タグを含む動画 : 59件
迷列車で行こうシリーズ八周年祭とは、迷列車で行こうシリーズの誕生を祝う動画投稿祭の事である。 2009年11月11日20時41分、dendenexpress氏「迷列車(本家)の人」により、「記憶に残る...続きを読む
関連タグ
迷列車で行こうシリーズ八周年祭 を含むタグ一覧
迷旅客機で行こう 海外番外編 ~姉よりすぐれた妹しか存在しねぇ!(涙)~
【名飛行機の抱える迷】F/A-18 ホーネット
迷銃を語る! 第六回 - ソ連のマシンピストル АПС
迷列車で行こう 北海道編番外8 ~苗穂工場特集(前)壮大なる歴史~
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2017/12/20 20:25投稿
自動放送クイズJR編2017の舞台裏
動画制作は、作者が楽しむと同時に、視聴者の皆さんにも楽しんで頂く事に意味があります。硬すぎと言われず、茶番はいらないとも言われない、バランスのとれた動画を作...
なぜあざみ野 特にないのか 乙でした
2017/11/26 00:21投稿
【迷列車で行こう】齢五十、嘘八百の車歴~Case.TT~
「不確かな情報は、早いうちに潰せ。資料は必ず疑ってかかり、複数のものを用いて検証しろ。そうしないと不確かなまま情報が拡散してしまい、時を経た後に、もう何が真...
てかこの表も誤植あるね。クハ415-802が2両いる 右下の画像は次へのフラグに wwww 福知山線で暫定運用されてた編成との関係はどうなんだろ? 管理雑だなぁ なんだこれ(初心者 その通り!!! おいおい・・・ 新車扱いなのねww wwww 適当す...
2017/11/18 14:56投稿
迷列車【京浜横三編】#3 テセウスの電動貨車
迷列車8周年、おめでとうございました。遅くなってしまいましたが、半年ほど前に「KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN」の続投が決まった事にちなんで、京急の電動貨車を簡単に...
この映像良いね !? キャーテドサーン うぽつ 乙 デトの車体台枠はオハ30と同じく魚腹台枠だから台枠流用はないと思うよ 後は扇風機位かな? ♪黄色と黒は勇気の~ 大丈夫だ、問題ない 屏風浦 イエローサブマリン 新1000はアルミのほうが好き 前面展...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2017/11/17 04:26投稿
迷列車で行こう・周辺事情編 第二回 表裏比興の強盗(BGM再調整版)
※sm32270961のBGM再調整版です。東武の初代根津嘉一郎や西武の堤康二郎らに関する解説動画は迷列車シリーズに限らずニコニコ動画にも投稿がありましたが、彼ら同様に知...
コッペパーン ジャム塗ったら あーんぱーん ルリルリ 北総ニュータウン… 治五郎さんw 実際に創造したのは通勤地獄 田園都市というなら宅地のそばに勤務地も用意せんとあかんのとちゃうんか。手本が間違っているやろ ×精魂 〇金銭欲 完全に犯罪行為と違うん...
2017/11/16 21:15投稿
【名列車で行こう寝台列車編】名寝台急行銀河 改訂版
前の動画(sm32243495)の文字が見づらいという指摘があったため改訂版です。
現金輸送車両・マニ30が増結される事もあった やはり東海か 値段設定をしっかり考えれば絶対存続してたはず ちゃんと投資すれば需要あると思うんだけね EF65はJR東日本 www おい 琴平 連結器や台車の軋み音、夏は鉄ヲタキッズが走り回る騒音で安眠出...
2017/11/16 07:00投稿
これは実話であり、公式の記録及び関係者の証言に基づいて構成されています。今までコレが取り上げられていないのが不思議でしょうがなかったのですが「誰もやらないな...
格好はA340のが断然良いから……(震え声) 規制緩和に振り回されたんやな あるあるだな かもな ですよね だわな ボーイングの最高傑作 ですよね だよな ですよね そりゃあな でしょうね 細長いな そりゃあな フラフラしているな 非力だね そうなん...
2017/11/13 23:55投稿
迷航空会社列伝「イタリアのフラッグキャリア」アリタリア航空 後編
ギリギリ8周年祭期間内に終わったー!ギリギリで実現した会社分割も、アリタリアの病巣を完全には取り除けませんでした。信用を無くしたアリタリアはかつての提携相手か...
2024年、ようやく黒字化 もはや残念でもないし当然。 アリタリア航空「その気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ!」 ド直球の本音で取り付く島もないwww 信用が無いのは首が無いのと同じやでぇ・・・ それだけあったらもっと役立つ事に色々使えたはずな...
2017/11/13 23:49投稿
迷列車で行こう(元祖放送編)第1回 古市駅の迷/名放送
※動画の無断転載・無断使用は禁止します。 Any reprints without my permission are not allowed. 迷列車8周年、おめでとうございます。これに合わせたわけではありま...
準急もほぼ通過なんだけどな... 養老線... 忘れられる岐阜県 現在南大阪線の放送は後者になりつつあります 北側が市役所に近いから、もう一個改札を作る話は大昔に出たことがあるが立ち消えた 冷遇路線と言っても、一番売上上げてる路線なんだがな 古市で生...
2017/11/13 23:40投稿
名・迷列車和泉砂川編 第7回 南海本線の主力が転クロ車だった時代
「サムネがおかしい?気にしたら負け」迷列車で行こう八周年おめでとうございます。告知動画を見て先送りにしていた南海本線の転クロ車ネタをこの時に合わせよう。とい...
\マーリンシスベシフォーウ!/ 12001は、2両で、今は亡き天王寺支線や、難波-住吉公園(現住吉大社)間の各駅停車にも使用されていました。 ←千代田車庫への点検回送 可愛いい どう見てもこんごうだーーーーーーーーー 屋根上に林でもはやすつもりか こ...
2017/11/13 21:52投稿
迷衛星の軌跡 #22.5 頭でっかちなロケット
くっそお久しぶりです。迷列車8周年祭記念動画です。まあなんだ、制作に3-4時間しかかけてないので簡素&アラがあると思いますが多めに見てやって下さい。C93 冬コミ3日...
割礼したち〇こ ソユーズⅡ「ブッサwwwww」 うっぽ!!!アポロ計画の動画をぜひ作ってください!!!!! 23・・・ ついに100回連続成功を達成して引退. wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
2017/11/13 05:30投稿
【迷列車で行こう】中央線沿線編 第4回 「相も変わらず」
構想…7秒製作・出力…2時間今回はどちらかというと小ネタ寄りで短め。寝る直前に思い付きで作り始めたもんだからいろいろ雑だと思う。うん。前回<第3回>:sm30745993今...
それも中古 それわかるわww 譲渡された編成だ あ うん 関西の205系s「こんなんで新車っぽく見えるわけ無いだろ・・・」 ジャカルタ送りにされます www 205系(い、、、、嫌だ‼。絶対引退なんて嫌だ‼、ずっといるのよ‼) 知ってた 1年前に済ま...
2017/11/13 01:45投稿
【ロクサンの系譜】第5章 あの事故を契機に
1954年の桜木町事件を契機に、鉄道車両の難燃化が問われるようになり、それに適応するためにロクサン電車はさらなる進化を遂げることになった。ロクサン電車の最終形態...
モハ63756 し 37564の次位車か ←また火災が起きて乗客が死ぬより安いだろ 神奈中みたいやな 乙。でもシステムは50系や40系。さらには10系列とほとんど同じっていう 片 輪 ド リ フ ト 101やん @赤うぽつ え待って落っこちた上...
2017/11/13 00:57投稿
迷列車で行こう 関西2府5県編⑥ぐっちゃぐちゃ最長老(3)
その鋼鉄は錆びず、力は寂びず。人は彼を不死鳥と呼ぶ。南海高野線を走る最長老の物語。sm28739031 ←初回パート sm29831146 ←前回パート次回パート→sm34164987 完結!...
なるほどか あ オーディナリーマーチ 名鉄編だw □← . . →□ 2両編成の存在が割とカオス ( ゚Д゚)ハァ? 奇数偶数の管理で揃えたかっただけか あまくさみすみ線「呼ばれた気がした」 なぜ79年にしなかった...
2017/11/13 00:34投稿
迷列車で行こう 電停編4-1 名鉄モ780形
ネタが被ったってええじゃないか!かつて名鉄が起死回生の策として投入するも、廃線を食い止められなかったモ780形について紹介します。豊鉄譲渡後の紹介sm32322989結月...
600形やモ800の冷遇ぶりを思えば輸送力不足のデメリットが大きいな なぜに船小屋駅w 8億円って 電車1両でも1億円ぐらいするのに 路面電車懐かしいーいまないからね~ 低床欲しさに800形はデメリット承知で入れてあの様だしな 福井は2両ワンマンだっ...
2017/11/12 23:53投稿
帰ってきた名(迷)車
どうも。迷列車シリーズ8周年おめでとうございます。今回は、魔改造・・・リニューアル工事して帰ってきたモボ501型のお話しです。(去年のことですが、うp主の多忙さ...
今は嫌い 今のモボ501型はあまり好きではない 京福の怠慢経営www 未だに武庫川車輛ww 嵐電は今後も古い車両のみを使い続けますw 京都よく遊びに行くけど、鉄道は阪急と地下鉄しか乗らないな 新型や 2018年3月現在501号は西院車庫で検査中 元々...
2017/11/12 23:44投稿
【鉄道小ネタ】485系の車端ダンパN201【新潟/長野支社最短動画2017】
sm32259852に関連して、同年にラストランを迎えた元・同僚についても、同様に飾ることないうp主の視点から追悼してみた(同作及びsm28436066、sm30304016の視聴を先に...
ぬったりしていt...あれっ? ぬったりして(ry わーい! 待っ(ry
2017/11/12 23:33投稿
【鉄道小ネタ】485系の車端ダンパ3.3~FINAL【新潟支社最短動画2017】
sm28436066以降シリーズのおそらく最終章(同作及びsm30304016の視聴を先にお勧めします)。最後まで飾ることなくラストランを迎えたJR東日本新潟支社の485系3000番台を...
わーい! 待っ(ry
2017/11/12 23:01投稿
迷列車で行こう 南武線・鶴見線編 第2回 ナハ53編成、そして、B.B.BASEへ… ...
第1回 → sm32213710第3回 → モチベダウンにつき未定(2/3完成)今回は、南武線209系ナハ53編成、もといサイクルトレインとなったB.B.BASEことマリJ1編成の奇跡すぎる迷伝...
あと電気連結器が残っているのも特徴 メルヘン メルヘンwww ペンション顔 おっさん顔 フルネーム:仙台 東 さん フルネーム:大回り 乗車さん 。ままま 事故った! そそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそ おいおい2018年の11月11日な...
2017/11/12 18:21投稿
F/A-18 ホーネットの解説動画です。内容には間違いもあります。この動画はネタなし、山場なし、オチなしになります。前→sm32137128 次→sm34154612番外編→sm35956420...
参照用写真が開設を判り難くしている スマート爆弾が空軍に優先的に配備されてた、とか。 ひゅー、コブラじゃねーか! これはマッハ4ぐらいだな、5以上出すなら増槽をつけて白く塗らないと \(OwO)ノイジェークト えぇ… ティン な に こ れ (最初...
2017/11/12 14:00投稿
迷バス潟交編NEXT vol.6 新バスシステムのその後的な何か
迷列車8周年記念制作(だがいつものクオリティ)本来はエンディング映像を入れようとしたんですがPCがフリーズしちゃうので別枠で入れます、ゴメンナサイ※ED映像は諦めた(2018/...
草 給料上げるか、乗客がわがまま言うの減らすか、考えような(by現役運転士) こういうのって分かりやすいのかなぁ。俺的には覚えにくかったが… 加減速の悪さをバス停を絞って相殺か それって只の輸送力のある路線バスに過ぎんだろ そもバスって停車間隔短すぎ...
2017/11/12 12:09投稿
不思議列車で行こう特別編「京阪プレミアムカーに賭ける思い」
不思議列車で行こうシリーズの特別編となります。今回はドキュメンタリー風に制作してみました
加算運賃さえやめればね ウジェ ほんそれ、特急停車駅が増えて急行の本数減ったから特急の需要は増えたのに車両減ってるわけだから ←淀屋橋から出町柳、フルに乗り倒しても50分かからんのやぞ?トイレなんかいらんわ 中之島で働く人を沿線に取り込みたかったんだ...
2017/11/12 11:30投稿
迷列車で行こう【軽便鉄道編】 第5回「数奇な運命を辿った気動車」
ドウモ、シチョウシャ=サン、チハタンデス。迷列車シリーズ八周年、おめでとうございます!1年も投稿してませんでした...言い訳すると、4月に就職があったり、またPCのH...
ロッド式って蒸気気動車かよ… 「単端式気動車」って運転台は片方だけじゃなかったっけ? 社内?! さっきから気になってた図面の下部「改造“前”」 A氏ww !? 乙です 旧百間町駅車庫跡にある 直江津駅北口から頚城バス「百間町南」下車 ナローとは言え六...
2017/11/12 01:01投稿
名列車で行こう 新幹線開業前夜 番外編「もし新幹線が無かったら」
迷列車シリーズが8周年を迎えたということで、作りました。番外編では新幹線が無い状況を仮定して鉄道、国鉄・JRそして世の中がどうなっていたかの想像を自分なりにまと...
交通インフラは需要を掘り起こす 合わせて16車線www まぁ酷い有り様だったから重点が置かれたこと自体は悪いことではなかったけど 茨城は常磐道から高速が伸びて接続してたかもね ロンドンみたく、首都圏の空港の数が5個くらいになってそうだ 一時期はほぼ同...
2017/11/12 00:52投稿
名列車で行こう ど真ん中編 其の七 さらばトロバス
迷列車シリーズ8周年おめでとうございます。山奥でひっそりと生き延びてきたトロリーバスもいよいよ終焉が近そうです関電トロリーバスオフィシャルサイトhttp://www.kur...
上からアーム伸びてる以外は普通になった感 電池の進化やな 54年間無事故で運行していたのがすごい 特注品過ぎて部品がほとんど輸入品 ←最近のバスは車体めっちゃ軽量化してる。今や大型車でも4気筒5.2Lエンジンだしな 光が山を貫くイメージだから「貫光」なんだ
2017/11/11 20:43投稿
迷列車で行こう 仙台宮城編#13 流れ流され何処へ行く 205系3100番台
さて、主のメインである仙台宮城編です 今回は、仙石線で活躍する205系3100番台です。 動画の進行上、あっちこっち端折ってしまったためあっちこっち抜けてたり・・・...
2025.12より完全新造のE131系800番代導入へ e131-500が来てるぞ ATCじゃなく、ATACS対応準備やね JR奈良線「せやな」 だから最近は213系を最後?に先頭車化していないんじゃないか 高崎「E233系に出て行かれたものが通りま...
2017/11/11 18:29投稿
自動放送クイズJR編2017 最終回 自分なりのやり方で
時間は常に動き続けています。過去を振り返る事は出来ますが、時間を戻す事は出来ません。 だから人は、未来に向かって歩み続けているのです。 制作者や視聴者の皆さん...
乙 88888888 4 1 1 4 1 ④ ①、②? 1 4 1 凝ってるなww うえのーうえのー upおつでしたーまた期待してます。 東北方面が全くわからない…
2017/11/11 15:19投稿
【旧30】迷列車八周年記念ー鉄道小ネター「鉄路よりバスがお好み?」
迷列車八周年、おめでとうございます。元々はもっと別の作品を作ろうと考えていたのですが、何やかんや多忙だった為動画の素材を集めきるよりも前に記念祭が始まってし...
うぽつ 乙 バスの場合、乗降客がいなければ通過できるから停車扱いでも問題ないってことだろう 左上に描かれてる車が軽のスズキエブリイにしか見えないのだがwww ↑播但線はせ駅と三江線ながたに駅だよ うぽつでち 「おかえりなさい……」のメッセージが切ない...
2017/11/11 14:29投稿
迷列車で行こう山陰編 #45 Yokanからの招待状
遙堪に導かれ 届いた招待状 限りなきそのネタに 変わらぬ謎が浮かぶ…というわけで、今回は以前お届けした小ネタの強化版になります。どんなネタだったか忘れた方は本...
マニアはそんなとこ見るのかw 島根だからな 新字体がLED...ではないのか 京都の「祇園」も同じ問題あるよ。 なるほど wwwwwww 食券w ハロウィンか? テラ地元。 「遥」はJIS第一水準、「遙」JIS第二水準で、XP端末だと外字登録しない限...
2017/11/11 13:58投稿
【名・迷列車で行こう RailwayEpisode 外伝】迷2in1PC『SurfacePro』
SurfaceProは、まじもんの曲者過ぎて、ねぇ・・・この動画は、外伝(迷列車派生・鉄道じゃない動画)となります。本編は、(sm32250614)です。追記:SurfaceProのTypeCover...
WinTELだろ?なんとかしろよIntel PTZ-630すき WOW64と32bitが動かないうんち わかる Surface Proでこの動画観てるぞ これはひどい RTは許さねぇからな そもインテルに省電力を期待するのがね Surface、基本か...
2017/11/11 13:48投稿
【名・迷列車で行こう RailwayEpisode 1】五社直通の今と昔
迷列車で行こう八周年おめでとうございます。2年前、黒歴史入りしてしまった、『気まぐれ首都圏編』を試験的に投稿していたうp主です。動画内容は、他作者さんとくらべ...
やまてせん×ややのてせん○ 888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 乙 おつかい とくにないです それな←←← んで? おおおおお それな↑ 草...
2017/11/11 09:09投稿
気まぐれ迷列車で行こうPART209 しまねっこ
山陰氏にネタを教えてもらったから、本人ごと動画に使った。しばかれたらどないしよ。 PART1~81⇒mylist/33140188 PART82~200⇒mylist/58450597 201~⇒my...
ひちゃげたトロ? これはひどい 通勤時間は混むよ 旅行で行ったときにあみだやったらすごいブスでデブで、しかも凄いこっち向いて目輝かせてから座席移動したww むしろ「マネっこ」とかの方が… ウホッ!いい男・・・ 松江まで免許取りに行く時に行きが初代で帰...
2017/11/11 05:13投稿
迷列車(鉄道小ネタ)【京浜横三編】#2 都営10-000形 8次車
迷列車八周年おめでとうございます。この動画より、シリーズ名を設定して投稿させて頂こうと思います。今回は、東京から都営新宿線の話題です。※内容かなり端折っており...
10-000型は直流モータとか制御機器とか8連とかあるんだろうけど三田線浅草線は豪勢だなぁ 都営かね余ってんなー 特急・・・ これも全て廃車w ただしライト類は8000系初期車のライトヲ横向きにしたみたいな感じ 広電800形も同年代まで製造されてたは...
関連するチャンネルはありません
迷列車で行こうシリーズ八周年祭に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る