列車で行こう☆開拓編】7100形蒸気機関車 “義経”と“しづか”がい...
★ そろそろ再開させたいアベック♥ ★音哉くんたちは小樽市のはずれ手宮にある小樽市総合博物館に来ました。ここは北海道最古の路線幌内鉄道の始発駅跡で、日本国三番目...
言うは簡単だけど、とても管理しきれんぞ 下品だな 7100形蒸気機関車(米国製)である うぽり~ン あけましておめでとう タグ詐欺はやめよう 「迷列車(北海道)の人」ってパワーボムさんだけかと思ってた 開拓使自体が明治政府から派遣された役人の役職名だ...
2022/01/02 20:26投稿
【ゆっくり解説】スキー板を履いた謎の機関車 | Neilson Ice Locomotive
新年好!明けましておめでとうございます、今年も動画を投稿していきます、よろしくお願いします。投稿動画:series/90461[追記]いたや様、にーちゃん様、丁型海防艦様...
うぽつ☆彡♪ www 架線まで引くのすごい… 方向転換が… 氷橋感覚で線路敷いてるな うわあ…… 氷が割れて沈んだ にウォッカ1ダース まさか氷割れて沈んでそのまま…だったりして やりたいことは分かるんだけど技術と物がどうしようもない感じ 海外すげー...
2021/12/24 13:42投稿
【迷列車で行こう】Episode1 ~未だ衰えぬ老兵~ 京王7000系
#迷列車で行こう #京王7000系 #京王電鉄※09:14頃の7728F紹介において6号車にパンタグラフがついていませんでしたが、M1''pの表記通り本来はパンタグラフが...
うぽつ 魔改造のマーチを使っておけばいいというものではない 東武10000「(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ」 ザクFZかな? 営業車用に前モデルのカローラをラインナップしてるトヨタかな? ケイオウの奇妙な増結 こっちのほうがちょっとすき 80年代90...
2021/12/21 18:00投稿
【新幹線オーバーラン問題】札幌駅・完全解体新書2021★新幹線工事着工前...
★札幌駅新幹線ホーム建設地を池上彰するよ~★いよいよ令和4年夏から本格着工する北海道新幹線札幌駅工事。令和3年現在、コロ助渦のなかでも新函館北斗~札幌間でも、...
この隙間のステラプテイスの従業員入り口無くなったらどうすんだろ あと内地の私鉄から経営企画の優秀な人取ってこよう 子供達「誰このオッサン・・・」 ロシアが仲間になりたそうにこっちを見ている 旧駅舎と高架駅の間に動く歩道もあったよな JRシアターの頃は...
2021/12/19 16:34投稿
【マキとゆかりの名/迷船よもやま見聞録】Vol.6 核融合エンジン船【voiceroid...
船会社役員A (´-ω-`)「SDGsを口実に、いろいろ規制できてきたよね」船会社役員B (´・ω・`)「既存のを改造するだけでも大変なんだよなー」船会社役員C (;・∀・)「こ...
大阪大学方式 p-p反応でさえ10^9年かかるからね ACは燃料電池とかだった気がする(4系は知らんけど) なるほど完璧な作戦っすねー むつ・・・ これはサバンナかな? それだったら核分裂炉でいい気が・・・ 原爆の爆縮レンズ式みたい は!? シリン...
2021/12/06 20:08投稿
ゆっくりとゆかりお姉さんが教えるきかんしゃトーマスとなかまたち#3【...
sm39652832からの後編となります。後編では、活躍したお話その2とモデル機の話やヘンリー来島経歴等の解説となります。正直、ヘンリーの設定を知った時にはガチへこみま...
後の5期の「ジェームスがあぶない」ではこの時牧師に言われたことを意識したであろうくだりがある(ハット卿指示の下、沿線樹木の危機調査が行われていた) 8期だとトーマスも引いたけど途中で故障したからジェームスとパーシーが補機としてやって来た キン肉マンか...
2021/11/21 22:00投稿
どうもです。前回の投稿から5ヶ月も経ってしまいました・・・;。今回はトンネルに引きこもったことでも話題となったヘンリーをご紹介していきます。ちょっと彼に関する...
でっかくなったなぁ 水産業界の大動脈たる大切な列車 こうして我々の食卓に届けられる いいやり取り 待避線に入るのもやっとだったもんな ここゆかりさんが満足げ クハ181-53 こりゃうまいココアダゼェこりゃうまいココアだぜぇ ※8期から優しくなった、...
2021/08/24 17:00投稿
【ゆっくり解説】鉄道で本当に起きた珍事件、ハプニング4選
今回は鉄道の珍事、ハプニング4選です。犠牲などは出ていない軽い気持ちでご覧になれるものを選びましたのでどうぞごゆっくり。投稿動画:series/90461Youtube版:https...
水落ちは生存フラグ なおこの一件でいわゆる「箱乗り」が禁止になった模様 普通で良かった ヨーロッパだと上下分離方式は一般的だからね。日本から見ると特殊かも? ばっかじゃねーの! うぽつ☆彡♪ 結構早いなw 車内放送じゃなくて駅放送用だね。他の会社なら...
2021/08/04 03:31投稿
【マキとゆかりの名/迷船よもやま見聞録】Vol.5 現代の帆走商船 その1【vo...
船会社役員A (゚Д゚)ノ「天才ミスXが考え出した最新技術の船は、一体どんなプランなのか。 超高速のジェット推進船か? はたまた...
Kawasakiは水素狙い この辺はミシュランらしいとも言える、複合素材のノウハウもあるし 先んじて脱炭素化した企業がシェアを総取りってワケ? そりゃあね ワクチンは3回打った ねぇ、この円筒を高速回転させる動力はどうするの? 火山爆発のそれって人類...
2021/06/29 21:02投稿
迷列車で行こう 歴史編 シリーズ中山トンネル 第4話「絶体絶命の危機...
第4話は四方木工区本坑についてです。ここからようやくトンネル本坑の話に突入します。大量出水の可能性のある地層を掘削するということで万全の準備を整えて開始された...
半径4000メートルなら減速せずに通過できるしヨシ!…あれ? おお 終わった あぶねぇ・・・ wwwww おわた・・・ 毎度毎度単位がぶっ飛んでて感覚が麻痺してくるwww よくやった ←この感じだと説明してたら電気系統切り替えても間に合わなかったレベ...
2021/06/18 21:27投稿
名列車で行こう シリーズ東海道新幹線開業史 第7話「弾丸列車計画の結...
第6話、第7話では弾丸列車計画について見ていきます。限界に達した東海道本線の輸送力打開と中国大陸への物資輸送を目的として鉄道省による標準軌新線計画が立ち上がり...
なぜその画像を出した!言えw 「新しい幹線」という捻りもへったくれもない言葉なのに胸が熱くなってくる 空襲ならどこだって一緒でしょ あとは電気機関車が相当なポンコツだったそうで EF200の亡霊が見える… バラエティの巨大扇風機の比じゃないでしょうな...
2021/06/14 23:08投稿
ゆっくりとゆかりお姉さんが教えるきかんしゃトーマスとなかまたち#2【...
自分が作る動画の中で35分を超えるとはこんなことは初めてだ!(テッカーメン風)。どうもです。この度は前回の動画をご視聴いただきありがとうございました。さて今回は...
マジでとんでもないスピードだったなwww おつ うん、大好きSA! ヒューッ! うぽつ ※ヘンリーも言ってないがそもそも最初の言い回しが緩かったのでギリセーフです エドワードだけようこそと揃って言いはしたものの何の謝罪も見直しもしていません この回の...
2021/06/13 17:58投稿
名列車で行こう シリーズ東海道新幹線開業史 第6話「弾丸列車計画始動...
うわこの言葉見るだけでさぶいぼが… これはやべえ ちょっと前に丹那で苦い思いしたばかりだから余計にな 想定ルートに近い名阪国道とかエグい急勾配急曲線ばかりだもんな 凡そ今の駅と同じだな もう船が足りねえのレベルじゃねえな 軍部が反対したとか電気機関車...
2021/05/22 14:37投稿
迷列車で行こう 歴史編 シリーズ中山トンネル 第3話「消えた斜坑 消...
第3話は小野上北斜坑についてです。中山トンネル唯一の斜坑として掘削される予定だった小野上北斜坑ですが、難工事の末に掘削が断念される結果となりました・・・。新幹...
もうやめましょうよ!!! もうこれ以上掘るの!!! やめましょうよ!!! 命がもっだいだいっ!!!! これだけで映画一本撮れる なるほど ま、多少はね? ファッ!? まだ序章という うわああああ フルコース並みのお通し どうしてまだ続けようとするんで...
2021/05/19 20:00投稿
【廃線跡を辿る】尾道鉄道(尾道~市)-商都を結んだ山岳路線-
私が廃線に興味を持つきっかけになった路線ですこれといって面白い見どころのある廃線跡だとは思いません時代背景もこの路線が特別なものだったとも思っていませんただ...
おつ 尾道鉄道線には 全金属車両×12、木製車両×10、タンコロ×3も活躍されていた。 わりと最近まで築堤が綺麗に残ってたわ トモテツバスとの3社合併も検討されてたとか 敷設と保線をけちる代わりに制限速度が低いとか許容重量が少ないとかそういうやつ 近...
2021/05/05 14:09投稿
【マキとゆかりの名/迷船よもやま見聞録】Vol.3 スエズ運河閉塞事故【voicer...
2021年3月23日にスエズ運河で発生した貨物船の閉塞座礁事故の現状を解説します。座礁は解決したものの、現在進行形でエジプト法廷での泥沼の人質交渉の様相に。今後どう...
公安九課みたいやな 海運業関係の会社で働いてた友人が困り果ててた ブレザーゆかり可愛いヤッター! 任期、長くね?? フィクションじゃないのかよ!騙された!! 杉野はどこか!?!? 後方の船びびったろうな・・・急停止出来ないだろうし・・・ 哀愁を感じる...
2021/04/18 16:30投稿
[ゆっくり解説] 南満洲鉄道ミカイ形 蒸気機関車 | 後編
今回で完結です、投稿遅くなってしまって申し訳ない・・・前編:sm38419405中編:sm38489130後編:これ[追記]bigisland様、錦草様、○張本郷様、TAURUS1116様、空飛ぶローラ...
うぽつ☆彡♪ つい先日最後の1両が引退したとか.... ヒロ「私も日本から来たんだけど~!」 ←確かに合理性がなきゃ一気に経済発展しないわな kwskか・・・ パシナで200は無理 130がせいぜい 聞きづらい 読ませ方を工夫してほしい 基本設計は優...
2021/04/15 02:20投稿
【RMS.タイタニック考察解説】序章 タイタニックを解説する前に【voiceroid...
来年、2022年4月15日がタイタニック没後110周年という事で、よもやま見聞録シリーズ外伝として、タイタニックの考察解説を開始します。今回は開始するにあたっての動画...
陰謀論も都市伝説も論破せず楽しむものなんだよなぁ… WW2の仏軍を理解するためにナポレオン戦争を開設し始めるみたいな話だなぁ 司馬遼太郎の歴史小説とか三国志演義みたいな「物語であって史書ではない」というやつですね それな 次回の本編 一年後.... ...
2021/04/04 15:53投稿
名列車で行こう シリーズ東海道新幹線開業史 第5話「技術者島秀雄の半...
第5話では新幹線実現の功労者の一人、島秀雄の半生を描いていきます。新幹線のイメージが強い方ですが、実は戦前から活躍した技術者であり、現在の鉄道の礎を築いたと言...
目の付け所はするどおく、切り替えがはやー 急峻な日本では急曲線も多いのでより大事になってくるしな ま、薪っすか… 後のいすゞTXですね、日本の貨物とバス輸送を支えたモデル 当時の製造元だと汽車製造と日立と川崎辺りですかね この辺は地道に研究開発が必要...
2021/03/26 16:32投稿
[ゆっくり解説] 南満洲鉄道ミカイ形 蒸気機関車 | 中編
何でこんな遅いの?はいうp主の野郎が大井川鐵道と例大祭に行っていたからです、ごめんなさい。前編:sm38419405中編:これ後編:sm38599322[追記]bigisland様、にーちゃ...
うぽつ☆彡♪ ↑サハリン向けにD51製造輸出してるね D51? なお日本国鉄も航空技術者達が新幹線計画を正さなければ、いつも通り鉄道史自体にとどめを刺した模様。 Ураааааааа!! そもそもだがこれから電気時代なので必要じゃなくなった 大丈夫 ...
2021/03/24 12:50投稿
迷列車で行こう! E501系の迷と名
今回はE501系についてです!
クレクレwww どう考えてもTXだろ TXへの対抗とか書かねーのかよ 神聖なDENSYAに勝手に野望を持たせるなよ。常磐線を汚すな
2021/03/20 22:04投稿
「成田空港」と鉄道 その5(終)「羽田空港」との繋がり
「成田空港」と「羽田空港」は現在直通列車などで結ばれています。これにも様々な計画や構想があります。「成田空港」と鉄道シリーズの最終回である今回は、「羽田空港...
88888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 乙 つか、そもそも羽田国際化で成田⇔羽田の交通の必要性が薄くなるかも バスでいいやん よく元々海だったとこ...
2021/03/20 22:03投稿
「成田空港」と鉄道 その4「成田スカイアクセス」の開業
平成22年(2010)に「京成成田空港線」(成田スカイアクセス)が開業し、「成田空港」連絡鉄道はひとまず完成しました。この路線の完成により都心と「成田空港」間の所...
そこまで来たら2線でホーム分けるのも選択肢かな? 羽田なんてモノレールとか埋め戻しとるし こんなチグハグな鉄道、ぶっ潰して作り直してほしい 北総線値下げでこの問題は解決できないのだろうか… ええんやで。手前と奥があるんやな。なるほどな。 微妙 まーし...
2021/03/20 22:02投稿
「成田空港」と鉄道 その3「成田新幹線」の再利用
平成3年(1991)に「成田新幹線」の設備が再利用され、空港連絡鉄道が「成田空港駅」=「第1ターミナル」直下に乗り入れました。これにより13年間続いていた、駅から1km弱...
今、石原がいたら北陸新幹線や西九州新幹線の乗り換え問題もツルの一声で解決しそう 西武新宿線と繋げて、西武新宿駅を近くしてほしい RIP 活用して「いません」 ここでちゃんと京成の乗入も入ってるのを見ると、スタンドプレイではなく調整済みだったんだろうな...
2021/03/20 22:01投稿
「成田空港」と鉄道 その2 もう一つの「成田空港駅」 -「東成田駅」...
現在は「東成田駅」と呼ばれる「京成電鉄」の駅は、かつて「成田空港」唯一のターミナル駅として「成田空港」連絡鉄道の主役を担っていました。この動画ではそんな「東...
住民のための鉄道なのに住民を支援する共産主義者が邪魔するとはわけがわからない 埋戻された東京モノレール旧羽田駅よりは… 公団ざまぁみろだな 倒産の危機もあったが、京成、健気やな( ;∀;) 結局、行政天下りのクソだったわけか笑 京成上野から日比谷線上...
2021/03/20 22:00投稿
「成田空港」と鉄道 その1「成田新幹線」建設計画
この動画シリーズでは「成田空港」に連絡する各鉄道の歴史を紹介していきます。「成田空港」は「日本」で最もカオスな経緯で造られた空港ですが、それに連絡する鉄道も...
長野に寄っていると言うより日本アルプスがあるから 京葉線も埼京線のように抱き合わせれば… シティエアターミナルか 世界的失敗例を生み出してしまった… 面白そうではあるけどなあ 短いけど普通に需要ありそう 結局、出来てもクソ遠い東京駅だったしな 国鉄も...
2021/03/14 17:25投稿
[ゆっくり解説] 南満洲鉄道ミカイ形 蒸気機関車 | 前編
ずっとやりたかった中国大陸編です、蒸気機関車解説のゆっくり解説ってよくない?って思いついたのでやることにしました。前編:これ中編:sm38489130後編:sm38599322[追...
うぽつ☆彡♪ ミカド形のイだったのか カワサキか… 2-10-2って大きいな! ミカん製(汗) ミッカミカにするよ(寒) 何かの量産力 そんなミカイの領域に踏み出すなんて デカ=デカポッドね 南満州は、アジア号だよ~ マレー式9800形 D52 23...
2021/03/08 10:00投稿
ゆっくりとゆかりお姉さんが教えるきかんしゃトーマスとなかまたち#1【...
どうもソドーPです。今回から新たな解説動画シリーズを制作することにいたしました。OP(sm38239504)だけ先に投稿していますが、ゆっくりさんとゆかりさんがきかんしゃト...
おつ まじひくわー そうだよ(便乗) うぽつ 「ナップフォード分岐点」と看板がある プロテイン入れてもいい? ウィルバート!原作者様と名前と同じだ 裏の顔のアンパンマン オオタニサンにも見えてきた。2024.9.25 この回好き 機関車相手なら親しい...
関連するチャンネルはありません
迷列車で行こうシリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る