タグを含む動画 : 57件
迷列車で行こう五周年祭とは、迷列車シリーズの五周年を祝う、そして更なる発展を願うイベントである。 概要 2009年11月11日20時41分に、迷列車の本家、dendenexpress氏によって、記憶に...続きを読む
関連タグ
迷列車で行こうシリーズ五周年祭 を含むタグ一覧
【祝・迷列車五周年】種別変更は親切設計の成れの果て【迷列車派生】
迷ケータイで話そう!第6回 最凶のARROWS
迷列車で行こう 北海道編10 ~北海道一の迷会社? 根室拓殖鉄道~
迷軍艦に乗ろう第九回 【元祖フルフラット】 英空母アーガス
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2014/11/08 20:59投稿
気まぐれ鉄道小ネタPART125 こんなおおさか東線は嫌だ!
思いつきとノリで作ったら、学祭のアンケートでまさかのダントツ1位を獲得した。5周年記念にしたいけど、小ネタで作ったのでやめた。 他のネタ1~81⇒mylist/331401...
城北線勝川駅「気にするな」 奥羽本線(福島〜新庄)「ん?」 関西は60Hz… 次に参ります 6:??の電車は最終です… 9:00-17:00の間は電車は参りません… 可辺線ww やめてやれwwww 8710wwwwwww だから鴫野w 鴫野www 久...
2014/11/08 20:56投稿
気まぐれ迷列車で行こうPART111 仕返し回送
なんかしらんけど復活することになってしまいました。ごめんなさい。この動画が迷列車5周年記念動画になります。 他のネタ1~81⇒mylist/33140188 81~⇒mylist/306...
待避線無い駅書いても意味ないやろ ( ・`ω・´) よくわからん よくある話 阪伊特急は「しまかぜ」含めて全便上本町発着にしたほうがいいなww 回送が区間準急を布施で追い抜いて、快速急行の続行にすればいいんじゃ? www よく組んだよなあこんなダイヤ...
2014/11/08 07:05投稿
【迷列車】運命のいたずら ~After story~【豊橋編その15】
皆様お久しぶりです。迷列車豊橋編のうp主、宮越でございます。今回の動画は、〔sm9835459〕のリメイク兼続編となります。 シャンゼリゼルージュをまとった小さな電車...
那珂川清流保存会…調べてみよう、行ってみたい うぅ… ほう ですよねー 隣に写っているバスに時代を感じますなぁ 名車ありすぎ もったいない…俺にくれよ!! ト~ラ~ム~ 伝説の後継ぎ 鉄博!!イリノイ州!! ハイテクなのに こいつらの実績で「使える技...
2014/11/08 02:04投稿
【迷列車 事仰車列伝】第8回 誰が何と言おうと私は電車です
祝!迷列車シリーズ5周年(フライング)ホントはこれ先月の鉄道の日記念の日にあげる予定だったんですが私用で遅れてしまい…というわけで事仰車2周年記念動画でもある今回...
スカイライナーになったのか(AE) 荷台側妻面に前照灯居る? あえ? サル ヤサハ スーパーレールカーゴの中間車かな? BGMか… こっちのトキは絶滅してしまった模様 これも ハ リ ボ テ 改造するよりトキ10使った方が良かったのでは? NO.23...
2014/11/08 01:26投稿
映画「王老五」江青出演シーン集
迷列車で行こうシリーズ「龍を名乗った東風型機関車」の中で、あの!江青の持ち歌を使いましたので、公開しました。そのため、迷列車派生シリーズタグをつけました。そ...
おお この時代の中国で巨漢になれるってすごい金持ちなのかな 母乳ではなく粉ミルクで育て続けた(毛への反発という説もあり) ちなみに江青は李訥を育てるとき「スタイルが悪くなる」という理由で 中国じゃんけんのルールは下記をご覧ください http://ww...
2014/11/08 01:07投稿
迷列車で行こう 悲運と波乱の最凶電源車物語
祝 迷列車で行こうシリーズ誤醜年 もとい 五周年おめでとうございます20系客車史上画期的な電源車が登場!しかし、その車生はあまりにも悲運であった・・・作品中に登...
乙w 長い間更新止まってんね。生きてるぅ〜?大丈夫そ???w タイに行っちゃったか・・・ 沿線民でもごく一部の「違いの分かる層」のみだと思う 25型に転生したのかいwww 北に行ったり南に行ったり な・・・なんだと!?奴は生きていたッ!!? のちのE...
2014/11/08 00:23投稿
迷列車で行こう 哀愁の20系座席車Returns
迷列車で行こうシリーズ誤臭年 もとい 五周年おめでとうございます純正の20系座席車全廃後、再び20系客車に座席車が登場ここで国鉄が放った20系座席車とは?哀愁の20...
窮行きついがるwww 急 行 き つ が る 283系のろしおの祖先 この解説非常にわかりやすい つくばねのグリーン、グリーン車指定席じゃないのかwww FF6 決戦 ボロネ21 左どうしたwww タグのボロネ21ワロタ 凄い密度の長距離列車 屋根ま...
2014/11/08 00:19投稿
室蘭本線って電化してたっけ?【迷列車】
迷列車5周年おめでとう!!!……夕張ネタじゃないのかって?まぁなんだ、夕張ネタに関しては別の方が作ってるみたいだし、たまには地元のネタをやろうと思ってな?どこ...
JR東がついに非電化化に踏み切ると聞いて戦々恐々してたが・・・ 737導入されるから再履修しにきた 2023年5月20日から737系電車による室蘭本線普通列車が再電車化されました 悲報 5月20日にキハ141・143が定期運用から退きました jr九州...
2014/11/08 00:11投稿
龍を名乗った東風型機関車
祝 迷列車で行こうシリーズ五周年中国が開発した本格的ディーゼル機関車「東風」、でも当初は「巨龍型」と名乗っていました。というかソ連を元にすれば当然・・・でか...
この頃日本もマイバッハのエンジンコピーしようとして機関車に棒高跳びさせてたりする。後の電子制御の時代は黎明期から取り組んで化けた模様 おいやめw お互いのいいところを取り入れてるんだろ!w テ このころからやってたんだ それが国家主席になるのに日本の...
2014/11/08 00:05投稿
迷列車で行こう 貨物編 第5回 現代の重連の異端児
お待たせしました。5周年記念ネタは【91レ】です。通な人しか知らないかもしれませんが、この列車自体は夢のような組み合わせの列車で…!?今回もかなりやっつけな出来...
1600トン列車できてたらどうなってただろ これ碓氷峠用? 貨物からDE10とDD200借りてこい 石油輸送だから仕方ないとは言えどっちも番号が季節臨時なの草 2021現在EF66-0番台唯一の生き残りとなったな27号機... POOOOOOOOOO...
2014/11/08 00:01投稿
迷列車で行こう 電流計編 名電動機で行こう最終回【お祭り気分】
前半:MT55電動機とは中盤:103系に載せてみたら後半:動画コーナーおまけ:???□前動画:sm24806455□次動画:sm24874200□マイリスト:mylist/31258699□動画中盤の基...
碓氷峠を下らせたら…… 最近うp主の動画のせいでグラフ見るだけで電流計の動きが想像出来るように…… ※ATC対応車は1050Vまで耐えれるので理論上385kWに 運転がなおさら難しくなりそう 20年くらいだと、まだ廃車にするには早すぎると思う 223...
2014/11/07 23:59投稿
終わらない富士通の悪夢。今回は、灼熱のARROWSに劣らない最凶っぷりを魅せるヤンデレスマホ ARROWS Kiss F-03Dを取り上げます。(前回調査時より評価落としてます… 星2...
詐欺やん 落ちた信頼は取り戻せない 知ってた こわいw w」 wwwwwwwwwwwwwwwww www wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 当時でも1GBは少なすぎる 面白すぎるwww 冗談だろ…? おもちゃ? アアアッ 初...
2014/11/08 00:00投稿
【迷列車で行こう】ソビエト・AA20編
あの告知でこれやらなかったらウソでしょう。ソ連の自動連結器云々は誤りでした。当時はまだありません。お詫びして訂正致します。
w yyyyyyy 破壊神、役に立たないSL ターンテーブルも機関庫も入らない 連結は壊される! Gwww www ええ・・・ w w w 逆にありすぎて70㎞/h制限喰らったと聞いたことがあるんだが まあソ連ならデルタ線やループ線も使えそうだがな ...
2014/09/18 00:17投稿
迷列車で行こうシリーズ五周年祭 告知動画
最初の投稿から5年、今年も暑い季節がやってきた。同志諸君!大いに投稿し五周年祭を盛り上がろうではないか!今年は11月11日の位置と土日の位置から2014年11月8日(土)~...
yppppppppppppp Ypaaaaaa こんな路面状況で立っていられるか ypaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa 赤い a ypaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa yqaaaaaaaaa...
2014/11/18 19:21投稿
迷列車で行こう山陰編 #19 よりぬき迷列車山陰編(撮りのこし)
迷列車シリーズ5周年おめで…あれ、終わってる。うp主です。今回は、お手軽企画として小ネタ集をお届けします。次回からのSPはうp主のスケジュールの都合上時間があくか...
あっ・・・w ひとやすみってことかw お、四国R14か? けいおうじゃねーかw 京王5000が見えたので! 京王は毎週末付けてたのに 元の形式に戻ったな 隼駅!スズキGSX1300R隼と名前がおんなじで雑誌の紹介がきっかけで聖地と化した駅 京王帝都 ...
2014/11/11 23:56投稿
フューリアスから形は進歩しても航空艤装は変わっていなかったのです・・・。でも就役時にあの形で速力約20ノットなら上出来・・・なのかも。 ネタ動画として見ていた...
暖房不可避 おお おおおお おううおい えええおおえ ええええええ いけええ www おいおい死んだわアイツ ま、まだ黎明期だし…(震え声) こう操船するの難しそうだな くっ ファミコンのゲームを50音順に並べると最初に来るタイトル「アーガス」 焼き...
2014/11/11 19:31投稿
迷列車で行こう 北越編 24回 新潟のまた塗り間違えた国鉄色
【一部重機のごちそうになりました】迷列車で行こうシリーズ五周年、当方にとっては三周年。新津の気動車は國鐵新潟もJRも入り乱れ相変わらずカオス。併せて第17回 前編...
寝るなwwwwwwww 小松駅前 おいBGMwwwwwwwww えぇ....(困惑) え? 花嫁のれん 改造されました ガムテ補修がないなw え・・ Zzz キムワイプ 東北キムワイプwww ふう・・・ す ん ご い キ ハ 6 6 ふう・・・ イ...
2014/11/11 17:57投稿
迷列車で行こう 転職したのはいいけれど・・・
迷列車で行こうシリーズ5周年おめでとうございます。「よろしい、ならば解散だ!」 な、鉄道会社に在籍していた車両のお話です。うp主は動画制作自体が初めてなので、見...
←その後本物の路面電車もらってる 東の銚子電鉄と西の野上電鉄か 路面電車走らせた方がよくないか電力路面電車なら省エネだし重量軽いし あれ?野鉄って標準軌だけど? (野鉄)<台車は南海から貰ってきたよ! 何故か阪神の中古車を導入した会社って経営が傾いた...
2014/11/11 04:27投稿
迷列車を観に行こう第二十回(終)「京葉線-E331系が此処にいた証し-」
迷列車で行こうシリーズ五周年おめでとうございます。迷列車を観に行こう、最後となる今回は京葉線の、とある乗車位置案内についてです。長らくのご乗車ありがとうござい...
2019年大宮出場しましたねケヨ34 うぽつ 乙 8888888888888888888888888888888888888888 ※山手線では原型タイプが見られる これは泣ける 乗降者数が少ない駅は綺麗に残ってるのか? 88888888888888...
2014/11/10 23:48投稿
【たまに刊 迷列車経済】 孤立の百貨店(4)
4分割した今回の動画もこれでラスト。一見すると「何でこれだけの陣容で失敗したの!?」と思われがちですが、よく調べてみると「ああ、そりゃ惨敗しても仕方ないよな」と...
後にも先にも… 福岡市営地下鉄やどっかのバス帝国のおかげ(西鉄福岡(天神)駅、強固な路線網、天神バスタ) 名古屋駅前に出した三越の店舗は撤退しました ↑ヨドバシはあくまでも補完関係だぞ ←ヨドバシは家電中心で、他の百貨店でも品ぞろえの悪い商品扱ってた...
2014/11/09 20:01投稿
迷列車で行こう 異形のテンホイラー
「迷列車で行こうシリーズ5周年祭」になんとか間に合わせることが出来ました。今回のテーマはずばり「英国面」です。みんな大好きデルティックはエンジンが変態なだけで...
なんか( ˘ω˘)スヤァっぽくてかわいい めっちゃカッケーやん ド変態エンジン、日本だと日デくらいか? エレクトリックとは あれがすごいのは当時の日本からしても技術的には新しいことなしでやったこと M1エイブラムスかよw なおイギリスは2008年に大...
2014/11/08 11:20投稿
ちょっと迷?な飛行機 第一回 ボーイング737-900
あのヘタクソうp主が1年ぶりに帰ってきました。今回はみんな大好き737の迷(?)な型式のお話です。間違っているところなどがありましたら、コメントいただけるとありが...
南西航空w 737MAXは迷飛行機 短!もっと小さいジェットでいいだろ 737MAXは迷だろうなぁ それよりも、ボンバルディアやエンブラエル等のリージョナルジェットのサイズアップによる突き上げをもろに受けたことが大きい。 ←ANAは900型は所有して...
2014/11/08 08:36投稿
【たまに刊 迷列車経済】 孤立の百貨店(3)
その3はJR大阪三越伊勢丹のオープンと崩壊まで。巨大店舗とは言え、一つの店舗の失敗が会社を傾けさせたケースってそう多くないような気がします。それだけこの百貨店の...
まあ高島屋でも買えると言えば買える 京都に専念したのか なおルクアは今でも人気の商業施設 特損がキツい なんで西日本は三越なんぞに声を掛けたんだか、、 とおもーじゃん? なんで動線取らなかったんだよ あちゃーー そうそう グランフロント大阪もあったな...
2014/11/08 08:28投稿
【たまに刊 迷列車経済】 孤立の百貨店(2)
その2は阪急阪神と三越伊勢丹の統合。中だるみ感漂いますが、この統合劇が後の台惨敗劇につながってきますので・・・ その1→nm24864692 その3→nm24866557 迷列車北陸...
ので得したのは岩田屋と三越? そして誕生したオバケグループ、阪急阪神HD 三菱UFJ銀行もUFJが三菱に助けを求めた 熊本の百貨店再編はそれだけで動画1本いける ああ三越の女帝・・・ 前進に爆弾括り付けて突撃しているからな 最強と自称 ISETAN ...
2014/11/08 00:04投稿
【たまに刊 迷列車経済】 孤立の百貨店(1)
今回は迷列車界のレジェンド・JR西日本が大阪でやらかしたあの百貨店を取り上げます。奈良のバスと言い、末期色と言い、時折神がかり的な失敗をやらかさないと気が済ま...
関西、特に大阪は経済不調気味なので 明石にもあったなあ 言い方ァァ! アミュはどんどん規模拡大しよる(小倉、長崎、鹿児島中央、博多、大分、宮崎、熊本…佐賀は?) 現在の九州だとアミュプラザか。 …うん、まぁあんたらは多角化で上場まで行ったから(商業施...
関連するチャンネルはありません
迷列車で行こうシリーズ五周年祭に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る