タグを含む動画 : 23件
「迷列車で行こうシリーズ十二周年祭」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
迷列車で行こうシリーズ十二周年祭 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2021/12/17 00:23投稿
【名列車で行こう】東武8000系 第四章 「鉄路を譲るその日まで」
第四章では、2001年〜(ワンマン車登場以降)の8000系・800型・850型・6050系・300系・350系・5000系列について解説しています。
2023年野田線転属で定期運用復帰 伊勢崎線10030系 そして2023年、来年度以降の引退が決定… バリ修繕w 廃車された11609f すげえイカツイ顔だな 東武10030・30000系「ナカーマ」 これは大山で見送りに行ったよ 113・115なん...
2021/11/25 15:31投稿
【名列車で行こう】東武8000系 第三章 「修繕工事で変わりゆく」
第三章では、1986年〜2000年まで(修繕工事開始〜ワンマン化前まで)の8000系・6050系・1800系(含通勤改造車)・300系・350系・5000系列について解説しています。ちょっと...
まあ管理しやすいしな なんてことを やめろ・・・やめろ・・・・ きつい おいwww ひえええ あっ この色合いいいな 顔もいいし めっちゃかっこいいわ いいねえ すげえ むしろこの運転台にするための前面改造とかないかな? ほぼ車体更新やんやってること...
2021/11/24 21:22投稿
迷列車で行こう【北国編】カットアンドペースト えちぜん鉄道MC6000形
迷列車で行こう北国編⑥単行電車えちぜん鉄道の架線電圧は500Vではなく600Vでした。申し訳ございません。前→ sm39347775次→ sm39792858【提供・出典・協力】●食パン様●Wi...
どこの119系だよ あらまぁ 無償だったとは知らなんだ 600Vでした申し訳ありません おつです 600Vでは? おつ 見た目からでは到底119系とは判らないMC7000形ニキオッスオッス 同時期の115系や165系の発生品から剥ぎ取られたMT54か...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2021/11/17 01:56投稿
和光市⇒池袋 Fライナーvs東上線急行 どっちが先につく?【疑似同時...
和光市⇒池袋 東京メトロ副都心線Fライナー(副都心線内急行)と東武東上線 急行の疑似対決です1年前のデータですが 今でも使えます※実際は 同時発車(東上線 準...
※2022/8/6から 有楽町線もワンマンになりましたわ 思ったより短かった低速セクション。下赤塚までじゃないのね。 小竹向原ルーレット駅ですからw 都心部を地下鉄で抜けるならメトロ、JRに乗るなら東武。西武方面はメトロから小竹向原経由で。 バス網と...
2021/11/14 21:21投稿
迷列車車内観察シリーズ Vol.2 「岡オカG編成 顔だけじゃない 個性派集団」
Vol.1 体質改善30Nの続編となります。前回の動画の内容に触れますので先に https://www.nicovideo.jp/watch/sm39618721 をご覧いただければ幸いです。オカG編成の車内に...
なんか、洋式トイレのものを見かけたことがあるけど、あれはなんやったんや? 草 一瞬スーパーの移動できる冷蔵庫がおいてあったのかと思ったわw さすが西日本 末期色にホイホイされた 流石旧国並みの個体差… うわあ2連Gだw ちょっぴり近代的な感じ 伯備線...
2021/11/14 08:52投稿
気まぐれ迷列車で行こうPART272 セルフ時刻表
主要駅の若江岩田は時刻が省略されたことがない。じんきうとめろ。PART1~81⇒mylist/33140188PART82~200⇒mylist/58450597201~⇒mylist/30653771全駅制覇⇒mylist/193281...
せいぜい、予定時刻は書けwww うぽつ 乙 www 意味ないじゃん きたーー 予想の斜め上を飛んでいるな。ナイジェリアwwwww ←山田君!木久ちゃんの座布団全部持ってって! うぽつ 草 うぽつなのさー わーい! 待ってたよ〜〜〜〜〜☆☆☆ \ミ^ω...
2021/11/12 21:36投稿
かぼちゃ電車物語 Vol.8-2 113系800番代/415系800番代~さらば、全ての800番代~...
415-「8」00引退から「8」か月が経過したこの日に、かぼちゃ電車物語のVol.「8」を投稿したくて、この日を選びました。十二周年祭に遅刻したわけではありません(?)。か...
凄いじゃないか いつ使うんやw クハ300がトップナンバーじゃないかww モハがさっきの続番ですね… ちくb 新車入れた方が安そうなのが面白い 伝説の111系トップナンバーか うぽつなのさー 名前だけ変えてもね… 当時、三田市の人口増加率が日本一だっ...
2021/11/11 23:31投稿
迷列車で行こう 北海道編番外22 ~名前負けした北海道拓殖鉄道~
十勝地方北西部の開発に貢献した個性的な私鉄のお話。【関連動画】定山渓鉄道(DD4501):sm36778014泰和車両(札幌編さん):sm24874292■今まで投稿した動画⇒mylist/2028...
拓銀!? 熊じゃあないのか… これと白糠線・中津川線・佐久間線・五新線・今福線・岩日線・高千穂線はマジで全通しなかったのが惜しまれる 上士幌~足寄間は勾配区間多すぎて無理じゃね? もうぐったり そのまま閉業だな ついでに螺湾で相生線と接続出来れば網走...
2021/11/11 22:39投稿
【迷列車で行こう】13年目の遭遇 ~「迷」は久遠に輪廻して~
「時空を超えて あなたは一体何度―― 我々の前に立ちはだかってくるというのだ!! サ○○○!!!」…見つけた時は脳内のキ○ヤシがこう叫んだ。迷車は滅びぬ、何度でも蘇るさ。※...
あながち間違ってないのか…? この駅以外の駅にもサンパチの写真が貼ってそう 迷列車のお導き wwwww wwww 遺影では...? もしくは中の人が確信犯 わーい! 待ってたよ〜〜〜〜〜☆☆☆ \ミ^ω^彡/ 何かのお導きがあったのでしょう、きっと…...
2021/11/11 21:03投稿
迷列車で行こう 国鉄急行型列伝 #1 意味の無かった外吊り扉
まず、迷列車12周年おめでとうございます。この手の動画を作ったりaviutlを使ったりするのは初めてなので至らない点が多いかと思いますが、よろしくお願いします。とい...
もっと伸びろ ちょっとBGMおおきい 仙台圏の通勤車に使われたが、一度乗ったら、トイレに行けない位混んでたなぁ ICEのプラグドアも、割と故障が多いという・・・ 地方の駅は、客扱いしないようなホームの末端は、かさ上げしないまま放置されてる 懐かしい感...
2021/11/11 20:49投稿
かぼちゃ電車物語 Vol.8 113-800/415-800~さらば、全ての800番代~①【迷列車で...
迷列車で行こうシリーズも十二周年。ここいらで最初の迷列車の元となったこの車両たちについて今一度深く語らなければならないと思ったのです。かぼちゃ電車物語シリー...
←ほとんどが関西区内やったけど2ユニットだけ東京へ行った 大阪口で宮原等の113系と併結する想定もあったのだろうか。 115-0と113-800じゃ車齢同じくらいじゃないか・・・? 長野電鉄8500や秩父鉄道5000が後に倣った工法 そして「N700...
2021/11/11 18:26投稿
【迷列車西域記】第2回 秘境駅と國鉄新潟を求めて 二日目 海が見える...
何とか12周年祭の期間中に動画をあげることができました。前回の動画が思った以上に好評で「迷列車で行こうシリーズpart1リンク」や「期待の新人」といったタグが付けら...
すごい面白かったです この客車はスキー場の休憩所。座席車なのに名前は「ブルートレイン」(笑) おつでした。面白かったです。次回を楽しみにしています おつでした。大学試験頑張ってください!私もあと2か月後には大学試験ですw@迷列車まいてつ おつでした。...
2021/11/11 19:25投稿
器用貧乏 風来坊 クモハユニ64
迷列車12周年おめでとうございます神輿が乗ったので作りました突貫なので色々至らないとこがあるけど多めにみてくだち。あとヴァイオレットエヴァーガーデン外伝を制作...
次回は奥のキワかな? ナゼ3両トモ保存シナカッタ…? KATOの飯田線シリーズで出てくるとは思わなんだ・・ 「兄さん!」って感じかな 岡山区(営業車)時代は宇野線とかで活躍してたらしい 前パンタ・非貫通前面は当時の国鉄電車では珍しいもんね 行き先票...
2021/11/10 18:08投稿
【名列車で行こう】東武8000系 第ニ章 「総勢712両、拡大する運用」
「迷列車で行こうシリーズ」十二周年、誠におめでとうございます。第二章では、1974年〜1985年まで(セイジクリーム時代〜8000系修繕開始前)について解説しています。
↑その5000系は7800系からの更新車だから違うぞ どこぞの西武3000系や 大変な更新工事が 20400系がますます不安に それでも朝8時あたりにTDK春日部にくるのはかなり厳しかった 231近郊のクロスシートなんかよりは格段によい これももうす...
2021/11/10 00:00投稿
迷列車で行こうシリーズ十二周年記念動画 成り上がりの12系スハ25形300番...
祝!迷列車で行こうシリーズ十二周年!!12系客車は主に臨時や団体列車として活躍してたが急行型の内装なので基本的に急行以下の種別に使用し特急には基本使われなかった...
←ないない。日本海に交直用として導入が検討されたけど利用客少なすぎて見送られたから絶対に作らない 子供のころ、家が山陽本線の脇だったが、初めてこいつを見たときに機関車が真ん中についてると思ったおもいで サロ110-350「鈍行になり下がった屈辱は忘れ...
2021/11/08 20:05投稿
【迷列車西域記】第1回 秘境駅と國鉄新潟を求めて 一日目 国鉄時代の...
皆様初めまして。今回初めて動画を投稿させていただきました。事の発端は8年前。「迷列車を観に行こう」という動画を見たことが始まりでした。それまでも鉄道が好きで、...
叫んだのかよwwwww ちょっと怖い すごw いいですね 行ってみたい 山道5キロを50分って健脚じゃのう、おっさんには無理だわ 口語と文語が混在しているので、統一すると更に良くなりますね。 これは石ノ森先生の「サイボーグ009」のキャラですね。 お...
2021/11/07 13:14投稿
[迷列車で行こう]短命に終わったマクドナルド食堂車
迷列車で行こうシリーズ十二周年おめでとうございます。どうもお久しぶりです。鉄道の話題で語り手が一人だけの迷列車動画を投稿するのも久しぶりですね。今回は初のド...
5人で回すのか… TEEの車両やん。 客層が見事なくらいにかみ合わなかった ランランルーwwww 店舗として再利用できそうな気もするが無理か うぽつ☆彡♪ wwwwww そりゃ最上位種別のICでやっちゃダメだわなww ぶっちゃけマック程度なら駅前でサ...
2021/11/07 11:10投稿
名列車で行こう 終焉迎えし列車たち編 第2回 二階建て新幹線、最終章
改めまして、こんなクソ動画をご覧いただきまして、ありがとうございます。今回は、先月に運行を終了した、E4系を含めた2階建て新幹線を振り返る、という目的で制作しま...
ここである意味日本の鉄道は死んだ 値上げなんてしやがったから国交省がそっぽ向いて高速道路を新直轄方式とかいう鉄道絶対殺すマンを生み出しやがったんだよなぁ 感染対策を考えると、新幹線は全席指定が前提になるかも知れない 今後は、在宅勤務の常態化に伴って、...
2021/11/07 00:47投稿
【名列車で行こう】東武8000系 第一章 「1963 主力電車の旅立ち」
「迷列車で行こうシリーズ」十二周年、誠におめでとうございます。私・腐っても豆腐の鉄道趣味の原点ともなったこの電車について、今の知識でもって改めて語らせていただ...
これすこ 西武6000より高いやん() 相鉄 臭いやつね JJ「普通が130km/h出しますた」 やったぜ。 2020系! もうすぐ60年やんw そのころの編成は廃車されてるけどね 最近はこいつも醤油ダレ(サビやら腐食)が激しい 東武で育った身として...
2021/11/05 23:27投稿
【迷列車で行こうシリーズ十二周年祭】成田鉄道その2,関東最強の参詣...
前回の動画 https://nico.ms/sm39584019 時代の波に翻弄された多古線・八街線前回に引き続き、成田鉄道(2代目)を取り上げます。『千葉交通100年のあゆみ』を見ていた...
乙 長いな なるほど うーん きたーー 利根川「遊覧航路計画無いのか?」 勝ったとあるぞ。何時迄4車線化用地放置するねん」 2ch[佐原市長は中卒後マル暴入りなのに選挙で」 小見川町「合併に住民投票無かったぞ」 うぽつ
2021/11/05 23:00投稿
【迷列車で行こうシリーズ十二周年祭】成田鉄道その1,時代の波に翻弄...
今回と次回は、成田鉄道(2代目)を取り上げます。今回はかつて成田-三里塚-多古-八日市場を走っていた多古線と三里塚-八街を走っていた八街線を取り上げます。
撮影場所;成田ゆめ牧場まきば線 乙 長い ほーー 何処の施設? OK 妖怪千葉 三里塚ってよくよく空港に呪われてるな
2021/10/04 13:05投稿
迷列車で行こうシリーズ十二周年祭告知動画
まず一言謝らせてください。若輩者がこんな動画作ってごめんなさああああああああああい!!以下、参加要項開催期間:2021年11月7日(日)~11月11日(木)参加方法:「...
楽しみにしております。 告知乙です。今回も参加させて頂きますよ@迷高速バス おつ~今年も楽しみ! おつでした。 告知おつです@豆腐
2021/11/07 00:24投稿
迷飛行機で行こう ブロディー大尉のポータブル滑走路-Brodie Landing System-
迷列車で行こうシリーズ12年祭参加作品です。第二次世界大戦中にアメリカ陸軍航空隊で使用されていた、ロープウェイを滑走路代わりにする離着陸装置「ブロディー着艦...
すごい いけるかブロリー 150mの空き地を作る作業は結構なもんだぞ そうかも 簡単に行ってくれますねぇ(不安) ・・・は?? でもそれは裏を返せば・・・ 参考リンク全部404なんだが? 味方も着陸場所見つけにくいんじゃね? 揺れてるロープにフック引...
関連するチャンネルはありません
迷列車で行こうシリーズ十二周年祭に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る