タグを含む動画 : 567件
ほんわかレス推奨です! この掲示板では、しばしば激しい論争が起きています。 コメントを書くときはスレをよく読み、ほんわかレスに努めてください。 迷列車で行こうシリーズとは、うp主たちの鉄道愛の結晶であ...続きを読む
関連タグ
迷列車で行こうシリーズ を含むタグ一覧
記憶に残る迷車 サンパチ君【迷列車列伝#01】
名列車で行こう 速達編 第22回 山陽を駆け抜けた蒼穹の閃光 第2章
迷列車で行こう 海外編 第2話 ~鉄道発祥国としての意地~
【新】迷列車で行こう 愛知・名古屋編 第4回 ピーチライナー
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/08/01 00:27投稿
迷列車【九州編】#42(上) 或る列車【エコ対応】
迷列車【九州編】を視聴いただき、ありがとうございます。予告を期待した方、ごめんなさい。今回取り上げるのは「或る列車」の物語です。この物語を先に語ったほうが、...
タマキーン 税金の8割5分が一気に持っていかれたのか・・・ 借金の額は変わらんけど、相対的に借金減るってんよな 租借地要求されかねないからな 或る列車の話出て来なかったんだけど... なぜ金本位制でなく銀本位制にしたし まさにデフレ期に緊縮と外国呼び...
2010/07/19 13:48投稿
迷列車【九州編】#41 あの山を越えよ―後編―【エコ回避】
#40から続けてお楽しみください。ローカル輸送が殆どなく、地方ローカル線に転落してしまった肥薩線はその後どうなってしまったのか。門司鉄道管理局はこの路線を活かす...
リクライニング改造車の半数は長崎に転属してシーサイドライナーになりました キハ31で合ってるよ。キハ40/47の専用車はまだ後 やった...ななつ星が走るようになるよ! その一部がなぁ… 胸に燃えてるにちりんは~♪ この時は酷い目にあったぞ こいつの...
2010/07/19 10:12投稿
迷列車【九州編】#40 あの山を越えよ―前篇―【エコ回避】
迷列車【九州編】を視聴いただき、ありがとうございます。今回取り上げるのは九州山地を越える鉄道にまつわる物語です。ちなみに、皆さんご期待の「うんたん」はお休み...
肥薩線復帰祈願 山野線は? 河野太郎だろ。 ロシアああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 分ぎゃああああああああああああああああああああああああ...
2010/07/07 02:32投稿
迷/名列車で行こう 海外編 Episode 12 ~おばあちゃんの思い出~
字幕がいくつか間違っていたので訂正版を再うpしました。ご指摘してくださったかた、せっかくコメントしてくださった方、申し訳ありませんでした。イギリス生まれのお...
2025.4 全車廃車になりました。 ボルスタレス軸梁式っぽい…これで釣りかけって台車強度大丈夫なんだろうか お客様と仲間を守るためなら何だってするわ!って言う貴婦人の矜持が現れてるみたいでカッコいいと思う うちの国のアルネタにツッコミとかw ん? ...
2010/06/19 00:33投稿
迷列車【九州編】#37 短絡線なのに廃線 番組【エコ症回避】
今回も数多い迷列車作品の中から「九州編」を視聴いただき、誠にありがとうございます。今号の予告でアドバイスいただいた皆さん、ありがとうございました!あなた方の...
み さ の な ま 足 北方線をお忘れでわないか。 2000年度吹奏楽コンクール課題曲3番で草 だから、岐阜県の東海道線は中山道添いに、、武豊線はあくまで鉄道建設用で建設されていた ※阪神国道線(国道2号線上を走行) 乙です あそこならやりかねんw ...
2010/05/16 02:14投稿
【迷機関車?】もうひとつの飯田線専用型式【魔改造?】
迷列車シリーズを「あーボクも作りたい!」と思って作ってみました。テロップとかサイズや様式がバラバラなのはご容赦下さいorz【追記】音声とBGMのバランス、あと絵が...
なんだよこれ!? あ~るwwwww アレはドラシャ保護にモーター電源をカットするのが予想通りの事故に繋がっただけ wwwwwww 声小さいから音量あげたらBGMがうるせぇw 乙! 飯田線のバラード!? 何故オリーブの首飾りw ホテルニューコシガヤ~ ...
2010/05/01 18:05投稿
【迷ゼウスものがたり】恋多く浮気好きなゼウス。
おはこんばんにちわ(^-^*)。予告通り、ゼウスの迷伝説を編集しました。様々な人の動画を参考にして作ったため、その人たちの物に似ている箇所や視覚的にやかましく思え...
↑やめろwwwwwwwしかも世界最古だしwwwwwwwwwww 同人っぽく表現するならギリシア最高の便利棒。それがゼウス。 ヨシフおじさんw ハデス… yokaxtutaneww えwww エウロパはヨーロッパの語源になったしな。 しかし、ディオニュ...
2010/04/01 01:56投稿
半年遅れのエイプリルフール 能生騒動【迷列車国鉄編#06】
10月1日のダイヤ改正で降ってわいた形の特急停車。しかしそれは国鉄の半年遅れのエイプリルフールともいえる罠だったのである。●マイリスト・・・mylist/8333850 ●一部...
買った奴いたのかよww 金鉄局さぁ… 四国に来るのは1972年… 完全に国鉄が悪いなこれはww 誤発行はさすがにカワイソス 快速止まって良かった 能登 親不知 東北本線や山陰本線、福知山線などの普通列車に至っては、1985年3月まで客車はほとんど旧型...
2017/05/13 22:44投稿
迷バスで行こう 究極の無軌条「電車」
2017年最初の動画はいつものように鉄道車両ではなく、はじめてバスをテーマにしました。今回のネタのジャイロバスは日本語の資料が少なかったので始めはもっと簡潔に作...
※本編03:02~ KQ使ってるんだ、知らなかった 乗りてぇ。発車する時に「フライホイール接続!」ってやってほしい BYD製電気バスの先輩ですね ゆっくりさんは欧州圏の人だし調べたら出てくるかもと予想w 現在の技術なら小型で省電力なものも作れそう…意...
2014/09/21 10:40投稿
迷列車で行こう【乗車券】第19回万葉線 ドラえもんトラム
ドラえもん原作者の藤子・F・不二雄さんが高岡出身だったことが縁で万葉線@ドラえもんトラムは誕生しています。今年でアイトラムも登場10周年、1次車導入当初は大変...
E235系「ナカーマ」 トラムの脱線はもはや持病だと思ってる 2018年8月まで再延長 やめてww こ...
2014/09/06 10:00投稿
迷列車で行こう【乗車券】第18回さようならJR阪本線・専用道廃止
国鉄五新線計画が凍結されてから半世紀、先行開業した国鉄バス阪本線の面影を見ることができるのもあと少しです。旧国鉄専用道を経由する奈良交通五條西吉野(城戸)線...
備後落合 懐かしいカラーの灰皿だな(二世代前だわ) でも新宮市は活気づいていたかも ↑トンネルの老朽化が激しくて、安全面から無理みたい まじか、ここ行ってみたかった 今でも日本最長のバス路線として五条-新宮のバスが走ってるけど、利用客は、…ねぇってい...
2014/08/30 09:39投稿
迷列車で行こう【乗車券】第17回(増結) 貴志川線・補足追記編
この作品は迷列車で行こう【乗車券】第17回 貴志川線物語の補足追記編となります。 先に本編 nm24353842 の視聴をお願い致します。 うp主投稿動画(迷列車で行こうシ...
廃線だったのが1億円で駅舎改修だし 祁のほうがいいかなあ 乙 増税時にやると便乗値上げだ~とたたかれるから難しい・・・ 約束かあ… 乙でした アルピコ交通レベルに上げよう(やりすぎ) 祇園祗園の違いのようなかんじか・・・ 自動リンクしちゃえばいいのに...
2014/08/30 09:38投稿
迷列車で行こう【乗車券】第17回 貴志川線物語
今回のテーマは和歌山電鉄 貴志川線です。今回は「重箱の隅つつくの助」の要素があったりします。また貴志川線かと思わないで。前回の予告通り、ねこ x トイレ問題 x ...
こいつのせいで貴志川線と合併時から今の市長がwwww ネコミミモード 廃線されるはずが1億円で駅舎改修されるほどにww そもそもそういうレベルでの時間厳守してなさそうだよな、乗り遅れたお婆さん待ったり 中国人とか結構乗ってた 岡電とたまバスも さよな...
2014/07/13 22:04投稿
迷列車で行こう【乗車券】第16回 さようなら片上鉄道
今回のテーマは片上鉄道の廃止数年前から現在の状況までを取り上げます。前作、迷列車で行こう【乗車券】第7回 同和鉱業片上鉄道 nm21833232 の続きです。作品内容とし...
これ海モモのCDだっけ? 888 しょうみ、どうでもいいよね。 全国報道するほどの話じゃねぇだろ、しょうもねぇ。 にゃー 西片上-和気間だけ山陽本線と赤穂線を繋ぐ線路で残して欲しかった 日付が違う? あれ、 葬式鉄ざまあwww その地域が社会的役割を...
2014/06/28 15:38投稿
迷列車で行こう【乗車券】第15回 伊賀鉄道のトイレ事情
今回のテーマは近鉄伊賀線末期から現在までの伊賀鉄道駅トイレ事情です。この作品は前回 「迷列車で行こう【乗車券】第15回 伊賀鉄道 忍者文字の駅名票」 nm23787535...
IGAAAAAAAAAAAAAAAAA 広小路は今あるぞ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ああそういえば ポルナレフ「ありえん」 ...
2014/06/11 18:38投稿
【迷列車】気動車天国、後日譚(前編)「迷北11」
電化開業後、学園都市線を救った気動車たちはどこへ消えて行ってしまったのかそして、どうカオスになってしまったのか『続・学園都市線編』最終回の前編(1話でまとめる...
まさか長崎の都市圏輸送が非電化・気動車化するとはな 朝は札幌~旭川、夜は滝川~岩見沢(旭川~滝川、岩見沢~札幌は回送)で運用している うぽつです。 急造、検査、部品取り・・・謎だ うぽつ JR北で一番好きな車両だから残してほしいが・・・博物館にいる未...
2014/05/21 00:21投稿
東京大阪交通戦争 第七章 変わる変わるよ時代は変わる(後編)(2)
日々の収支が赤字となり、運転資金がなくなった会社は資金繰りに行き詰まり、倒産する。元特殊会社であり、日本のフラッグキャリアであったJALもまた、例外ではありませ...
半沢 単品管理みたいな フリーゲージトレインみたいww 鶴丸の呪い だよな 当然だわな コンチネンタル航空かよ 言ったら悪いけど潰れて良かった JALは絶対残さなければならないけど、年金をそのままには出来ないジレンマ 労働者の財産として残った資産の中...
2014/05/17 15:36投稿
東京大阪交通戦争 第7章 変わる変わるよ時代は変わる(後編)(1)
かつて、日本の顔とも言える航空会社だったJAL。しかし、時の流れはいつしかJALに向かい風となり、自らの放漫経営も仇となって、次第に追い詰められていきます。この話...
400Dなんて-400に改造しないと売れないし・・ 企業としての資本主義の論理と国家的な施策の是非はまた別問題だよ 論点がずれてやしねえかい ↑いや言いたいことはわかるが、JALはもう民営企業だぞ 資本主義なんだから需要が小さいものが切り捨てられるの...
2014/05/13 00:05投稿
東京大阪交通戦争 第7章 変わる変わるよ時代は変わる(中編)
またもや間が空いてしまいましたが、今回は神戸空港開港後の新幹線と航空側の新兵器について。この頃から鉄道側が反撃に転じ、航空側はまたもや劣勢に。そして、後編で...
詫び767はよ まさかエンジンで明暗が分かれるとは… 未だ空港施設がショボいんだよなぁ~ JALの事忘れていた 自滅だよな 遅いわ ボロボロだな 何時か乗りたいな この時からか 多いな プッチンプッチンプッチンプリン F35「よくある」 光栄さんエア...
2014/05/11 10:59投稿
迷列車で行こう【乗車券】第13回大井川鉄道 廃線小路
大井川鉄道 井川線の終着駅、堂平駅周辺の廃線跡が2013年に一般公開(遊歩道化)されました。写真撮影後、補修工事のため再度閉鎖されましたが、平成26年3月13日に再公...
↑撤去するにも費用がかかるんやで デマンドでしょ? 廃止直前頃にジャストラインの静岡井川線に乗って帰ったなー 俺行った時は開いてたな 軌陸車ではしりにいこう!!! この動画で未夢は転校生。が聞けるとは・・・ ???? 井川ダム展示館裏の駐車場の信号、...
2014/02/23 00:03投稿
迷列車を観に行こう 第十三回「新垂井駅ー坂道を翔ける為に・・・。ー」
補足動画(というか改訂版)を作りました→nm24100280第十三回は東海道本線のとある廃駅を紹介します。動画の性質上、かなり暗めの動画となっております。ご了承ください。...
うぽつ 乙 無残 たるいなー 悪いのは駅ではなく戦争 その通り!(by 児玉清) ←西京の「ミステリー列車が消えた」だっけ?(犯人グループがミステリー列車を隠したのが垂井支線。) 鉄道がインフラである以上、こういうものも当然あるのは仕方の無いこと こ...
2014/02/22 08:45投稿
迷列車を観に行こう 第十二回「新」だけが存在するとある駅(序章)
次回動画の為の前振りみたいな動画です。探せば他にもこういう駅はたくさんあるとは思いますが、うp主が知ってる駅はここだけだったので、こういう形で動画にしました。こ...
うぽつ 乙 新在家 新山口 新中野 新札幌 新百合ヶ丘 変な心霊が起こる駅だなきっと 新御茶ノ水 西相生・坂越… 新十津川も「新」駅しかないよな 新垂井か 魔の柳ケ瀬トンネル... 新秋津 新小平 新木曽川 新逗子 新町 新逗子 新開地 新千歳空港 ...
2013/11/10 10:28投稿
迷列車で行こう【乗車券】第10回 大阪観光 鋼索線
「追憶のローカル私鉄シリーズ」の4回目は、大阪観光 鋼索線がテーマです。2013年廃線跡探訪と現役時代の写真で構成しました。(※動画の内容は2013/10 現地取材当時の...
確かに華厳の滝は有料だった マジか 車で行ったから知らなかった 寺とは違うな 無料 じゅん子w だろうなw 寺の方が長いのか 懐かしいCMが脳内をよぎるなぁ おつ なるほど 関東資本になったのね それで最終日はあんなに客がいたのか まぁその方が合理的...
2013/10/14 09:23投稿
迷列車で行こう【乗車券】第9回 蒲原鉄道
「追憶のローカル私鉄シリーズ」の3回目は、蒲原鉄道がテーマです。現役時代の写真と記念きっぷで構成しました。(※動画の内容は写真撮影当時の情報です。現在の加茂市...
おさかな電車走ってたとこか 地元www ウェスティングハウスの凸電> バスか これ安田にあるよ...
2013/09/28 14:33投稿
迷列車で行こう【乗車券】第8回 尾小屋鉄道
「追憶のローカル私鉄シリーズ」の2回目は、尾小屋鉄道がテーマです。旧尾小屋駅跡で保存されていた車両と当時のきっぷが登場します。(※動画の内容は写真撮影当時の情...
BGMって北陸本線の接近メロディやな 市場前みたいなネーミングをしたのかな… ゆっくりの仕...
2013/09/26 01:36投稿
【迷列車】退化電化 赤い電車たち「迷北10」
学園都市線が電化グランドオープンを迎えてもうすぐ1年。しかし、電化されても「迷」は起きていた!電化された事で巻き起こるカオスとは何なのか?迷北動画、記念すべき...
札沼線から出禁とか草 森山周一郎R.I.P. この遭難についてのまとめとかってあるのか? 続編もこちらも待ってます!! 721もクロス どっちや 中途半端 っっっっっっっっw 冷房率 末赤色 末期色 セブンイレブン 711 文句あるならED75+50...
2013/09/15 13:43投稿
迷列車で行こう【乗車券】第7回 同和鉱業片上鉄道
今回から「追憶のローカル私鉄シリーズ」として、地方私鉄を取り上げます。最初は同和鉱業片上鉄道がテーマです。廃止される直前の写真から、少しだけ当時を振り返って...
今となりゃどっちも旧型車だな。 こいつは備前市の運動公園に廃止後放置されてたけど解体...
2013/09/07 21:06投稿
迷列車で行こう【乗車券】第6回 大は小を兼ねる
今回はきっぷの大きさがテーマです。この動画で紹介したきっぷ以外にも対象となる券が存在していると思われます(多分)。カタログ類が存在しない世界なので、もし他に対...
でけー ああ、あそこか… 間違い探しwww 「小さなきっぷと大きなきっぷ」または「小さいき...
2013/08/30 22:43投稿
東京大阪交通戦争 幕間2 関西空港三兄弟(後編)
鳴り物入りで開港し、明るい未来が約束されているかに見えた関空。しかし、時代の流れと莫大な建設費がそれを許してはくれませんでした。長年の妥協のツケが徐々に噴出...
松下幸之助は関空から遠くない和歌山市出身 当たり前だろ 本当だよ ざまあ だからボンQやATRが増えたのか 馬鹿じゃないの? もう仁川には勝てないな 減りすぎ 伊丹や神戸は行きやすいからな やっぱりそうだよね マジかよ 二階が和歌山寄りに持ってきたん...
2013/08/17 10:26投稿
迷列車で行こう【乗車券】第5回 ゆいレール開業10周年
今回はゆいレールがテーマです。2013年8月10日に開業10周年を迎えました。ゆいレールの乗車券にも迷はあるようです。うp主投稿動画(迷列車で行こうシリーズ) mylist/38...
乙 ゆっぴー 24時間券いいね 魔改造の極み(( ひもひっぱるやつ なつ 小さい() 牧志駅メロディ いちゅび小節 祝!浦添延伸&3両編成運行開始! せめて那覇バスと沖縄バスが民営化していなければ… 懐かしい 次とまりません ATC 0 むしろ外国人...
2013/08/04 11:02投稿
迷列車で行こう【乗車券】第4回 京阪特急物語
今回は京阪特急がテーマです。乗車券と「K CARD」で綴る、京阪特急 ショートストーリーです。衰退した磁気プリペイドカードと乗車券で動画を作製しました。うp主投稿動...
! メーテルぅー! なくなりました ←「ウンコ色とまで言われちゃぁ黙ってられねえ、やってやろうぜ拓海!」 ファっ!? 懐かしいな。地上駅三条でよく車内通り抜けしたわ。乗るのは急行だったから。 でたw これを丸く切り取るとHMだからなw クーラーの形と...
2013/07/15 09:08投稿
迷列車で行こう【乗車券】標茶町営簡易軌道が残したもの
今回は北海道に存在した簡易軌道がテーマです。実質3分なのでダイジェストです。この分野、多少の事では!しません。正直迷列車の塊です。本気でこの泥沼に落ちた場合、...
脱線 超えちゃったww つまり正しい意味で無法状態 トーマス「へっくしょい」 ちょ、変態退避のテーマww ヒャッハー状態w 標茶町営軌道最終運航日の記念撮影の写真を持ってる(今は亡きじっちゃまの遺品)ウリが通りますよ 標茶町 鶴居だ ※しもおそつべつ...
関連するチャンネルはありません
迷列車で行こうシリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る