タグを含む動画 : 89件
ほんわかレス推奨です! この掲示板では、しばしば激しい論争が起きています。 コメントを書くときはスレをよく読み、ほんわかレスに努めてください。 迷列車で行こうシリーズとは、うp主たちの鉄道愛の結晶であ...続きを読む
関連タグ
迷列車で行こうシリーズ を含むタグ一覧
【迷列車】アクロバティック京急 Ep.2【で行こう】
【新】迷列車で行こう 愛知・名古屋編 第4回 ピーチライナー
名列車で行こう 速達編 第22回 山陽を駆け抜けた蒼穹の閃光 第2章
記憶に残る迷車 サンパチ君【迷列車列伝#01】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/04/06 19:00投稿
【泥沼訴訟バトルですっ飛ばした諸々】交通機関の栄枯盛衰 立山黒部ア...
全5回の長丁場になりました立山黒部アルペンルート編、今回がやっと最終回です。最後はマイカー規制やアクセス列車、トロリーバス「奇跡の一台」など、泥沼訴訟バトルで...
足がすくむ お疲れ様です 何をするつもりだ そういや忘れていた 確かにそうだな ですよね 泣きそう 本当に良かった 凄すぎる 勿体無い それは凄い 自分も聞いた事がない それは知らなかった 自分もそう思う それ迄に償還出来るかな? でしょうね タイミ...
2025/03/29 20:30投稿
ゆっくりとゆかりお姉さんが教えるきかんしゃトーマスとなかまたち#6【...
sm44541613からの後編となります。後編では、活躍したお話その2とモデル機と思われる話やパーシーの撮影用模型等の解説となります。訳ありが多いソドー鉄道の機関車の中...
首が動くのか…は聞いちゃいけない気がする 友人からもらったわ ダルビー「なるほどなるほど...おおぃ!オードリー君!?えぇ!? テメェ気持ちの良いこと言うじゃねぇか」 製造場所:不明と書きつけた某九州の朝倉を彷彿とさせる...(あっちはワザとそういう...
2025/03/01 01:20投稿
静岡県がリニアの着工に反対する本当の理由(後編) 静岡県知事が着工...
正直言ってこの状況だと私が静岡県知事だとしてもリニアの着工許可は出さないと思います。最近静岡県にリニアの着工の可能性について問い合わせたら実に丁寧な返事が...
JRTT「そんなもんあるなら苦労はしねぇよ…」 『新幹線大爆破』リブートに便乗して『シン・動脈列島』を作るなら題材はリニアだな もう核施設や米軍基地みたく日本国政府が迷惑料(リニア交付金?)を大量に支給するしか無いんジャマイカ? 東海側の言い分がない...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2025/03/01 01:03投稿
静岡県がリニアの着工に反対する本当の理由(前編) 問題が多すぎるル...
私はリニア中央新幹線について「絶対必要な路線であり、早期開業が望ましい」という考えです。決してリニア反対派ではありません。しかし、上越新幹線の中山トンネル...
そもそもリニアっているんだっけ?門外漢だからわからん 活かされないよ上が興味ないし 20tすごいな! だいたい結論ありきだよこんなん、できないなんて言えない 北回りとか工費をかけて線形を悪くする悪手で、余計に運賃も時間もかかる無駄リニアになるのが目に...
2025/02/16 19:00投稿
交通機関の栄枯盛衰・立山黒部アルペンルート【第4話 仁義なき泥沼訴訟...
大変お待たせいたしました。第4話は今までちょいちょい触れてきた泥沼訴訟バトルに突入します。切っ掛けは関電のトロリーバス事業子会社移管。しかし長年事あるごとに対...
3,4ページかと思ったら34ページだった 血気盛んな世代が落ちたとたん仲良くなるとかいいことじゃん 代替わりしていい意味でうやむやになったのかな? 関電は終始協力はしているね(ダムに影響少ないとこは) 観光と電力インフラなら電力の方が大切な気がするが...
2025/02/12 20:30投稿
崩壊寸前だった東海道新幹線 日本の大動脈を復活させろ! 新幹線臨時...
今回のテーマは東海道新幹線の臨時総点検と半日運休工事についてです。東海道新幹線ではかつて点検や工事のために午前中の列車が全て運休になったことがあります。昔...
N700Sに搭載サれている検測機能で検査を行うらしい なおJR西日本とJR九州の一部新幹線・・・ おー変わったお顔の塗装だ 道交法か運送車両法では過積載は違反だけど、鉄道にはそういった規則はなかったのか? 新幹線で通勤している人がいると聞いて驚いた ...
2025/02/03 21:27投稿
新幹線のトンネルを掘ったら川の水が消えた・・・山陽新幹線の建設工事...
今回の舞台は福岡県にある山陽新幹線の福岡トンネルです。トンネル工事が原因で一級河川である犬鳴川の水が消失する渇水被害が起きました。これにより建設中だった犬...
そりゃリニアも北陸新幹線も計画進まなくなるわな・・・ どういう機序で上流の水が抜けるのかがピンとこない 「なんとなく」じゃなくて被害の大きさと費用対効果の大小を見積もるんやで 対策技術に関しては技術開発も並行して行うから時間がかかる・・・ あと、青函...
2025/01/31 20:00投稿
前代未聞の返品車 V250改めETR700の迷走 【迷列車で行こう海外編の現地取材...
前の動画:sm44482546キングオブ深夜バス迷列車のV250の物語中編オランダ&ベルギー向けに製造されたものの、数々の欠陥のため3週間しか動けなかった伝説の迷列...
名前ww アウトビアンキ、納車の帰りに壊れた… ワレ生きw 土下座www ひたち/ときわでも1両に1台分はあかであるのに.... あっ... え? 急に長くなったねぇ... 草 幾分か、車両限界もベルギーオランダとは違うだろし 材料設計悪くて電蝕した...
2025/01/15 17:00投稿
あけましておめでとうございます。ソドーPです。ブリット・オールクロフト氏は幼少期から尊敬してた人物でありました……。訃報で悲しみに暮れる中、ゆくゆかが教えるきか...
窓みて指差し確認しろや。基本中の基本やろ。 ←Black legなのに灰色? 誤訳では??? ↑オリエピだが海を走って遠くへ行ってみたいと夢見るダックに不機嫌気味だったこともあったな 7期はHIT社(旧制作陣)なので米国版は日英と違って楽曲が8期以降...
2024/12/30 21:00投稿
キングオブ迷列車! 3週間しか動かなかった伝説の欠陥車両 V250"fyra" 【迷列...
次の動画:sm44598151 前の動画:sm44097675 何年も温めておいたネタをついに形にすることができました。5年も遅延したうえ、不具合と自業自得と不運が重なりたったの...
関ケ原のあれか 日本でも起きたのかな これ製造元にも無い貴重な映像では 改装より新造の方が安そうだもんな、もしくは上だけとっかえ E331系かな? フランスやドイツ行くのにね おつ!面白かった! 日産・ホンダ「....。」 質が悪い。。。 そっと東京...
2024/11/29 20:00投稿
大手私鉄は空がお好き?~大手私鉄が関わる航空関連事業~
まず最初にお詫びします。この動画は迷列車十五周年記念祭用として準備していましたが、内容増えすぎて余裕で間に合いませんでした(土下座)今回は2024年9月15日に埼玉...
日通やばいな 福岡空港だし西鉄バスやなぁとか思ってたけどそういう事情があったんやな<ランプバス 名古屋~米子~隠岐(米子~隠岐は期間限定)とかありましたね もちろん、飛行機の方が、空を飛んでるから、上だよね?(邪淫) そういえば日豊本線高速化の迷列車...
2024/11/03 19:00投稿
【全線開通のその裏で・・・】交通機関の栄枯盛衰・立山黒部アルペンル...
皆様大変お待たせしました。第三話でようやくアルペンルートが完成します。 ・・・まあ、このシリーズ的にはこの後の泥沼訴訟バトルが本番なんですけどね。室堂までの道...
県主導で作られた補助組織だよな 先手を打って体制側の保護団体を作っとかないと過激派団体が幅を利かせるかもしれないしな 立山「///」 いつの時代も膨れ上がるもんすね これ日本ってマジ? ポジトークだけど、電力側は法的にもクッソ重い責任持たされているか...
2024/09/13 21:00投稿
迷と名の狂演?!シチリア島を駆ける電気機関車たち【迷列車で行こう海外...
前の動画:sm44062039 次の動画:sm44482546最新作:sm44598151今回はイタリア南部、シチリア島の鉄道旅行で出会った3つの電気機関車を特集です。それぞれの車両が個性...
なお、上野発の夜行列車は載せられない模様 EF65のようだ 最新鋭はフラグ 角を取ったEF58みたい F型機の連接とか見たことない 幼女 おつ 通称ワニだったからワニのイラストか ワイ見た古い本でイタリアの列車といえばこれとセッテベッロだったな… あ...
2024/08/22 19:00投稿
交通機関の栄枯盛衰・立山黒部アルペンルート【第二話・富山側からのア...
この話は続き物です。第一話がまだの方はこちらからどうぞ→sm43908236第2話は富山県側から見た立山の歴史と、アルペンルート建設前史をご紹介します。古来より富山県民...
アルミの精錬には電気使うよね ←それ常願寺川ではなく早月川のことを言ってたらしいな 日本海は当時の国内貿易の中心だからね 裁判で決めるなんて丸くなったな 富山行った時、町中からこんなに山脈が見えるのかって驚いたなあ ソ連「まだ終わってねえよなあ」 お...
2024/08/05 23:53投稿
交通機関の栄枯盛衰・立山黒部アルペンルート【第1話・関電トンネルトロ...
ニコニコ復活おめでとうございます!今回から5回シリーズ(予定)で、立山黒部アルペンルートの歴史と確執をご紹介します。一見するとスムーズに一つのルートになってい...
おー! 工事に必要なトラックなんかもそのまま突入できるしね この時代だったら割と都市圏で採用されてたっけな 今なら充電式でそこも代用が効くけど当時のバッテリーの容量と充放電能力的に厳しい事情もあった(フライホイール式だと更に場所取るし) あと回転ゼロ...
2024/01/25 22:59投稿
【マキとゆかりの名/迷船よもやま見聞録】Vol.10 船の科学館リニューアル...
警告投稿主に対して、別動画の解説シリーズについての無礼かつ、過剰な要求を行う悪質なマナー違反/荒らし行為がみられます。投稿主は本業が模型制作業です。解説動画は...
ゴーストドラゴン すごい話だ なぜかここのラジコンに空母鳳翔があったんだよなあ そんな重要な施設が間借りだったんかい ええ普通のバスじゃないんだ 何もねえ そのへんが出来る資本とノウハウは日本財団ならではだしねえ お台場として発展する前は近辺が走り屋...
2023/08/19 21:00投稿
交通機関の栄枯盛衰【最後はあり得ない事になった限界ギリギリ鉄道】有...
こちらのシリーズもまたもやお久しぶりになってしまいました。・・・色々あったんですよ、色々と。今回ご紹介するのは和歌山県にあった有田鉄道。みかんを運ぶために作...
乙~ 煎餅作ってる千葉の会社ぇ・・・ 鉄路を持たない東鉄(東濃鉄道)バスみたいなものか・・・ とばっちり過ぎてワロタ(笑ってない 東海の「かがみがはら」とか東の「ながつだ」みたいな認識でいいかな?? 焼き物・・・じゃなかったか もう2年前なのかアレ・...
2023/03/28 20:00投稿
ゆっくりとゆかりお姉さんが教えるきかんしゃトーマスとなかまたち#5【...
sm41895207からの後編となります。後編では、活躍したお話その2とモデル機の話やジェームス来島経歴等の解説となります。「他のと比べたらマシなのでは?」と思うジェー...
うわこの絵なっつ その後、奈良のあやめ池遊園地にも来てたっけ 話の展開が若干前巻のトーマスと被ってるのよね(客車で失敗→貨車を扱う→大手柄を上げる) そりゃ彼なりの敬意を払ったもんだからな パーシー編お待ちしております ←第1動輪のスプラッシャー&砂...
2023/03/07 20:00投稿
皆様、あけましておめでとうございます!(挨拶が遅い!)やってまいりましたゆくゆかが教えるきかんしゃトーマス解説動画も第5回目に突入です!さて、今回は赤いボディが...
うわ持ってたなぁ 原作だとトーマス、パーシー、ダックの重連で急行担当したけど途中で息切れして終点つくのもギリギリだったんや 突放でなwww 何だ、君、一体、揉めるのか? 客車が単軸なのすごく好き 19世紀にようやく靴部品が量産されたから、彼は1点もの...
2023/01/24 17:00投稿
~ICE最速の路線へようこそ。~フランクフルト→パリ ICE3の旅 前編【 迷列...
今回はICEで唯一時速320km/hで走る路線に乗車します。車両はICE3のBR407型"ななみん"。他人行儀で話してますけどななみんです。さらっとではありますが6年前に投稿した...
ユーロスターはかっこいいんだけどな 最も遅延する高速鉄道wwww それやばいじゃん うぽつ 正面汚いな ジャップ扱いで舐められてるんじゃね 定番強し ジャンボリノ JRも見習え 福岡空港かな 黒目の人種だと暗かったりして やっとバグが取れたと 国内線...
2022/12/22 14:40投稿
【マキとゆかりの名/迷船よもやま見聞録】Vol.9 21世紀の帆船 ウインドチ...
お久しぶりです。解説動画としては、結構間が開いてしまいました。原稿が出来てても編集に時間が割けない日々が続いていたので、この年末年始に、一気に投稿していきた...
脳味噌はとぽっぽ 過去動画見ればその辺はお察し 航路を変えた事で日数伸びて省エネだけど経費増 そのバランス次第だね 試算と実際の燃料消費量との差だから割と直ぐでそうなもんだけどね 石炭発電は風当りが強いからその一環でもあるんでしょう 日数が伸びると全...
2022/09/04 21:00投稿
交通機関の栄枯盛衰【過疎化と負担に負けた鉄道】のと鉄道能登線(後編...
この動画は前後編になります。前編がまだの方は先にこちらをご覧下さい。→七尾線の非電化区間を引き受け、規模を拡大したのと鉄道。しかし、それが結果的にのと鉄道のク...
www ブラックキャビア?(競馬脳) 地盤沈下→地震で隆起 国鉄時代は定期観光バスが走っていたそうだね、穴水駅から 運ぶものが少ないところに鉄道はいらない、というだけなんよな 悲しいけど もう能登は無理だと思うわ これは出来るコンサル 不便な鉄道なん...
2022/08/29 19:00投稿
交通機関の栄枯盛衰【奥能登の希望からお荷物→復活と思いきや・・・】...
大変長らくお待たせしました。1年半ぶりの交通機関の栄枯盛衰でございます。・・・いや、本当ほったらかしにし過ぎてすみません。全部ダグラスが悪いんや!(唐突な責任...
左前…あ、お陀仏 能登なんて上陸しても先に進めないから国防観点でも鉄道なんていらない 鉄道原理主義者がいますね… 日本最後の秘境・・・なんか隠岐諸島で聞いたワードだな 欲かいたな 愛よりも野心がないのがねぇ。天下布武を狙う殿様っていうより公務員だもん...
2022/08/07 20:00投稿
ゆっくりとゆかりお姉さんが教えるきかんしゃトーマスとなかまたち#4【...
sm40795410からの後編となります。後編では、活躍したお話その2とモデル機の話やゴードン来島経歴等の解説となります。そして皆さんが大好きなゴードンの弟機である4472...
5期はゴードンの扱いがワーストクラスで悪いシーズンだと思う HIT期のゴードンは意外と扱いが良い 多分一番有名な顔パーツ取り違えだよねこれ 当時幼児でもすぐ気づけたレベル 後ろに何も牽かせてない単機で事故らせたあたりにブリットさん達のせめてもの温情を...
2022/07/20 20:00投稿
どうもです。あれから何か月も経ちましたが、ようやくゆっくりとゆかりお姉さんが教えるきかんしゃトーマスとなかまたちの新作が出来ました。さて、今回はソドー鉄道の...
ゴードンの丘は短絡トンネル作る~竣工だけで凄いボリュームのお話が作れそう もちろんゴードン主役の話も含めて すべったゴードンは暴走シーンにやたら尺を取ってたりで「映える」事故シーンという意味ではクラシックシリーズトップクラスだと思う \ッヘッハッハッ...
2022/06/24 14:24投稿
【マキとゆかりの名/迷船よもやま見聞録】Vol.7 中国海軍新型空母 深堀り...
中国の新型空母「福建」。2019年から調査開始したときには、せいぜい「山東」の同型程度かと思ってた。これほど可能性の塊になるとは思わなかったヨ。まあ、中国とロシ...
フネキチではないけど、応援してます スムーズに行くとは思えないけど、トライ&エラーできることは甘く見てはいけないですね 通常動力+電磁カタパルトだと燃料タンクの容量が増え過ぎて、空母としての能力低下に直結しちゃうけど。 それは羨ましい話よなぁ 動画作...
2021/12/21 18:00投稿
【新幹線オーバーラン問題】札幌駅・完全解体新書2021★新幹線工事着工前...
★札幌駅新幹線ホーム建設地を池上彰するよ~★いよいよ令和4年夏から本格着工する北海道新幹線札幌駅工事。令和3年現在、コロ助渦のなかでも新函館北斗~札幌間でも、...
この隙間のステラプテイスの従業員入り口無くなったらどうすんだろ あと内地の私鉄から経営企画の優秀な人取ってこよう 子供達「誰このオッサン・・・」 ロシアが仲間になりたそうにこっちを見ている 旧駅舎と高架駅の間に動く歩道もあったよな JRシアターの頃は...
2021/12/19 16:34投稿
【マキとゆかりの名/迷船よもやま見聞録】Vol.6 核融合エンジン船【voiceroid...
船会社役員A (´-ω-`)「SDGsを口実に、いろいろ規制できてきたよね」船会社役員B (´・ω・`)「既存のを改造するだけでも大変なんだよなー」船会社役員C (;・∀・)「こ...
大阪大学方式 p-p反応でさえ10^9年かかるからね ACは燃料電池とかだった気がする(4系は知らんけど) なるほど完璧な作戦っすねー むつ・・・ これはサバンナかな? それだったら核分裂炉でいい気が・・・ 原爆の爆縮レンズ式みたい は!? シリン...
2021/12/06 20:08投稿
ゆっくりとゆかりお姉さんが教えるきかんしゃトーマスとなかまたち#3【...
sm39652832からの後編となります。後編では、活躍したお話その2とモデル機の話やヘンリー来島経歴等の解説となります。正直、ヘンリーの設定を知った時にはガチへこみま...
後の5期の「ジェームスがあぶない」ではこの時牧師に言われたことを意識したであろうくだりがある(ハット卿指示の下、沿線樹木の危機調査が行われていた) 8期だとトーマスも引いたけど途中で故障したからジェームスとパーシーが補機としてやって来た キン肉マンか...
2021/11/21 22:00投稿
どうもです。前回の投稿から5ヶ月も経ってしまいました・・・;。今回はトンネルに引きこもったことでも話題となったヘンリーをご紹介していきます。ちょっと彼に関する...
でっかくなったなぁ 水産業界の大動脈たる大切な列車 こうして我々の食卓に届けられる いいやり取り 待避線に入るのもやっとだったもんな ここゆかりさんが満足げ クハ181-53 こりゃうまいココアダゼェこりゃうまいココアだぜぇ ※8期から優しくなった、...
2021/06/18 21:27投稿
名列車で行こう シリーズ東海道新幹線開業史 第7話「弾丸列車計画の結...
第6話、第7話では弾丸列車計画について見ていきます。限界に達した東海道本線の輸送力打開と中国大陸への物資輸送を目的として鉄道省による標準軌新線計画が立ち上がり...
なぜその画像を出した!言えw 「新しい幹線」という捻りもへったくれもない言葉なのに胸が熱くなってくる 空襲ならどこだって一緒でしょ あとは電気機関車が相当なポンコツだったそうで EF200の亡霊が見える… バラエティの巨大扇風機の比じゃないでしょうな...
2021/06/14 23:08投稿
ゆっくりとゆかりお姉さんが教えるきかんしゃトーマスとなかまたち#2【...
自分が作る動画の中で35分を超えるとはこんなことは初めてだ!(テッカーメン風)。どうもです。この度は前回の動画をご視聴いただきありがとうございました。さて今回は...
マジでとんでもないスピードだったなwww おつ うん、大好きSA! ヒューッ! うぽつ ※ヘンリーも言ってないがそもそも最初の言い回しが緩かったのでギリセーフです エドワードだけようこそと揃って言いはしたものの何の謝罪も見直しもしていません この回の...
関連するチャンネルはありません
迷列車で行こうシリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る